プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 689 | 690 | 691 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
ラストで過去最高の観客数~3.20 ドラゴンゲート ・大田区体育館大会観戦記
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
ドラゴンゲート
 大田区体育館は屋根に特徴ある。
 新日本&UNW旗揚げの地として知られる大田区体育館、老朽化のため今月いっぱいで取り壊しに。
 プロレス最後の興行となったのは、ファンの年齢層若めなドラゴンゲート。昔を懐かしんで終わるのもいいが、まぁ、こんな形もアリでしょう。
 会場は上から下までギッチリの超満員札止め。4622人は、大田区体育館史上最高の観客数だそうです。
 全盛期の全女とかより入ったってことか。凄い。

 ※この記事には続きがあります。「全文表示」をクリックしてください。

[ 全文を表示 ]

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「ドラゴンゲート」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: ドラゴンゲート  2008-03-22
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
ジャイアント・バボが ハッスル 追放~ハッスル29まとめ
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
ハッスル: ニュース 衝撃! ジャイアント・バボ ハッスルから追放決定
 サップvs曙・・・ではなくてvsボノ。大晦日にやってもおかしくない…かもしれない…とにかくビッグマッチの開催です。
 まだ映像は見てません(なんとかしてくれー)、いろいろ事件が起きたようなのでまとめ。

銀牙プレスⅡ炸裂

 試合経過など詳細は以下で確認を。
■ハッスル29
3.20 グランキューブ大阪メインホール (3620人)

[オープニング]桂三枝登場
  • レイザーラモンの応援で桂三枝登場。
  • 高田総統がオープニングから現れ桂三枝とマイク合戦。

[1]6人タッグマッチ
 TAJIRI、○KUSHIDA、\(^o^)/チエ(12分3秒 超新星プレス→片)KIDATA、●ダーク・フォン・マエストロ・アイン、ツバイン

[2]タッグマッチ
 ○天龍源一郎、崔領二(5分43秒 53歳→体)佐藤耕平、●モンスター℃

[3]タッグマッチ
 Gサスケ、○池谷銀牙(10分23秒 銀河プレスⅡ→片)アンジョー、●Gバボ
  • 銀牙プレスII=前方宙返り2分の1ひねり腹打ち。画像

[4=セ]タッグマッチ
 ○川田利明、大谷晋二郎(18分17秒 パワーボム)●HG、RG
  • レイザーラモンは「オヨヨマスク」なる謎のマスクマンと入場。画像
  • HGはチョップで胸を真っ赤にされたうえフォール負け。
  • 川田「俺とシングルでやりたいなんて300年早いんだよ。俺が用意する相手とシングルで戦って全勝したらやってやる

[5=メ]シングルマッチ
 ○ボブ・サップ(7分38秒 BBD)●ボノちゃん
※BBD=ビースト・バックドロップ
  • 試合途中、レフェリーが誤爆でダウン。サブ・レフェリーが入るもモンスター軍によって拉 致されてしまう。
  • 島田二等兵がレフェリーに。高速カウントでサップ勝利。
  • 試合後もモンスター軍がボノをいたぶるなか、ハッスル軍が救出に
[総統劇場]インリン様はボノへの更なる制裁を予告。
  • 天龍「育 児 放 棄だろ!」。天龍vsサップ、決定か。
  • モンスター軍は「これでもか~これでもか~」と更なる制裁を宣言。
  • ボノ「うるせえ! オマエら、まとめてオヤジ狩りしてやる」
  • 天龍「ハッスル軍っていう居場所があるじゃないか。俺が親方になってもいいんだよ」
  • ボノ「オマエらなんかと友だちにならねえよ」。1人会場を飛び出し大阪の夜の街へと消えていった。
  • 最後は坂田亘も入ってハッスルハッスルで締め。
 ボノちゃん、サップに連敗・・・じゃなかった。いやなんだ面倒くせえ。
 試合内容も気になります。映像楽しみ。

 池谷銀牙の「銀牙プレスⅡ」、おそらく・・・450°風に回転して、半ヒネリでムーンサルト、かな? おお、これはなかなか凄そうだ。たぶん似た技はあるだろうけど。
 HGが川田の送り込む刺客と戦うのは面白そう。どんなレスラーが出てくるのか。

 さて、大阪大会から一夜明け、ハッスルより驚愕のリリースが!!

 アンジョー司令長官からメッセージ。
ヘイ、バボ! 
ミーはもうコリゴリデス!! あんな素人に2度も負けるなんてッ!!!!!!
ユーはモンスター軍には不必要! ミーの前には二度と現れんじゃありマセーン! 
いや、高田モンスター軍の前に現れるな! 
永久追放デース! 
ハーハハハハハハッ!!!!

【バボ除隊通告書】
3月20日、『ハッスル29』をもって、ジャイアント・バボを高田モンスター軍から除 隊処分とする。
よって今後いかなる理由があろうとバボがハッスルのリングに上がることは、断じて認めない。
高田モンスター軍 アン・ジョー司令長官
 注目なのは、「モンスター軍追放」だけでなく、「ハッスルのリングに上がることも認めない」という点。
 ハッスルから追放。うーん、厳しい! どうにかならんのか!
 連敗続きのなかでも「何かを掴もう」と、必死にとりくむ姿勢に感情移入し始めたところなのに・・・。どうなってしまうのでしょうか。

 巨人好きのIGFなんて狙いそう。
 IGFとハッスルは妙な繋がりありますからね・・・。

 そう言えば、タイミングよくこんなニュースも。
 大型新人はおらんか~。新日本の小林邦昭スカウト担当(52)が20日、東京・代々木第1体育館で行われたバレーボールの全国高校選抜優勝大会(春高バレー)を観戦した。「おれより大きい選手がゴロゴロいるね。1人でいいから将来プロレスラーになってくれないかなあ」と、長身選手が躍動するコートを物欲しそうに眺めた。
 バレーボールと言えばバボ。
 新日本からの勧誘メッセージなのでは? 「いつでも戻ってこい」ということか?

 バボの運命はどうなるのか。
 ハッスル今後の予定。
 4/13 ハッスル30 代々木第2
 4/16 ハッスル・ハウス vol.35 後楽園ホール
 5/13 ハッスル・ハウス vol.36 後楽園ホール
 5/24 ハッスル・エイド 2008 有明コロシアム
 次会も代々木でビッグマッチ。

 ハッスルオーディションも近く開催。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「ハッスル」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: ハッスル  2008-03-22
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
3.20 ドラゴンゲート ・大田区体大会、速報まとめ
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
※3月20日深夜に6つの記事を1つにまとめました。試合時間・結果なども正しいものに訂正してあります。いつも以上に誤字が多かった・・・すんません。

 無事にチケット購入。
 当日券売り場でダ○屋の中山さんを何年かぶりに見た。ちなみにダフ屋から買ったわけではありません。

 今のところ入りは8〜9割。でも、外にはまだまだ人が並んでる。
 スピーカー真後ろの席で耳がイテー。

[1]スペル・シーサー&シーサーBOY&戸澤アキラvsサイバーコング&忍&超神龍

 ハイスパートで序盤から飛びまくり。

○サイバー(5分16秒 ラリアット→片)●戸澤

 と思ったらアッサリ終わった。

[2]アンソニーW森vs堀口元気

 開始早々、堀口は毒きり。

 終盤、堀口のビーチブレイクをカウント2でキックアウトしたアンソニー、バックドロップで逆転後、丸め込み合戦となり…。

○アンソニー(7分17秒 逆さ押さえ込み)●堀口

 会場、ほぼ札止め状態の超満員。


[3]新井健一郎&岩佐拓vsエル・ブレイザー&PAC

 序盤は新井組が試合をリード。なかなか飛ばさない。
 5分、PACがキリモミ式ケブラーダ披露。
 ブレイザーはロープ上を補助なしで走りキック。リバースのシューティング・スタープレスも放つ。
 ブレイザー組もそれなりに飛んではいるのだが…新井組の巧さが上回る。

○新井(12分32秒 戸澤塾秘伝・こきゅうやま)●PAC

 簡単に空中殺法をさせない感じがよかった。


[4]YAMATOvs谷嵜なおき

 出戻りの谷嵜、セコンドには岸和田と斎藤了。
 ブーイングはとくになし。入場時に何かあったようだがよく見えず。
 エルボー合戦など意地の張り合い。

 後半は各種膝蹴りで谷嵜がペース握り、フィニッシュの変形アックスギロチン・ドライバーへ。

○谷嵜(7分52秒 インプラント→エビ)●YAATO

 試合後、谷嵜は「納得しない人が多いだろうけど俺はここで戦う」的マイク。ブーイングも。
 ヤマトに共闘呼びかけ。ヤマトは「似た匂いを感じる」としながら答え保留。
 斎藤了が現れ谷嵜にタッグ結成呼びかけ。


[5]望月成晃&ドン・フジイvs田中将斗&黒田哲広

 黒田はアパッチでお馴染みの黒田おばちゃん(素人の常連客)と一緒に入場。
 序盤、黒田とフジイは二階席で乱闘。黒田は長距離助走のラリアット。

 中盤以降はお互い得意技連発。
 そんななかでも望月の蹴りと田中のエルボーがキレよく素晴らしい。
 会場湧きまくり。

 望月がスライディングDをやれば田中はツイスター放つ。
 田中vsフジイ、エルボー・張り手合戦で意地みせるフジイだが…。

○田中(13分2秒 ランニングD→片)●フジイ

 ここまでで一番の盛り上がり。


[6]オープン・ザ・トライアングルゲート次期挑戦チーム決定戦及び敗者チーム挑戦権永久剥奪マッチ
 ドラゴンキッド&横須賀享&斎藤了vs土井成樹&Gamma&神田裕之

 ドラゲー独特な超ハイスパートマッチ。
 こんなの試合経過書けるかー。

 終盤、神田の反則に怒ったレフリーがラリアット。
 キッドは土井のマスキュラーボムを横十字エビに切り返し。
 フィニッシュはトップコーナーから前宙→ウラカン。

○キッド(15分24秒 ドラゴン・ラナ)●土井


[7=セ]GHCジュニアヘビー級タッグ選手権
 鷹木信悟&B×BハルクvsKENTA&石森太二

 KENTAも人気だが、やはりドラゲー勢が声援上回る。

 KENTAはやや格の差を見せるかのような試合。
 蹴り、ラリアットで突き放す。
 ハルクは中盤に鼻から出血。

 終盤、KENTAがエプロンを走り場外の鷹木に飛びかかると、鷹木はキャッチして場外でデスバレー。 
 これでKENTAはしばらく脱落。
 鷹木組が多彩な合体技で石森を追い込むも…粘る。
 鷹木はKENTAへ雪崩式デスバレー、続けて腕をロックしてのキークラッシャー。強烈。
 なんとかキックアウト。
 フィニッシュはKENTAがゴー・トゥー・スリープ→バズソーキック3連打。

○KENTA(22分54秒 バズソーキック3連打→片)●鷹木

 試合の詳細はどっかで見て。省略しまくってます…。
 ちょっと他の試合と盛り上がり方が違った。
 今年のベストバウト候補にする人がいるかも。


[8=メ]オープン・ザ・ドリームゲート選手権
 CIMAvs吉野正人

 CIMAはスカイブルーの新?コスチューム。

 序盤、CIMAが腕攻め。
 中盤以降、お互いの得意技を切り返す展開連発。
 CIMAは雪崩式シュバイン、雪崩式パーフェクト・ドライバー放つ。
 吉野は滞空時間たっぷりのフロム・コーナー・トゥー・コーナー。

 終盤、吉野がソル・ナシエンテ(両腕きめるアームロック)で勝負に出るも…決まらず。
 満を持して放ったライトニング・スパイラル(ファイヤーマンズキャリーのまま旋回して叩きつける)もカウント2。

 CIMAが掟破りのトルベジーニョ(コルバタから更に回転してフェイスバスター)。
 続けてクロスファイヤー(腕をクロスしてのパワーボム)→腕をつかまえ…CIMAがソル・ナシエンテ。
 土井がタオル投入。
 レフリーはタオルを認めないようだが…しばらくしてストップ。

○CIMA(29分45秒 ソル・ナシエンテ→レフリーストップ)●吉野

 王者CIMAが防衛。
 試合後、長い長いマイク合戦。

 土井が吉野を裏切るとみせかけ…抱き合う(女性客キャー)。
 Gammaらは吉野を罵倒。仲間割れ気配。
 「誰の挑戦でも受ける」というCIMAに同門の斎藤が挑戦表明。

 退場時、CIMAがYAMATO(?)に襲われたらしい。人だかりでよく見えず。

 以上。

 よくあるパターンですが、セミか盛り上がりすぎでメインは観客疲れぎみ。

 最後の大田区体育館、超満員で終われてよかった。

 終了です。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「ドラゴンゲート」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: ドラゴンゲート  2008-03-20
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
本日は DRAGONGATE ・大田区体育館大会を観戦する・・・予定
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 大田区体育館がプロレスラスト。そんなこともあって観戦を決めた。
 ただ、当日券。
 安い席が完売ならば、家でPPV再放送見た方がいいのでパスします。

 観戦した場合は「結果」と「出来事」のみ速報。
 試合展開を携帯から書くのは無理。技名はテキトーで勘弁。

 カードはこちら。
■DRAGON GATE「~THE GATE OF GENERATION~」
3月20日 東京・大田区体育館

 [1]スペル・シーサー&シーサーBOY&戸澤アキラvsサイバーコング&忍&超神龍
 [2]アンソニーW森vs堀口元気
 [3]新井健一郎&岩佐拓vsエル・ブレイザー&PAC
 [4]YAMATOvs谷嵜なおき
 [5]望月成晃&ドン・フジイvs田中将斗&黒田哲広
 [6]オープン・ザ・トライアングルゲート次期挑戦チーム決定戦及び敗者チーム挑戦権永久剥奪マッチ:ドラゴンキッド&横須賀享&斎藤了vs土井成樹&Gamma&神田裕之
 [7=セ]GHCジュニアヘビー級タッグ選手権:鷹木信悟&B×BハルクvsKENTA&石森太二
 [8=メ]オープン・ザ・ドリームゲート選手権:CIMAvs吉野正人
 ドラゲーにしては他団体勢多め。
 セミのKENTAが楽しみだなぁ。

 実はドラゲー初観戦。闘龍門は何度か行ってるんだけどね。

 試合開始は17時。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「ドラゴンゲート」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: ドラゴンゲート  2008-03-20
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
朝青龍がメガトンGPを観戦する! DEEP がDREAMを超える?
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
メガトンGP
 体重100キロオーバーが参加条件で話題のDEEP「メガトンGP」。本日は全参加選手、1回戦組み合わせも決定。
 「ギャグじゃなくてホントにやるんだ」と改めて実感。

 19日に放送されたSAMUARI!「Sアリーナ」には、DEEP佐伯代表、実行委員・一宮章一、有山いいとも!選手、川口雄介選手が登場。
 試合に向けていろいろ告知があったのだが・・・一宮章一氏が驚愕の情報を発表! 

サンジャポ大注目?

 まず、本日発表されたメガトンGPのカードをどうぞ。
■「DEEPメガトンGP2008」
3月29日(土)1回戦 東京・新宿FACE 開場18:00 開始18:30

<メガトンGP1回戦>
 マッスルヒラヌマ(JUNGLE MUSCLE GYM)vs中村護(ALLIANCE-SQUARE)
 川口雄介(BLUE DOG GYM)vs高原信好(正道会館)
 馬場口陽一(Team Paon)vs鶴亀金太郎(フリー)
 折橋謙(CORE)vs和歌武蔵☆和樹(RANGER品川ジム)
 熊野克彦(フリー)vs有山いいとも!!(サンジャポファミリー)
 井上俊介(フリー)vs小島良佑(武門会)
 和歌嵐(手塚道場)vs鈴木崇之(U-FILE CAMP)
 保坂忠広(フリー)vs小阪俊二(ファイティングマスター)

<オープニングマッチ おやじMEGATON>
 清原寛(デジタル7)vs高橋義人(フリー)

[大きい人優遇特典]
大会当日、入口に体重計を設置し、100kg以上の方はドリンク代¥500を主催者が支払う。

●5月24日(土)2回戦 東京・新宿FACE
●8月2日(日) 準決勝・決勝戦 東京・新宿FACE
 注目はサンデージャポン・ファミリーでプロレス団体「ガッツワールド」所属のプロレスラー、有山いいとも!。
 彼の対戦相手「熊野克彦」なる男、実は・・・朝青龍の元付き人。
 昨年の初場所を最後に相撲界を引退するまで、4年以上も横綱・朝青龍の付け人を務めていた元高砂部屋の三段目力士・熊野克彦は、1回戦でサンジャポファミリーの有山いいとも!!と激突。
 150キロ以上の巨体だそうです。有山選手とほぼ同じ。

 で、朝青龍と言えば一宮さん。弟さんが朝青龍のマネージャーであることから「サンデージャポン」に“だけ”極秘情報を流す事情通&リポーターとして活躍中。
 今日の「Sアリーナ」でも、当然、朝青龍の話題となった。
 朝青龍の付け人vs有山いいとも!決定で・・・
 三田(MC)[どうですか、朝青龍から何か連絡とか見に来たりとか・・・」

 一宮「あ、電話ありました

 三田「え~~」

 一宮「直接電話がありまして、えー、来る、と」

 三田「来る!?」

 一宮「ええ、当日見に来ると。佐伯さんに席を押さえて貰わないと」

 佐伯「・・・大変なことですよコレ。ホントに。マジで。」

 一宮「まぁね、亀田のようにリングへ上がって喜ぶのか、有山が勝って、朝青龍が乱入するのか」

 佐伯「サンデージャポンのこともあるからね。この前もね、DREAMの特集のあとにうち(メガトンGP)がやって、ビックリしましたよ

 三田「有山さんも、サンジャポ・ファミリーとして頑張っていただかないと」

 有山「お土産が。サンジャポテトです」
有山いいとも!

 サンジャポテトいいなぁ・・・ってそえはおいといて、とにかく朝青龍は観戦するようです。
 「来るかもしれない」ではなく、「来る」と断言。
 場所も終わっているし問題はなさそう。
 
 これ、マスコミは飛びつくな・・・。
 ちなみに有山いいとも!と対戦する朝青龍の付き人・熊野克彦は、「朝青龍にやられたカワイガリを相手にやればいいんでしょ?」と発言したとかしないとか。
 あんまりソレを全面に出すと、また妙な問題になりそうで恐い。

 この1戦、もっとも注目してるマスコミは・・・もちろんサンデージャポンでしょう。
 下手したら、先週の「DREAM」特集より時間を割いて大きく取り上げられるかもしれない。
 試合は土曜日だし完璧。
 扱いでも数字でもDEEPがDREAMを超えるかも。

 ただ・・・今日のSアリ-ナを見る限り、有山いいとも!さんが元気なさそうで気になる・・・。
 どうやら格闘技経験がほとんどない・・・っぽい。んあ~。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「国内MMA」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: 国内MMA  2008-03-20
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 689 | 690 | 691 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY