プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 669 | 670 | 671 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
吉田秀彦vsモーリス・スミス、決定~ 戦極 第三陣カード発表
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 戦極が「第三陣」のカードを発表。
 “聖地”さいたまスーパーアリーナでの初興行ということで、吉田、三崎、藤田といった日本人中心メンバーが勢揃い。
 しかし、その相手は・・・意外な名前も。

46歳、モーリス・スミス参戦

 会見の詳細は以下で。
■戦極・第三陣
6.8  さいたまスーパーアリーナ

<追加カード>
 吉田秀彦vsモーリス・スミス
 三崎和雄vsローガン・クラ-ク
 藤田和之vsトラビス・ビュー
 チェ・ム・ベvsマーシオ・ペジパーノ・クルーズ

<既報カード>
 ニック・トンプソンvsマイケル・コスタ

<出場予定選手>
【出場予定選手】
 ドゥエイン・ラドウィック、ファビオ・シウバ、ホドリゴ・ダム
 モーリス・スミスは6月17日に、鈴木みのる興行に出場することが決まっています(エキシビション)。
 それにしても意外な・・・。
 モーリス・スミス、最近の戦績。
08/02/23 ○ リック・ルーファス (アームロック) ※スタライクフォース
07/05/19 ○ マルコ・ファス  (TKO) ※IFL
00/11/17 ●  レナート・ババル (判定) ※UFC-26
 昨年、復帰して2連勝中。
 年齢は46歳。どうですかねー。
 まぁ、吉田は勝って当然と見られそうですが・・・そう簡単でもなそう。更に言えば、モーリス・スミスに感情移入するファンが多いのではないかと思われます。
 戦極のエースとなることを義務づけられた吉田にしたら、パッと見ほどオイシイカードではないと思います。
 まぁ、ここで勝ってホジャー戦に繋ぎたいところでしょう。

 三崎の相手はこちら。
 WEC中心に活躍。まだ1敗しかしていない(11勝1敗)。

 藤田の相手はこちら。
 総合64戦というベテラン。
 チャック・リデルにも勝ったことがある。最近では、すり鉢ケージのYAMMAでトーナメント優勝。
 PRIDEに一度だけ参戦、ジェームス・リーに37秒で一本負けしているが、弱い選手ではなさそう。

 それなりにイイカードなんだろうけど・・・ちょっとパっとしない。
 内容勝負?まず、お客さんがチケット買う気になりますかね・・・。

 戦極・第二陣では、こんな“流れ”ができていた。
■三崎和雄→同門・佐々木有生に勝利したジョルジ・サンチアゴに対戦アピール

■吉田秀彦がホジャー・グレイシーに花束贈呈

■中尾"KISS"芳広が、藤田和之に対戦要求
 まぁ、今回は第二陣と第三陣のスパンが短いし、対戦が実現しないのも当然ですなんですが(サンチアゴは拳のケガのため復帰は9月以降)。
 大晦日あたりを見据えて動いているのでしょうか? 余裕あるね・・・。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「戦極」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: 戦極  2008-05-20
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
元K-1ファイター、イマニー・リーが WWE と契約 / ニュースクリップ
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

主なニュース・その1

バティスタの友人の元K-1ファイターがディベロップメンタル契約 [ WWE専門ブログ 拙訳版WWE情報局 ]
 イマニー・リーって選手。
イマニー・リー [ FEG_選手プロフィール ]
 K-1ファンの間ではちょっと有名?
K-1ラスベガスに「やっかいな男」が登場! [ かかとおとし ]
 プロレスはどうでしょウ。

飯塚高史初インタビュー記事まとめ [ 多重ロマンチック ]
 週刊プロレスに掲載されたインタビュー、飯塚高史の発言“全て”を紹介。

これぞ国際クオリティー! [ 新宿御苑で働く社長レスラーのblog ]
 全日本プロレスと鶴見ジム・コラボTシャツが存在した。

ダブルKO動画 [ GAME AND MMA ]
 試合開始から8秒でダブルKO。

ヒューマン・ウェポン~世界の格闘技~ [ THE HISTORY CHANNEL JAPAN ]
女子格でもステロイド/気になるTV番組 [ ヒロシです(涙)。 ]より
 スカパー等で見られる「ヒストリーチャンネルジャパン」で放送中の番組. 
 毎回一つの格闘技を紹介。その歴史、ルーツを探りつつ、司会者?が実際にジム、道場で訓練を受けて、最後にそれなりの選手と試合(形式)を行う、というもの。


主な試合結果

・5月19日(月)
●5.19 DEEP/後楽園ホール
今成、横田の両王者が敗れる 三島とハンが新王者に
ミドル級トーナメントは中西が制覇 [ スポーツナビ ]

[セ]DEEPフェザー級選手権
 ○三島☆ド根性ノ助(判定 2-0)●今成正和
 ※挑戦者・三島が王座奪取
 ああ~今成、負けたか・・・。負ければ引退もちらつかせていた三島は涙の栄冠。
 市井舞がしなしさとこに勝利!! 

 画像見ると体格差がかなりある。ちょっと舐めすぎたねー。
 市井選手、おめでと~。

●5.19 ドラゴンゲートNEX/ドラゴンゲートアリーナ(110人・札止め)
DRAGON GATE NEX 試合結果情報! - ドラゴンゲート
 RIKIオフィスとの抗争が継続中。メインで泉州力がシーサーBOYに勝利。

・5月18日(日)
●5.18 ロックアップ/新木場1stRING
LOCK UPが約3ヶ月ぶりに登場!/5月18日LOCK UP新木場大会試合結果 [ 新日本プロレス公式 ]
大仁田ワールド [ maikai ] …小佐野記者・感想
JWPキネマ~LOCK UP新木場 [ 須山浩継伯爵の身勝手日記 ] …須山記者感想。
 新日本の結果紹介には、大仁田と金村の試合が載っていないですね。
 会場の反応が、ベビー=金村、ヒール=大仁田となったのは意外?

●5.18 NOAH/つくばカピオ(1450人)
PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE
ノア 川畑輝鎮が白GHC4度目の防衛に成功。次は黒ベルト!? [ 内外タイムス ]
 第1試合で6人タッグによるハードコア選手権。川畑が王座防衛。
 小橋はメインで29分。

・海外
●5.18(現地時間) WWE/PPV[ジャッジメント・デイ」
PPV Judgement Day試合結果速報 [ WWE専門ブログ 拙訳版WWE情報局 ]
 アンダーテイカーのゴゴプラッタ(フットチョーク)が禁止技になった。

●5.16(現地時間) IFL/コネチカット州アンカスビル・モヒガンサン・アリーナ
【IFL】今シーズン、ベストイベントでミドル級新王者誕生! [ MMA PLANET ]
 3大世界タイトルマッチ開催。


主なニュース・その2

<全日本プロレス>
髪切り&マスクはぎマッチ決定=5.25全日本プロレス [ スポーツナビ ]
 「ジョー・ドーリングvsゾディアック」でマスカラ・コントラ・カベジュラ。
 第3試合でやるんだ。

<ハッスル>
5・13『ハッスル・ハウス vol.36』バックステージで歌合戦に敗れた崔領二に\(^o^)/チエが喝ッ!? [ ハッスル公式 ]
 動画あり。

川田が“栃木LOVEな人”を大募集!! 「エイドのオープニングで一緒に盛り上がろう!」 [ ハッスル公式 ]

<TNA>
TNAがアルティメットウォリーアーに興味!? [ TNA専門blog 拙訳版TNA情報局 ]
 番組内でスティングがアルティメット・ウォリアーについて言及。TNA登場もある?

<DREAM&ZST>
「体重を落として挑戦したいと思います」
所英男がDREAMフェザー級戦線参入に名乗り!! [ DREAM公式 ]


<秋山成勲>
秋山成勲、東方神起らと大型コンサートに出演 [ 中央日報 ]
 今度はコンサートですか~。

<K-1甲子園>
『K-1甲子園』、20人の高校生ファイターが決起会見!! HIROYA、藤鬥嘩裟の出場は [ kamipro.com ]
 甲子園参加者20人が勢揃い。ルールなど決定。
 
<UFC>
コールマンvsレスナーが公式発表 [ GAME AND MMA ]
 8月9日、UFC-89でレスナーvsコールマンが正式決定。
 リンク先にそれぞれコメントあり。

<ボクシング>
ボクサー張飛選手、試合後に意識不明…病院で死亡 [ 毎日jp(毎日新聞) ]

ドン・キング氏来日、大口は健在? [ nikkansports.com ]

亀田父「契約解除問題」激白 協栄ジムとのトラブル認める [ J-CASTニュース ]
 亀田父、テレビ朝日の単独インタビューに答える。
 「俺らは正義やから。正義はな、最後勝つやろ」

<相撲>
若ノ鵬、風呂場棚板破壊の反省見られず [ 大相撲ニュース : nikkansports.com ]


なんとなくプロレスっぽいニュース

新庄剛氏、沖縄にプロ球団 サプライズ男の仰天プラン [ 中日スポーツ ]
 沖縄プロレスのライバルか。

暴動問題のJ1浦和に批判殺到、日本初の「勝ち点剥奪」も検討。 [ Narinari.com ]

オリックス清原右ひじ筋挫傷で全治2週間 [ 野球ニュース : nikkansports.com ]

ウルトラマンの面白すぎる記者会見 [ Screw ]
GIGAZINE より
 プロレスも妙な記者会見多いけどなー。


ネット・ブログ関連ニュース

マイクロソフト、ヤフーに資本参加/技術提携を提案 [ Computerworld.jp ]

「せんとくん」対抗キャラ、ネットで投票受け付け中 [ ITmedia News ]


注目っぽいTV番組~CS中心

■5月20日(火) 22:00~23:00 サムライTV
 大日大戦 #172 5.4桂スタジオ(2)
○アブドーラ・小林&関本大介&井上勝正×GENTARO&MASADA&星野勘九郎 ○<ハードコアマッチ> 佐々木貴&宮本裕向×マッドマン・ポンド&ネクロ・ブッチャー 他

■5月20日(火) 23:00~24:00 サムライTV
 全女CLASSICS #12
○<WWWA世界シングル選手権>(王者)デビル雅美×ライオネス飛鳥(挑戦者)(1986年4月5日 両国国技館) ○<オールパシフィック王座決定戦> 長与千種×ダンプ松本(同上) ○小倉由美×ブル中野(同上)

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2008-05-20
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
「 戦極 第二陣」シャキーンっとまとめ&感想
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 会場で観戦した戦極・第二陣、内容を簡単にまとめておきます。
 ホジャーの強さは印象に残ったが・・・それ以外では試合以外にいろいろありました。

ジョシュの次戦は大晦日?

 大会の詳細は以下で。
 kamipro.comが大会詳細のリポートを始めましたね。試合後コメントはスポナビより詳しいかも。
■戦極 第二陣
5.18 東京・有明コロシアム(9286人)

[4]ミドル級
 ○ジョルジ・サンチアゴ(3R2分10秒 腕十字固め)●佐々木有生
  • 1、2Rは優勢に進めていた佐々木だが、3Rに逆転負け。
  • サンチアゴ:試合後コメント「じつは1カ月前に手を骨折してしまって、いまもまだ腫れている状態で、なるべく右手を使わないように闘ったから、自分らしいアグレッシブな闘いができなかったので、この場を借りて謝りたいと思う」。

[5]ヘビー級
 ○中尾"KISS"芳広(2R 0分46秒 TKO)●BIG・ジム・ヨーク
  • 1Rはスタンド打撃で見合った展開。2R、中尾のタックルから何とか起き上がってきたヨークだが、追い打ちパンチでダウン。
  • 勝利した中尾はカメラのレンズにキス。
  • 中尾は藤田戦をアピール。
  • 中尾:試合後コメント「今日はタックルに行かないというのが作戦でしたね。前蹴りとローで相手のスタミナを奪うというスタンスだったので、ああいう展開になりました」。

[6]ライトヘビー級
 ○ケビン・ランデルマン(判定 3-0)●川村亮
  • ランデルマンがバックをとると、川村がアームロックを狙う展開が続く。打撃では川村が有利に見えたが・・・。
  • 勝ったランデルマンが再戦をアピール。
  • 川村、判定に対する不満は特になし。
  • ランデルマン:試合後コメント「じつは数週間前に左肩の筋を痛めて、左を出せなかった。試合で一発目に左を出したときに筋を痛めてしまっていまは腕が上がらない状態だよ」。
  • ランデルマン「病気のときに日本のファンからメールをもらったよ。日本の文化が自分をいい人間にしたんだ。昔のモンスターはもういない。考えず、手が先に出てしまうのがモンスターだ。友だちや家族のため、いい人間になるべきだと気づかせてくれたのが日本の文化なんだ。今回は日本のファンのおかげでここにこれたと思っているよ」

[7]無差別
 ○ホジャー・グレイシー(1R2分40秒 チョークスリーパー)●近藤有己
  • ホジャーが圧勝。テイクダウンされた後は近藤何もできず。
  • 近藤:試合後コメント「柔らかい感じで、いままでに感じたことはない感じでしたね。何かに包み込まれて、癒されるような感じでした(笑)。肌の質感も柔らかいんですよ。」
  • ホジャー:試合後コメント「近藤選手のイメージは、いろんなものを見て研究したけど、完璧で強い選手だと思いました。自分なりに戦略を立てて臨みました。倒して寝技で闘おうと思い、そのとおりに勝つことができました」。
  • ホジャー「(ジョシュがやった『戦極』パフォーマンスはやった?)観客を楽しませたいので参加させてもらいましたが、日本語がわからないんで、意味がわかりませんでした。」

[8=メ]ヘビー級
 ○ジョシュ・バーネット(判定 3-0)●ジェフ・モンソン
  • 立ち技、寝技とも終始ジョシュ・ペースも観客が沸く場面は少なく、判定決着へ。
  • 試合後、ジョシュはkamipro・阿修羅チョロ記者から伝授された「戦極ポーズ」を披露。閉会式でも連発。
  • ジョシュ:試合後コメント「(試合中にモンソンと話していた?)あれは、数字や数学について話していたんだ。あとは、自然界に生存する鳥や、自分たちの趣味について語り合っていた。ハハハハ! ジョーダンダヨ。ジョーダン(日本語で)。ちゃんと答えると、いろいろ耳元でささやかれると、相手はそれに対応しきれず、まごついてしまうから、あれは相手の気持ちをそぐやり方なのさ」
  • ジョシュ「6月と8月にプロレスの試合が決まっている。8月以降は休む」「次の戦極の試合は分からない。できれば今年中にもう1試合(大晦日?)」
  • モンソン:試合後コメント「最後に、日本でどう思われているかはわからないけど、チベットの人たちに自由を 、と願っています。フリーチベット!」

 大会総括はこちら。
國保広報「今回は『戦極』らしさが一つでも二つでも出せたと思います。第一陣に続いてリアルな闘いをお見せできたかな、と」
  • (中尾vs藤田戦は?)「中尾選手は貴重な日本人ヘビー級選手ですが、もう一つ二つクリアしてから藤田選手に挑戦すべきだと思います」
  • ホジャーは年内にもう一試合。すぐ吉田戦ということはなさそう。
  • ライト級トーナメントは2大会に分けて開催。優勝者と五味がニューイヤーイベントで対戦、か。
 戦極さんとしたら納得できた大会なんですかね。
 うーん、前半の日本人選手は頑張ってましたが、後半は観客が沸く場面少なく、ちょっと物足りなくは感じましたね。
 もちろん、ホジャーの強さには驚きましたが、あれだけ体格差があるとちょっとねぇ。

 戦極ポーズも凄いことになってきましたが(観客のリアクションは呆気にとられるかケラケラ笑うかのどちらか)、個人的にツボだったのはラウンド終了10秒前を知らせる「シャキーン」の効果音。
 最初はなんだかぜんぜん分からず、第2試合では「シャキーン」と鳴ったあとすぐにフィニッシュとなったので、「決め技の時に鳴るのだろうか? K-DOJOのMr.Xが、得意技出すとドカーンって効果音出てたなぁ」とか余計なこと考えておりました。
 効果音には最後まで慣れませんでした。ラウンド終盤って選手はラッシュする場合が多いわけで、盛り上がるキッカケで「シャキーン」とくるとヘネヘナーっと力が抜ける。もう、これは今回で止めましょう。拍子木で。

 全体としてはかなり物足りず。やっぱり五味や三崎は大きいですね。
 煽りVでは「リアル」や「現実」といった言葉が目立っていました。旗揚げ戦のメザマシ時計ほどではないが、まだ「DREAM」への挑発は続くのでしょうか。
 正直、DREAM.3を見てしまったあとでは「PRIDE的なモノを求めるなら、やっぱりDREAMだろう」と考えてしまう。もちろん、まだ戦極は2回目だし、これからどうなるかは分かりませんが、今のところはPRIDEよりも独自のカラーを目指すべきか、と。
 五味、三崎、藤田と登場する第三陣以降でどう出るか。

 一夜明け会見はコチラで。
 ジョシュは戦極ポーズを定着させる気満々w
 でも、しばらくは戦極上がらないんだよなぁー。誰か受け継いちゃうのだろうか?

 
 最後に画像を何枚か。


 ロビーにあった立て看板。
 記念撮影ゾロゾロ。


 悲惨な状況の売店。
 人がいないところを狙って撮ったわけではありません。4.5分近くにいたけど、ホントに誰もいなかった。

 右奧でドンペン君も心配してます。


 入りは・・・IGFと同じぐらい。
 「9286人」が、“戦極の誇る実数発表”かどうかは不明。


 勝利して大爆発の中尾芳広。


 気合い満々のランデルマン。


 勝利してお祭り騒ぎのホジャー陣営。


 ホジャーのセコンドは何人いるんだよ。


 「センゴク、センゴク~」。
 
 エリック・パーソンが藤井軍鶏侍状態。


 戦極ポーズをレクチャーするジョシュ。
 
 それにしてもホジャーはデカイね。


 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「戦極」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: 戦極  2008-05-20
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
北海道・ EMMA 道場立ち退き期限迫る / ニュースクリップ
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

主なニュース・その1

登別のプロレス団体「エンマ」道場立ち退き期限迫る [ 室蘭民報ニュース ]
 借りている倉庫の会社から7月いっぱいで立ち退くよう要請。移転先に困っている。
 北海道なら東京よりは見つけやすいだろうけど。 

緊急謝罪!? ジョシュが『戦極』ポーズを披露した件に関して(チョロ) [ kamipro.com ]
 戦極ポーズの真相。

第二の飯伏か?「DDTプロレスリング練習生のブログ」 [ 新宿御苑で働く社長レスラーのblog ]
DDTプロレスリング練習生のブログ
 mixiで入団を直訴したんだって。

札幌でプロ修斗公式大会-ホストによる格闘技大会も同時開催 [ 札幌経済新聞 ]
 すすきの最強決定戦開催。

限界に挑戦する障害者プロレスは「かわいそう」か? [ オーマイニュース ]

X-1 World Events:Legends [ 浪速の格闘技通信(MMA Ranker 浪速支部) ]
 X-1が復活!!!!ではなくて大会名が同じだけ。
 イーゲン井上が5年ぶりの試合で勝利。


主な試合結果

・5月18日(日)
5.17 ZST/ディファ有明
所英男組vs.ヤノタク組は延長突入もドロー 奥出が鮮やかな三角絞めでメーンを締める [ スポーツナビ ]
 戦極・有コロの隣でZSTも興行してました。

・5月17日(土)
5.17 NOAH/ディファ有明(1800人・超満員)
Jr王者・金丸、M岸和田に大苦戦 薄氷の王座防衛 高山がノアで久々のシングルマッチ、谷口に快勝 [ スポーツナビ ]
[8=セ]GHCジュニアヘビー級選手権
○金丸義信(19分49秒 タッチアウト→片)●マグニチュード岸和田
 ※王者・金丸が防衛
 惜しくも岸和田敗れる。

5.17 ZERO1-MAX/埼玉・桂スタジオ
ガラスの雨を浴びて、ミスター・デンジャー憤死!! 事実上の引退へ!! [ kamipro.com! ]
 試合後コメントなども。


主なニュース・その2

新日本プロレス
営業部の思いを込めて、Zepp“SMASH!” [ 多重ロマンチック ]
 新日本プロレスで開催中の「NEW JAPAN × Zepp“SMASH!”」は、闘病中の元社員への思いこめての興行だった。

全日本プロレス
“オサム軍団”に強力助っ人現る、愚連隊と決着戦=6.10武藤祭 [ スポーツナビ ]
 なんと、武藤祭に木戸修参戦。

ハッスル
HG負けたら追放マッチ! ヨドバシから高田総統がGOサイン 「ハッスラーとして超える!」苦境のHGは川田超え宣言 [ スポーツナビ ]
 エイドの全カード決定。

<ボクシング>
批判必至!亀田興毅が非公認タイトル獲り [ スポニチ ]
 米国・メキシコからオファーが来ている。目指すはIBFかWBO?

マイク・タイソンのドキュメンタリーがカンヌ上映 [nikkansports.com ]

<相撲>
十両豊桜が暴行 弟弟子の頭に8針のケガ [ スポーツナビ ]
間垣親方「やり過ぎとは思っていない」 [ スポーツナビ ]
間垣親方、「やり過ぎ」を謝罪=弟子への暴力で [ スポーツナビ ]


なんとなくプロレスっぽいニュース


一流選手を金で買う大企業 虚飾のスポーツブランド戦争(前編) [ 日刊サイゾー ]
一流選手を金で買う大企業 虚飾のスポーツブランド戦争(後編) [ 日刊サイゾー ]
 多額のお金が動くことで、選手や競技に大きな影響が出ている、と。
 まぁ、そういうことは昔からあったでしょ。プロレスでも売り興行だと選手が休めない、とか。


ネット・ブログ関連ニュース

<四川大地震>デマ流した17人を処分、「北京で大地震」など―中国 [ ネタりか ]
 中国で地震に関するデマをネットで流した者を処分。

今どきの小学生が見る動画 人気1位アニメはエロコメディ [ J-CASTニュース ]

注目っぽいTV番組~CS中心

■5月19日(月) 22:00~25:00 サムライTV
 <ニアライブ>DEEP 35 IMPACT 5.19 東京・後楽園ホール
○DEEPミドル級第4代王者決定トーナメント 準決勝&決勝戦○DEEPフェザー級タイトルマッチ 5分3R 今成正和(Team-ROKEN/王者・ケージレイジ同級世界王者)三島☆ド根性ノ助(総合格闘技道場コブラ会/挑戦者・元DEEPライト級王者)○DEEPライト級タイトルマッチ 5分3R 横田一則(GRABAKA/王者)ハン・スーファン(韓国/CMA KOREA/挑戦者)

■5月19日(月) 20:00~22:00 G+
 プロレス・ノアdiコロッセオ
「ノア史上初!グローバルタッグリーグ戦'08 4/1仙台&4/4高松&4/5神戸」「三沢光晴、小川良成vsディーロ・ブラウン、ブキャナン」「高山善広、佐野巧真vs佐々木健介、中島勝彦」「田上明、潮崎豪vs佐々木健介、中島勝彦」

メモ

 すんません、あんま巡回できてません。今日はリンク少なめ。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2008-05-19
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
5.18 戦極 第二陣、速報まとめ
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
※5月18日深夜に6つの記事を1つにまとめました。

会場到着


 ロビーに出場選手立て看板ズラリ。
 ドンペン君もお出迎え。
 売店に人けがない…。

 ステージ、豪華には違いないが、旗揚げに比べると小さい。。

 係員が男も女も全員黒スーツ。

 入りは・・・4割ぐらいか。
 スタンド上段は人がまったくいない。

 大会開始までのカウントダウン。観客も合唱。雰囲気はいいみたい。

 全選手登場してオープニング。
 花火ドカン。変わった演出は特になし。

[1]ライト級:北岡悟vsイアン・シャファー

 煽りV、ナレーターは前回と同じシャア声優の方。
 選手入場時には炎が上がったりの演出あり。
 北岡はガンダムの曲(オリジナルとは別バージョン)で入場。

 1R開始早々、北岡が首をつかまえフロント・チョークへ。
 シャファーも暴れて逃げようとするが…タップ。

 ○北岡(1R0分50秒 フロント・チョーク)●シャファー

 マイクを持つ北岡に「五味と戦いたいって言え」の声飛ぶ。
 いきなり盛り上がった。


[2]ウェルター級:マイク・パイルvsダン・ホーンバックル

 パイルはウエイトオーバーで減点1からスタート。

 1R、打撃、寝技ともややパイルが優勢。
 パイルはラバーガード見せる。
 4分にはパイルのパンチが顔面ヒットで場内沸く。
 1R終了間際、パイルが下から三角へ。
 ん?三角が決まった瞬間「シャキーン」という謎の効果音(笑)。
 笑ってるうちにタップ。

 ○パイル(1R4分52秒 三角絞め)●ホーンバックル

 シャキーンはラウンド終了10秒前の合図のようです。。


[3]ライト級:光岡映二vsイ・グァンヒ

 グァンヒの煽りV「誰かに似てる」と五味が映る。
 リングサイド最前列に五味の姿が。
 光岡への歓声多い。応援団かな。

 1R、グァンヒがハイキック空振り。なかなか鋭い。
 2分、光岡タックルから上に。
 パスガードしてマウントへ。
 一度戻されるが、すぐマウントからバックにまわりスリーパーへ。

○光岡(1R4分15秒 チョークスリーパー)●グァンヒ

 光岡、完勝。


[4]ミドル級:佐々木有生vsジョルジ・サンチアゴ

 1R。
 サンチアゴは柔術家とは思えぬほど打撃で前にぐんぐん出てくる。

 2分、サンチアゴの蹴り足を掴み佐々木がテイクダウン。
 バックをとって、がっちりスリーパーへ。
 決まるか?
 …はずれる。
 しのいだサンチアゴ、インサイドガードからパウンド。強烈。

 ラウンド終了間際、佐々木が腕十字狙うか…ゴング。

 2R。
 1分、佐々木の投げがすっぽぬけ。
 猪木アリでサンチアゴが上からパンチ。佐々木は下から足関で対抗。
 4分、サンチアゴが得意の飛び膝。

 ラウンド終了間際、佐々木が肩固め→腕十字に行くが…またもゴング。

 3R。
 2分、佐々木が体を浴びせテイクダウン、上になるが…下からサンチアゴが腕十字!
 タップ。

○サンチアゴ(3R2分10秒 腕十字)●佐々木

 大逆転。
 いい試合でしたが佐々木は残念。


[5]ヘビー級:中尾"KISS"芳広vsBIF・ジム・ヨーク

 中尾の入場曲は「威風堂々」。
 中尾のセコンドに高阪。

 1R。
 間合いを計ってのパンチ、ロー打ち合い。
 中尾は尻を振って挑発。
 一度も寝技なくラウンド終了。
 場内軽くブーイング。

 客席に秋山成勲の姿が!
 ブーイング起きない。

 2R。
 中尾がタックルからテイクダウンに行こうとするが…なかなか倒せない。
 しかし中尾は続けて顔面へパンチ一発!
 ヨークはダウン!
 続けて上からパウンド連打。レフリーストップ。

○中尾(2R0分46秒 レフリーストップ)●ヨーク

 中尾はコーナーかけあがり大はしゃぎ。
 マイクで藤田戦アピール。

 休憩。
 なかなかここまで面白い。


休憩あけ。
観客数発表、9286人。
んなアホな。
今は6割ぐらいの入りかな。

8月24日、さいたまスーパーアリーナで第四陣開催決定。五味が出場。


9月28日、代々木第一で第五陣開催決定。

三崎、吉田、五味がリングから挨拶。
三崎は佐々木に勝ったサンチアゴに対戦アピール。
五味は知人のヤジに「うるさいよ」。


[6]ライトヘビー級:川村亮vsケビン・ランデルマン

 ランデルマン、リングに上がるとドンキーコングジャンプ披露。

 1R。
 開始早々、ランデルマン、フック一発で川村をロープまでぶっ飛ばしグラウンドで上に。
 ランデルマンがバックをとるも、川村はアームロック狙い。
 桜庭が得意のパターン。

 3分、川村が股をくぐるように膝十字狙いへ。決まらず。

 2R。
 2分、ランデルマンにアグレッシブに行くよう注意。
 打撃ではランデルマンがフック、川村がローを撃つ展開。
 組み付くとランデルマンがバックをとり、川村はアームロックを狙う。

 ランデルマンはややスタミナが怪しいか。
 ラウンド終盤には川村が打撃でラッシュ。

 3R。
 2分、ランデルマンがフックを空振り後(フェイント?)タックルへ。
 がぶってフロント・チョーク、もしくは頭部への膝狙い。

 スタンドの打撃は川村が上回ってるように見えるが、一発恐いのかあと一歩踏み込めない。

 川村がスタンドの打撃でランデルマンを追うなかゴング。

○ランデルマン(判定 3−0)●川村

 場内「えー」。
 ランデルマンは「再戦したい」とマイク。

 うーん、若干、川村有利に見えたが。


[7=セ]無差別?:近藤有己vsホジャー・グレイシー

 煽りV、他のVでもそうですが、リアル、現実といった言葉が何度も使われる。
 両者、リングへ。
 向かい合うとやはり体格差が凄い。

 1R。
 試合開始してすぐ、パンチを軽く放ったあとホジャーは組み付いてコーナーに押し込む。
 そのまま体浴びせテイクダウン。
 ホジャーが体を次々に入れ替えポジションを変えていく。
 そのたび場内からため息。
 肩固めはなんとか脱出も、気がつけばマウント。
 マウントパンチからバックにまわりスリーパーへ。
 グレーシーの定番ムーヴ。

○ホジャー(1R2分40秒 チョークスリーパー)●近藤

 近藤、まったく何もできず。
 完封。
 ホジャー、噂通りの強さでした。


[8=メ]ヘビー級:ジョシュ・バーネットvsジェフ・モンソン

 ジョシュ、いつもの北斗の券テーマで登場。

 試合前、リング中央でレフリーからルール確認受ける際、ジョシュともは何やら言葉をかわす。

 1R。
 スタンドの打撃が続く。
 ジョシュはジャブにロー、モンソンはパンチ。
 終盤にお互い打撃ラッシュでやっと盛り上がる。
 寝技なしのままラウンド終了。

 2R。
 1分、モンソンが足を掴みテイクダウン。
 モンソンが上から肩固めなど狙い。
 3分、ジョシュが体を入れ替え立ち上がり、今度はジョシュがテイクダウン上になる。

 4分、組み合ったままスタンドになり、ジョシュは首相撲から膝蹴り連打。

 3R。
 1分、ジョシュががぶってグラウンドへ。
 足関狙いにいくがすっぽぬけて不発。
 2分、ジョシュが首相撲から膝2発。
 モンソンはダウンするも、引き込んでなんとか寝技へ。
 ジョシュが上から攻め込む。
 残り10秒でジョシュがアングルホールドへ。
 ゴング。

○ジョシュ(判定 3−0)●モンソン

 終わって「あー」と場内ため息。
 モンソンはなかなかやりにくい相手なんだろうなあ。

 試合後、ジョシュは日本語でマイクしたあと、「センゴク、センゴク」ポーズ披露(笑)
 やってしまった。

 全選手登場して閉会式。
 中尾、北岡がセンゴクポーズ。

 最後にジョシュが皆をまとめて、センゴク、センゴク!

 ガハハ。やりすぎだろ。
 ちなみにホジャーはやってませんでした。

 でもなんかセンゴクポーズでまとまった感があるから恐い(笑)
 定着しちゃうのだろうか。吉田や五味もやるのだろうか。

 速報終了です。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「戦極」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: 戦極  2008-05-18
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 669 | 670 | 671 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY