プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 668 | 669 | 670 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
ミスターデンジャー完結~ 松永光弘 vs大谷晋二郎、感想
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 もう1週間も経ってしまいました・・・。今更ですが松永光弘・ラストデスマッチについての感想です。
 行って良かったと思わせる内容でしたし、ブログやってる以上、感想は残しておきたいですね。大したことは書けんが。
 個人的に思い入れが強い選手、どこへ行っても自分のスタイルを貫いてきた通り、最後もコダワリにコダワリ抜いたデスマッチを見せてくれた。

松永「デスマッチに未練はありません」

 試合の経過についてはリンク先で確認を。
■ZERO1-MAX
5.17 埼玉・桂スタジオ (観衆未発表)

[7=メ]ガラスレイン鉄球地獄デスマッチ
 ○大谷晋二郎(8分23秒 体固め)●松永光弘
 ZERO1-MAXの会場ではありましたが、メインに関しては松永への声援が8割。
 どっかで見たことあるようなW☆INGフリークがゾロゾロ集結。おそらく、今の日本で最もバギーパンツ率の高い観客だったでしょう。

 最後は畳針ボードに刺さった松永の上へ炎と共にガラスが落下。
 一撃必殺KO。
 週刊プロレスの記事にある写真を見ると、ガラスが落下する瞬間はド迫力。ミスター・デンジャーの最期に相応しいフィニッシュ。
 ・・・まぁ、会場で見ていると一瞬なんで呆気なくも感じたんですが、この写真を見れば文句はありません。
 まさにガラスの雨。
 また、天井のガラスの上で“かがり火”の如く炎があがり、その下で血だらけの男2人が戦う様子は、芸術を超えて神秘的、宗教的でもあり、「忘れられないプロレス」として私の記憶に間違いなく刻まれました。

 このガラスと炎を使ったデスマッチというのは、随分前から松永の中で「究極」として語られています。

 1997年発行の大槻ケンヂ監修プロレス本「トンパチ」の松永インタビューから。
 松永「あとガラスと火を合わせたデスマッチ。今度はガラスを敷くんじゃなくて、金網状にガラスを囲むんですよ。その前に火を焚くと、熱~いガラスができるじゃないですか。中にいて触っても熱いし、割れてもファイヤーデスマッチになるし。
 10年前から構想はあった。
 「やり残したことはない」の言葉に嘘はないのでしょう。

 ちなみに、上記のインタビュアーは浅草キッドの2人。
 インタビューの中で松永光弘のファンであると公言しています。今やプロ格どっぷりのキッドがW☆ING見てたのは信じがたい話かもしれませんが、「飛び抜けてる「プロレスの幅を広げる」」という部分ではUWFもW☆INGも似たところあると思います。たぶん。
 団体が発した電波と、自分のプロレス観とで波長が合った時の喜びと言ったらそれはもう・・・。ハマルと抜けられないビョーキって意味で似てるかも。
 今でもそんなビョーキはあるだろうけど(マッスルの「ハロウィン・ヘイボック」で爆笑できた時も同じ感覚でしたw)、当時は「タブー」が山ほどあったわけで、今とは波長があった時の勃起度が違うって感じは正直あるんですよね。

 インディーの歴史を振り返ってみると、所謂メジャー団体出身以外でエースになったのは、松永が初じゃないだろうか?(格闘三兄弟は団体がすぐ潰れたので除外)
 大仁田も剛もメジャーでチャンピオンでした。
 空手出身、プロレス的な動きがないまま団体のエースに。存在自体がタブーみたいなもの。
 それでもプロレスラーのオーラは出ている。本人の中で舐められないよう、いろいろ考えながらやってたんでしょうね。

 今回のガラス鉄球マッチ、松永は松永なりにいろんなタブーを作ろうとしていたように思えます。
 ZERO1-MAXでやるということ、大谷晋二郎が相手ということ。危険度をMAXにすること。
 結果として、電波を受け取ったW☆ING好きを、あれだけ会場に集めたのだから成功でしょう。
 正直、ZERO1-MAX入団どうのってのはぴんと来ませんでしたから…。

 マイクもなく、ファンに挨拶することもなくリングを降りた松永。その後ろ姿は凄まじくカッコよかった。
 松永光弘は滅多にリングで感情を出しません。しかし、この日ばかりはどうかと思ったが・・・やはり笑顔も涙もナシ。
 マッドマン・ポンドにリストバンドを渡しただけ。
 バックステージの様子をSAMUARI!で見ると、これまら恐ろしく淡々とコメントを出していた。
 「もうデスマッチに未練はありません」「さっぱりしました」
 とにかく淡々。隣で絶叫しながらコメント出してる大谷晋二郎とは別世界。
 最期まで「らしさ」を貫き、そしてデスマッチから「生還」した。

 ミスターデンジャー完結。
 ・・・久々、ステーキ食いに行きたいなぁ。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「ゼロワン」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: ゼロワン  2008-05-24
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
田村潔司欠場~ DREAM ・ミドル級GP2回戦で桜庭vsマヌーフ決定
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
DREAM OFFICIAL WEBSITE
 DREAMがミドル級GP2回戦のカードを発表。
 桜庭vs田村を期待する声もあった(?)が・・・田村は欠場となってしまった。

ジャカレイvsメイヘムなど2回戦カード発表

 桜庭の相手はナンと、マヌーフ。
■「DREAM.4 ミドル級グランプリ2008 2ndROUND」
6月15日(日)神奈川・横浜アリーナ 開場16:00 開始17:00

・追加対戦カード

<ミドル級トーナメント2回戦>
 桜庭和志 vs メルヴィン・マヌーフ
 ゲガール・ムサシ vs ユン・ドンシク
 ホナウド・ジャカレイ vs ジェイソン“メイヘム”ミラー
 ゼルグ“弁慶”ガレシック vs 金泰泳

※田村潔司はケガのため欠場。リザーバーのマヌーフが2回戦へ

・既報カード

<ライト級グランプリ2回戦>
 永田克彦 vs 青木真也
 2回戦勝ち上がったメンバー見れば、楽な相手は1人もいません。
 桜庭、狂犬・マヌーフ相手に大勝負。寝技は苦手なタイプだし、打撃さえしのげば何とかなる。はず。
 秋山成勲、ユン・ドンシクに一本負けしています。
 とにかく100%桜庭応援でいきますぜい。

 ジャカレイvsメイヘムも注目。「ワニvsバカ」とか言われるんですかねw
 打撃でジャカレイがどこまで対応できるかが鍵。
 

高橋義生が戦極参戦

 DREAMが出すなら戦極も出す。恒例になってきた。
■戦極・第三陣
6.8  さいたまスーパーアリーナ

<追加カード>
 高橋和生 vs ファビオ・シウバ

<既報カード>
 吉田秀彦vsモーリス・スミス
 三崎和雄vsローガン・クラ-ク
 藤田和之vsトラビス・ビュー
 チェ・ム・ベvsマーシオ・ペジパーノ・クルーズ
 ニック・トンプソンvsマイケル・コスタ

<出場予定選手>
 ドゥエイン・ラドウィック、ホドリゴ・ダム
 人喰い・・・ではなく高橋義生が久々MMAへ。
 ファビオ・シウバとなら凄まじい殴り合いを期待してしまう。

 

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「DREAM」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: DREAM  2008-05-23
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
男色ディーノ は何をやっちゃったの? / ニュースクリップ ※訂正
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

主なニュース・その1

●男色ディーノは何をしたの?
男色ディーノのゲイムヒヒョー:其の四拾参「齢31にしてついに」 [ 4Gamer.net ]
 というわけで,私事ではなはだ恐縮ではあるのですが,長い雌伏の時を経てとうとう私,男色ディーノはやっちゃいました! こんな幸せなこと,現時点の本業である“ゲイレスラー”としてはどうなの? みたいな感じもあるのですが,やはり皆様に支えられての私であるという思いがあるので,この場を借りてご報告させていただいた次第であります。
 本当に幸せです! これからもがんばりますので,今までと変わらぬご声援のほど,よろしくお願いします!
 オチが見当たらない。

※訂正(5/22深夜)
 オチはありました。
 まあ,結果は一つ出したけどな。……あ,その出した結果言うの忘れてた! ではあらためまして。私,男色ディーノはついに先日,「プロ野球チームをつくろう!ONLINE」のメジャーランクで優勝いたしました!
 ……な,なにその顔? また来週!
 画像の下に書いてあったんで気がつきませんでした・・・・。
 ただでさえベタなオチなのに、それを目立たせるような形にしてしまってスンマセーン。


●飯塚高史は更にメカ化されていく?
飯塚は戦闘サイボーグ 右手は機械に改造されていた! [ 多重ロマンチック ]
 理由もなく練習生に暴行。右手は「武器」でなく「改造」であったことが分かった。
 ならば試合で使っても反則になたない?

●ハッスルがコラボ連発・教習所で大会、携帯小説etc・・・
日本ハッスル化計画始動!! ハッスルのコラボ商品や新イベントが続々と発表!! [ kamipro.com ]
 教習所の敷地内で大会。携帯小説と連動して主人公がデビューなどなどなど。
 いろいろ考えるなぁー。これでしばらくハッスルは続けないと。

ハッスル下半期のビッグマッチはどうなる!? 大晦日の開催についてハッスル山口社長が注目発言!! [ kamipro.com ]
 テレビ東京から「今年も大晦日を」と話がきている。

●ウィリアムリーガルに2度目のウェルネスポリシー違反
ウィリアムリーガルに60日間の謹慎処分が発表 [ WWE専門ブログ 拙訳版WWE情報局 ]
 師匠・・・。

●ネクロ・ブッチャーがコミッショナーを務める米どインディー団体
プロレスリング・シンジケート(PWS)という団体 [ MANHATTAN DROP ]
 PWSなるインディー団体。
 グレッグ・バレンタインvsブルータス・ビーフケーキとかやってるw 豪華。でもゴングが鍋の時もある。


主な試合結果

・5月21日(水)
●5.21 ZERO1-MAX/Zepp Fukuoka
5/21 Zepp Fukuoka [ ZERO1-MAXオフィシャルブログ ]
 メインで対抗戦。○中西&金本vs●大谷&日高。

・海外
●5.23放送分 WWE/スマックダウン
5/23放送分Smackdown収録結果簡易速報 [ WWE専門ブログ 拙訳版WWE情報局 ]
 PPV、テイカーvsエッッジの試合形式・条件など決定。


主なニュース・その2

<IGF>
猪木CM出演情報 [ IGF|NEWS ]
 富士通「FMV」のCMで木村拓哉と共演。
 動画こちら↓
CMギャラリー TV-CM動画をみる [FMWORLD.NET(個人) : 富士通 ]
 共演・・・か?

<ハッスル>
ハッスルが8月東京ドームホテルでハッスルディナー開催 [ カクトウログ ]

<ZERO1-MAX>
プロレス研修で新入社員をシメる 厳しく鍛え直せ [ asahi.com ]
 ゼロワンが行ったプロレス・新人研修の話がちょろっと。

<DREAM>
ヒョードルもその才能を認めた“若きバガボンド”ゲガール・ムサシ、DREAMミドル級トーナメントと日本での野望を語る!! [ kamipro.com ]

<海外MMA>
ホジェリオがアフリクションと契約 [ GAME AND MMA ]
 アントニオ・ホジェリオ・ノゲイラがアフィリクションと契約。日本に来るとの噂もありましたが・・・。

【カウントダウンUFC84】第一弾:天才BJペン vs 苦労人ショーン・シャーク [ MMA PLANET livedoor スポーツ ]
 今週末のUFCビッグマッチについて。ムチャクチャ詳しい解説。

中村和裕、UFC2戦目に懸ける思い 自分を支えているのは世界と戦う誇り [ スポーツナビ ]

<相撲>
夏巡業は国内12日間と初モンゴル開催記事を印刷する [ nikkansports.com ]
 初のモンゴル巡業正式決定。

琴欧洲、朝青龍破る=大相撲夏場所11日目 [ スポーツナビ ]

<kamipro>
『kamipro』No.123は定価880円(本体838円+税)で5月22日(木)発売!! (※地域により発売日が多少異なります) [ kamipro.com ]
 明日発売のkaipro内容。
 プロレス系では
■特集・新日本プロレスがおもしろいってホントかよ!?
 変革の真っ只中にあるらしい老舗団体を16ページ大特集!!

■これはプロレス界のタブーなのか?
 特集・プロレスに“効果音”は必要なのか?
 池田大輔 インタビュー 「太ももを叩いて音を出すようなプロレスは大嫌い」
 効果音いくか~。

<新日本プロレス>
B's復活!/ZERO1後楽園大会へ緊急参戦する稔選手が意気込みを激白!! [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト ]
 稔「そうですね。でも俺、昔から言ってたんですけど、“バチバチ”って嫌いなんですよ。バトラーツって、バトルとアートを合わせた造語で“闘いの芸術”という意味なんですけど、バチバチには全く芸術性を感じなくて。



なんとなくプロレスっぽいニュース

テレ東の五輪応援団長は“最強布陣”! [ スポニチ ]
 草野仁さんがメーンキャスターに。

交流戦開幕でロッテが怪獣映画風「挑発ポスター」、グッズも発売 [ Narinari.com ]

テニスで45試合に不正<八百長>の疑い [ 時事ドットコム ]
 過去5年間、男女ツアーと四大大会の試合について検証。
 テニスの賭博にマフィアが絡んでる、とか。


ネット・ブログ関連ニュース

ウェブ業界の市場支配とは・韓国最大ポータルVS公取委の結末 [ IT-PLUS ]
小ネタBlog~純情派 より
 韓国最大ポータルサイト・NAVERがその市場支配力を利用して不公正な取引を行ったとして業務改善命令を出される。

自宅で無線LAN、屋外は携帯 ドコモ新端末で個人向けFMC [ ITmedia News ]
 ゲームや着うたをダウンロードする時は、自宅でやればいいのか?

Googleに映画検索 「地名 映画」で上映中作品 [ ITmedia News ]
 こりゃスゲー。プロ格版もあったらいいのに。


注目っぽいTV番組~CS中心

■5月23日(金) 22:00~24:00 サムライTV バトルステーション
 NJKF 5.11後楽園ホール
メインイベント「WFCA世界ライト級王者決定戦」3分5R ○桜井洋平(BomboFreely)×カリム・エル・オスロウティ(ドージョーカマクラ) セミファイナル「NJKFウェルター級王者決定戦」3分5R ○健太(E.S.G/1位)×古川照明(インスパイヤード・モーション/2位) 他

■5月23日(金) 23:00~24:00 GAORA
 [初]DRAGON GATE 無限大~infinity~#87 「5・14後楽園ホール」ほか

■5月23日(金) 24:00~25:45 GAORA
 [初]格闘KING#113 「全日本キックボクシング“Spring Storm”4・26後楽園ホール」

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2008-05-22
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
「ゴング格闘技」が復活~ 週刊ゴング も続く?
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 週刊ゴング、ゴング格闘技などの初代編集長であった舟木昭太郎氏ブログに気になる情報が。
 「ゴング格闘技」が復活するという。

5月23日発売号から「ゴング格闘技」復活

 ネタモトはコチラ。
 嬉しいニュースが入って来た。「ゴング格闘技」が復刊するという。現在「GONKAKU」を発行しているイースト・プレス社が日本スポーツ出版社との話合いで合意、今月発売の号から復刊されるという。GONKAKU編集部 藁谷君より連絡をもらった。声が弾んでいた。よかった。休刊したときは、もう復刊はなかろうと思っていただけに、私自身同誌を創刊した者として感慨も格別だ。
(中略)
 藁谷君から当時のことを何か書いてくれといわれ、復刊第1号に思い出を綴った。23日発売の同誌に出る予定なので見てください。どうぞ皆様ご支援を!
 週刊ゴングも近く復刊されるという。ご同慶の至りだ。これで私自身が創刊した週刊ゴング、ワールド・ボクシング、ゴング格闘技の3誌が目出度く揃い踏みだ。少子高齢化の厳しい時代に雑誌生き残ることは容易ならざることだ。編集者の皆さん、頑張って下さい。
 GONKAKUの発売日は23日。
 早売りならすでに買えるかも。あまりネットでは話題になっていないようですが・・・まぁ、すぐに分かることだしデマということはないでしょう。
 明日にはハッキリするはず。
 これまでも表紙などには「ゴング格闘技」の言葉は使われていましたが、今月号より正式名称も変更となるのでしょうか?

 こちらは「GONKAKU」公式HP。
 まだ、5月23日発売号の告知はありません(5月21日深夜の時点)。

 ゴング格闘技は2007年2月発売号をもって休刊。同年4月23日より、「GONKAKU」と改め、スタッフはイースト・プレス社に移り「復刊」となっている。

週刊ゴングの復活もある?

 GONKAKU復活は間違いないとして、週刊ゴングの復活は本当なのか?
 社長逮捕の事件をきっかけに07年3月に休刊。その後、旧スタッフは「Gスピリッツ」「Gリング」ニ別れ月刊誌として活動。

 また、昨年末には、ターザン山本!氏を中心に復活のプランが進められていたことが分かっている。
 金銭面などでM氏(おそらく逮捕された元・日本スポーツ出版社社長)が信用できなかったようで、この話は立ち消えになったと聞いています。
 「週刊ゴング」復活となれば、どういう形になるのか?
 ターザン編集著?GONAKAKUと同じように、GスピリッツかGリングが名前を引き継ぐ? それともまったく別の形?

 何にしろ、復活したとして相当厳しい状況であることは間違いない。
 格闘技系の雑誌も買っている私からすれば、もう財布はいっぱいいっぱい。
 もちろん、面白ければ読みますが・・・どうでしょうね。
 復活する理由がどこにあるかも微妙。

 どうせアレならメッチャクチャな内容にして欲しいねw 伝説に残るような。
 まぁ、まずは本当に復活するかどうかが問題。

※ナムカブアンさん、情報ありがとうございました。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「いろいろ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: いろいろ  2008-05-22
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
しなしさとこ が市井舞に激怒 / ニュースクリップ
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

主なニュース・その1

●しなしさとこが市井舞に激怒。「反則する人とは二度とやりたくない」
DEEP しなしさとこが市井舞に絶縁状 [ 内外タイムス ]
 ルールで反則の寝技における顔面パンチ、後頭部へのパンチを何発も食らった。

●K-1ジャパントーナメントに武蔵参戦
武蔵、“K-1愛”でJAPAN GP出場決意 極真世界王者テイシェイラがJAPANに殴りこみ [ スポーツナビ ]
 K-1 JAPAN組み合わせ決定。
6月29日(日) 福岡・マリンメッセ福岡

<K-1 JAPAN GP2008トーナメント 1回戦>
 武蔵vs前田慶次郎
 野田貢vs佐藤匠(極真会館)
 エヴェルトン・テイシェイラ(極真会館)vs堀啓
 藤本祐介vs中迫強

<K-1 JAPAN GP2008トーナメント リザーブファイト>
 高萩ツトムvs高森啓吾

<スーパーファイト>
 ピーター・アーツvsヤン“ザ・ジャイアント”ノルキヤ
 武蔵の1回戦相手はマイディー・モーに勝った前田。

●レッスルマニアの裏側が凄すぎる
戦極の行方 [ OMASUKI FIGHT ]
 私もPPV見ましたが、ジョン・シナが花道を走って入場する際、カメラがずーっと追っかけていくんですが・・・いつまで経ってもリングが見えてこない。どんだけ花道長いんだよ!とTVにツッコミ入れてました。
 サブレフェリーが全力疾走でリングに向かってくるのも笑えたなぁー。

●ボビー・ラシュリー、MMAよりTNA?
ラシュリーがTNAに言及する機会が多くなっています [ TNA専門blog 拙訳版TNA情報局 ]
 イギリスの新聞で「TNAは素晴らしい」と語る。

●柔道十段
柔道帯の最高位は、何と紅!? “紅帯”所持者に投げられてきた [ R25.jp ]

●将軍KYワカマツ七変化
将軍KYワカマツ十変化 [ 行かないで後悔より行って後悔 ]

主な試合結果

・5月20日(火)
●5.20 新日本プロレス/宮城・ZeppSendai(600人・超満員)
5/20(火) 19:00 宮城・Zepp Sendai [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト -試合結果- ]
 メイン、レジェンドvsZERO1-MAX軍の6人タッグは30分時間切れ引き分け。試合後、蝶野は、レジェンドと本隊の団結を示唆。


主なニュース・その2

<ハッスル>
ゼウスが暴挙! スタッフをボコボコにする 会場の有明コロシアム前で「ハッスル・エイド」乱入を予告 [ スポーツナビ ]
 「大阪プロレスのゼウスです」と来られても困るんだけどね…。エイド後に立ち位置はっきりするかな。

インリン様ファイナルマッチまであと「3日」 [ スポーツナビ ]
 過去のインリン様を振りかえる。

<NOAH>
ノア 秋山準が2冠獲りを宣言 [ 内外タイムス ]
 シングル・タッグ、両方狙う。

<海外プロレス>
The S.A.T.(ジョエル&ホセ・マキシモ兄弟) インタビ [ MANHATTAN DROP ]
 ZERO1-MAX、ドラゲー、ノアなど参戦経験あるタッグ屋。

<戦極>
【コラム】Ichi,Ju,Hyaku,SENGOKU,SENGOKU/高島学 [ 【Fight & Life】やる人も楽しめる格闘技雑誌 ]
 「戦極には、まだ色がない」。高島学氏コラム。

<DEEP・メガトンGP>
朝青龍の元付け人も出場 メガトンGP2回戦カード発表=5.24DEEP [ スポーツナビ ]
 有山いいとも!vsIRO関が決定。

<ボクシング>
ドン・キング氏が認めた王者~小堀・WBA世界ライト級王座奪取 [ nikkansports.com ]
 防衛戦の興行権はドン・キングが持っている。次は東京ドーム?

<相撲>
大相撲夏場所:白鵬に土、琴欧洲が10連勝で単独首位に [ 毎日jp(毎日新聞) ]


なんとなくプロレスっぽいニュース

ジブリが手がけた栃木県のローカルキャラ「ピッピ」と「ピコ」。 [ Narinari.com ]
 ジブリが絡むとハッスルは扱いづらい。


ネット・ブログ関連ニュース

「ラスボス」Google画像検索トップ、なぜか小林幸子さん [ ITmedia News ]

ネットが生んだ「史上初」のサイバー・カップル、結婚25周年目に [Narinari.com ]

イーライセンス、YouTubeに利用許諾 あゆ・倖田來未の一部楽曲、投稿可能に [ITmedia News ]


注目っぽいTV番組~CS中心

■5月22日(木) 22:00~23:00 サムライTV
 DDT~ドラマティックファンタジア #173  2008.5.6 後楽園ホール(2)
○MIKAMI&獣神サンダー・ライガー×飯伏幸太&柿本大地 ○<DDT非公認世界最強KO-Dタッグ次々期挑戦者決定タッグリーグ決勝戦> KUDO&ヤス・ウラノ×男色ディーノ&マサ高梨 ○<DDT非公認ドラマチックドリームチームという名のタッグリーグ戦という名のタッグ王座次期挑戦者決定トーナメント決勝戦> GENTARO&星誕期×中澤原マイケル&松永智充

■5月22日(木) 23:00~24:00 サムライTV インディーのお仕事 #285


メモ

 大谷vs松永の観戦記は明日書きます・・。
 今日も、あまり巡回できまへんでした。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2008-05-21
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 668 | 669 | 670 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY