プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 707 | 708 | 709 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
WWE がハイビジョン放送を開始
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 世界最大のプロレス団体「WWE」が先週からハイビジョンによる放送を開始した。
 綺麗な画面でプロレスが見られるのは素晴らしいことですが、日本と違ってテレビ機材・スタッフも抱えるWWEにしたら、相当な金額がかかって大変だったようです(日本ではDDTのみが映像部門を自前で持っている)。その他にもプロレス特有の問題もあるようで・・・。
 ここでは、毎度お世話になっている「WWE専門ブログ 拙訳版WWE情報局」さんから、ハイビジョンに関する情報を噂含めて抜き出して紹介。

日焼けのスプレー?

07/08/20
★WWEはハイビジョン放送の開始に伴い、今後1~2年の間に1500~2000万ドルが必要になるだろうと言われています。また、ハイビジョン放送にあわせた施設の拡充には、4000~6000万ドルが必要になる見通しとの事です。
 40億円以上ですか・・・。投資した分、返ってくるわけではないんで大変だ。

08/01/07
★ハイビジョン版のロイヤルランブルの視聴料は、通常放送よりも10ドル高いそうです。
 金がかかる分だけ視聴料が高くなる・・・。10ドルはちょっと考えちゃうねぇ。
 ちなみにPPV初のハイビジョンがロイヤルランブル。

08/01/14
☆ハイビジョン放送への移行は、設備投資だけでなく、作業工程も増え必要な人員も増えるため、撮影クルーたちも対応に追われているそうです。
 カメラもハイビジョン用が必要だったはず。

08/01/19
★ハイビジョン放送が開始されると、観客達のTシャツに書いてある文字といったものまで画面で読み取る事ができるようになってしまう為、不適切なものが映らないようにする措置に労力を割く必要があるそうです。
また、セットや機材などが変わることに伴い、それらを輸送するためのコンテナなども買い換える必要があり、撮影機材以外にも様々な出費を強いられる事になるそうです。
 サインボードのチェックは厳しくなりそう。

08/1/21
☆ハイビジョン放送の開始に伴い、肌が日焼けしたように見せるスプレーを使用した場合、画面で分かってしまうようになるため、今後は使用できなくなるだろうとされています。Mrケネディやショーンマイケルズがこれまで使用していたのではないかと噂されています。
 スプレーって、そんなにハッキリ分かるんでしょうか(笑)。
 ディーバもメイクは濃くなりそうだねぇ。
 逆に流血が生々しくなって規制が厳しくなる可能性もあるか。
 ブギーマンのミミズなんて絶対ダメだなw 

 あとは・・・プロレス特有の「アレ」方面も見えやすくなるわけですよ。
 パンチが当たってるかとうか、なんてスローでチェックする奴出てきそう。

 コピーワンスの問題なんか見てると、無理して高画質にする必要ないんじゃねーかとも思えるんですがねぇ。

 WWEのハイビジョン放送は日本でも「e2スカパー」で見られるようになるかも。
 すでに「やれんのか!」は対応済みだった。
 それこそ、三崎vs秋山の四点ポジをチェックせねば。まぁ、TBSの映像でも十分だけど。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「WWE」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: WWE  2008-01-28
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
若林 健治アナ、復帰戦は2・11 健介 オフィス興行
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
ニコニコ
 若林アナとは直接関係ないが、
何となく「プ・プ・プ・プロレスニュース」画像。
 3月1日全日本プロレス・両国国技館大会で復活が決まった元日テレアナウンサー・若林健治さん、その紹介記事が東京スポーツに掲載されていたので一部を紹介します。
 プロレスだけでなく、アナウンサーとしても復帰戦。

プロレスの資料は・・・


5年ぶりプロレス中継に復活・若林健治アナ
  • 3/1全日本、更に2/1健介オフィス・後楽園大会の実況が決まっている。
  • 日テレ時代は入場シーンのコメント組み立てだけで6時間(赤コーナー2時間+青コーナー2時間+ご当地話2時間)はかかっていた。
  • 常に60分時間切れを想定して実況はシュミレーションしていた。
  • 06年7月に事業部に配属された時は、ジャイアント馬場さんの写真集以外全てを捨てて、イベントプロデューサーとして頑張るつもりだった。
  • 資料はひと部屋分あった。今は後悔している。
  • 昨年のノア汐留街頭プロレスは若林さんの企画。
  • 昨年末に日テレを退社。収入は3分の1になった。
  • ボランティアでアナウンサーの卵を指導している。27年間で120人ほど指導した。アナウンス学校を開く計画もある。
  • 若林「『手を挙げればプロレスラー、オフィスと言えば団体』では長い目で見たらまずい。大同団結が求められている。迫力ある外国人の招聘も大切。試合で重傷者や死者が出るような事態もも避けなければならない。危機管理がちゃんとできる人も欠かせない。私は何度もプロレスに救われてきた。少しでも恩返しつもりでマイクにプロレスへの情熱をぶつけたい」。
 いろいろ興味深い話がありました。
 ほとんどのプロレス資料を捨てながらも、馬場さん写真集だけは残すというのも“らしい”エピソードも。
 でも、プロレスのイベントをやることになるなら、事業部でもプロレス資料は役に立ったかもしれんのにね(笑)。
 汐留街頭プロレスが若林さんの企画だというのも知りませんでした。

 健介オフィス興行の実況をするというのも初耳。これが正式な復帰戦となるわけですね。
 担当する試合はメインの超豪華8人タッグ(健介&天龍&高山&鈴木vs川田&彰敏&大谷&吉江)でしょうか?
 となると、若林アナが天龍や川田の試合を実況することになる。天龍なんていつ以来だろう・・・。
 8人タッグとくれば慣れているアナウンサーでもちょっと大変。・・・まだメインと決まったわけではありませんが。

イカ天とはイカス天龍のことである

 感情移入しまくる名実況、当時のファンなら誰もが記憶に残っているでしょう。
 幾つか紹介。
全日本プロレス中継における名言集

 「プロレスを愛するなら、プロレスを守れ!」
 「人間は超獣に勝てないのか!」(ブロディvs鶴田戦にて)
 「“イカ天”とは“イカす天龍”のことであります!」(東京ドームの天龍vsサベージ戦で)
 「鬼か、魔物か、怪物か!」(ジャンボ鶴田)
 「ありがとう、ありがとう、汚れた顔の天使たち!」
 「プロレスとは、裸の詩(うた)、心の詩、漢の詩、涙の詩、魂の詩!」
 「時代が先か、君が先か、こみ上げてくる気持ちにしかできないことがある!」
 「鶴田の時代はまだ終わっていません。しかし三沢の時代はもう始まっています!」
 「優勝はかかっていませんが俺たちの決勝戦!」
 「竹内さん、我々の夢がかないましたね!」「このコンビの夢を何回見ましたかねえ!」(馬場とアンドレ・ザ・ジャイアントの初タッグで、竹内宏介と)
 「流した汗は嘘をつかない!」
 「解説は魂の解説B!竹内宏介さんです」(週刊ゴングの人気ページ三者三様を意識したもの)
 「三沢が勝った~三沢が勝った~、全日本に新しい時代到来!」(鶴田対三沢で三沢が勝利した時の実況。「三沢が勝った~」は涙声に聞こえる)
 「ビッグアップルからビッグエッグへ…2人はまるで摩天楼のようだ!」
(※『日米レスリングサミット』で馬場&アンドレ組を【摩天楼コンビ】と命名)
 ほとんどwikiからですいません・・・。

 どれもだいたい覚えてる。それだけインパクトあったんだなぁ。
 あとは「福沢ジャストミート朗」が担当していた「プロレスニュース」のコーナーを「若林“恩知らず”健治」として代打担当した際、「私はプロレスニュースが嫌いです!」と叫んだのもよく覚えてる(笑)。ちょっとガチっぽかったなぁ。
 どちらかと言えば保守派ですかね? どこかでプロレス観を聞いてみたい。

 さきほど紹介したwikipediaは、興味深い話満載。ぜひチェックを(wikiは全てが真実とは限りません。そのつもりでお読みください)。

 3・1全日本・両国大会のカードはこちら。
■全日本プロレス「プロレスLOVE in 両国 Vol.4」
3月1日(土) 東京・両国国技館 開始17:00

【決定対戦カード】

三冠ヘビー級選手権
 佐々木健介vs小島聡

世界ジュニアヘビー級選手権
 中嶋勝彦vsシルバー・キング

ドリー・ファンク・ジュニア引退試合そのほかのカードは後日発表。
 若林アナは三冠戦とドリー引退試合を担当。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「ダイヤモンドリング」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: ダイヤモンドリング  2008-01-26
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
菊田早苗 が谷川氏の発言を否定「1試合のみの契約」「戦極参戦前に連絡入れた」
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
菊田早苗日記:2008年01月24日
 波紋が広がりまくりの三崎vs秋山戦、昨日の谷川EPの会見が燃料となって更に燃え・・・。

 GRABAKAの菊田早苗が谷川EPの発言をブログで否定した。


自分達は、今までも不義理なことはしてきてないつもりなので…

 まず、昨日の谷川氏の発言がコチラ。
1/23谷川EP会見
  • 元々三崎vs秋山は2試合やることを前提に話し合いが行われていた。再戦を組むためにノーコンテストとしたわけではない。
  • 谷川氏「三崎和雄が『やれんのか!』に連絡せずに戦極へ出場を決めたことはモラルとして非常識で遺憾に思う」
 菊田早苗はこれを否定。

 確かに2試合契約という話しを、最初、やれんのかサイドから頂きましたが、みなさんも知っての通り、やれんのか、はあの日が最初で最後の興行でした。
 三崎は、最後のプライド興行なら、ファンの前に立ちたい、という強い希望があったので、それのみの強い気持ちで出場を決めました。
 秋山選手と試合をする、という希望はもちろんありましたが、それよりも、最後のプライド、大宮で、今まで応援してくれたファンの前で試合をするということが一番の三崎自身の条件でした。
 なので、2試合という発想は元々奴にはないし、そもそも、2試合目をどこでやるのかもこちらには分からないので、一試合でないと出来ない、というそのむねを、やれんのかサイドに伝えたところ、ちゃんと合意をもらって出場しています。

 そして、やれんのか、終了後、当然、三崎はどこにも契約していないフリーの立場なので、今年に入り次の試合について戦極を選んだ次第です。
ただこれも、戦極と契約をする前の段階できちんと連絡を入れています

 なので、どうしてこうなってしまったのか。現在、話しができていない状態なので分かりませんが、何かの間違えだと思うので問題ないと思ってます。
 自分達は、今までも不義理なことはしてきてないつもりなので、それだけは胸を張って伝えたいと思っています。言い合うつもりも全くないです。
 今回は、何らかの行き違いが生じてしまって起こったことだと解釈しています。
 谷川さんは誰からこんな情報を聞いたのでしょう・・・。
 「やれんのか!」とはうまく連絡がとれていないようですな。
 こりゃ、谷川さんは飛んだ赤っ恥かかされちゃいました。明日以降、何かコメント出てくるでしょうね。

 なんだかグダグダな感は否めません。「大連立は大丈夫?」と聞きたくなるところですが・・・もしかしたら、これをキッカケに「新党」へ向けて、FEGvs「やれんのか!」の対立構図がハッキリするかもしれない。
 春から新党がスタートしたとして、ホントは仲の悪いK-1とPRIDEですから、上辺だけ手を組み「夢のカードだ!」と騒いだところで薄気味悪いし飽きるのも早そう。
 だったら対抗戦的なカードを中心にする方が見る側は燃えるんじゃないかなー。そんな単純じゃないだろうし、やれんのか!側は選手もいないんで難しいんだろうけど。
 いかにPRIDE~やれんか!の熱を「新党」に引き継がせるか、それが重要。
 私ならK-1(HERO'S)側の“総帥”に前田日明を使うかな。
 次の谷川さんの発言に注目、

「やれんのか!」、SAMUARI!で放送決定

 やれんのか!がSAMUARI!で放送されます。

やれんのか!大晦日!2007」
2007.12.31 さいたまスーパーアリーナ

① 2月11日(月)22:00~24:00(前編)
② 2月13日(水)22:00~24:00(後編)
③ 2月17日(日)12:00~14:00(前編)
④ 2月17日(日)14:00~16:00(後編)
⑤ 2月23日(土)17:00~19:00(前編)
⑥ 2月23日(土)19:00~21:00(後編)
 前編・後編、たっぷり4時間。


※sakuさん、情報ありがとうございました。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「PRIDE」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: PRIDE  2008-01-25
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
猪木 「カート・アングルの交渉はごちゃごちゃしてるみたい」
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
カート・アングル、来れんのか?
 小川直也vsジョシュ・バーネットが決定的となった2・16 IGF大会、もう一つの目玉はもちろんカート・アングルなはずですが・・・。
 猪木が気になる発言。

猪木が交渉難航を示唆

 記事の一番下。
 一方で、小川本人が対戦を希望する“本命”カート・アングルの参戦について、猪木は「ごちゃごちゃしてるみたい」と交渉難航を示唆した。
 え、ゴチャゴチャって・・・どういうことでしょ。
 IGF有明コロシアム大会の翌日は新日本・両国大会が控えます。こちらにカート・アングルが参戦するのはまず間違いない。アメリカで調印式もやりました。TNAも協力的。
 ・・・次の日の両国に出るなら、前の日も当然出れるでしょう。それこそ、IGF・新日本でアゴアシ折半ぐらいに思ってたが・・・。

 ごちゃごちゃ。

 全てはカミングスーン。

■IGF「GENOME3 ~猪木 Memorial 65~」
2月16日(土) 有明コロシアム 開場16:00 開始18:00

<決定対戦カード>
なし

<決定しそうなカード>
 小川直也vsジョシュ・バーネット
 安田忠夫vsX(とんでもない化け物

<参戦が予定されている選手>
 カート・アングル(ごちゃごちゃ)、ブッカーT、アマゾン・ブレードなど
 本日、ジョシュ・バーネットに会うためアメリカへ飛び立った猪木社長は、成田会見で10億円ベルトの創設プランをぶち上げ、その王座決定戦(トーナメント?)をIGFで行うつもりであること明かした。
 

猪木酒場で「誕生祭」

 最後に「猪木酒場」の情報を。

 2月20日のアントニオ猪木誕生日を記念して、2月9日(土)~2月23日(土)まで「誕生祭」開催。
目玉企画
 「己の運をかけて闘え!! 猪木カードと闘魂マッチ」

 カードを引いてゲットするものは・・・豪華賞品?罰ゲーム?
 くじびきみたいなものですか?
 罰ゲームはいやだなぁ・・・。

 猪木酒場はまた行きたいなぁ。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「IGF・アントニオ猪木」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: IGF・アントニオ猪木  2008-01-25
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
2007レスリング・オブザーバー・アワード 発表
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 アメリカの有名プロレス誌「レスリング・オブザーバー」が2007年の各賞を発表。
 アメリカはもちろん、日本・メキシコの選手・試合も対象となっています。
※junさん、情報ありがとうございました。

レスラー・オブ・ザ・イヤー(Lou Thesz/Ric Flair Award)

1. ジョン・シナ (437 #1 votes) - 2,459 pts
2. ブライアン・ダニエルソン (77) - 928
3. 棚橋弘至 (42) - 728
4. ショーン・マイケルズ (32) - 579
5. 森嶋猛 (41) - 565
6. ミスティコ (6) - 510
7. 三沢光晴(33)
8. シベルネティコ (28) - 290
9. カート・アングル (7) - 202
10.エッジ (16) - 196


MMA(総合格闘技) MVP

1. ランディ・クートゥア (334) - 2,254
2. クイントン・ジャクソン (105) - 1,446
3. チャック・リデル (116) - 1,209
4. フランク・シャムロック (3) - 353
5. アンデウソン・シウバ
6. ジョルジュ・サンピエール
7. 山本KID徳郁
8. フォレスト・グリフィン
9. 秋山成勲
10. 魔裟斗


Most Outstanding Wrestler

1. ブライアン・ダニエルソン (434) - 2,646
2. ショーン・マイケルズ (46) - 468
3. 棚橋弘至 (62) - 642
4. 丸藤正道
5. ナイジェル・マッギネス
6. サモア・ジョー
7. KENTA
8. 森嶋猛
9. エッジ
10. ジョン・シナ

※以下は日本マット関連のみ日本語で書きます(抜けてたらスイマセン)。
※長いのでこの先は「続き」へ移動しました。

 ※この記事には続きがあります。「全文表示」をクリックしてください。

[ 全文を表示 ]

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「いろいろ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: いろいろ  2008-01-24
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 707 | 708 | 709 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY