プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 146 | 147 | 148 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
「元気ですか!!大晦日!! 2011」第一部・第二部、速報まとめ
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
※この記事は速報記事をまとめたものです。

 UFCに続き「元気ですか!!大晦日!!2011」の速報です。
 15時15分頃からオープニングがスタート。
 壁のような巨大セット&ステージ
 DREAMでお馴染みの曲で入場式。
 全選手は登場せず。第9試合のジョシュvs鈴木までが登場?

 ※この記事には続きがあります。「全文表示」をクリックしてください。

[ 全文を表示 ]

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「DREAM」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: DREAM  2011-12-31
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
UFC141~ブロック・レスナーvsアリスター・オーフレイム、速報まとめ
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
※この記事は5つの速報記事を1つにまとめたものです。

 それでは大晦日の格闘技速報開始します。
 12時からUFC、15時から元気ですか!!。時間が重なった場合はUFC優先。

 ラスベガスからUFC! WOWOW中継分から速報始めます。

▼第試合 フェザー級 5分3R
ナム・ファン vs ジミー・ヘテス

 1R。
 ヘテスがテイクダン、金網つめるなど優位に攻める。
 ヘテスがギロチンチョーク、はずれてもパウンド連打で追い込むも。

 攻め疲れが早くも見れるヘテスだが、見事な投げ(大腰)から腕を極めにいき、腕ひしぎ逆十字狙いへ!
 クラッチを切ろうと粘るが…ダメ。

2R。
 常に前へ出るヘテス、テイクダウンして裸絞め。
 なんとかはずしたナム、今日始めて上からパウンドでチャンス。
 スタンドに戻る。
 やや攻め疲れも見えるヘテスだが、それでも何度もテイクダウンしてみせる。
 ヘテス優勢のまま2R終了。

3R。
 ヘテスが相変わらず優勢も明らかに疲れてる。ナムは左目尻から出血。
 3分、ヘテスがサイドポジションからの肩固め。
 極めれずもヘテスはパウンド・肘を連打。
 試合終了。

○ジミー・ヘテス(3R判定 3-0)●ナム・ファン

▼第7試合ライトヘビー級 5分3R
アレクサンダー・グスタフソン vs. ウラジミール・マテシェンコ

 40歳でUFO「レジェンド」にも出場経験ある古豪・マテシェンコにスウェーデンの新鋭・グスタフソンが対戦。

 グスタフソンは高田延彦の「トレーニング・モンタージュ」で入場。大晦日にこの曲聞けるとは。

1R。
 長い手足で遠い間合いから打撃繰り出すグスタフソンに、マテシェンコは時折飛び込んでパンチ放つ。
 
 飛び込んだマテシェンコに、グスタフソンのカウンター左パンチがヒット!
 マテシェンコがダウン! 追い打ちでパウンド連打! ストップ!

○アレクサンダー・グスタフソン(1R2分13秒 パウンド連打→TKO)●ウラジミール・マテシェンコ

 リーチ差がそのまま出た。
 今日初めてのKO決着だそうです。
 

第8試合 ウェルター級 5分3R
ジョン・フィッチ vs ジョニー・ヘンドリックス

 実績十分のフィッチが久々に登場。

 1R。
 試合開始してすぐ、ヘンドリックスの左ストレートがヒット!
 フィッチ後方にバッタリ倒れる!
 追い打ちパウンドもすぐストップ!

○ジョニー・ヘンドリックス(1R0分12秒 TKO)●ジョン・フィッチ

 ヘンドリックのファーストヒット!
 まさに一撃。フィッチは真正面からパンチ喰らってしまった。

▼第9試合 ライト級 5分3R
ドナルド・セラーニ vs. ネイト・ディアズ

 好勝負必至と言われるアグレッシブなタイプ同士の一戦。
 セラーニはUFC全勝、ネイト・ディアズはニック・ディアズの弟、喧嘩できる柔術家。

 ディアズが中指を立てる。うわ。
 1R。
 試合開始と共にセラーニが前に突っ込む。ディアズも迎え撃つ。
 サウスポーからグイグイとネイトのパンチが伸びてヒットする。
 パンチ撃ち合いもディアズの打撃が上回る。
 ディアズのパンチは巧みで強烈。顔面、ボディーと打ち分け。
 セラーニはキックを挟み打ち返すも、ディアズのパンチは止まらない。

 2R。
 セラーニはテンカオのような顔面への膝蹴り、足払いと足技が多くなる。
 何度かディアズが倒されるも、セラーニは寝技にいかない。ディアズの柔術を警戒しまくり。
 ディアズのパンチは何発もクリーンヒットしている。
 ディアズのペースは変わらず。

 3R。
 相変わらずディアズが優勢。
 挑発しながらパンチをバコバコと決めていく。
 セラーニのパンチもヒットしているようで、ディアズの頬は赤く腫れている。しかし構わずディアズは前へ。
 3分、セラーニがボディへの膝蹴りがグサリとヒットさせる。しかしディアズの動きは止まらない。
 残り30秒から壮絶な撃ち合い。
 試合終了。

○ネイト・ディアズ(判定 3-0)●ドナルド・セラーニ

 ディアズ強い。ニック&ネイトvsブリティッシュ・ブルドックス見たい。

 次はレスナーvsアリスター!


第10試合=メイン ヘビー級 5分5R
ブロック・レスナーvsアリスター・オーフレイム

 ついにきた世紀の一戦!
 トップ・オブ・ザ・スーパーヘビー!(ウエイトはヘビー)。

 入場。
 アリスターは余裕の笑み。
 レスナーは緊張気味。

 1R。
 レスナーがローキック。珍しい。
 アリスターの右フック空振り。速い!
 アリスターが首を掴みにいく、レスナーは足を捕らえる。すぐ離れる。

 レスナーが首を掴み膝蹴り!
 レスナーはパンチで返す。
 アリスターは金網に押し込みながら膝蹴りを放っていく。
 アリスターが膝蹴り連打。

 アリスターが左ミドルキック!ボディにグサリ。
 ワンテンポ遅れ、レスナーうずくまるようにダウン!
 アリスターが追い打ちパウンド連打連打。
 レスナーは顔面を両腕でガードするも構わずパウンド連打。
 レフェリーストップ!!!

○アリスター・オーフレイム(1R2分26秒 TKO)●ブロック・レスナー

 アリスターはUFCヘビー級王座挑戦決定(王者はドス・サントス)。
 
 アリスター「最後はK-1のキックだった」
 レスナー「オーフレイムに脱帽します」

 そして、ブロック・レスナーがMMA引退宣言!!!
 これは驚いた。今回はブランクも厳しかっただろうし、もう少し続けてもいいと思うが。
 このあとはWWE? それともIGF? オファーはどちらも絶対いきそう。

 そしてアリスター、化け物的強さをオクタゴンでも見せつけた。
 このままUFCも制圧しそう。
 敵は対戦相手でなく、メディカルチェック?

 面白い試合続きました。下半期のUFCはアタリ興行連発。
 WOWOWさん、ありがとう。

 次は「元気ですか!!大晦日!!」を見ます。
 サムライの中継は15時から。
 しばらく休憩。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「UFC・海外MMA」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: UFC・海外MMA  2011-12-31
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
本日はUFC141「ブロック・レスナーvsアリスター・オーフレイム」と「元気ですか!!大晦日!!2011」を速報します
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 いよいよ大晦日。
 私は家で一日中格闘技観戦となります!

 まず午後12時にWOWOWで生中継開始の「UFC141」。
【UFC141】「1Rか2Rで倒す」とアリスター、レスナーは無言 - MMAPLANET
 ▼ヘビー級 :ブロック・レスナー vs. アリスター・オーフレイム
 ▼ライト級:ドナルド・セラーニ vs. ネイト・ディアズ
 ▼ウェルウター級:ジョン・フィッチ vs. ジョニー・ヘンドリックス
 ▼ライトヘビー級:アレクサンダー・グスタフソン vs. ウラジミール・マチュシェンコ
 ▼フェザー級:ジム・ヘテス vs. ナム・ファン
===ここまでPPVカード。

 レスナーvsアリスターの怪獣対決が大注目。
 アリスターの打撃をレスナーがかいくぐることできるかがカギに思うが…どうか?
 これもIGFvsDRREAMの対抗戦となります(嘘)。

 次に「元気ですか!!」。
DREAM OFFICIAL WEBSITE
▼メインイベント(第17試合) DREAMヘビー級ワンマッチ 5分3R
エメリヤーエンコ・ヒョードル(ロシア/レッドデビル・スポーツクラブ)
vs
石井 慧(アイダッシュ/北京オリンピック柔道100kg超級金メダリスト)

▼セミファイナル(第16試合) DREAMライト級タイトルマッチ 5分5R
青木真也(パラエストラ東京/Evolve MMA/王者)
vs
北岡 悟(LOTUS/挑戦者)

▼第15試合 DREAMフェザー級タイトルマッチ 5分5R
高谷裕之(高谷軍団/王者)
vs
リオン武(シューティングジム横浜/第5代・第8代修斗世界ライト級王者/挑戦者)

休憩

▼第14試合 IGFvsDREAM対抗戦 IGFルール
澤田敦士&鈴川真一(IGF)
vs
桜庭和志&柴田勝頼(Laughter7)

▼第13試合 IGFルール
藤田和之(藤田事務所)
vs
ピーター・アーツ(オランダ/チーム・アーツ)

▼第12試合 IGFルール
ジェロム・レ・バンナ(フランス)
vs
ティム・シルビア(アメリカ)

▼第11試合 DREAMバンタム級世界トーナメント決勝戦 5分3R
今成vsバヌエロスの勝者
vs
ビビアーノvsディニスの勝者

▼第10試合 MIXルール ライト級(73.5kg契約)ワンマッチ 1R3分 キックルール/2R5分 DREAMルール
長島☆自演乙☆雄一郎(魁塾/K-1 WORLD MAX 2010 -70kg Japan Tournament王者)
vs
菊野克紀(ALLIANCE/第5代DEEPライト級王者)

休憩

▼第9試合 IGFルール
ジョシュ・バーネット(アメリカ)
vs
鈴木秀樹(IGF)

▼第8試合 元気ですか!!女子総合ルール 52kg契約
藤井 惠(AACC)
vs
カルラ・ベニテス(ベネズエラ/Meguro Roquetes Barcelona)

▼第7試合 DREAMフェザー級ワンマッチ 5分3R
川尻達也(T-BLOOD/第8代修斗世界ウェルター級王者)
vs
宮田和幸(Brave/シドニー五輪レスリング63kg級日本代表)

▼第6試合  DREAMウェルター級ワンマッチ 5分3R
桜井“マッハ”速人(マッハ道場/第4代修斗世界ミドル級王者)
vs
長南 亮(Team M.A.D./第3代DEEPミドル級王者)

休憩

▼第5試合 元気ですか!!キックボクシングルール -64kg契約
久保優太(Fighting Kairos/K-1 WORLD MAX 2011 -63kg Japan Tournament王者)
vs
ニルス・ヴィーランド(スウェーデン/ブルーオーシャン・タイボクシング/ブラックハウスチーム・ノゲイラ)

▼第4試合 元気ですか!!キックボクシングルール -64kg契約
野杁正明(OISHI GYM/Krush YOUTH GP2011王者)
vs
園田顕悟(小比類巻道場) 

▼第3試合 DREAMバンタム級世界トーナメント準決勝 5分2R
ビビアーノ・フェルナンデス(ブラジル/FIGHT TEAM BIBIANO/初代DREAMフェザー級王者)
vs
ホドルフォ・マルケス・ディニス(ブラジル/ノヴァウニオン)

▼第2試合 DREAMバンタム級世界トーナメント準決勝 5分2R
今成正和(Team-ROKEN/初代DEEPフェザー&バンタム級王者)
vs
アントニオ・バヌエロス(アメリカ/ピット・ファイト・チーム)

▼第1試合 DREAMバンタム級世界トーナメントリザーブマッチ 5分2R
所 英男(リバーサルジム武蔵小杉 所プラス/DREAMバンタム級日本トーナメント優勝)
vs
ユサップ・サーデュラエフ(ロシア・ダゲスタン共和国/Uflacker Academy)

 地上波もなくなってスケールは少し小さくなりました。しかし意味ある日本人対決を中心に期待できるカードが揃ったと思います。
 ここでドラマが作れれば、来年に向けての方向性もハッキリしそう。
 ヒョードルvs石井、石井にも勝機ありとの評価多し。勝っても負けても、これでしばらく日本で石井の試合は見られなくなるようです。正直、MMA転向以来いいところのない石井、ヒョードル戦は五輪金メダル獲得以来続く大河ドラマ。なんとかいい試合を見せてほしいものです。
 もtろんIGFも大注目。桜庭&柴田vs鈴川&澤田はいったいどういう試合になるのか。桜庭はプロレス技やりたがる気もするが、どうか。

 前日会見、直前情報はこちら。
ヒョードル、石井らがアルタ前で必勝誓う
「元気ですか!!」前日会見リポート [ スポーツナビ ]

新宿に5000人が集結! 決戦はいよいよ明日!『元気ですか!! 大晦日!! 2011』直前記者会見!! [ DREAM OFFICIAL WEBSITE ]
『元気ですか!! 大晦日!! 2011』会場観戦の人は要チェック!
チケット半券で再入場可能!! 会場前の売店は正午にオープン!! [ DREAM OFFICIAL WEBSITE ]

 
 「元気ですか」の中継は以下の通り。
■12時:ニコ生:★生中継★「元気ですか!!大晦日!!2011」第一部・第二部は無料、第三部は2千円有料
ネット独占!! 完全生中継!! FieLDS presents FIGHT FOR JAPAN『元気ですか!! 大晦日!! 2011』 - ニコニコ生放送

■15時:サムライTV:★生中継★「元気ですか!!大晦日!!2011」第一部 サムライ契約者意外も視聴可能な無料放送。

■18時:PPV:★生中継★元気ですか!!大晦日!!2011
「元気ですか!!大晦日!! 2011」 12.31さいたま大会|プロレス・格闘技|スカチャン

 カウントダウンもやるはずだから、終了は24時過ぎ。約10時間…UFCから見ていたら13時間? 
 速報する側も大変なわけですが、もしかしたら途中で抜ける場合があるかもしれません。飯も食うしなぁ…。そのときはあしからず…。

 どちらの大会も楽しみにはしていたのだが、なかなか情報も追えていないし、当ブログでもあまり紹介できていない。
 プロ格界も次か次にニュースが飛び込みます。時間がいくらあっても足りない状況。
 ちょっと来年以降はブログの書き方も考え直すべきかと思っております。

 では、明日午後12時から。

 なお、サムライTVでは「インディーのお仕事プレゼンツ年越しプロレス」が20時から生中継されます(19時から事前番組)。
 そちらも情報拾えたらお伝えします(できるのか?)。DDTも見に来たかったんだがなぁ。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「DREAM」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: DREAM  2011-12-31
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
スマッシュ・2.19TDCホール大会に高橋奈苗参戦決定 / NC
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
※記事タイトルのニュースは「主な試合結果」で。

ニュースその1

● 小川直也が来年もギャラ下げない宣言
「絆」はある──オレが上がるべきリングがあれば、出るだけだ [ 小川直也の暴走レッドゾーン:東スポWEB-東京スポーツ新聞社 ]
 まあ、どんどん業界の不況がひどくなるなか、
 ギャラもどんどん下げて、自分の価値を落としてまで
 リングに上がるっていうのはオレには理解できない。

 でも、オレのスタンスは来年も変わらない。
 オレが上がるべきリングがあれば、出るだけだ。
 オレとリングの「絆」はあるからさ。
 今年は1試合。

● 年末イベントレポート
2011年12月27日 高木三四郎の夕べ [ ナムのジャンク領域ブログ ]

執念…ドクターを突き動かしているのはチェックに対する執念以外の何ものでもない [ 鈴木健.txt OFFICIAL WEBSITE Ken@suzuki.txt ]
2011年12月29日 チェックマンと魔神のためのプロレス・トークライブ [ ナムのジャンク領域ブログ ]

そのほかの注目記事 

三上恭佑、「鈴木教室」の成果をテレビマッチで見せていた [ 多重ロマンチック ]

前田日明がIGFについて激白「猪木さんが格闘技界に敵討ちしてるんじゃないか」 [ 見たくない奴は見に来るな! ]
リングス再旗揚げ戦にヴォルク・ハン来場~前田日明が新リングスの青写真語る【週刊 前田日明】: カクトウログ
 東スポのインタビューから。

IGF澤田敦士は久々の新日殴り込みを示唆!「柴田の次は1・4東京ドームで中邑真輔、棚橋弘至だ」 [ 見たくない奴は見に来るな! ]
 ちょっと懐かしさすら。

話題の『燃えろ!新日本プロレス』誕生秘話
語ろう、新春1.8レジェンド・プロレス PART.3 [ スポーツナビ ]

 『燃えろ!新日本プロレス』の編集を担当する貝山弘一さんにインタビュー。

「わたしはこの団体を誇りに思っています」-RIBBON MANIA 2012雑記【追記あり】 - service&destroy

ダナ・ホワイトがミゲール・トーレスのUFC復帰を発表 [ MMA IRONMAN ]
 Twitterでの発言が問題となり解雇された選手の復帰が発表に。

代受苦:Mrs.KENSOのビチっと!:東スポWEB-東京スポーツ新聞社

バトル☆メン年末SP [ 東京03豊本のプロレス回覧板:東スポWEB-東京スポーツ新聞社 ]

悪役レスラーほどリングを降りると紳士が多い : 2chコピペ保存道場
 でも本人の目の前で「実は紳士なんですね」なんて言っても褒め言葉にはならない。


主な試合結果

<12月30日(金)>
● スマッシュ / 後楽園ホール
TAJIRIが2.19フィンレーの王座へ挑戦、ディーバたちがハードコアマッチで大奮闘 [ スポーツナビ|格闘技|速報 ]
フィンレーと藤原組長が危険な遭遇!女だらけのハードコアマッチで華名が中川攻略法を発見!北都プロ軍vs.元Iジャ軍は最終決戦へ [ バトル・ニュース|試合速報・結果 ]
12・30『SMASH.24』TAJIRIによる大会総括 | 大会情報 | SMASH Official Website
 6人タッグでデーブ・フィンレーと藤原組長の対戦が実現。
 元IWAジャパン軍vs北都プロレスのシングル勝ち抜き戦は、大矢剛功がバックドロップで3人抜き、北都が勝利。TDCでも対抗戦、今度はIジャが山田恵介、北都がクレイン中條レフェリー(代表)の投入を予告。また元・新日本のAKIRAが対戦をアピール。
 女子のドレスアップ・ハードコアマッチ、真琴はセーラー服で登場。
 朱里が雫あきに勝利。
 黒潮二郎がデビュー。旗揚げからリングアナを務めてきたSUNAHOささんが妊娠のため休養に。
 以下のカード決定。
メインは中川と華名が再戦! 1・19『We are SMASH』全対戦カード決定! | 大会情報 | SMASH Official Website
■1.19 新宿FACE
 ▼メイン SMASHディーバチャンピオンシップ:中川ともか(王者) vs 華名
 ▼TAJIRI&朱里&真琴 vs 木藤拓也&雫あき&リン・バイロン
 ▼ウルティモ・ドラゴン&田島久丸 vs 大原はじめ&土肥孝司
 ▼児玉ユースケ vs 黒潮二郎
 ▼ジョシュ・オブライエン デビュー戦:AKIRA vs ジョシュ・オブライエン
 ▼公開プロテスト:AKIRA vs 篠瀬晃
 ▼公開プロテスト:大原はじめ vs 桐澤将城
 ▼公開プロテスト:児玉ユースケ vs 尾谷友洋

■2.19 TDCホール
 ▼SMASHチャンピオンシップ:デーブ・フィンレー(王者) vs TAJIRI
 ▼KENSO&VENENO vs 葛西純&サブゥー
 ▼スターバック&大原はじめ&ジェシカ・ラブ vs 大谷晋二郞&田中将斗&日高郁人
 ▼IWAジャパン vs 北都プロレス・対抗戦

 ★参戦決定選手:藤波辰爾、高橋奈苗
 高橋奈苗参戦はビックリ。
 TAJIRI総括から。
 (高橋奈苗が出てくるということは華名と絡む?)1年前、そういうことをやろうとして、大変な人間関係総崩れの状況作っちゃいましたからね(笑)。どう使っていけるのかわからないんですよ。でも、快く送り込んでくれたロッシー小川さんには感謝したいですね
 果たして因縁の華名との絡みはあるのか?

● アイスリボン「19時女子プロレス」 / 埼玉・アイスリボン道場
【結果】19時女子12・30蕨 [ 女子プロレス専門誌『RINGSTARS』 ]
 さくらえみ、19時女子ラストマッチは帯広さやか戦。
19時女子プロレスVol99-1
19時女子プロレスVol99-2
 アーカイブあります。後楽園大会のダイジェストも放送。

<12月29日(木)>
● 鬼道道リターンズ / 新木場1stRING
STYLE-Eの竹田がストリートファイトで、ドラゲーのアラケンに勝利!ポーゴを体感した光留は鬼神道のエース&継続参戦を宣言! [ バトル・ニュース ]
 佐藤光留がミスターポーゴと一騎打ち、前半は佐藤が圧倒もポーゴの鎌で流血させられたビッグファイヤーで反則勝ち。佐藤は打倒・ポーゴ目指し鬼神道継続参戦をアピール。
 竹田誠志がアードコア戦でドラゴンゲートの新井健一郎に勝利。
 アイスリボンを退団した真琴とミクロが一騎打ち。
 インタビュースペースでは元アイスリボンの2人に「さくらさんがアイスを退団することになりましたが?」という質問が飛んだが、棒読みながら「サクラサント、マタ、シアイヲヤルタメニ、ジブンハ、マダマダプロレスヲ、ツヅケタイトオモイマス」と答えたミクロに対し、真琴は「自分はこれで、アイスリボンのことを気にかける理由が半分消えました」と答えた。
 その頃、さくらえみは…。

● 崖のふちプロレス / 埼玉・アイスリボン道場
アイスリボン退団直前のさくらと対戦した都だが、さくらに敗れ崖のふち解散→セレモニー中にまさかの解散撤回宣言! [ バトル・ニュース ]
 松本都vsさくらえみが一騎打ち。さくらの退団撤回と都の崖のふち解散を賭けた2カウントフォールマッチ。
 さくらが再試合含めて圧勝。崖のふち解散決定。
 急遽、松本都自主興行「みやこマニア」が開催され、リボン高梨といろいろ対戦。
 更には松本が「佐藤光留とさくらえみ」の婚姻届を持ち出し、それを懸けてさくらと再戦(松本勝てばさくら結婚)。またも松本敗れる。
 その後、崖のふち解散セレモニーが行われたのだが、さくらは『撤回のうた』で都に崖のふち解散撤回を勧める。都が「崖のふちを辞めたくない」「崖のふちがどんどん好きになった」と、どこかで聞いたことのあることを言い出すと、これまた某女帝に似た格好をした藤本つかさが登場し、都に12・31アイスリボン道場マッチへの参戦をオファー!
 この結果、12・31アイスで藤本vs.都が決定し、崖のふちプロレス解散は撤回された。
 払い戻しを行う予定はありません。

● 大阪プロレス / 大阪・ムーブオンアリーナ
12月29日試合結果 [ 大阪名物|大阪プロレス ]
 メイン後、松山勘十郎が入江茂弘をフォール。アイアンマンヘビーメタル級王座移動。


ニュース・その2

● ノア
1月ツアー対戦カード追加発表! [ プロレスリング・ノア公式サイト | PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]

● アイスリボン
高梨&さくらvs飛香&りほ/アイスリボン12・31蕨全カード [ 女子プロレス専門誌『RINGSTARS』 ]
アイスリボン1・4新木場、1・7仙台決定カード [ 女子プロレス専門誌『RINGSTARS』 ]
 いよいよ、さくら退団までのカード決定。

● 蝶野正洋
蝶野のケンカキック携帯ゲームが再配信、出演料はすべて復興支援に [ スポーツナビ ]

● ROH
ROH NEWS デイビー・リチャーズ vs ジェイ・リーサルのチャンピオン対決が決定 [ DAYS OF HONOR~ROH NEWS & RESULTS ]

● UFC
ライトオンがUFC日本大会のキャンペーンを開催/UFC日本大会CM動画 [ MMA IRONMAN ]

なんとなくプロレスっぽいニュース

伝説の雪男イエティを捕獲!?ロシアで大騒動
 なんと雪男捕獲!
 その後、雪男=イエティは捕獲され、動物園の檻(おり)に入ったのですが、実はこの雪男、動物園の職員が着ぐるみで演じていました。政府が「動物園にイエティを見に来てもらい、その収入を親のいない孤児問題に役立てるために行った」と話していて、国ぐるみの芝居だったことが分かりました。
 ばれないと思っていたのが凄い!!! 
 リンク先の動画も安すぎるw テレ朝の超常現象SP見て研究してください。

プロ格番組情報

<12月31日(土)>
■12時:WOWOWライブ:UFC141(レスナー×アリスター)
■12時:ニコ生:★生中継★「元気ですか!!大晦日!!2011」第一部・第二部は無料、第三部は2千円有料
■15時:サムライ:★生中継★「元気ですか!!大晦日!!2011」第一部~さいたまSA
■18時:PPV:★生中継★元気ですか!!大晦日!!2011
■18時30分:日本テレビ:ガキの使い大晦日年越しSP!!絶対に笑ってはいけない空港24時!!(出演:蝶野正洋)
■19時:サムライ:インディーのお仕事プレゼンツもうすぐ年越しプロレス
■20時:サムライ:★生中継★インディーのお仕事プレゼンツ年越しプロレス2011~後楽園ホール
■24時:MX TV:5時に夢中!新春スペシャル「輝け!おママ対抗歌合戦」~第3回 グランドチャンピオン大会~(出演:井上京子)
■25時:サムライ:VERSUS 天龍源一郎vsスタン・ハンセン
★イッツショウタイム関連番組:J Sports:20時からバダハリ ラストマッチcountDownなど関連番組多数放送


 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2011-12-31
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
ネットプロレス大賞2011の参考に~「最優秀試合」「最優秀興行」「最優秀マスメディア」候補一覧
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 大変遅くなりました、投票受け付け中の「ネット・プロレス大賞2011」の各賞候補をupします。
 
 この中から選ばなければいけないというわけではありません。
 参考として読んでみてください。

 また、「これも入れるべき」というものがあれば、ぜひ教えてください。

最優秀興行・候補


1.4 新日本プロレス「レッスルキングダムV in 東京ドーム」  棚橋vs小島、デヴィットvs飯伏
1.10 レジェンド・ザ・プロレスリング / 後楽園ホール 長州vs藤波
1.23 新日本プロレス/後楽園ホール「NJPW PRESENTS CMLL FANTASTICA MANIA 2011」 2日目  デヴィット&田口vs飯伏&ケニー、ミスティコvsアルベノ
1.24 GAORA開局20周年記念スーパーファイト2011/JCBホール
1.30WWE・米マサチューセッツ州「ロイヤルランブル2011」
2.4 安田忠夫引退記念興行/後楽園ホール「日本とプロレスにおさらばします。」
2.12 大日本プロレス/後楽園ホール  バラモン兄弟vs葛西&沼澤、関本&岡林&河上vs義人&石川&大谷
2.20 新日本プロレス/宮城・仙台サンプラザホール  棚橋vs小島、後藤vs内藤
3.6 ZERO1/両国国技館 10周年記念大会「プロレス」  大谷vs高山、大地vs蝶野
3.20 新日本プロレス・ベイコム総合体育館~ニュージャパンカップ2011優勝戦
3.21 全日本プロレス/両国国技館「2011 プロレスLOVE in 両国 Vol.11」  諏訪魔vsKENSO、真田&征矢vs関本&岡林
3.27 DDT・後楽園ホール「Judgement 2011」  飯伏vs東郷、ディーノvsグレシャム
4.3 WWE/米ジョージア州アトランタ「レッスルマニア27」  ジョンシナvsミズ、HHHvsアンダーテイカー
3.31 SMASH.15/後楽園ホール  KUSHIDAvs大原、サブゥー参戦
4.14 ドラゴンゲート/後楽園ホール「CHAMPION GATE」  吉野vs望月、CIMA&キッド&リコシェvsハルク&PAC&横須賀
5.5 ブシロードレスリング/後楽園ホール~長島☆自演乙☆雄一郎プロレスデビュー戦~
5.8 ノア/有明コロシアム「GREAT VOYAGE 2011 in TOKYO vol.2」 杉浦vs鈴木みのる、KENTAが仲田GMに「退け」
6.3 崖のふちプロレス/アイスリボン道場~旗揚げ戦  松本vs菊地
6.5 みちのくプロレス/後楽園ホール~ディック東郷みちのくラストマッチ  東郷vsサスケ
6.9 SMASH.18/後楽園ホール  ウルティモvs大原、AKIRAvs飯塚
6.10 新日本プロレス/後楽園ホール~BEST OF THE SUPER Jr.XVIII最終戦  田口vs飯伏
6.18 新日本プロレス/大阪府立体育会館  棚橋vs後藤、デヴィットvs飯伏
6.25 PILEDRIVER charity projectカウント2.9~さあ、ここから~ /新宿FACE
6.30 ディック東郷国内引退興行~IKIZAMA~/後楽園ホール  鈴木&里村vs高山&栗原、NOSAWAみそぎマッチ
7.10 ノア/有明コロシアム「GREAT VOYAGE 2011 in Tokyo Vol.3」  杉浦vs潮崎、秋山vs中嶋、
7.10 IGF/JCBホール「GENOME16」  バンナvsハマー、鈴川vs鈴木
7.16 DREAM/有明コロシアム JAPAN GP FINAL ~2011バンタム級日本トーナメント決勝戦~  高谷vs宮田、所vs今成
7.17 ドラゴンゲート/神戸ワールド記念ホール~ドラゴンゲートKOBEプロレス 2011  望月vsハルク、CIMA&リコシェvsPAC&Dキッド
7.24 DDT/両国国技館 「両国ピーターパン2011~二度あることは三度ある~」  石川vsKUDO、ディーノvsボブサップ
7.24 スターダム/後楽園ホール 「STARDOM X~高橋奈苗デビュー15周年記念試合~」  高橋vs美闘、愛川vs世IV虎
7.17 WWE/米イリノイ州シカゴ 「マネー・イン・ザ・バンク」  シナvsCMパンク
7.24 ノア/大阪府立体育会館 ~小橋建太復帰戦  小橋&潮崎vs秋山&彰俊、杉浦vs健介、
8.7 ZERO1/後楽園ホール 「火祭り’11 決勝戦」  関本vs耕平
8.14 新日本プロレス/両国国技館 「G1 CLIMAX XXI ~THE INVINCIBLE FIGHTER~」最終日  中邑vs内藤、天山vs小島
8.14 大阪プロレス/大阪府立体育会館 「大阪ハリケーン2011」  ビリーケンvsタイガースマスク
8.21 アイスリボン/後楽園ホール 「不思議の国のアイス2011」  藤本vsみなみ、さくらvs真琴
8.27 ALL TOGETHER/日本武道館
8.27 IGF/両国国技館 「INOKI GENOME ~Super Stars Festival 2011~」  バンナvs藤田、鈴川vsアーツ
9.4 K-DOJO/後楽園ホール 「みちのくTOGETHER」 真霜vs石川 
9.17 ZERO1/後楽園ホール「第9回天下一ジュニア 決勝」  澤vsフジタ
9.23 ノア/後楽園ホール  潮崎vs高山、金丸vs中嶋
9.25 K-1 WORLD MAX 2011-70kg Japan Tournament FINAL・大阪府立体育会館
9.26 キャンプ場プロレスリングオム/ネイチャーランドオム
10.3 新日本プロレス/後楽園ホール「猛牛祭 ~天山広吉デビュー20周年記念興行~」
10.7 仮面貴族FIESTA2011/後楽園ホール 「ミル・マスカラス来日40周年記念試合」 ハヤブサがリングに
10.27 センダイガールズ/後楽園ホール 『女子プロレス団体対抗Flashトーナメント
10.23 全日本プロレス/両国国技館 「2011 プロレスLOVE in 両国 Vol.13」  諏訪魔vs秋山、ももいろクローバーZ登場
10.29 UFC137/米ラスベガス BJペンvsニック・ディアズ、ミルコUFCラストマッチ
11.4 DDT/浅草花やしき 「変態大社長路上プロレスラストマッチ!」
11.5 格闘探偵団バトラーツ/新宿FACE 「Once upon a time BATTLARTS ~あの時を忘れない~」
11.9 ZERO1/後楽園ホール「YARISUGI FOREVER」  澤宗紀引退試合
11.16 金原弘光デビュー20周年記念興行「U-SPIRITS」/後楽園ホール
11.27 ノア/有明コロシアム 「GREAT VOYAGE 2011 in Tokyo vol.4」  潮崎vsKENTA、秋山vsケア
11.27 大日本プロレス/後楽園ホール~最侠タッグリーグ決勝  関本&岡林vs葛西&沼澤
12.4 新日本プロレス/愛知県体育館 「NEW JAPAN ALIVE 2011」 棚橋vs永田、中邑vs内藤
12.11 UFC140/カナダ・トロント  ジョーンズvsリョート、ミアvsノゲイラ
12.18 大日本プロレス/横浜文化体育館 「BIG JAPAN DEATH VEGAS」  小林vs伊東、関本&岡林vs諏訪魔&征矢匠
12.26 ドラゴンゲート/福岡国際センター  望月vsCIMA、ハルク&戸澤vsYAMATO&鷹木
12.25 アイスリボン/後楽園ホール 「RIBBON MANIA 2011」  藤本vs志田、里村&幸子vsさくら&つくし
12.25 葛西純プロデュース興行/後楽園ホール 「Blood X'mas 2011」  葛西vs石川、竹田vsMASADA
■12.31 DDT/後楽園ホール KUDOvsMIKAMI
■12.31 インディーのお仕事プレゼンツ年越しプロレス/後楽園ホール
■12.31 元気ですか!!大晦日!2011/さいたまスーパーアリーナ

最優秀試合・候補


 1.4 東京ドーム IWGPJrヘビー級選手権:プリンス・デヴィット vs 飯伏幸太
 1.23 豊中ローズ文化ホール ビリーケン・キッド vs 怪人ハブ男
 2.3 新宿FACE 石川修司 vs 菊地毅
 2.6 後楽園ホール 真田聖也&征矢学 vs 関本大介&岡林裕二
 2.12 後楽園ホール BJWタッグ選手権=“名古屋復讐地獄”蛍光灯&ラダー&凶器持ち込みタッグデスマッチ:バラモン兄弟 vs 葛西純&“黒天使”沼澤邪鬼
 2.13 アゼリア大正 華名 vs 里村明衣子
 2.17 後楽園ホール 世界ヘビー級選手権:関本大介 vs KAMIKAZE
 2.20 仙台サンプラザホール IWGPヘビー級選手権:棚橋弘至 vs 小島聡
 3.6 両国国技館 大谷晋二郞 vs 高山善廣
 3.6 両国国技館 橋本大地 vs 蝶野正洋
 3.21 両国国技館 アジアタッグ選手権:真田聖也&征矢学 vs 関本大介&岡林裕二
 3.21 後楽園ホール 一騎当千Bブロック・鉄檻&剣山&蛍光灯デスマッチ:葛西純 vs 竹田誠志
 3.27 後楽園ホール KO-D無差別級選手権:ディック東郷 vs 飯伏幸太
 4.3 ジョージアドーム ジ・アンダーテイカー vs HHH
 4.9 後楽園ホール チャンピオン・カーニバルAブロック公式戦:諏訪魔 vs 永田裕志
 4.14 後楽園ホール オープン・ザ・ドリームゲート選手権:吉野正人 vs 望月成晃
 4.18 後楽園ホール 一騎当千デスマッチサバイバー決勝戦=コンピレーションデスマッチ:佐々木貴 vs 竹田誠志
 4.28 JCBホール IGFチャンピオンシップトーナメント1回戦:鈴川真一 vs ジェロム・レ・バンナ
 5.4 後楽園ホール KO-D無差別級選手権:ディック東郷 vs 石川修司
 5.5 愛知県体育館 オープン・ザ・ドリームゲート選手権:望月成晃 vs YAMATO
 5.5 横浜文化体育館 BJW認定デスマッチヘビー級選手権=ブロック&蛍光灯オブジェ+αデスマッチ:伊東竜二 vs 佐々木貴
 5.5 後楽園ホール ICE×60選手権:藤本つかさ vs つくし
 5.8 有明コロシアム GHCヘビー級選手権:杉浦貴 vs 鈴木みのる
 5.8 矢巾町民総合体育館 東北Jrヘビー級選手権:ザ・グレート・サスケ vs 日向寺塁
 5.27 後楽園ホール 関本大介&岡林裕二 vs バラモン兄弟
 6.7 ディファ有明 ベスト・オブ・ザ・スーパーJr公式戦:ザ・グレート・サスケ vs 飯伏幸太
 6.9 後楽園ホール 初代SMASH王座決定トーナメント1回戦:AKIRA vs 飯塚高史
 6.10 後楽園ホール ベスト・オブ・ザ・スーパーJr優勝戦:田口隆祐 vs 飯伏幸太
 6.18 大阪府立体育会館 IWGPヘビー級選手権:棚橋弘至 vs 後藤洋央紀
 6.18 後楽園ホール CHAMPION OF STRONGEST-K:火野裕士 vs 真霜拳號
 6.19 両国国技館 三冠ヘビー級選手権:諏訪魔 vs 永田裕志
 6.27 後楽園ホール BJW認定デスマッチヘビー級選手権=蛍光灯200本ツインタワー凶器持ち込みデスマッチ:伊東竜二 vs 星野勘九郎
 6.30 後楽園ホール ディック東郷 vs 外道
 7.7 新木場1stRING グレート小鹿地獄の49人掛け~人生7掛け49人マッチ
 7.10 有明コロシアム GHCヘビー級選手権:杉浦貴 vs 潮崎豪
 7.17 神戸ワールド記念ホール オープン・ザ・ドリームゲート選手権:望月成晃 vs B×Bハルク
 7.17 米イリノイ州シカゴ WWEヘビー級選手権:ジョン・シナ vs CMパンク
 7.18 真駒内セキスイハウスアイスアリーナ IWGPヘビー級選手権:棚橋弘至 vs ジャイアント・バーナード
 7.24 両国国技館 KO-D無差別級選手権:石川修司 vs KUDO
 7.24 大阪府立体育会館 杉浦貴 vs 佐々木健介
 7.30 後楽園ホール 日テレ杯Jrタッグリーグ優勝戦:鈴木鼓太郎&青木篤志 vs KENTA&金丸義信
 8.5 後楽園ホール G1クライマックス公式戦:中邑真輔 vs 天山広吉
 8.6 ディファ有明 GHCヘビー級選手権:潮崎豪 vs 秋山準
 8.7 後楽園ホール 火祭り'11決勝戦:佐藤耕平 vs 関本大介
 8.11 後楽園ホール 初代SMASHディーバ王座決定トーナメント準決勝:朱里 vs 華名
 8.13 後楽園ホール 世界Jrヘビー級選手権:KAI vs 大和ヒロシ
 8.13 後楽園ホール G1クライマックス公式戦:棚橋弘至 vs 矢野通
 8.14 両国国技館 G1クライマックス優勝戦:中邑真輔 vs 内藤哲也
 8.14 両国国技館 G1クライマックス公式戦:中邑真輔 vs 鈴木みのる
 8.14 大阪府立体育会館 大阪プロレス選手権:タイガースマスク vs ビリーケン・キッド
 8.27 日本武道館 武藤敬司&小橋建太 vs 飯塚高史&矢野通
 9.3 愛知県体育館 澤田敦士 vs 鈴川真一
 9.4 後楽園ホール CHAMPION OF STRONGEST-K選手権:真霜拳號 vs 石川修司
 9.8 後楽園ホール  初代SMASHディーバ王座決定戦:華名 vs セリーナ
 9.17 後楽園ホール 天下一Jr優勝戦:澤宗紀 vs フジタ"Jr"ハヤト
 9.19 神戸アールド記念ホール IGPヘビー級選手権:棚橋弘至 vs 中邑真輔
 9.23 四日市オーストラリア記念館 水陸エニウェアアイテム持ち込み6人タッグデスマッチ:伊東竜二&バラモン兄弟 vs A小林&高木三四郎&澤宗紀
 10.9 米テキサス州ヒューストン UFCライト級タイトルマッチ:フランク・エドガー vs グレイ・メイナード
 10.10 ディファ有明 GHCヘビー級王座次期挑戦者決定戦:杉浦貴 vs KENTA
 10.10 両国国技館 IWGPヘビー級選手権:棚橋弘至 vs 内藤哲也
 10.16 大阪府立体育会館 マスカラ・コントラ・カベジェラ 金網サバイバル6WAYマッチ:B×Bハルクvsサイバーコングsvs戸澤陽vs鷹木信悟vsYAMATOvsKAGETORA
 10.23 両国国技館 三冠ヘビー級選手権:諏訪魔 vs 秋山準
 10.25 後楽園ホール 初代タイガーマスク vs ザ・グレート・サスケ
 10.29 米ラスベガス BJペン vs ニック・ディアズ
 11.4 後楽園ホール 八木パン・サバイバル敗者ユニット脱落マッチ :望月&吉野&鷹木&YAMATO&Gamma vs CIMA&土井&ハルク&戸澤&サイバー
 11.9 後楽園ホール 澤宗紀引退試合:澤宗紀 vs 日高郁人
 11.10 後楽園ホール 天龍源一郎&鈴木みのる&諏訪魔 vs 佐々木健介&小島聡&太陽ケア
 11.14 後楽園ホール グローバルリーグ戦2011公式戦:杉浦貴 vs 佐々木健介
 11.19 後楽園ホール 世界最強タッグ決定戦公式戦:諏訪魔&征矢匠 vs 関本大介&岡林裕二
 11.19 米カルフォルニア州サンノゼ ダン・ヘンダーソン vs マウリシオ・ショーグン
 11.20 札幌コンベンションセンター グローバルリーグ戦優勝戦:森嶋猛 vs KENTA
 11.24 後楽園ホール SMASHチャンピオンシップ:スターバック vs デーブ・フィンレー
 11.27 有明コロシアム GHCヘビー級選手権:潮崎豪 vs KENTA
 12.4 愛知県体育館 IWGPヘビー級選手権:棚橋弘至 vs 永田裕志
 12.11 後楽園ホール ノーロープ有刺鉄線・敗者岩手追放デスマッチ:Gサスケ&大仁田厚 vs 佐藤兄弟
 12.18 横浜文化体育館 BJW認定デスマッチヘビー級選手権=クライマックス・ゲーム・オブ・デス:伊東竜二 vs アブドーラ小林
 12.23 後楽園ホール IWGPインターコンチネタル選手権:田中将斗 vs 本間朋晃
 12.25 福岡国際センター オープン・ザ・ドリームゲート選手権:CIMA vs 望月成晃
 12.30 米ラスベガス ブロック・レスナー vs アリスター・オーフレム
 12.31 後楽園ホール KO-D無差別級選手権:KUDO vs MIKAMI
 12.31 さいたまスーパーアリーナ 青木真也 vs 北岡悟

最優秀マスメディア賞


<新聞>
 東京スポーツ、ニッカンスポーツ、デイリースポーツ、スポーツニッポン

<雑誌・ムック>
 週刊プロレス、Gスピリッツ、kamipro、Dropkick、KAMINOGE、Go Fight、RING STARS

 プロレス復興支援―プロレス不況は人災だ!今こそ復興支援のとき!
 週刊ファイトスクープの舞台裏
 プロレス大貧民
 プロレス罪と罰

<書籍>
 燃えろ新日本プロレス
 木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか
 1985年のクラッシュ・ギャルズ
 火宅~プロレスラー・橋本真也の愛と性
 1993年の女子プロレス
 浅草キッドの玉ちゃんと語る 俺たちのプロレス変態座談会

<漫画>
 プロレスメン

<地上波TVレギュラー番組>
 テレビ朝日「ワールドプロレスリング」
 千葉テレビほか「全日本プロレスマザー」
 テレビ神奈川ほか「This Week in the WWE」

<TVドラマ>
 TBS「マッスルガール」
 テレビ東京「ここが噂のエル・パラシオ」
 ドラマ「時々迷々」第44話「戦え!最強お父さん」 高木三四郎主演

<TVバラエティー、ドキュメンタリー、ほか>
 テレビ朝日「タモリ倶楽部~平成のリングで絶滅の危機!昭和を彩った懐ワザを蘇らせよう」
 テレビ朝日「アメトーーク~女子プロレス芸人」
 TBS「クイズ☆タレント名鑑 第2回史上最強ガチ相撲トーナメント」 ※第1回・第2回を集計時は合計します。
 テレビ朝日「シルシルミシル~TAJIRIが高校生にグリーンミスト指導」
 NHK Eテレ「きらっといきる~再起 障害者プロレスin仙台」

<サムライTVレギュラー放送>
 「Sアリーナ」
 「バトル☆メン」 ※Sアリーナとバトルメンは「別」で集計します。
 「インディーのお仕事」
 「DDTドラマティックFANTASIA」
 「VERSUS」
 ※「サムライTV」への投票は“可能”です。「サムライTV」としてカウントします。「GAORA」「G+」などCSチャンネルは可。

<そのほかCS番組>
 GAORA「DRAGON GATE 無限大~infinity~」
 GAORA「全日本プロレスALL JAPAN B-Banquet」
 G+「NOAH di コロッセオ」
 G+「プロレスクラシック」
 G+「激闘!?西口プロレス」
 J-SPORTS「J SPORTS CROWN」
 J-SPORTS「WWE中継」
 J Skysports「STORNG STYLE MANIA」(蝶野正洋プロデュース)
 スカイA「それいけ大阪プロレス」
 ワールドプロレスリング・クラシックス(CSテレビ朝日)
 ワールドプロレスリング完全版(CSテレビ朝日)
 WOWOW「UFC中継」
 WOWOW「ジ・アルティメット・ファイター」
 J SPORTS「THE Real~The Wrestler(スコット・ホール)」

<映画>
 ワールドプロレスリング3D ※第2弾・第3弾を集計時は合計します.

<ラジオ>
 ラジオ日本「真夜中のハーリー&レイス」
 TBSラジオ「ラジオ・プロレス探求ラジオRING」、TBSラジオ「女子プロレス探求ラジオRING」 ※どちらも「プロレス探求ラジオ・RING」で合計。

<DVD>
 不沈艦伝説 スタン・ハンセン DVD-BOX
 新日本プロレス秘蔵烈伝シリーズ 平成秘蔵名勝負烈伝 DVD-BOX

<ゲーム>
 WWE Smackdown vs. Raw 2011

<携帯ゲーム>
 俺たちのプロレス
 ファイヤープロレスリング(モバゲー)

<WEBサイト>
 スポーツナビ、ミルホンネット、東スポWEB、 女子プロレス専門誌『RINGSTARS』(ブログ)

<WEBラジオ>
 DX-R ~Degenerate X'treme Radio~
 雪崩式ブレーンバスターラジオ

<USTREAM・ツイキャスト番組>
 19時女子プロレス
 さくらえみの部屋
 佐藤光留「くたばれアグネス」 ※「愛LOVE寂聴クリニック]の票も足します。
 チェリーの「さくらんぼ狩りナイト」
 沖縄プロレス・コザ十字固め
 Sportivaプロレス-CH(水曜カレープロレス・仮、スポルティーバYoutube含む)
 人間風車ツイキャスト

<Youtube>
 NJPW.ch
 全日本プロレスチャンネル(AJP610)&公式動画
 DDT & UNION ProWrestling CH
 SMASH CHANNEL
 九州プロレス・バーキンスパイダース煽りV ※「九州プロレスYoutubeチャンネル(QproW7)」と書いても同じ票として集計します
 DREAMチャンネル
 ※動画のタイトルを書いてもらった場合にも団体チャンネルとして合計する場合があります。結果発表のときに動画タイトルも書きます。

<ブログ・コラムほか>
 鈴木健.txt OFFICIAL WEBSITE Ken@suzuki.txt | ブログ
 生きていることが奇跡!!宍倉清則のいまのキモチ
 金沢克彦オフィシャルブログ「プロレス留年生 ときめいたら不整脈!?」Powered by Ameba
 須山浩継伯爵の身勝手日記
  三田佐代子の猫耳アワー
 棚橋弘至 オフィシャルブログ powered by Ameba
 ★矢郷良明 Yoshiaki Yago ★ LIFE philosophy
 中邑真輔Twitter
 4Gamer.net ― 男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ

※ファンブログ・サイトも投票可能です。

<携帯サイト>
 プロレス/格闘技DX、週刊プロレスmobile、ニッカン☆バトル、kamiproMove、バトルニュース
 新日本プロレス、ドラゴンゲート、WWEなど団体公式サイト

<電子書籍>
 健介オフィス ドッカーン!マガジン
 DRAGON GATE web MAGAZINE
 プロレスLIFE、ほか

<企画>
  「松嶋×町山 未公開映画祭」長州力ゲスト



 ここまで。
 思いついたら追記します!

 投票は1月5日まで!!


 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「ネット・プロレス大賞」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: ネット・プロレス大賞  2011-12-30
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 146 | 147 | 148 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY