プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 147 | 148 | 149 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
伊藤薫、ブル中野に指示された20キロ減量達成も、ディアナが体重計忘れ測定できず、オファーは保留 / NC
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

ニュースその1

● 伊藤薫、ブル中野に指示された20キロ減量達成も、ディアナが体重計忘れ測定できず、オファーは保留
【結果】ディアナ12・27北沢 [ 女子プロレス専門誌『RINGSTARS』 ]
 減量特訓してきた伊藤薫とブル中野がトークショー。画像で見るとアレだが、かなり絞ってきたそうで、指定された20キロ減量に届いたとか。
 その場で計ればいいのに、なんとディアナが体重計の用意を忘れた(ソースはバトル☆メン出演のカルロス)。女帝興行のオファーは保留。
 正月を乗り切れるだろうか?

● KENTA、左膝手術成功
KENTA選手 手術結果のご報告 [ プロレスリング・ノア公式サイト | PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]
選手:KENTA
手術日:12月27日(火)
手術内容:左膝前十字靭帯再腱術
※昨日、神奈川県内の病院にて手術を行ない、無事に成功いたしました。
KENTA選手コメント: 無事に手術を終えこれから復帰に向けてしっかりやっていこうと思います。
俺のいない間に誰かが飛び出してくる気がしてます。でも俺は負けない。
俺は俺らしくまた戻りたいと思います。
KENTA
 復帰時期は未定。

● 1年半ぶり帰国YOSHIHASI「この俺を追いやって、完全に見捨てた会社を見返してやるって」
【1.4東京ドームまで7日!】YOSHI-HASHIが“CHAOS”入り宣言! オカダはふてぶてしく“頂上獲り”断言!! ダブル凱旋帰国インタビュー [ 新日本プロレスリング ]
 YOSHIHASIはヘビー級転向&CHAOS入りを宣言。
 オカダ選手はビッグマウス連発。

● 1.4新日本・東京ドーム大会、チケット売り上げ好調?
Twitter / @NJPWSUGABAYASHI
 1月4日東京ドーム大会の3000円席が残り少なくなってきました。
 昨日のバトル☆メンでは、週プロ・佐藤編集長も「今年は売れ行きがいいらしい」と発言してました。

● 鈴川真一、大晦日は練マザ・ファッカー筆頭に200~300人の応援団来場
澤田敦士&鈴川真一がまたも口撃!!「桜庭を“準”撲殺します。柴田は目じゃない」 [ DREAM OFFICIAL WEBSITE ]
 一方の鈴川は、「年末は200〜300人来ます」と、盟友であるヒップホップグループ、練マザファッカーを筆頭に、全国から集結する大応援団が鈴川をバックアップすることを報告。「今年を締めるにはいい闘いのリングを用意してもらったので、締めに相応しい試合をしたいと思います。相手は桜庭と柴田ってことですけど、澤田選手と二人で力を合わせて獲物を喰います」と打倒・桜庭&柴田に気合十分だ。
 澤田敦士は小川直也小川直也がセコンドにつく可能性もあると語る。

メインはヒョードルvs石井!!『元気ですか!! 大晦日!! 2011』試合順決定!! [ DREAM OFFICIAL WEBSITE ]
 全カード・試合順決定。IGFルールの試合はジョシュvs鈴木だけ何故か離されてしまった。

そのほかの注目記事 


大晦日の猪木劇場にも意欲!! アントニオ猪木ゼネラルプロデューサーが年末恒例の炊き出しを敢行!! [ DREAM OFFICIAL WEBSITE ]

日経MJ一面に新日本プロレスの話題が!~闘魂ショップフェイスブック店の「ソーシャルコマース」: カクトウログ

棚橋弘至を起用した防犯対策ポスターは、神奈川県警本部に勤める平田淳嗣の実弟の提案だった: カクトウログ

ファンが選んだDGUSA/EVOLVE Award 2011の結果発表 [ DAYS OF HONOR~ROH NEWS & RESULTS ]
 MVPはジョニーガルシア。ベストマッチがデーブ・フィンレーvsサミ・キャラハン。

引退撤回しました [ よねっちのキマグレ日記 ]
 米山香織がブログ更新。

引退撤回はダメだが引退・復帰はありって変じゃないですか? [ 須山浩継人生いろいろプロレスもいろいろ:東スポWEB-東京スポーツ新聞社 ]
 私は米山の引退撤回を肯定しないのと同じように、過去に無数に繰り返されてきた引退からの復帰も肯定しません。一方で、過去に引退して復帰した選手の存在自体を否定しなかったのと同じように、米山香織という選手の存在自体も否定しません。
 私は今回の件を通じて、プロレスラーの引退とはどういうことなのか?そして引退をビジネスにするというのがどういうことなのかを、選手もファンも関係者も、そして私たちマスコミも改めて真剣に考えるべきだと思うのです。

 私の場合、現状のプロレス界では「引退→復帰」が許されてしまうモノだと考えています。だから米山香織だけを全否定することはできません(やり方には別の意見あるが)。ただ、そういう見方がプロレスファンとしてスレすぎで健全でないことは自覚しています。でも、そう思わないとやってられません。
 しかし今回の件で引退の意味が改めて議論されるなら、私の中でも失った引退の重さが蘇り、イイ方向へ意識を変えていくことができるかもしれない。
 「もう引退興行はできない」という意見あるが、それでもやる人はやるでしょう。そうなると「こんな中でも引退するんだから、さすがに復帰はしないだろう」という見方もできる。
 あと、サムライTVで米山香織引退試合&セレモニー見ました。引退ネタの是非を抜きにすれば…ホントごめんなさい、もう笑いが止まらない最高の映像でした。
 生観戦された方が「凄い!」的ツイートをした気持ちが理解できました。あんなの生で見たら頭の中ぐちゃぐちゃ、興奮が勝ってしまうのは仕方ない。
 観戦組とネット情報のみ組ではかなりの温度差ありますね…。


主な試合結果

<12月28日(木)>
● アイスリボン / 埼玉・アスリボン道場
アイスリボン356 [ 女子プロレス-アイスリボン-official site ]
 志田光&成宮真希が、さくらえみ&つくしに勝利(志田がさくらにフォール勝ち)、リボンタッグ王座を奪取。志田はICE×60王座と共に2冠、団体トップに。
 さくらえみがリボン高梨を道連れに。現トライアングルリボン王者の高梨が、1.4新木場大会の防衛戦で、ベルトを失った場合、さくらと共に高梨もアイスリボンを去る。

<12月27日(水)>
● ディアナ / 東京・北沢タウンホール
【結果】ディアナ12・27北沢 [ 女子プロレス専門誌『RINGSTARS』 ]
 次の北沢大会で大会前の30分を好きなように使うことができる権利を懸けたメインのバトルロイヤル、ジャガー横田が優勝。しかし次の北沢大会のときは日本にいないということで、準優勝のsareeに権利を譲渡。sareeは次大会前30分、公開練習を行う。

<海外>
● WWE / スマックダウン
SD 12/30/11 [ Wrestling Heart WWE News ]
 ランディ・オートンvsウェイド・バレットは無効試合。バレットはそのまま会場外へ逃走。

ニュース・その2

● 大日本プロレス
1/2(月・祝)後楽園大会 形式&試合順決定 [ 最新ニュース / 大日本プロレス ]
 メインは蛍光灯デスマッチ。セミで岡林裕二vs征矢学。

● スマッシュ
トルコからやってきたムラット&ビッグボーイが決戦を前にマスコミ襲撃で大暴れ! | 大会情報 | SMASH Official Website
 これはインパクトある。

● スターダム
奈苗&松本&脇澤vsトラブルメイカー2/スターダム1・7新木場 [ 女子プロレス専門誌『RINGSTARS』 ]

● WWE
“3種の武器”を使う過酷な王座戦、その行方は!?WWE「TLC」PPV結果レポート [ スポーツナビ ]

● ボクシング
ノルウェーでプロボクシング解禁か [ SANSPO.COM ]


なんとなくプロレスっぽいニュース

時事ドットコム:年末にかけ大荒れに=初日の出は厳しく-気象庁

宮崎あおいさんと高岡蒼佑さん離婚 「別々の道を歩む」と発表 - MSN産経ニュース
 昨年の大晦日は仲良く古木選手を応援してたのに。その古木選手も…。


プロ格番組情報


<12月29日(木)>
■14時30分:USTほか:沖縄プロレスのコザ十字固め
■19時:ニコ生:元気ですか!!放送記念!『DREAM JAPAN GP 2011 バンタム級トーナメント決勝戦』
■20時:UST:信州プロレスチャンネル
■22時:サムライ:速報!バトル☆メ年末SP(ゲスト:棚橋弘至、KENSO、潮崎豪)
■22時:PPV:WWE「TLC 2011」
■24時:サムライ:元気ですか!!大晦日!!2011 直前SP



 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2011-12-29
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
HappyHour!!練習生・野村美和子さん、練習中に倒れ急死~正式な死因は年明けに発表
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 元全女・Hikaru選手がプロデュースする女子プロレス・イベント「HappyHour!!」でデビューの決まっていた練習生・野村美和子さんが急死してしまった。
 まだ21歳。

HappyHour!!の新人・野村さんが練習開始|女子プロレス専門誌『RINGSTARS』

前日に頭痛を訴えるも医者は「異常なし」と診断

女子プロレス練習生が死亡 練習中に倒れ帰らぬ人に… ― スポニチ Sponichi Annex 格闘技
 城西大女子ソフトボール部からプロレスラーを目指していた野村美和子さん(練習生)が21日、急性心不全で死亡したことが27日、分かった。21歳だった。
 野村さんは16日に都内の道場で練習中に倒れ、病院に緊急搬送された。脳溢血(いっけつ)と診断され緊急手術を行い、一時は命を取り止めたものの21日になって容体が急変し帰らぬ人になった。
 野村さんは城西大で投手として活躍。11月6日に女子プロレスのプロテストに合格し、来年3月のデビューを目指して練習中だった。所轄の愛宕警察署では「犯罪性は薄い」と話し、事故で捜査中だという。

 12月18日にデビューが予定されていたが、主催者側の都合により大会が中止に。新たなデビュー日は決まっていなかった。
 ソフトボールでかなりの実績があり、プロレスと平行して競輪のテストも受け、倒れた日に合格の知らせが届いている(本人はプロレスを優先するつもりだった)。

女子プロレス練習生、練習中に倒れ急死/リング/デイリースポーツonline
 関係者によると、野村さんは16日夜、リングの提供を受けていた都内のプロレス道場で練習中に倒れ、救急車で病院に搬送。手術を受けたが、21日朝に容体が急変、昼前に亡くなった。警視庁愛宕署によれば、野村さんは倒れる前日の15日に家族に頭痛を訴え、病院に行ったが「異常なし」と診察されていた。家族には「受け身が苦手で、よく頭を打つ」と日ごろから話していたという
 野村さんの脳は腫れており、外因性と内因性、いずれの可能性も含め、正式な死因の判断が出るのは年明けになる見込み。関係者によれば16日の練習中、頭を強打することはなかったという。

女子プロ入団内定の21歳女子大生が急死 - プロレスニュース : nikkansports.com
 今月16日に都内のジムで、練習前のウオーミングアップ中に倒れて緊急搬送された。脳卒中の疑いで手術を受けて入院していたが、21日に容体が急変。急性心不全で死亡した。
 関係者によると、野村さんは倒れる数分前まで変わった様子はなく、Hikaruら数人とリング上で体をほぐしていた際に突然、意識を失ったという。練習場を提供していたジムは、警視庁愛宕署の事情聴取と現場検証を終えており、同署では「事件性は薄い」とみている。野村さんは倒れる前日の15日、家族に頭痛を訴えていたという。

 前日に頭痛があった。しかし視野は「問題ない」と診断。
 こういう場合もあるんですね…。

 正式な死因は年明けに発表されるとのこと。
 何が問題だったか分かったなら、公にして全団体で共有すべきだと思います。
 また、各団体は事故が起きてしまったときの対処法を改めてチェックしてもらいたい。

 今年7月には、アパッチプロレス軍の練習中に倒れた力丸選手が亡くなっています。
入院中だったアパッチプロレス軍・力丸選手、死去 | ブラックアイ2
 
 それにしても、あまりに若すぎる…。
 ご冥福をお祈りします。

<参考リンク>
 野村さん本人のTwitter。
nomura☻miwako (miwako114106) は Twitter
 倒れた当日も投稿があります。

HappyHour!!の新人・野村さんが練習開始|女子プロレス専門誌『RINGSTARS』
HikaruのHappy Hour!!

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「女子プロレス」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: 女子プロレス  2011-12-29
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
千葉・BlueFieldの新名称は「REINAアリーナ」、1月3日にお披露目大会 / NC
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

ニュースその1

● 千葉・BlueFieldの新名称は「REINAアリーナ」、1月3日にお披露目大会
REINAが1月3日に千葉Blue Field改め"REINAアリーナ"お披露目大会を開催!1・15新宿大会で栗原vs.ヘイリーのCMLL女子世界戦が決定! [ バトル・ニュース]
REINA女子プロレス
 27日、REINA女子プロレスがKAIENTAI DOJOから営業権を譲渡された千葉Blue Fieldの名称を『REINAアリーナ』と改めたことを発表した。
 そこでREINAは2012年1月3日に新会場名『REINAアリーナ』のお披露目となる新春大会を開催することが決定。

REINA女子プロレス 新春大会
日時:2012年1月3日(火)開始:13:00
場所:REINAアリーナ(旧・千葉Blue Field)
▼8人タッグマッチ
<出場決定選手>堀田祐美子、上林愛貴、石橋葵、沙耶、下田美馬、カサンドラ、サオリ、アフロディータ
 そのまんまの名称だった。いつかRENA選手に試合してもらいたい。
 外観、会場内はどの程度変わるのか。
 また、1.15REINA・新宿大会で「CMLL女子選手権:栗原あゆみvsヘイリー・ヘイトレッド」決定。

● 起田高志が引退
起田高志選手、引退のお知らせ [ 健介オフィス-KENSUKE OFFICE ]
 平成23年7月10日に行われた、【プロレスリング・ノア】有明コロシアム大会での試合において右頬骨骨折、同7月21日手術を受けました。
 8月1日の退院後は怪我の回復に努め、現在は日常生活への支障はほぼ無く、回復に向かってはおりますが、現在も眼窩にプレートとボルトが入った状態であり、何度も話し合いを重ねた結果、選手としての復帰は難しく、今後プロレスを続けることは困難であると判断、本人の意思により引退を決断いたしました。
 これまで起田選手へたくさんの暖かいご声援をいただきました事を、本人に代わり心より御礼を申し上げます。
 起田選手の選ぶ新たな道を、ファンの皆様 並びに関係者の皆様にも陰ながら応援いただけましたら幸いでございます。
 また、来年2月11日後楽園大会におきまして、引退セレモニーを行い本人よりファンの皆様へご挨拶させて頂きます。
 これは残念! 本人、悔しいだろうが…仕方ない。

● 男色ディーノが米山香織にオファー
Twitter / @samuraiTV: 男色ディーノ「私のプロデュースマッチにJWPの米山選 ...
 男色ディーノ「私のプロデュースマッチにJWPの米山選手を出場させたい。今回の事で私自身思うところがある」
 12.31年越しプロレス会見での発言。

● 近藤修司&大和ヒロシ、ノア参戦決定
「The First Navig.2012」1月15日(日)後楽園ホール大会追加対戦カード決定! [ プロレスリング・ノア公式サイト | PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]
■1.15 ノア / 東京・後楽園ホール
▼第1試合 タッグマッチ20分1本勝負
  丸藤正道&リッキー・マルビン vs 近藤修司(全日本プロレス)&大和ヒロシ(全日本プロレス)

※全日本プロレス・近藤修司選手よりノアマット参戦希望の発言を受け、全日本プロレスと協議の結果、今大会への参戦を決定させていただきました。
なお、近藤選手&大和選手は同日に行なわれる全日本プロレス・山梨大会に出場するため、第1試合にて行ないます。
 すんなり参戦決定。大和が勝負だな…。

● 1.3新日本プロレス・ドーム大会前夜に公開記者会見、入場無料
1月3日18:30~、ドーム出場選手が「東京ドームGロッソ」に集結!!公開記者会見が無料で見られる! [ 新日本プロレスリング ]
 昨年に続き開催。でも今回は18時半開始なので、ユニオン・後楽園とのハシゴは不可能。

● Gスピリッツ最新号、「イノキ・ヨーロッパ・ツアーの全貌」掲載
那嵯涼介の“This is Catch-as-Catch-Can”
■特別企画
『イノキ・ヨーロッパ・ツアー』の全貌
―猪木のロマンとボックの野望―(前編)
【第1章】地獄への片道切符
―ツアーまでのエピローグ―
【第2章】命を蝕む魔のロード
―イノキ・ツアーの真実―
 ローラン・ボックのツアー、その全貌に迫る。
Gスピリッツ Vol.22 (タツミムック)

¥ 1,200 (定価)
 (Amazon価格)
ムック 
(価格・在庫状況は8月23日 1:24現在)


そのほかの注目記事 


DREAM | ニュース | 明日28日、ヒョードル来日の模様をニコニコ生放送にて生中継!!
 ヒョードル来日の様子を生放送。本日午前11時30分から!

2011年マット界10大ニュース発表:東スポWEB-東京スポーツ新聞社
 愛川ゆず季が全裸にベルトだけの姿公開。リンク先に画像あり。

ヘイリーがイギリスでレスラー・オブ・ザ・イヤーを受賞 [ 女子プロレス専門誌『RINGSTARS』 ]

フィンランド最後の夜:本人直送ワールドツアー:東スポWEB-東京スポーツ新聞社
 ディック東郷とスターバックがプロレス話。来年、スターバックは自身のドキュメンタリー映画と自伝が発表される。

私が有名になりたい理由 [ ユニオンプロレス 福田洋の「To Be The Man」 ]


主な試合結果

<12月23日(金)>
● スポルティーバエンターテイメント / 愛知・スポルティーバアリーナ
12/23 スポルティーバ 「「金プロDXだよ、全員集合!!」 Sportiva Arena [ たこ焼きマシン.com ]
 スポルティーバ10周年記念タッグトーナメント 1回戦2試合が行われ、佐藤泰&佐藤力、クボタブラザーズが勝ち上がり。クボブラはエル・サムライ&黒影に勝利。
 メインでは大阪プロレス・原田大輔&小峠篤司が彰人&ノリに勝利。

● (め)組 / 埼玉・越谷・ケルベロス道場
2011年12月23日 (め)組 観戦記 [ ナムのジャンク領域ブログ ]  
(め)組(DS2)・全試合結果 [ (め)組・公式ブログ ]
 最驚タッグトーナメント開催、スマッシュでブレイクした雫あきがドラゴン・ソルジャーLAWとチーム結成。決勝でペドロ高石&スペルDAIMONに勝利して優勝。
 次回大会で「ドラゴンソルジャーLAWvs雫あき」の一騎打ち決定。但し今後の日程は未決定(だいたい3月頃開催)。

<海外>
● WWE / RAW
Raw 12/27/11 [ Wrestling Heart WWE News ]
 CMパンクとジョン・ローリネイティス(ジョニー・エース)の因縁深まる。
 指名した3選手に勝てば(ガントレットマッチ)、パンクvsローリネイティスが実現することに!
 しかし相手はマーク・ヘンリー、ジャック・スワガー、ドルフ・ジグラーと強力。ローリネイティスの介入もあってパンク敗れる。でもパンクはジョニー・エースと対戦したがってるみたいだぞ~。
 ジョン・シナとケインの因縁も深まる。Rトゥルース復帰。


ニュース・その2

● ノア
2011年ベストセコンド賞のお知らせ ※フィッシュ選手コメント追加 [ プロレスリング・ノア公式サイト | PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]
 確か、選手がセコンドについた回数をスタッフが細かく数え、1位を表彰する賞だったはず。一度、サムライで特集されました。三沢さんの発案だったか?

● 元気ですか!!大晦日!!
「お互いに駆け引きもないでしょ」減量も順調! マッハが真っ向勝負を宣言!! [ DREAM OFFICIAL WEBSITE ]
 友人・長南との対戦に踏ん切りはついたか?

● 学生プロレスサミット


●  サムライTV
 今週のバトル☆メン。
<火> 愛川ゆず季
<水> 大家健、関根龍一
<木> 今年ラストの2時間SP~ゲスト:棚橋弘至、KENSO、潮崎豪
 中継予定。
<火> JWP~12.3後楽園ホール「米山香織引退興行」
<水> ZERO1「風林火山」総集編
<木> 「速報!バトル☆メン年末SP」
<金> DREAM.17
<土=大晦日> ★生中継★インディーのお仕事Presents 年越しプロレス
 大晦日の昼には「元気ですか!!」の生中継もあります。


なんとなくプロレスっぽいニュース

2階席はクローズで空席祭り? K-POPイベントの意外な実情 - サイゾーウーマン
 十代に人気あるグループはお金がないのでイベントを選ぶ。

大槻教授、テレ朝・たけしの「超常現象SP」のやらせを暴露 [ 痛いニュース(ノ∀`) ]
 やらせと言うか、どう見ても手品師を連れてきて超能力者と紹介するほうが無理あるよ。

tanomi.com [ たのみこむ ] - 「欲しい」を共有して実現化を目指そう!-
Twitter / @2worksさんから
 「12月28日のサービス終了は、いったん撤回させてください」
 米山革命。


プロ格番組情報


<12月28日(水)>
■11時30分:ニコ生:エメリヤーエンコ・ヒョードル密着(来日の様子を生放送)
■17時30分:ニコ生:元気ですか!!放送記念!『DREAM JAPAN GP -2011バンタム級日本トーナメント 5.29』
■22時:サムライ:速報!バトル☆メン(ゲスト:大家健&関根龍一)
■23時:サムライ:ZERO1~風林火山タッグリーグ総集編
<12月29日(木)>
■14時30分:USTほか:沖縄プロレスのコザ十字固め
■19時:ニコ生:元気ですか!!放送記念!『DREAM JAPAN GP 2011 バンタム級トーナメント決勝戦』
■20時:UST:信州プロレスチャンネル
■22時:サムライ:速報!バトル☆メ年末SP(ゲスト:棚橋弘至、KENSO、潮崎豪)
■22時:PPV:WWE「TLC 2011」
■24時:サムライ:元気ですか!!大晦日!!2011 直前SP

※年末進行のためレギュラー番組は休止となる場合もあります。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2011-12-28
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
「週間プロレス」ニュースランキング~[2011.12.20~12.26]投票受け付け開始
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 もう来週は2012年! 今年最後の投票、宜しくお願いします。

 ブラックアイ2は他のプロレスブログに比べマイナーな記事が多く、当ブログだけを読んでいると、プロレス界の現状を勘違いする可能性があります(笑)。
 そこでアンケート形式により一週間を振り返り、ある程度のプロレス界の流れを知る場所が必要と考え、この企画を行っております。

 当ブログで紹介したものを中心に、1週間のプロレスニュース(格闘技も少し含む)で、あなたがどれに注目したか、興味をもったかを投票してもらいます。
 1人(1台のパソコン)から1票しか投票できません。
 投票にはコメントを書くこともできます。必ず書かなければいけないものではありません。
 選択肢に書き込める文字数が少ないため、どうしても分かりにくい、もしくは失礼な表現になってしまう場合があります。ご勘弁を。敬称も略させていただきます。
 表記順はだいたい時系列。日にちが早い順。
 申し訳ありませんが、携帯からは投票できません。表示もされていないと思います。すいません。
 ネガティブなニュース、悪い印象を持ったニュースでも、一番気になったのならそれに投票を。
 基本的に訃報は選択肢に入れません。
 投票サービスを他のものに変えようと、いろいろ探しているのですが、なかなかいいのが見つかりません。もうしばらく、このままで行きます。


 シメキリは2011年12月30日(金)24時00分。



 『鈴木「ストロングS関係ない」棚橋愕然』は1.24新日本・後楽園大会についてです。

 では投票宜しくお願いします。


 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「週間プロレスニュース」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: 週間プロレスニュース  2011-12-28
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
ネットプロレス大賞の参考に…なるかな?~ブラックアイ2選定・2011年月間プロレスアワード一覧
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 ネットプロレス大賞2011、絶賛投票受け付け中です。
ネット・プロレス大賞:公式サイト
 早くも沢山の投票をいただいております。

 本来は、各賞の候補一覧をぼちぼちupしないとまずいのですが…ちと時間がなくてなかなか進みません。
 しかし、2011年は今年で終わり。なんとかしなければ…と言うことで、候補一覧の代わりに、当ブログで毎月ひっそりupしている「月間アワード」を並べてみたいと思います。

 以下の賞は、ブラックアイ2の杉が、独断で決めたもの。正直、偏りもあります。でも真面目には考えてます。
 上半期の出来事を思い出す手がかりにでもなれば。
 各賞は毎月気まぐれで勝手に増やしたり減らしたりしています。

 なお、「月間プロレスまとめ」ですが、まだ11月分をupしていません。もう12月も終わるので…来年、ネットプロレス大賞の結果発表が終わってからupします。
 但し、今回は11月分の月間アワードのみ先行してここで公開します。


1月&2月

2011年1月&2月のプロレス界流れをまとめてみる~その3 | ブラックアイ2
 時間がなかったため1月・2月は併せて発表しています。

<MVP> 棚橋弘至(新日本プロレス) ※次点:バラモン兄弟
  ドーム・仙台と小島聡を連覇。
<ブレイクしたで賞> 世IV虎(スターダム)
 デビュー戦から新人離れしたファイトが話題に。
<ブレイクしそうで賞> 谷口周平(ノア)
 潮崎豪のパートナーとしてイイ試合を続けていた。
<ベスト外国人レスラー> ミスティコ(新日本プロレス) ※次点:セレーナ
 WWE移籍の噂あるなか過去最高のファイトを見せてくれた。
<ベストマッチ> 2.20 仙台サンプラザ 棚橋弘至vs小島聡 ※次点:石川修司vs菊地毅
 棚橋の逆ラリアットがインパクト残す。
<ベスト興行> 2.20 新日本プロレス・仙台サンプラザ大会 ※次点:1.24 GAORAスーパーファイト・JCBホール
 メイン後、王者・棚橋にファンが押し寄せる…。凄まじい多幸感。プロレス熱下火なんて嘘のような盛り上がり。
<ベスト・マスメディア> 松嶋×町山 未公開映画祭・長州力ゲスト ※次点:菊地毅vs大家健・煽りV
 長州力が初めて趣味である映画を語った。

 ※この月の選定は震災前に行っています。

3月

2011年3月のプロレス界まとめ~その2 | ブラックアイ2
<MVP> 永田裕志(新日本プロレス) ※次点:関本大介(大日本プロレス)
 ニュージャパンカップ優勝。
<ブレイクしたで賞> ジョン・ジョーンズ(UFC)
 ショーグンに完勝。
<あんまり見てないけどブレイクしそうで賞> 花月 (仙女)
 華名と連戦するなど評価上げる。
<ベスト来日外国人レスラー> PAC (ドラゴンゲート)
 リコシェとの大空中戦を制す。
<ベストマッチ> 3.21両国国技館 アジアタッグ選手権:真田聖也&征矢学vs関本大介&岡林裕二
 2試合30分時間切れが続いたあとの決着。関本&岡林、念願の王座奪取。
<ベスト興行> 3.27 DDT・後楽園ホール大会
 震災後、節電のため映像が使えず。それでも数々のアイディアで神興行へ。メインの東郷vs飯伏も名勝負。

4月

4月のプロレス界を少しまとめ&5~6月の主な大会予定 | ブラックアイ2
<MVP>永田裕志(新日本プロレス)&秋山準(ノア)
 チャンピオンカーニバルで活躍した2人。永田は優勝。
<ベストマッチ>4月3日(現地時間) 米・ジョージアドーム ランディ・オートン vs CMパンク
 レッスルマニアで行われた試合。これぞWWE。
<TVでしか見てないけど最優秀興行> 4.14ドラゴンゲート・後楽園ホール
 震災で中止となった両国大会のカードがスライド。望月vs吉野、ハイフライヤー揃いのセミも凄まじかった。
<最優秀シリーズ> チャンピオンカーニバル2011(全日本プロレス)
 とにかく興味深い好試合が連発。一番お客さんが入った最終日が最もつまらなかったという…。
<全く見てないけどかなり面白そうなシリーズ> チカラプロ「KING OF TRIOS 2011」
 日本勢大活躍。
<ブレイクしたで賞> 鈴川真一(IGF)
 ジェロム・レ・バンナに壮絶KO負けも名を上げる。
<ブレイクしそうで賞> 鈴木秀樹(IGF)、つくし(アイスリボン)
 鈴木はIGFの前座で好試合。つくしはIW19王座奪取。
<最優秀マスメディア> ムック「Go Fight」
 U系スタッフ座談会が面白かった。

5月

5月のプロレス界まとめ:ブラックアイ選定月間アワード・話題になった記事など~6~7月の主な大会予定 も | ブラックアイ2
<MVP> KENTA(ノア)
 仲田GMをリング上から挑発。革命の予感に。
<ベストバウト> 5月26日 後楽園ホール ベスト・オブ・ザ・スーパーJr公式戦:フジタJrハヤト vs 金本浩二
 フジタが金星!
<ベスト興行> 5月5日 ブシロード・レスリング/後楽園ホール
 声優ファン中心に満員となった会場から新鮮なリアクション続出。一見さん興奮させるプロレスってやっぱすげえ。
<最近ジワジワ気になりだしたで賞> タイチ (新日本プロレス)
 BOSJでヒールキャラが本格的に開眼。
<今後ブレイク期待賞> Saree (ワールド女子ディアナ)
 15歳の新人ながら気の強さが半端ない。
<話題賞> アイスリボン
 松本都退団、真琴の腕立て伏せ、とにかく話題となった。
<最優秀マスメディア賞> TBSクイズタレント名鑑「ガチ相撲トーナメント」
 文句なしの面白さ!

6月

2011年6月のプロレス界まとめ~月間アワード・話題になった記事・7~8月の大会予定など | ブラックアイ2
<MVP> 飯伏幸太(DDT) ※次点:KENSO
 ベスト・オブ・ザ・スーパーJr優勝&IWGPJr王座奪取。
<ベストマッチ> 6月9日・後楽園ホール AKIRA vs 飯塚高史
 スマッシュで行われた因縁マッチ。徐々にAKIRAの性格が変わっていく煽り含めて完璧。
<最優秀興行> 6月5日 みちのくプロレス・後楽園ホール
 ディック東郷みちのくプロレス・ラストマッチ。乱入でぶち壊しもデルフィン登場でまさかの展開へ。
<最優秀マスメディア> Gスピリッツ vol.20 90年代全日本プロレス特集
 インタビューを読むたび、当時の全日本プロレスの表と裏が立体的になっていく。

7月&8月

2011年7月&8月のプロレス界まとめ~月間アワード・話題になった記事・9~10月の大会予定など | ブラックアイ2
<MVP> 中邑真輔(新日本プロレス)
 G1クライマックス優勝はもちろん、試合内容、大会後の言動など素晴らしく、更にレスラーとして一段ステップアップした感じ。
<ベストマッチ> 8月27日 日本武道館:武藤敬司&小橋建太 vs 飯塚高史&矢野通
 ALL TOGETHERのベストマッチ。
 ※そのほか候補:7月10日 有明コロシアム:秋山準vs中嶋勝彦、8月5日後楽園ホール:G1公式戦・中邑真輔vs天山広吉
<ベスト興行> 8月14日 新日本プロレス・両国国技館「G1クライマックス最終日」
 イージーすぎる星取争いにはちょっと不満もあるが、それを引いても、テンコジ対決・中邑VS鈴木など大河ドラマの大きな区切りとなる試合多く、中邑G1優勝も強く印象に残し、満足度高かった。
<ブレイク賞> 星野勘九郎(大日本プロレス)
 メインイベンターとして一本立ち。
<夏休み賞> ヒデオ・サイトー(新日本プロレス)
 高山相手に虫網で挑む。楽しませてもらいました。
<最優秀マスメディア>九州プロレス・バーキンスパイダース煽りV
 選手のキャラによるところが大きいが、ローカル団体の枠を超えて話題に。
 ※次点:TAJIRIが高校生にグリーンミスト指導~シルシルミシル

9月

2011年9月のプロレス界まとめ~月間アワード・話題になった記事・10~11月の大会予定など | ブラックアイ2
<MVP> 澤宗紀(格闘探偵団バトラーツ)
 引退直前ながら凄まじい幅の広さで大活躍。天下一Jr優勝で実績も十分。とにかく9月は、ブログでこの人のことばかりを追いかけていた感じです。
<ブレイクしそうだったで賞> 中嶋勝彦(健介オフィス)
 衝撃のTKOでジュニア王座奪取。新しいことが始まる予感あったが…盲腸で欠場。今後期待。
<最優秀試合> 9.19 神戸ワールド記念ホール IWGPヘビー級選手権:棚橋弘至vs中邑真輔
 やるたびにハードルが高くなるライバル対決、その期待を裏切らず、またも名勝負に。終盤、棚橋は中邑のボマイェをほとんど食らわず(かわすかガード)、それでもあれだけ観客を沸かせるのは凄い。
<最狂試合> 9.3 愛知県体育館 鈴川真一×澤田篤志 
 日本人同士でこれだけカタイ試合を見たのは久々。 
<最優秀興行> 9.17 ZERO1・後楽園ホール~天下一Jrトーナメント決勝
 澤宗紀・優勝のドラマだけでなく、ネクロvs田中、橋本大地敗戦など、印象に残る試合多かった。
<最優秀マスメディア> Gスピリッツ・ローランボック・インタビュー
 もう引っ張り出してきただけでも100点。その発言がまた面白い。

10月

2011年10月のプロレス界まとめ~月間アワード・話題になった記事・11~12月の大会予定など | ブラックアイ2
<MVP> 秋山準(プロレスリングNOAH)
 諏訪魔を下し三冠王座を奪取。念願だった王道マットでのベルト獲得を実現すると共に、大きな話題としてプロレス界にインパクトを与えた。
<MMA賞> ニック・ディアズ (UFC)
 BJペンとのファイト、試合後のマイクともに最高でした。
<シングルプレーヤーとしてもブレイクしそうで賞> 岡林裕二 (大日本プロレス)
 このところの充実ぶりは凄い。来年はシングルでも期待。
<ベストマッチ> 10.10 両国国技館 IWGPヘビー級選手権:棚橋弘至×内藤哲也
 打撃に説得力を求めずともこの内容。理にかなった攻めと驚くような切り返しの連続。そう見られない試合だと思う。
<ベスト興行> 10.27仙女・後楽園ホール 団体対抗Flashトーナメント
 いい意味でも悪い意味でも女子プロ界の現状が見えた大会。ベストバウト候補になるような試合はなかったが(多人数タッグでは仕方ないが)、女子らしい感情のぶつけ合いが多く見られた。 団体ごとのカラーの強さは、もしかしたら90年代の対抗戦時代以上かも。他団体時代も馬鹿にできない。
<最優秀マスメディア> 水曜バトル☆メン(サムライTV)
 10月スタートのサムライ新ニュース番組。東京03・豊本さんMCの水曜日は連続して「変態系レスラー」がゲスト。素晴らしく面白かった。

11月

 こちらは今回初めて書きます。
<MVP> デーブ・フィンレー (スマッシュ)
 試合前の幻想を試合で超えて見せた。動き一つ一つの説得力・重さにはカルチャーショックに近いものを感じてしまった。
 ※次点:KENTA(ノア)
<ベストマッチ> 11.10 後楽園ホール 天龍源一郎&諏訪魔&鈴木みのる vs 佐々木健介&大陽ケア&小島聡
 天龍と健介のチョップ合戦だけでも涙モノだが、そのほかの選手も天龍に引っ張られ大迫力の激戦に。
<MMAベストマッチ>11.19 ダン・ヘンダーソンvsショーグン
 入れぬ分けにいかない。
<ブレイク賞> 大森隆男&征矢学=GET WILD(全日本プロレス)
 こんな形でブレイクするとは思わなかったw
<最優秀興行>11.22 大日本プロレス・後楽園ホール「最侠タッグ優勝戦」
 テレビ観戦でしたが、その興奮度ハンパない。デスマッチvsストロングBJ抗争は熱い。
<最優秀マスメディア> …すいません、何かあったはずだが思い出せない。また書きます…。

 以上です。
 ネットプロレス大賞、締め切りは1月5日。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「ネット・プロレス大賞」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: ネット・プロレス大賞  2011-12-27
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 147 | 148 | 149 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY