プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 780 | 781 | 782 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
植樹ウーマン ・コノハは元格闘家
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

スマックガール出場&プロレス経験もアリ

植樹ウーマン・コノハ
 仙台の環境保護を訴える新キャラクターが誕生。
 確かちょっと前まで、みちのくプロレスプロデュースの「マスクド・植樹マン」なるプロレスもするキャラクターがいたはずだが・・・。


 生まれ故郷のアマゾンに帰ったのだろうか?

 …とにかく、新キャラはコチラ。なかなかヨイです。
 杜(もり)の都・仙台で環境保護を訴える女性キャラクター「植樹ウーマン コノハ」が、27日に同市青葉区の「輪王寺」境内で開かれる植樹祭で本格デビューする。
 植樹活動に力を入れる同寺の日置道隆副住職(45)が考案した。今後、市内の各種イベントに出演、緑を守る活動への参加を市民に呼び掛ける。
 コノハは、人間の欲望や大規模開発を背景に2500年ぶりに地中から復活した「オンダーン帝国」に立ち向かう美少女戦士という役柄。植樹を邪魔する帝国兵士「シーオーツー」を得意のキックで倒していくといったアクションをする。
 ピンクの戦隊モノ風コスチュームがカワイイ。地方発の「ゆるキャラ」ならぬ「萌えキャラ」として、なかなか注目されているようです。私は週刊アスキーの記事で知りました。

 動画もあります。
植樹祭 2007 明日を植えるプロジェクト主催/エニエニ
 見事なキック。フィニッシュはトラースキック系。

 このコノハさんの中の(?)人、実は格闘家であった。

河北新報ニュース 「地球に代わっておしおきよ」 仙台・輪王寺から新ヒロイン
 コノハを演じるのは、輪王寺職員の横瀬いつかさん(22)=塩釜市出身=。元レースクイーンで、空手道場に通いながら総合格闘家を目指している。コノハに立ち向かう「破壊大王オゾンディアート」や手下の「シーオーツー」には横瀬さんの空手仲間が出演し、派手なアクションを展開する。
 横瀬いつかさんはスマックガールに出場している。

横瀬いつかプロフィール:SMACKGIRL Official Website
 「六本木のケンカ姫」がキャッチフレーズ。
 篠原ひかるさんらが所属する「チーム南部」所属。2005年に5試合行うも全敗。
 その後、女子プロレス団体「EWF(ガールズ・ドア)」でプロレスラーとしても数試合経験。大晦日に大向さんと何かあったような気もするが…真相よく知らんのでスルー。
 最近は格闘技界との繋がりはどうなんでしょう? 

 植樹ウーマンは今後もイベントなどに登場予定のようです。なかなかイイ感じなんで人気でそうな気もする。体型が明らかにモデルとかアイドルと違う。こういうヒーローモノにはピッタリな説得力ある?身体。
 イベントはお子さんにもお父さんにも喜ばれるだろうしねぇー。

 あとは、みうらじゅんの評価が気になる。
ゆるキャラ大図鑑

¥ 1,980 (定価)
 (Amazon価格)
単行本 
(価格・在庫状況は9月12日 21:56現在)

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「女子プロレス」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: 女子プロレス  2007-06-01
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
デニス・ロッドマン、 K-1 と契約~桜庭和志はメディカルチェック・クリア
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
デニス・ロッドマン
 ロッドマン公式HP
 バスケット・NBAのスーパースター、デニス・ロッドマンがK-1と契約。
 ダイナマイトUSA参戦はコミッショナーから許可がおりずなし。その代わり、聖火ランナーなどで登場か。
 早ければ6月のオランダ大会でK-1デビュー。

 桜庭はメディカルチェックに通り、現地時間で29日にコミッショナーから出場の許可が出た。
 桜庭vsホイスは予定通り行われる。

※31日深夜追記

思い知ったか、世界よ、これがK-1だ

 谷川さん、やりますねぇ…。世界が相手でも変わりません。

ロッドマン参戦~谷川氏が明かす
  • Dynamite!! USA大会でMMA参戦表明をする。
  • 谷川氏は、6・2でのデビューを目指して調整していたが、カリフォルニア州アスレチックコミッションの許可がおりず、今回は参戦表明にとどまる
  • 聖火ランナーを務める(予定)。
  • 今秋にも米国でデビューor早ければ6月23日のオランダ大会でデビュー(2つ情報アリ)。
  • 谷川氏「長く持っていた夢がやっと実現します。まずは米国でデビューさせたい。ブロック・レスナーや崔洪万と対戦させることも考えていますし、年末の『Dynamite!!』には出てもらおうと思っています」
  • ロッドマン「相手が決まれば誰とでも対戦してやる。早く戦いたい気持ちでいっぱいだ」
  • ロッドマン「リング上で誰かから挑戦されたら、その場で試合をしちゃうかも」。
 本当はDynamite!!の隠し玉だったのか。正直なところ、試合をさせらなくて谷川さんはガックシでしょうね。


 デニス・ロッドマンのプロフィールはコチラ。
 皆さんご存じのように、98年頃、WCWでプロレスを何試合か行っています。NWOメンバー。
デニス・ロッドマン - Wikipedia
 wikiはバスケの話中心のようなんで、プロレスにおける活躍をピックアップ。
デニス・キース・ロッドマン(Dennis Keith Rodman, 1961年5月13日 - )はアメリカニュージャージー州トレントン出身のバスケットボール選手。1980年代から1990年代にかけてNBAで活躍した。その時代を代表する優れたディフェンダーであり、リバウンダーだった。髪を染める、全身にタトゥーを入れる、女装癖を隠さないなど独特なライフスタイルも話題を集め、コート内外で起こす様々な騒動も注目された。5回の優勝経験を持つ。ニックネームは「Worm(ワーム)」。
 198センチ、104キロ。

<プロレス>
1997年以降、nWoのメンバーとなってプロレス団体WCWが主催する試合に出場し、レスラーを相手に戦ったことがある。1998年には、ハルク・ホーガンとタッグを組みカール・マローンのチームと対戦した。

・主な試合

1997年6月16日 ※ロッドマン、デビュー戦
 ザ・ジャイアント&レックス・ルガー(無効試合)ハルク・ホーガン&ロッドマン

1997年7月13日
 ザ・ジャイアント、○レックス・ルガー(12分48秒 トーチャーラック)●ハルク・ホーガン、デニス・ロッドマン
 ※トーチャーラック=アルゼンチンバックブリーカー

1998年7月12日
 ○ハルク・ホーガン、デニス・ロッドマン(23分45秒 体固め)●DDP、カール・マローン
 ※カール・マローンはNBAの超有名選手。

1999年8月14日
 ○ランディ・サベージ(11分30秒、片エビ固め)●デニス・ロッドマン
 たぶん、試合はこの4つのみ。シングルマッチもやってたんですね…。
 たぶん、当時スカパー!のPPVで見てると思うんだが、あんま記憶にない。デカイ割にはジャンプ力があったかな・・・。

 マッチョマンと闘ったのが約8年前。現在46歳。プロレスならまだしもMMAとは・・・。
 マジメニ練習するとは思えんが・・・まぁ、相手次第ですかね。ニッポンには曙さんもいますし。
 アメリカの反応が楽しみ。
 それにしても、K-1はヤヲっぽく見られちゃうのも、そんなに恐くないんですね・・・。

※参考:NWA/WCWワールドワイド:かつてのライバルWWEに吸収されたWCW。そしてその前身ともいえるMACWの歴史を振り返ろう。

桜庭和志vsホイスは正式決定・・・しかし、他のカードは・・・

 桜庭はメディカルチェックに合格。

スポーツナビ|格闘技|出場許可が下りた桜庭和志、ホイス戦に向け臨戦態勢に=Dynamite!! USA シュート・ボクセUSAのジムで猛練習を敢行
 桜庭は22日にロサンゼルス入りしたものの、3連休(5月の最終月曜日はアメリカの国定祝日)を挟んだこともあり、メディカル・チェックが難航。すべての工程を終え、カリフォルニア州アスレチック・コミッションの承諾が下りたのは、つい昨日(現地時間29日)のことだ。メディカル・チェック期間中は、検診上のさまざまな制約があったため、本格的なトレーニングができずじまい。ようやくすべてがクリアになったこの日、ロサンゼルス郊外のショートボクセUSAで約2時間、スパーリング中心の練習に汗を流した。
 良かった、良かった。なんとか万全のコンデションでホイス戦に挑んでもらいたい。

 桜庭vsホイスは決定、しかし・・・他のカードはヤバイ。
 日本では公式発表にはなっていないが、以下のようにカードは変更されるらしい。
カクトウログ: 桜庭和志、無事に参戦決定/Dynamite!! USA
■「Dynamite!! USA」6月2日(現地時間) 
 米国ロサンゼルス・メモリアル・コロシアム

チェ・ホンマン vs ブロック・レスナー
 →キム・ミンス vs ブロック・レスナー
※ホンマンに許可が下りずミンスが代役に

桜庭和志 vs ホイス・グレイシー

マイティ・モー vs チェ・ムベ
 →マイティ・モー vs ルーベン・ビジャレアル
※チェ・ムベに許可が下りずビジャレアルが代役に

メルヴィン・マヌーフ vs ユン・ドンシク

ハビエル・バスケス vs 永田克彦
 →中止
※ハビエル・バスケスの代役ゲイブ・ルーディガーに許可が下りず)

ブラッド・ピケット vs 所英男

ジョニー・モートン vs ベルナール・アッカ

J.Z.カルバン vs ナム・ファン

アントニオ・シウバ vs ジョナサン・ウィーゾック
 →ティム・パーセイ vs ジョナサン・ウィーゾック
※アントニオ・シウバに許可が下りずティム・パーセイが代役に

ジェーク・シールズ vs イド・パリエンテ
 半分近くのカードが変更に・・・。
 チェ・ホンマンに関しては、すでに現地では「キム・ミンス代打」と報じられているようです。
 キム・ミンス・・・ホンマンとはだいぶファイトスタイルが違う。レスナーは直前で対策立て直しだな…。
 それにしても、このカード変更の多さは異常。おまえらの好きにはさせねえ!さんがおっしゃるように、「州」によってチェックのレベルに差があるのかもしれない。
 ラスベガスで開催していれば、こんなにドタバタすることはなかった?

Dynamite!! USAは携帯でも見れる

 大会スポンサーのソフトバンクはPC・携帯による動画配信を行う。
PCでもケータイでも見られる格闘技“Dynamite!! USA”:RBB NAVi (ブロードバンドコンテンツ 検索サービス) 2007/05/31
 TVバンクおよびヤフーは、6月2日に開催されるファイティングスポーツイベント「Dynamite!! USA」の試合を「Yahoo!動画」でソフトバンク3G携帯電話とパソコン向けに無料で提供すると発表した。

 ソフトバンク3G携帯電話では各試合のダイジェストを6月3日午前9時より、パソコンではフルバージョンの試合を6月5日午前0時より配信する。
 地上波TVは6月4日。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「K-1」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: K-1  2007-05-31
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
マッスル坂井 が「ダイナマイト関西」出場
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

お笑い大喜利大会

 マッスル坂井がガチンコお笑いイベントに出場。
 完全アウェーの地で「他流試合」に挑む。

ダイナマイト関西
ダイナマイト関西R
6月2日(土)ルミネ the よしもと
 開場 18:30 開演 19:00
 ■前売¥3,500- ■当日¥4,000-

スピーディーな新ルールを採用した実験的トーナメント戦

バッファロー吾郎 木村明浩・竹若元博
サバンナ 高橋茂雄
ザ・プラン9 お~い!久馬・ヤナギブソン
ジャルジャル 福徳秀介
中山功太
ピース 又吉直樹
ザ・ちゃらんぽらん 井本貴史
カリカ 家城啓之
マッスル坂井
ラバーガール 大水洋介
 「ダイナマイト関西」とは・・・女子プロレスラーの関西さんとは関係なし。完全な「お笑い」イベントである。

ダイナマイト関西 (お笑いイベント) - Wikipedia
 ダイナマイト関西とは、バッファロー吾郎の木村明浩が主催するお笑いイベントである。コンセプトは「ごちゃごちゃ言わんと、誰が一番おもろいんか決めたらええんや!」。 第1回大会は観客収容人数100人程度のライブハウスから始まったが次第に規模を拡大していき、2003年6月の第10回大会は大阪府立体育会館で開催。お笑いライブとしては異例の4500人以上の観客が押し寄せた。また、2006年8月の第13回大会は、初の東京決戦となる後楽園ホールで決勝戦が開催された。 評判が評判を呼び、不動の人気公演へ。ビッグネームの参加も多い。

 このイベントは朝日放送(ABC)で、主に金曜深夜25:29-からの特番枠で放送されている。
 お笑いマニアの間では人気のイベント。
 対戦形式で大喜利をしていく(今回は新ルール採用の実験的トーナメントになるらしい)。センスが問われる真剣勝負。
 過去の優勝者を見ても、有名芸人がぞろぞろ。
歴代優勝者
第1回(1999年開催):竹若元博(バッファロー吾郎)
第2回(2000年開催):ケンドーコバヤシ
第3回(2000年開催):ケンドーコバヤシ
第4回(2000年開催):お~い!久馬(ザ・プラン9)
第5回(2001年開催):お~い!久馬
第6回(2002年開催):千原浩史(千原兄弟)
第8回(2002年開催):竹若元博
第9回(2003年開催):竹若元博
第10回(2005年開催):ケンドーコバヤシ
第11回(2005年開催):竹若元博
第12回(2006年開催):西田幸治(笑い飯)
 今回の参加メンバーを見ても・・・おそらく、「お笑い芸人」でないのはマッスル坂井だけかと思われる。

 「プロレスに笑いはいらない」「笑いに逃げるな」「笑わせるなら簡単」。
 とかく“熱い”プロレスファンから冷たい目で見られがちなエンタメプロレス。
 しかし、人を笑わせるというのは言うほど簡単ではありません。

 坂井さん日記をチェック。
 
坂井日記
 プロレスラーが総合の大会にでるような心境です、ていうか総合に出たことがないんで逆に全然分かんないんです。
 自分がプロレスのリングで今までやってきたことが『ダイナマイト関西』のリングでも通用するか不安ではありますが「プロレスラーの強さ」みたいなものを舞台で表現できればと思っています。
 チケットはもう完売みたいなんですが、土曜の夜は新宿駅南口方向に僕が面白いことを思い浮かぶように様々な念を送るようにして下さい。
 総合に出るプロレスラーと同じ心境ってのはその通りかも。
 マッスル背負って頑張っていただきたい・・・ってあんまりプレッシャーかけすぎるのもアレだなw
 取りあえず、6月2日は新宿方面にみんなで念を送っておきましょう。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「DDT」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: DDT  2007-05-31
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
カート・アングル が言っちゃった「3本になってしまったベルトを一つに」~MMA参戦前に大丈夫?
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

金メダルを賭けて戦う!

 毎度お騒がせします、IGFです。
 本日はカード・アングルからメッセージが届いた。その中身がいろいろ注目・・・。

 IGFファンの皆様に報告がある。6月29日俺は俺自身の人生をIGFに捧げる意味でも、アトランタオリンピックのゴールドメダルを賭けて戦う。このメダルは俺のキャリアの中でも最高の勲章だ。今その勲章を賭けてもいいいと思える戦いに挑もうと思う。それがIWGPだ。アマチュアの最高峰がオリンピックであるならば、プロの最高峰であるIWGPを目指すのは当然だ。
 そして、3本になってしまったベルトを一つにまとめて、ミスター猪木に返すのが俺の役目だと思っている。真のIWGPチャンピオンとして、IGFをNO.1に導いていくよ。ブロック、ジョシュ、そして日本のレスラー達、いつ何時でも、やってやるぜ。
 金メダルを賭ける。それだけIGFに本気ということですね!
 WWE時代に金メダルを盗まれて試合に賭けたことはありましたが・・・自ら賭けたことはあったかな? 
 うーん、アングルの金メダルが猪木酒場に飾られたりするなら「負けてほしい!」とも思ってしまうw

 さて、アングルは「3本のベルトを一つにまとめる」と発言している。前回のコメントでは「全てのIWGPのベルトを統一」と発言。今度はベルト数も出たことで、間違いなく、現IWGPヘビー級王者・永田裕志も「統一構想」に含まれていることが分かった。新日本にはタッチしないような発言をしていた猪木社長、結局、巻き込む構えである。

 ・・・ってか、まず突っ込んでおきたいこと。
 レスナーに持ち逃げされた3代目のベルトを取り戻すというのはまだ分かる。ただ、ジョシュ・バーネットが王者と認定された「初代」ベルトに関しては、勝手にIGFで持ち出しただけ!
 勝手にベルト増やして勝手に統一ってわけわからん。
 こんな話に無理やり絡まされる永田さんがカワイソウ・・・。

 しかし、永田さんは“ある理由”があってIGFには参戦できないらしい。
 詳しくは以下の記事で。

多重ロマンチック:IGFにセカンドバックはいらない!

 トップコンテンダーの真壁が王座を奪取したとしても、品格とか服装規定でダメっぽい。

カート・アングル、MMAからオファーが殺到

 IGFで金メダルを失ってしまうかもしれないカート・アングルですが、現在、様々なMMA団体からオファーが殺到しているらしい。

TNA専門blog 拙訳版TNA情報局 アングルがMMAの為の休暇を打診
★カートアングルは、自身のMMA戦について、ボードッグ、EliteXC、UFCの3社と、契約交渉を行っているそうです。最も先に進んでいるのはボードッグで、今週中にも日程に関する話し合いに入ると見られています。EliteXCは、アングルの登場を望んでいるものの、具体的なプランが何も立てられていないそうです。UFCは、ダナホワイトがプロレスとMMAの両立は不可能だと発言しており、アングルの招聘には最も消極的なものの、財政的にゆとりがあるため、最も高額のオファーを出していると噂されています。
一方、アングルはMMAの準備に専念する為、しばらく休暇を取ることをTNAに申し出ているそうです。
 ボードックが有力?
 年末にはアングルvsヒョードルが見れるんだろうか…。

 これまでMMAに挑戦したレスラーの結果からして、打撃対策がしっかりできていないうちは、出ても意味ないと思われます・・・。
 ちなみに、最近、ボードックのコミッショナーに就任した方は、豊田真奈美の大ファンだそうです。アメリカのプヲタには多い。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「IGF・アントニオ猪木」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: IGF・アントニオ猪木  2007-05-30
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
ソラールが 鈴木みのる に謝罪
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

メキシコで再会

ソラール
 ハッスルにも登場していた
 先週発売の週刊プロレス(NO.1370)に掲載された鈴木みのる&高山善廣インタビューより。
 ※もうちょっと早く紹介したかったんですが、いろいろあって後回しにしてたら遅くなった…。

 メキシコでも毒舌が止まらない鈴木、一部引用。
 -- ところで、鈴木選手はDEEPでソラール選手と闘いましたが、それ以来のメキシカンとの試合ですが、当時の記憶が蘇りましたか?

 鈴木 ない、それは別の話だから。

 -- こちらで再戦したいとか。

 鈴木 いいよ。もう。かわいそうじゃん、オジサンなんだから。そう言えば土曜日(5/12)、VIPっていう大会を見に行ったら(ソラールが)出てたんだよ。会いたいっていわれたから会ってきたよ

 高山 試合が終わって、汗ダラダラのカラダで抱きついてきてたよ。

 -- 何か言ってましたか?

 鈴木 アミーゴって言ってた。なんか、前から謝りたいって話してたみたい。

 -- 急所蹴りのい反則について

 鈴木 そうだね。でも、もう忘れた。昔のことなんて。あれって真相がちゃんとあったんだ。知ってる?

 -- 真相ですか。

 鈴木 セコンドのドスカラスが「いいから急所を蹴れ」って指示出したらしいんだよ。

 -- ソラール選手のピンチで? 

 鈴木 そう。そのとき一緒にセコンドやってたリッキー・マルビンがノアに出たとき教えてくれた。ドスカラスの親父が悪いよ。アレは。でも、いまとなっちゃどうでもいいよ(笑)。そんなもの追っかけてないし、決着はもう出てるし。再戦しなくても、答え出てるじゃん。ソラールの方はオールドタイマーで、小さい大会しか出れなくて、それでも頑張ってるんだから、それはそれでいいんじゃねえかって思う。

 -- むしろ、ソラール選手のほうに引っかかりがあったんでしょうね。

 鈴木 まぁ、そうじゃないかな。
 鈴木vsソラール、当時はかなり話題となりました。

 試合の結果はこちら。

[DEEP2001] 対メキシコ対抗戦は日本圧勝も、鈴木戦でアクシデント発生。乱闘騒ぎ発生に場内騒然
2002.3.30 DEEP/愛知県体育館

 [9]90kg以下契約 5分3ラウンド
 ○鈴木みのる(1R 2'26" 反則)●エル・ソラール
 ※2度にわたる金的へのヒザ攻撃により
 反則負けしたソラール、なぜか試合後にセコンドのドスカラスと共に「ウォー!」と手を挙げ勝ち名乗り。これを何度も繰り返したことにパンクラス・セコンド勢が怒ってつかみかかり乱闘へ。

 アレもあります。
YouTube - Minoru Suzuki vs. El Solar - DEEP 4th Impact

 今回のインタビューを読んだだけでは、急所蹴りのソラールを「反則野郎の大ヒール」のように受け取ってしまう人もいるだろう。鈴木がメヒコに来ると聞いてビビって誤りに行ったのだろう・・・と。
 でも実際、当時の会場は大ソラール・コール(笑)。鈴木にはブーイングも飛んでいた。
 「許してあげるよ」的発言には当時を知るファンなら違和感を覚える。

評価を上げたのはソラールだった

 当時の鈴木はいろいろ批判されまくり。
 この試合はDEEP公式のMMAルールで行われていますが、鈴木にとっては久々の「打撃アリ」ルールでもあった。

パンクラス:PANCRASE Official Site | 鈴木みのる

 2000年9月のデニス・ケイン(デニス・カーン)戦を最後に、2001年の富宅戦(旗揚げルール)を除き、「キャッチレスリング」など、打撃なしのグラップリングルールでしか試合をしていない。
 でもソラール戦は打撃アリ。
 まぁ、ぶっちゃけソラールをナメていたところがあったと思われる。

 で、試合の結果は反則決着。急所蹴りを除き全体として見れば鈴木は優勢に試合を進めているが・・・ソラールは相当頑張った。当時すでに大ベテラン、もちろんMMAは初。元キング・オブ・パンクラス王者を目の前にしても、まったく下がらずアグレッシブに攻め続けた。
 最後の急所蹴りはどうみても故意だろうし、絶対に褒められるものではない。「正論」でいけばソラールは格闘家として失格。
 ただ、脈々と語り継がれる「プロレスラーとしての姿勢」に当てはめるとどうか。

 バウトレビューでは「対外試合の意味」と題し、試合のレポートを書いている。
[DEEP2001] 対メキシコ対抗戦は日本圧勝も、鈴木戦でアクシデント発生。乱闘騒ぎ発生に場内騒然

 鈴木みのる」のwikiにはこんな書き込み。
2002年6月にはDEEP2001(当時)に出場、ルチャドールのエル・ソラールと対戦するが金的蹴りにより反則勝ち。しかし、対戦相手のソラールの評価だけが上がる結果に。
 当時、ほとんどのプロ格ファンの印象はコレ。ソラールは喝采を浴びた。

 だから「再戦の必要はない」と鈴木側から言うのも変な話のはずなんだが…。
 まぁ、でも、インタビューをよく読み返してみれば、ソラールをかばってるようにも感じられるし・・・「再戦しなくても、答え出てるじゃん」という言葉にも、いろいろ深読みができてしまう。
 ソラールが謝罪した時にも、いろいろ誌面に載らない会話があったかもしれない。
 その辺は鈴木みのるが忘れたいor忘れちゃった過去であるだろうし、今、深く突っ込む必要はないのかも。

 ただ、あの時のソラールはただの反則野郎じゃなかったんだよ、ということだけはココで言っておきたい。
 ドスカラスは知らんけどw

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「国内MMA」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: 国内MMA  2007-05-30
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 780 | 781 | 782 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY