プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 783 | 784 | 785 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
ハッスル が北方領土大会を計画
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

ハッスルで世界平和を

 DSEから離れ新体制となったハッスル、とんでもない計画をデイリーがスクープ。

北方領土でハッスル…来夏開催目指す [ デイリースポーツonline ]
 ハッスルエンターテインメントの山口日昇社長(43)は16日、北方領土開催という前代未聞のプランを掲げた。テーマは「ハッスルで世界平和」。戦後60年以上解決しない国際問題へプロレス開催を通じて一石を投じる。実現まで障害は山積みだが、来夏の開催に向けて壮大なプロジェクトが動きだした。
  • 来年夏の開催を目指す。
  • 観客はロシア側、日本側の両方を受け入れ。
  • 北方領土でのプロレスは実現すれば史上初。
  • 山口社長「営利目的だけでは入れないし、政治的な意図があると言われる可能性も。政治的、社会的に多方面から交渉していかなければならない」
  • 「北方領土に強いメディアや団体とジョイントできれば」
  • 赤字になってもそれ以上のメリットがあるはず。単なるイベントとして金を取るだけでは意味がない。日、ロの問題解決の糸口になれば」。テーマは世界平和。
 山口さんもいろいろ仕掛けますねぇ。
 グローバルな展開や「世界平和」を掲げるあたりに、イノキなゲノムを感じてしまう。もちろん、「対世間」はハッスルにとって大きなテーマ。猪木氏と重なる点が多くなっても不思議ではない。
 ただ、1年以上も準備期間をとるということだし、こちらは確実に「実現」へ向かっていくのでしょう。たぶん。
 まぁ、ゲノムも1年以上の“準備期間”をかけて、ようやく形になりそうですけどね。

誰が協力者?

 北方領土に強い人となると・・・鈴木宗男さんですか? レフェリーとしても使えますしね・・・。

鈴木宗男 議員、有刺鉄線デスマッチのリングで堂々のレフェリング:be2

 ただ、宗男さんが捕まったのも北方領土がモロ関係してるわけで…今はどういう感じなんでしょ。
 高田総統とのマイク合戦が実現するなら、厳しいツッコミに本気でうろたえる宗男さんの姿が見れるかも。

 まぁ、開催は1年後。その頃、ハッスルがどうなってるかは分かりません・・・。
 取りあえずはエイドを成功させましょ。

※参考
NHK週刊こどもニュース:北方領土問題とは

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「ハッスル」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: ハッスル  2007-05-18
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
超人気ラーメン店「俺の空」の店主・島本宗薫が DDT 参戦
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 ラーメン通なら知らぬ者はいない名店「俺の空」の店主がDDTでプロレス・デビューすることになった。

「WAR」出場経験アリ

 「俺の空」は2002年の日本テレビ「ラーメン・ランキング」で1位を獲得した有名店。
 なぜにプロレスへ・・・。

 実はこの方、過去にプロレスのリングに上がっている。
 島本氏は1974年、和歌山県出身で、名門・山梨学院大学レスリング部出身。卒業後はキャプチャーに所属し、キングダムやWAR・後楽園ホール大会でMAX宮沢と対戦したこともある
 その後、2001年に「俺の空」をオープン。豚骨ベースに魚貝を加えたスープと細ストレート麺の「豚そば」がラーメン界に衝撃を与え、カップ麺も発売されている。
 知人に島本氏を紹介された高木三四郎は「1つの業種でトップを取った人間はほかの業種でもトップを取れる」とDDTにスカウト。すでに3月からDDT道場で練習を開始しており、夏ごろにもリングに上がる見込みだ。

 島本氏は「僕にしか作れないラーメンを作ってきたように、僕にしかできないプロレスを作っていきたい」と気合充分。ラーメン店の経営と並行してDDTにも参戦するため、DDT所属ではなくフリー参戦という形になるが、「中途半端には考えていない。トレーニングを積んで定期的に参戦できれば」と話しており、「このリングでいろいろ表現して、リング上で強くなるたびにラーメンもうまなくなると言ってもらえるようになれれば」と意気込んだ。
 ラーメン屋立ち上げ前に、北原光騎さんが主催する「キャプチャー」に所属していた時期があった。

 ブラックアイでは、島本さんを2005年に紹介しています。
 年中無休のはずの「俺の空」がたまに休みとなる。その理由が「格闘技大会参戦」だった。
 真相を確かめるため店に電話をかけると、嶋本店主が自ら出てきて「ちゃんと営業してます。あの日は僕の試合があったんです。店の従業員も応援に行きたいということだったので、特別に1日休んだだけ」と笑った。
 試合とは、千葉県船橋市で行われた地元キックボクシングジム「大誠塾」主催の格闘技イベント「アジアン・ウエーブ」。嶋本店主は新宮高校(和歌山)、山梨学院大でレスリング選手として活躍し、本業のかたわら、総合格闘技やプロレスの試合にも出場する格闘家としての顔も持つ。この日も総合格闘技部門で一本勝ちを収めた。
 この記事の時点では、すでにラーメン屋として大成功している。
 つまり、キャプチャーから離れて以降も格闘技は続けていたんですね。ブランクもそれほどない(?)となれば、即戦力になる、かも。

 週プロ・モバイルによると、プロとしての試合は「キングダムでデビュー」「WARで1試合経験あり(ニーハオ戦)」の2つとなるらしい。
 WARの後楽園大会は観戦記など見つからず・・・。

 キングダムの方はありました。
 対戦相手は現在も国際プロなどで活躍するプロレスラー・戸田秀雄選手(フリー)。
 プロフィールによると、戸田選手もこれがデビュー戦ということになっている。・・・エキシビションって扱いになってますが。
第1試合( エキジビジョンマッチ5分)

△嶋本むねたか(総合格闘技キャプチャー)VS △戸田秀雄(総合格闘技キャプチャー)

 エキジビジョンマッチでは、顔面への手による攻撃は無し。両選手が同時に入場し、選手のコールも無く試合が開始されたので選手の名前が分からなかった方も多いかも知れない。背の大きな方が戸田選手で、対して小柄な体型をしているのが嶋本選手である。お互いキャプチャーの選手なのだが、今まで対戦したことは無かったそうだ。

 嶋本選手はかかと落としや水面蹴りなど積極的に打撃技を見せる。対する戸田選手はガードの体制に引き込んで足を狙ったりとグランドで攻めようとする展開。嶋本選手は終盤、飛びつき腕十字を狙ったが、これも決まらず。そのまま時間となる。

戸田選手「(嶋本選手は)道場の中でもやったこと無かったんです。組み技の選手だと思っててんですけど、蹴りも結構ありますね。あんなに強いとは思わなかったです。びっくりしました。(こういう会場で戦うというのは)大きい会場はいいですね。緊張はあんまりしなかったですけど。前に佐山さんのアルファオメガに出たんで。明日、また練習があるんで、明日極めちゃいますよ(笑)」
 横浜文体という大会場によるデビュー戦ながらも、寂しい雰囲気の闘いとなってしまったようで(ちなみにメインは安生vsマーク・コブラ・ホール)。
 でも、派手めな飛びつき腕十字を狙ったりするところは、プロとしてヨイ姿勢なんじゃないでしょーか。
 例えデビュー戦であっても、“お客さん”を満足して帰したい…。その精神がラーメン屋になっても受け継がれ、今日の成功がある! たぶん。

 まだデビュー日は未定とのことですが、どのぐらい話題になるかということも含めて、期待してみたいと思います。


 あと、あれだ、夏のビアガーデンでラーメン出してくれたら嬉しいなぁ…。暑くても食うよ~。

 あと、とんとん丸の中田社長が絡んでこないか心配。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「DDT」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: DDT  2007-05-17
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
高橋奈苗 が超・理不尽なジャッジでAWA女子王座を剥奪される
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

アメージング・コングに勝利も…

 現在、アメリカ遠征中の高橋奈苗さん、13日(現地時間)の試合で念願のAWA王座を奪回・・・しかし、今日になって判定が覆った。

 試合の結果はこちら。

スポーツナビ | ニュース | 奈苗、アメコンからAWA女子王座を奪回!=SUN
5.13(現地時間) INOKI DOJO

 AWA世界女子選手権
 ○高橋奈苗(15分49秒 シャイニング・膝アッパー→体)●A・コング
 ※挑戦者・奈苗が王座奪取

 ○チアリーダー・メリッサ(12分20秒 invertabrae→体)●前村早紀
 念願の王座奪取に大喜びの奈苗さん、現地からBLOGもup。

 NANARACKA☆RAINBOW☆DIARY::ダッシュ!ダッシュ!!奪取!!!
ロスのファンのみなさんは大盛り上がりで応援してくれて、アゥエイの私なのに、勝った瞬間立ち上がったり悲鳴をあげたりで大喜びしてくれた
めちゃめちゃ嬉しかった
勝ったのも皆が喜んでくれたのもバックステージで他のレスラー達が
「Good Macth!!」
って声かけてくれたのも

あーこのベルト姿をはやくみんなに見せたいよ!!
きっと応援パワーを飛ばしててくれたよね??
 ところが判定は覆った。王座は剥奪。

 理由はこちら。

スポーツナビ | ニュース | 高橋奈苗のAWA世界女子王座はく奪!=SUN

 しかし、14日午後2時ころ、「INOKI DOJO」で練習中のプロレスリングSUN高橋奈苗のもとへAWAボードメンバーを名乗る謎の男が現れ、ベルトを強奪。アメージング・コングvs.高橋奈苗の試合は以下の内容・見解により成立しないとし、高橋奈苗が持つ同王座は、AWAによってはく奪されることとなった。
 AWAの見解は以下の通り。

■AWAの見解
 試合終了後、再度レフェリーを交えたうえで、AWAボードメンバー召集の下、試合のビデオテープを確認したところ、

1、試合の終盤にナックル(顔面パンチ)を使った。その時点で反則行為であり、またそのパンチが直接の原因となり3カウントが入ってしまったため。

2、試合の中盤に高橋選手がアメージング・コング選手に足四の字をかけ、日本同様「GIVE UP!GIVE UP!」とファンをあおった。この時点で高橋選手は自らかけた技でGIVE UP!を口に出しアピールしていると見なし、この時点で高橋選手のGIVE UP負けだった。しかし、試合は続行されてしまったため。

 以上2点に基づき、試合は無効。AWAのベルトは協会預かりとなった。
 どちらの理由もヒドイものですが・・・特に「2」はワケワカラン。「アスク・ヒム(ハー?)」 って言わなきゃマズイのか? ストーカー市川かDJニラがやってそうなネタではあるが・・・歴史あるAWAの選手権で、こんな理不尽なことが許されていいんでしょうか? 
 こんな時こそ、あの人を・・・AWA日本支部長・草間さん! 選挙も終わったし、そろそろAWAの仕事もしてください!

イノキ・ドージョーが気になる

 ところで、奈苗さん前村さんのお二人は、サイモン・猪木・ケリー氏がオーナーである「INOKI DOJO」でいろいろお世話になってるようですね。
 ・・・・アホな私は、即「SUN=ゼロワンがIGFと接触か!」と疑ってしまう。佐藤興平の件でもサイモン氏は絡んでいた。
 まぁ、IGF抜きの「ゼロワン~イノキ・ドージョー」のみの交流で終わる可能性も十分にある。もうちょっと様子見で。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「女子プロレス」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: 女子プロレス  2007-05-16
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
アントニオ 猪木 、TNAに見参
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

ボブ・バックランドも参戦か?

 予告していた通り、アントニオ猪木・IGF社長がTNAの会場に現れた。
 PPVではなく、翌日に行われたTVマッチ(iMPACT!)の収録を視察。

TNA専門blog 拙訳版TNA情報局 5/17放送分iMPACT!収録速報
 番組の中でも一瞬、紹介されたようです。
 ジェレミーボラッシュが登場し、観客にアントニオ猪木を紹介する。6月に選手の交換派遣を行うと発表する。
 6月とはもちろんIGF旗揚げ戦のことでしょう。
 ただ「交換」と言っても、IGFに所属選手はいないんですが・・・???

 バックステージではカート・アングルなどTNA関係者と挨拶。
 アングルとの対談はスポナビなどにupされています。
 記事の頭が「IGF」になっているということは、IGF関係者が対談の様子をレポートして各紙・サイトに送っている形なんでしょうね。画像も。

◇カート選手から6月29日のIGF参戦について
「ミスター猪木の新団体へ参戦できる事はとてもハッピーだし、興奮している。
 IGFは世界から強豪を呼び寄せて戦わせると聞いている。
 すなわち、IGFのチャンピオンが真のチャンピオンということだろ

◇熱望するレスナー戦についても
「俺とブロックの試合は半端な戦いじゃ終わらない。おそらく日本のファンがびっくりするような試合をするよ」

◇バーネット選手の参戦が決定しましたが
「全く問題ない。強いものが戦うリングがIGFだろ。どんな状況でもOK」

◇猪木との会談においてカート選手から衝撃発言
「ミスター猪木は現役を引退しているけど、IGFのリングで是非とも戦いたい。ミスター猪木是非俺の対戦要求を受けてくれ!
 猪木への対戦要求まで飛び出してますが、猪木氏本人はやんわり拒否。「スパーリングで肌を合わせれば力量は分かる」と切り返し。
 まぁ、ここまで来ればアングルの参戦は間違いなし。あとは相手、ということになるんでしょう。

 猪木社長は、TNA代表のジェフ・ジャレット、TNAのレギュラー登場人物であるボブ・バックランドとも会談。
 カート以外にもTNA勢の参戦はあるんでしょうか。

 ここまでの参戦決定&候補選手のまとめ。

6.29 IGF/両国国技館

・参戦決定
 カート・アングル
 ジョシュ・バーネット

・参戦ほぼ決定?
 ブロック・レスナー
 LYOTO
 安田忠夫
 レスナーはかなり微妙ですが、これだけ名前が出てくるんで一応「ほぼ決定」としておきます。
 佐山聡さんが協力するとの報道もありましたが…今のところ動きなし。

 ジョシュの参戦は意外でしたが、やはり基本線は「格闘系」「アメプロ系」「元猪木派系」の3パターンですかね。

 このあと猪木社長はロスでジョシュ・バーネットに会う予定。

 なお、日曜日のPPVでベルトを奪取したカート・アングルですが、3カウントを叩いたレフェリーがサブであったことなどが問題となり、ベルト獲得が「無効」となる可能性が高くなってきたようです。

 また、TNAで使われていた「NWA」のタイトルは、このPPVを最後に使用中止となっています。TNAが認定する新たなベルトが今後は使われることに(各王者がスライドでそのまま新王者に認定される)。

 つくづく、猪木さんはNWAに嫌われてますw

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「IGF・アントニオ猪木」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: IGF・アントニオ猪木  2007-05-16
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
新日本 「ベストオブスーパージュニア」、参加メンバー決定
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

ミラノが初出場

 毎年恒例、ジュニアの祭典、メンバーが発表されました。

【参加14選手】
・稔(前年度優勝:4年連続8回目の出場)
・獣神サンダー・ライガー(1992年、1994年、2001年優勝:6年連続15回目の出場)※1992年はTOP OF THE SUPER Jr
・金本浩二(1998年、2002年優勝:6年連続12回目の出場)
・タイガーマスク(2004年、2005年優勝:5年連続6回目の出場)
・エル・サムライ(1997年優勝:16年連続16回目の出場)
・邪 道(3年連続5回目の出場)
・外 道(3年連続5回目の出場)
・井上 亘(4年連続6回目の出場)
・ミラノコレクションA.T.(初出場)
・田口隆祐(2年連続4回目の出場)
・裕次郎(初出場)
・プリンス・デヴィット(初出場)
・石狩太一(初出場)※フリー
・BXBハルク(初出場)※DRAGON GATE
 おそらく、7人ずつに別れての2リーグ制。
 初出場はミラノコレクションAT、B×Bハルク、裕次郎、プリンス・デヴィット、石狩太一の5人。
 あとは・・・ややマンネリぎみにも感じるメンツ。層が厚いから仕方なし。

 注目はミラノでしょう。最初はヘビー扱いだったこともあり、それほど主力どころとの対戦もない。誰と当たっても注目。

 できればディック東郷さんにも出て欲しかったんですが。タッグ王者だし。
 どうも、全日本のジュニア・リーグ戦に参加するようですね。そちらも楽しみ。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「新日本プロレス」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: 新日本プロレス  2007-05-15
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 783 | 784 | 785 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY