プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 150 | 151 | 152 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
上田馬之助さん、死去~「ヒールがいるから全体が光るんだ」
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
kamipro 155 (2011)―紙のプロレス (エンターブレインムック)
 日本人初のヒール、上田馬之助さんが亡くなりました。

タイガー・ジェット・シン「上田さんは唯一無二の最高のパートナー」

昭和の名悪役・上田馬之助さん急死 果物のどに詰まらせ [ スポニチ Sponichi Annex ]
 金髪をなびかせ、竹刀を振り回す悪役で一世を風靡(ふうび)した名物レスラーが逝った。

 上田さんは96年3月に交通事故に遭い下半身が不自由になり車椅子生活を余儀なくされ、熊本県内の病院などでリハビリ。最近は大分県臼杵市内の自宅で恵美子夫人とリハビリに励んでいた。恵美子夫人によると21日午前、果物をのどに詰まらせ同市内の病院に搬送されたが、午前10時7分、息を引き取った。恵美子さんは「病院に着いた時には呼吸をしていなかった。いろいろ手当てをしたが、医師からは“のどにものが詰まり、呼吸ができずに窒息死した”と言われた」と説明した。
 食べ物が喉に詰まり窒息したことが死因に。体調が悪化したというわけではなかった。

 各マスコミで大きく報道されています。
「まだら狼」上田馬之助さん死す [ SANSPO.COM ]
さらば“まだら狼”…上田馬之助さん死去 [ デイリースポーツ online ]
猪木とクギ板マッチ…上田馬之助さん死去 [ nikkansports.com ]
元悪役レスラー上田さん 死去 [ NHKニュース ]
上田馬之助死去「国産悪役」登場でプロレスの戦後が終わった! [ J-CAST テレビウォッチ ]
 改めて、その知名度の高さが分かります。

 そのほか、選手・関係者のコメントなども紹介。

 東京スポーツから、タイガー・ジェット・シンさんのコメント。
 上田さんは本当のプロフェッショナルであり、彼から学ぶことが多くありました。私は彼を通じて日本や日本人に多くを学びました。
 上田さんは私の人生の中で唯一無二の最高のパートナーであり、かけがえなのない友人でした。慎んでご冥福をお祈りします。

坂口征二相談役が、上田馬之助さんに追悼コメント

真樹氏、晩年の馬之助さんは不遇だった/リング/デイリースポーツonline

「セメントの鬼」上田馬之助さんが死去|生きていることが奇跡!!宍倉清則のいまのキモチ
 力道山時代にリングに上がっていた人物で健在なのは、あと6人だけになった。
 遠藤幸吉さん=86歳、北沢幹之さん=69歳、アントニオ猪木さん=68歳、マティ鈴木さん=73歳、ユセフ・トルコさん=80歳、グレート小鹿さん=69歳。
 こう見ると、小鹿さんは元気だ。

ヤマモブログ・My Dear Life:上田馬之助さんから文句を言われ続けた自分
 熊本ではプロモーターとしても活動。

上田馬之助さんの思い出 [ maikai ]
 小佐野記者。テングーなるペイントレスラーとなったこともありました。

ヒールがいるからベビーフェイスがいる

 新日本、全日本、国際プロ、NOWなどで活躍。
 アントニオ猪木・ジャイアント馬場との抗争、タイガー・ジェット・シンとのコンビ、新日本vsUWFのイリミネーション、NOWの出刃包丁マッチなどで知られる。
 1996年の交通事故は、フロトントガラスを突き破り20メートル以上も飛ばされた。即死していてもおかしくない大事故。
 その後の闘病生活は壮絶だったと聞きます。
2011年1月22日:『kamipro』No.155記事紹介第1弾! | kamipro.com
 幸い一命は取りとめたものの、この事故で上田は勁随損傷の重症を負い、胸から下は不随となり、手のひらは開くことすらできなくなってしまった。
 そこからが地獄の日々だった。上田の動かない身体は風が吹いただけで、激痛が走る。食事や排泄も満足にできず、ただひたすら激痛に耐えるだけの生活。上田は何度も自殺を考えたが、動かない身体は自殺することすら許されなかった。
 それでも恵美子夫人の昼夜も問わぬ懸命の介護と、上田の不屈の闘志によるリハビリのかいあり、約5年の入院を経て退院。現在は恵美子夫人の故郷である大分県臼杵市で、リサイクルショップを経営しながら生活している。
 しかしながら、退院したといっても全身の激烈な痛みは生涯続くもの。現在はほぼ寝たきり状態となっているが、それでもプロレスへの情熱と誇りは消えず、今回、インタビューを了解してくれた。

 こちらのインタビュー(kamipro 155号)は掲載時も話題となりました。10年以上も寝たきりなのに、プロレス界への提言はどれも的を射たモノばかり。

 一部引用。
上田「ヒールがいるからベビーフェイスがいる。“死に役”がいるから主役が引き立つ。でも、そういう解釈はされないんだな。ものを売るとき、いい物と悪い物を用意して、いい物をより良く見せて売るのと同じだ」

===売りたい物のために、悪い物役の物がある、と。

 上田「それは悪い商品なんじゃない。引き立てるのが仕事であり、その仕事をちゃんとした、いい商品なんだ。プロレスも同じだと思う。なんの商売でも同じ。それぞれに役割があり、死に役やヒールがいてこそ、全体が光るんだ」

===プロレスで言えば、そうやってメインイベンターを光らせて、それによって全体を光らせるということですね。

 上田「それと同時に、次に繋げる仕事をする必要がある。それがレスラーとマッチメイカーの腕の見せどころ。要するに観客に“連載物”を見せる。興行が終わったあと「ああ、また続きが見てみたな」と思わせなきゃいけない。ビジネスというのは次に続けていかなければならない。それもどんな仕事でも一緒だ」

===そういう意味では、上田さんが上がっていた頃の新日本プロレスはそれができていましたよね。

 上田「なんでそれができなくなってしまったのか。それは、みんな『俺が、俺が』ばかりになったからだ。勝手にてめえが目立つことばかり考えている。一人の者をみんなで持ち上げてやろうというのがない。だから結果的に誰も目立てない。誰も光らない。足の引っ張り合い」

===そういう部分はありますね。
 上田「“死に役”の大切さも分からないのに『俺が、俺が』ばかり考えているから、団体ばかりが増えていく(以下略)」

 ファンも、ちょっと目立ってない選手がいると「あいつはダメだ」と言いがちです。
 昭和の頃とは状況が違い、本当に憎まれるヒールを生み出すのは難しい時代とはなりましたが、忘れてはいけないものが必ずあるはず。
 このほか、セメント(シュート)の強さが生き抜く上で重要だとも語っています。
 そのうえで「俺のライバルはリングの中で闘う相手でない、お客様だ」とも語っている。
 間違いなく、理想のプロレスラー。

 ご冥福をお祈りします。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「いろいろ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: いろいろ  2011-12-23
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
ロボットプロレス「できんのか!」12月25日築地で大会開催~スープレックス連発するロボット「サアガ」が凄い
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 当サイトで何度か紹介しているロボットプロレス「できんのか!」、大きな大会が近く開催される。
 現在、ロボットが人間に代わり格闘技を行う「リアル・スティール 」という映画も公開中ですが、こちらはロボットがプロレスをやってしまいます。しかも現在進行形の話。
 想像以上にレベルが高く、主催されている方のプロレス心満載なアイディアも素晴らしいのだ。



旗揚げから4年目

  ITmedia に特集記事。「できんのか!」がなんなのかはそちらを読んでもらうと早い。
1機50万円のロボットがマットに叩き付けられる!? ロボットプロレスは過激なエンタテインメントだった!! (1/2) - ITmedia ガジェット
 このロボットプロレスを主催するのは、二足歩行ロボットによる格闘競技大会ROBO-ONEへの出場経験を有する実力派ロボットオーナーたちが集結し、2008年に発足した「できんのか!」(ロボットプロレス3 件大会名も同じく「できんのか!」)。
 競技より観客重視。ロボットを動かす技術も「勝つ」ことだけに注がれるわけではない。
 ロボットプロレスで難しいのは、通常のロボットがまずしない動作をさせるところ。制作費1機およそ50万円という高性能ロボットたちを使い、1個1.5万円から2万円するというサーボモーターに通常の動作からいえば無駄な負荷をかけつつ、プルプル身体を震わせるダメージ表現(本来はあってはならない異常振動でハンチングという)などをさせています。

 これをレスラーの自然な動きに見せるのがなかなかに難しく、モーションを手間暇かけて調整してプログラミングとして組み込んであるんです。なんというぜいたくさでありましょう。
 ロボットの技術的なことは全く分かりませんが、半端な気持ちではやっていないことが伝わります。
 試合を見ると、「ここまでできるんだ」と驚くばかりです。
 主催されているミステル・タマオ総統のプロレス心は相当名もの。
 過去には「マッスル」的な仕掛けを試合に取り込んだり、ロボットプロレス総選挙なんてものも行っている。

爆破系デスマッチも

 大会の詳細はこちら。
ロボットプロレス「できんのか!」過去の結果
「できんのか!10」
2011年12月25日(日) 16:30開場、17時30分開始
<会場>築地本願寺ブディストホール
<入場料金>
 シングルチケット: \1,500円
 ペアチケット(2名様以上): (お1人様)\1,000円
  ※ 席は全席自由です。(席数には限りがあります。)
  ※ 小学生以下は無料です。

 今回は有料。これまではほとんどが無料だったと思います。
 お金を払うというところに本気度を感じます。徐々に大きな会場での大会を狙っていくのでしょう。

 こちらは大会オープニング動画。

Dekinnoka!10 Opening Movie - YouTube


 「できんのか!」は映像の使い方もひじょうにうまく、完成度も高いです。
 カードはこちら。
ロボットプロレス「できんのか!」過去の結果
▼メインイベント 関東ロボットヘビー級選手権試合 10分1R (格闘技ルール) ~
<チャンピオン> サアガ VS モンスター <チャレンジャー>
▼第6試合~ 名勝負数え唄最終決戦 時間無制限1本勝負 (プロレスルール) ~
 ナガレゴールド VS サンダーボルト
▼第5試合 くまたろう引退試合
 ~ ノーロープ有刺鉄線電流地雷爆破時限爆弾デスマッチ 15分1本勝負 (プロレスルール) ~
 くまたろう VS キングカイザー
▼第4試合~ 時間差バトルロイヤルマッチ 時間無制限 (ランブルルール) ~
<複数台のロボットによるバトルロイヤル戦>
 試合は全面のロープを外して行い、場外に落ちたロボットは退場となる。始めは2台で試合開始するが、1分毎に1台ずつロボットが入場。最後までリングに残っていたロボットの勝利となる。
 出場決定ロボット: キョンキョン仮面、山手線、流血仮面
▼第3試合~ バチバチファイト 10分1R (格闘技ルール) ~
 ゼルファー VS おさる
▼第2試合~ 極悪非道 VS 狂犬 10分1本勝負 (プロレスルール) ~
 ワルー VS ワン美
▼第1試合~ 雪風デビュー戦 10分1R (格闘技ルール) ~
 ワンダー・フォー VS 雪風

 ノーロープ有刺鉄線電流地雷爆破時限爆弾デスマッチも行われる(ホントか!)。

 そしてメインに登場の「サアガ」に注目。
 このロボットのスープレックスがかなりヤバイことになってる。



 小さいのにパワーが凄い。関本大介でもここまでやらん!
 ロボットだからケガはないとはいえ、こりゃ壊れちゃうことはあるでしょうね。
 次の大会ではメインでタイトルマッチ。煽りVを見ると、なんだか何倍もありそうな巨大ロボットが相手のようで。面白そうだ。

 「やれんのか!」はYoutubeに動画が沢山upされています。
 こちら↓などで探してみてください。
atamo21 さんのチャンネル - YouTube

 興味のある方は是非会場へ。

※参考記事
ロボットプロレス「できんのか!」がいろいろヤバイ~目標は新宿FACE進出 | ブラックアイ2  
おそらく史上初、「プロレスラーvsロボット」がロボワンルールで実現 | ブラックアイ2

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「いろいろ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: いろいろ  2011-12-21
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
TNA、インド・プロジェクト進行中~現地でTV収録中 / NC
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

ニュースその1

● TNA、インド・プロジェクト進行中~現地でTV収録中
12/20/11付けニュース [ Wrestling Heart WWE News ]
 TNAのインドのプロジェクトRing Ka King(King of the Ring)は現在2日目の収録に入っているとの事。13週にわたって26エピソードが放送される予定との事。20人のアメリカ人レスラーと10人のインド人レスラーがサビオ・ベガ、ソンジェイ・ダット、ニック・ディンズモアによって鍛えられるのが見所になるとの事。またマット・モーガンがロスターに加わるそうです。
 インドのレスラー10人が気になる。「インドの力道山」が現れればビッグビジネスにもなる?
 インドはWWEが人気だと聞いたことあります。

● 鈴木秀樹vsジョシュ、IGF同士で対戦~元気ですか!!
「僕達はお客さんに伝わる試合をします」『元気ですか!! 大晦日!! 2011』ジョシュ・バーネットvs鈴木秀樹が決定!! [ DREAM OFFICIAL WEBSITE ]
久保優太「立ち技格闘技の面白さをアピールしたい」
『元気ですか!! 大晦日!! 2011』キックルール2試合が決定!! [ DREAM OFFICIAL WEBSITE ]

▼IGFルール
 ジョシュ・バーネットvs鈴木秀樹
▼元気ですか!!キックボクシングルール -64kg契約ワンマッチ
 久保優太(日本/FightingKairos) vs ニルス・ヴィーランド(スウェーデン/ブルーオーシャン・タイボクシング/ブラックハウス・チーム・ノゲイラ)
▼元気ですか!!キックボクシングルール -64kg契約ワンマッチ
 野杁正明(日本/OISHI GYM) vs 園田顕悟(日本/小比類巻道場)
 K-1…ではなくキックの試合も決定。
 
 そう言えば鈴木秀樹と鈴川真一は、前大会で共闘の流れあったのに組まないんですね(笑)。相変わらずやるな~。

● 佐藤光留が3年ぶりにパンクラス参戦、1DAYトーナメント出場
佐藤光留が約3年ぶりにパンクラスに凱旋し、ミドル級新王者決定1DAYトーナメントに出場!同大会には木村響子も参戦 [ バトル・ニュース ]
パンクラスPANCRASE 2012 PROGRESS TOUR
日時:2012年1月28日(土)開場:14:45 開始:16:00
場所:ディファ有明
<ミドル級第11代K.O.P.決定1DAYトーナメント>
▼ミドル級トーナメント第1試合/5分2R
 一慶(チームクラウド) vs.佐藤光留(パンクラスMISSION)
▼ミドル級トーナメント第2試合/5分2R
 川村亮(パンクラスism) vs.久松勇二(和術慧舟會 横浜道場)
▼ミドル級トーナメント決勝戦
 一慶×佐藤の勝者 vs. 川村×久松の勝者
 勝ち上がれば川村社長と対戦する可能性も。

● 全試合デスマッチ~12.25葛西純興行全カード発表
12・25(日)葛西純プロデュース興行後楽園ホール大会、全対戦カード、全デスマッチ形式決定! [ FREEDOMS | フリーダムズ | プロレス ]
12月25日(日)
葛西純プロデュース興行 後楽園ホール大会
18時15分開場、19時試合開始

◇メインイベント 葛西純プロデューススペシャルガラスデスマッチ
 葛西純vs石川修司
◇セミファイナル ハードコアマッチ
 佐々木貴、マンモス佐々木vs田中将斗、関本大介
◇第四試合 TKDデスマッチ
 竹田誠志vsMASADA
 ※TKDデスマッチとは、T=テーブル、K=カミソリボード、D=ダストボックスを用いて行う形式
◇第三試合 有刺鉄線ボードデスマッチ
 GENTARO、ジ・ウインガーvsバラモンシュウ、バラモンケイ
◇第二試合 ストリートファイトデスマッチ
 神威vs吹本賢児
◇第一試合 スクランブルバンクハウスデスマッチ
 グレート小鹿、HIROKI、リッキーフジvs男色ディーノ、忍、杉浦透
 男色ディーノもバンクハウスデスマッチに出場。グレート小鹿はプロレスラーになって初めて「気持ち悪い」と思った男。



FREEDOMS2012年上半期決定スケジュール 5月2日(水)には後楽園ホール大会開催! [ FREEDOMS | フリーダムズ | プロレス ]
 来年の後楽園大会決定。葛西興行を除けば2回目。
2012年FREEDOMS新春第一弾大会! 1・9(祝月)新木場大会全対戦カード決定! 2大タイトルマッチ開催 [ FREEDOMS | フリーダムズ | プロレス ]
 バラモン兄弟がマンモス佐々木&神威のWEWハードコア王座挑戦。

● 日刊バトル大賞発表
棚橋圧倒的支持でMVP 日刊バトル大賞 [ nikkansports.com ]
MVPは棚橋、タッグ賞はB・インテンションズ~日刊バトル大賞/週プロにプロレスGP投票ハガキ [ カクトウログ ]
 MVP:棚橋弘至、最高試合賞:諏訪魔vs秋山準、タッグ賞:バットインテンションズ、殊勲賞:鈴木みのる、敢闘賞:杉浦貴、技能賞:田中将斗。
 MVP以外は東スポと全く違う結果に。

● HARASHIMAによる韓国遠征レポート
韓国遠征12/15 [ HARASHIMAの「へろへろ日記」 ]
韓国遠征12/16 [ HARASHIMAの「へろへろ日記」 ]
韓国遠征12/17 [ HARASHIMAの「へろへろ日記」 ]
韓国遠征~試合話 [ HARASHIMAの「へろへろ日記 ]
 HARASHIMA選手がDDT・アイスリボン勢参加の韓国遠征を詳しくレポート。

そのほかの注目記事 


鶴見川の河原にマットを敷いた映画の撮影から3年…二人のプロレスラーが後楽園ホールのメインに立つ! [ 燃えろ!アイスリボン ]
 藤本つかさvs志田光について。

10年ぶりの“再デビュー”! 『ワッキー健在』を見せつける スターダム脇澤美穂インタビュー [ スポーツナビ ]

佐藤綾子が男児を出産 [ 女子プロレス専門誌『RINGSTARS』 ]
 18日午前3時48分、妊娠により休業中の佐藤綾子が男児を出産した。来年2月の予定が早産となったが母子ともに無事とのこと。
 おめでとうございます!

アブドーラ・小林 [ スポーツナビ|格闘技|大日本プロレス「BIG JAPAN DEATH VEGAS」 ]
 伊東竜二vsアブドーラ小林の画像集。漫画っぽいレイアウトに。

相撲料理・ちゃんこ鍋 大鷲 / ちゃんこ鍋セット
 大鷲透さんのちゃんこがネットで買えるようになりました。


主な試合結果

<12月20日(火)>
● ドラゴンゲート / 東京・後楽園ホール
12・25福岡大会での三大タイトルマッチ前哨戦となる8人タッグは、30分を超す熱戦の末にJIIIがBWに勝利!NEXタッグがマライサに大善戦 [ バトル・ニュース ]
ベルト総獲りへ、トリプル前哨戦はJIIIがBWに快勝 ジミーズが空中殺法コンビから派手に勝利 [ スポーツナビ|格闘技|速報 ]
 福岡国際大会を前に前哨戦の8人タッグ。望月がシュバイン放つも試合後にマイクで「シュイバインって難しいね」。鷹木が戸澤に勝利。
 渡辺陽介&富永千浩の若手コンビが堀口源樹&斎藤了に善戦。
 観衆・1780人超満員。最近のドラゲーは実数に近い数字で発表してるのかな?

● 東京愚連隊興行 / 東京・新木場1stRING
16年ぶり対決!高木が勝利/東京愚連隊 [ nikkansports.com ]
NOSAWAまた新木場から/東京愚連隊 [ nikkansports.com ]
MAZADA「すみません」/東京愚連隊 [ nikkansports.com ]
 メインで高木三四郎がKIKUZAWAに勝利、東京ヘビー級王座防衛。屋台村プロレス・ヨンドン以来16年ぶりの対戦。
 次の挑戦者には「DDTに恨みがある」というFUJITAが名乗り。そう言えば最近アレだな…。
 そのほか、バラモン兄弟vs藤原喜明&佐藤光留も。
 また、MAZADAがリングに上がり謝罪。

<12月18日(日)>
● トリプルテイルズ.S / 広島産業館西展示場
トリプルテイルズ.S 12/18 広島産業会館西展示場大会 [ Extreme Party ]
 メインは「TAJIRI&華名vsAKIRA&紫雷美央」。25分の熱戦。
 666の先輩と広田さくらがタッグ結成。

<海外>
● WWE / RAW
Raw 12/19/11 [ Wrestling Heart WWE News ]
 昨夜ベルト奪取したダニエル・ブライアンとザック・ライダー、そしてCMパンクがチーム結成してメイン登場。パンク&ダニエルが今のWWEトップ!
 ジョン・シナがケインに襲われる。

ニュース・その2

● ブル中野引退興行「女帝」
ブル中野引退興行に尾崎魔弓が参戦 [ 女子プロレス専門誌『RINGSTARS』 ]

● JWP
中森華子が立野記代さんからコスチュームを譲りうける [ 女子プロレス専門誌『RINGSTARS』 ]

● サムライTV
 今週のバトルメン。 ( )内は主な特集。
<月> ドラゴン・キッド(ドラゴンゲート)
<火> 米山香織 (JWP)
<水> 鈴木みのる (新日本プロレス)
<木> 元気ですか!!特集
<金> 闘う天気予報
<土> ハヤブサ、田中将斗、ミスター雁之助 (鬼神道&ZERO1)
 中継予定。
<月> KO打撃ックス / 全女クラシックス
<火> インディ4団体出場興行~12.3米・フィラデルフィア
<水> ノア~12.7神戸サンボーホール
<木> DDT~12.7新木場1stRING
<金> ★ニアライブ★新日本プロレス~後楽園ホール
<土> ★ニアライブ★新日本プロレス~後楽園ホール
<日> ノア~12,23ディファ有明


● 週刊プロレス
SportsClick:週刊プロレス
2012プロレスラーカラー写真名鑑/2011プロレスグランプリ投票ハガキ付き

2012プロレスラーカラー写真名鑑 2012年 1/8号 [雑誌]
2011-12-21
¥ 500 (定価)
 (Amazon価格)
雑誌 
(価格・在庫状況は8月23日 9:50現在)

 選手名鑑号!


なんとなくプロレスっぽいニュース


TSUTAYA展開会社、チケット業界参入へ [ asahi.com:朝日新聞社の速報ニュースサイト ]
 音楽、映像ソフトのレンタル・販売や書籍販売のチェーン店「TSUTAYA」を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC、大阪市北区)が、チケット事業に本格的に乗り出す。紙での発券はせず、携帯電話をチケット代わりに使う。23日受け付け開始の福岡市でのコンサートを皮切りに、来春にも全国展開を目指す。22日に発表する。
 「T―TICKET」と銘打ち、パソコン、携帯電話向けサイト(http://t-ticket.jp/)で販売する。利用には会員登録が必要だ。サイト上でクレジットカード決済した後、QRコードがメールで送られてくる。会場の端末にQRコードをかざすと入場できる。スマートフォンでも利用できる。座席番号は事前にはわからない。
 コネクトテクノロジーズ(東京都港区)と共同開発した独自のシステムで、買い占めや転売を防止する。
 1席につきシステム使用料315円がかかるが、通常ネットで購入すると必要な郵送料やコンビニなどでの発券手数料、先行予約の利用料は不要だ。
 携帯電話がチケット代わり。寂しい気もするが、転売できない点は喜ぶ人多いかも。

プロ格番組情報


<12月21日(水)>
■20時:UST:水曜カレープロレス
■21時20分:FM-FIG(WEBラジオ):ムーンライトブレイク・スヨイル(出演:KENTA)
■22時:WOWOWライブ:ジ・アルティメット・ファイター
■22時:サムライ:速報!バトル☆メン(ゲスト:鈴木みのる)
■23時:サムライ:ノア~12.17神戸サンボーホール
■24時25分:CSテレビ朝日:ワールドプロレスリング・クラシックス(スティング×リックルード)
<12月22日(木)>
■14時30分:USTほか:沖縄プロレスのコザ十字固め
■20時:UST:信州プロレスチャンネル
■22時:サムライ:速報!バトル☆メン
■23時:サムライ:DDT~12.7新木場1stRING
■24時:サムライ:インディーのお仕事

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2011-12-21
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
「週間プロレス」ニュースランキング~[2011.12.13~12.19]投票受け付け開始
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
では今回も宜しくお願いします。

 ブラックアイ2は他のプロレスブログに比べマイナーな記事が多く、当ブログだけを読んでいると、プロレス界の現状を勘違いする可能性があります(笑)。
 そこでアンケート形式により一週間を振り返り、ある程度のプロレス界の流れを知る場所が必要と考え、この企画を行っております。

 当ブログで紹介したものを中心に、1週間のプロレスニュース(格闘技も少し含む)で、あなたがどれに注目したか、興味をもったかを投票してもらいます。
 1人(1台のパソコン)から1票しか投票できません。
 投票にはコメントを書くこともできます。必ず書かなければいけないものではありません。
 選択肢に書き込める文字数が少ないため、どうしても分かりにくい、もしくは失礼な表現になってしまう場合があります。ご勘弁を。敬称も略させていただきます。
 表記順はだいたい時系列。日にちが早い順。
 申し訳ありませんが、携帯からは投票できません。表示もされていないと思います。すいません。
 ネガティブなニュース、悪い印象を持ったニュースでも、一番気になったのならそれに投票を。
 基本的に訃報は選択肢に入れません。
 投票サービスを他のものに変えようと、いろいろ探しているのですが、なかなかいいのが見つかりません。もうしばらく、このままで行きます。


 シメキリは2011年12月23日(金)24時00分。



 「元気!」は、「元気ですか!!大晦日!!」の略です。
 
 投票よろしくお願いします。
 なんかアンケート機能の調子が悪い。全項目表示されななぁ…。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「週間プロレスニュース」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: 週間プロレスニュース  2011-12-21
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
山下書店・東京ドーム店が2012年1月29日で閉店
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 プロレス・格闘技、そして野球ファンにとっても残念すぎるニュース。
 水道橋・東京ドーム近く、後楽園ホールすぐそばにある山下書店が閉店とのこと…。

山下書店 公式ホームページ
Twitter / @majan_saitou さんより
”東京ドーム店”閉店のご案内

・旧後楽園時代に営業を開始させていただいてから、はや半世紀。誠に勝手ながら東京ドーム店はこの度、2012年1月29日の営業を最後に閉店させていただく運びとなりました。
 これまでの皆様のご愛顧に感謝致しまして、改めまして厚く御礼を申し上げます。
 なお、年明けからお客様への感謝を込めたフェアを開催予定です。詳細決まり次第お知らせさせていただきますのでお待ちくださいませ。
 山下書店はこれからも皆様に愛される書店であるよう、日々努力を重ねてまいる所存でございます。既存店に於きましては更なるご贔屓を賜れますと幸いでございます。
 今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。

 いやー残念すぎる。
 後楽園ホール観戦のときには、必ずと言っていいほど訪れていたので残念。
 プロレス・格闘技関連の本ならなんでも揃う。
 
 山下書店のある通り(JRA場外馬券売り場沿い)は、このところゲームセンターやソバ屋など、次々に店舗が入れ替わっていました。
 もしかしたら…と心配していたら、ついに。
 
 思い出ある人多いと思います。
 自分もそこでターザン山本さんからサインもらったことあるなぁ(笑)。
 週プロの早売りもよく買った。
 ベースボールマガジン社から出た1万円のプロレス名鑑もここで買ったなぁ。

 神保町・書泉ブックマートのプロレス・格闘技コーナーもなくなる。
書泉ブックマートのプロレス・格闘技フロアが撤退~書泉グランデへと一本化へ: カクトウログ
 山下書店の場合はプロレス・格闘技の人気低下が閉店の理由ではないでしょう。
 しかしとにかく、東京のプロレスファンにとって欠かせない場所がなくなってしまうのは残念。

 セール期待。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「いろいろ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: いろいろ  2011-12-20
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 150 | 151 | 152 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY