プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 779 | 780 | 781 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
桜庭和志 、またヌルヌルに悩まされホイスに敗退
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

日本・TV放送は明日21時

 ドタバタ続きでどうなるかと心配されたDynamite!! USA、本日、日本時間の朝に無事開幕。
 注目された集客は・・・主催者発表5万4000人。だいぶ辛かったようです

 結果はこちら。
※以下、出来事・試合経過など簡単なまとめアリ

 主な試合の結果。
6.3 Dynamite!! USA

 [1]○JZカルバン(1R0分26秒 パンチ連打→TKO)●ナム・ファン

 [2]○永田克彦(判定 2-1)●イザイア・ヒル

 [5]○ベルナール・アッカ(1R0分38秒 右フック→KO)●ジョニー・モートン

 [6]○マイティ・モー(1R1分33秒 パウンド→TKO)●ウォーバス

 [7]○ユン・ドンシク(2R1分17秒 腕ひしぎ逆十字固め)●メルビン・マヌーフ

 [8]○所英男(1R2分41秒 腕ひしぎ逆十字固め)●ブラッド・ピケット

 [9=セ]○ホイス・グレイシー(判定 3-0)●桜庭和志

 [10=メ]○ブロック・レスナー(1R1分9秒 パウンド→タップアウト)●キム・ミンス
 「塩コショー」のアッカにKO負けした元NFLのモートンは、試合後のドーピングチェックを拒否して無期限出場停止(担架退場だったということで、ダメージが深くて検査ができなかった可能性もある?)、試合順もコロコロ変更になったり・・・バタバタは当日まで止まらなかった。
 レスナーはスピアー(?)からマウント奪取で一本勝ち。おお、もしかして強いのだろうか? 試合の映像を見るのが楽しみ。

 注目の桜庭vsホイスは・・・前回ほどの名勝負とはならなかったようで。残念ながら桜庭の判定負け。
 試合後のコメントで気になる点。

2007・6・2『Dynamite!! USA』オフィシャルウェブサイト
桜庭和志
「アスレチックコミッションに顔にワセリンを塗られて…。腕を取れるタイミングでワセリンと汗で滑ってしまいました。取りたかったけど、取れない自分が悪かったです」
 なんと、またヌルヌル・・・。
 確かに、UFCも顔にワセリンを塗ることが義務づけられてはいましたが・・・あれは「ヒジがあるから」という理由だと思っていたのに、そうでもないんですね(まぁ、ボクシングでも塗るけど)。
 ヌルヌルなのはホイスも同じ、今回は胴着もナシだし、条件は一緒なわけですが・・・桜庭は事前にこのルールを知っていたのでしょうか? 
 勝敗以前に、それが理由で凡戦になったとしたら悲しいですね。

観客の実数は1万5000~2万人?

 10万人弱収容のスタジアム、やはり満員にはならず。
 公式発表は5万4000人ということだが・・・。

DynamiteUSA 結果 - おまえらの好きにはさせねえ!
 第二試合の永田克彦のころの客入りは、目分量で8000人くらい。ユン・ドンシクの頃には15-20,000人程度。
 8000人じゃ1割も入ってない(笑)。
 試合の画像を見ても空席が目立つ。

http://www.hero-s.com/dynamite-usa/photo/04_jake_ido_02.jpg
http://www.hero-s.com/dynamite-usa/photo/04_jake_ido_03.jpg
http://www.hero-s.com/dynamite-usa/photo/04_jake_ido_04_k.jpg
http://www.hero-s.com/dynamite-usa/photo/03_tim_jona_02.jpg
http://www.hero-s.com/dynamite-usa/photo/02_hill_nagata_01.jpg
http://www.hero-s.com/dynamite-usa/photo/02_hill_nagata_02.jpg
http://www.hero-s.com/dynamite-usa/photo/02_hill_nagata_05.jpg
http://www.hero-s.com/dynamite-usa/photo/02_hill_nagata_07.jpg

 正確な有料入場者数は近くコミッショナーから発表になる予定。ヒジョーに気になる…。

 そのほか、まとめ。
スポーツナビ|谷川FEG代表が大会を総括=Dynamite!! USA 「トラブルが多いほど興行は面白くなるもの」

スポーツナビ空前絶後の異色タッグ誕生!? YOSHIKIがロッドマンをプロモート=Dynamite!!

 ロッドマンに辛いカレー食わして、どんな反応するか見てみたい。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「K-1」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: K-1  2007-06-04
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
「サッカーA3チャンピオンシップ」の煽りVは、どう見ても 佐藤大輔 氏の作品
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

PRIDE of URAWA

 サッカーのクラブ・東アジア一を決める大会「A3チャンピオンシップ」、その「煽りV」が格好いい。

 ※総合格闘技ニュースブログ NHBnews PRO:【 DSE/PRIDE 】 PRIDE   OF   URAWA ... より。

 動画のあるページはこちら↓
Movie&Photo| A3 CHAMPIONS CUP 2007 CHINA KOREA JAPAN

 聞き覚えのあるナレーター。
 これ、どう見てもPRIDEの煽りVアーティスト・佐藤大輔氏の作品。

 途中、突然小川直也のテーマが流れ・・・何かと思えば
 「オ・ガ・ワ、オ・ガ・ワ」
 の部分が、浦和レッズの
 「ウ・ラ・ワ、ウ・ラ・ワ」になってる(笑)。 

 田中マルクス闘莉王のVも遊びすぎw
 「やれんのか!」
 そしてラストは「PRIDE of URAWA」。

 うーん・・・この大会見たくなってきた。
 ぶっちゃけ、そんなに重要な大会じゃないんでしょ? でも気になる。

 同ページ内にある掲示板を見るとサッカーファンにも好評のようです。
 話題になればいいんですが。

 ちなみに、同大会はテレビ東京が独占中継。
サッカー A3 CHAMPIONS CUP 2007 :テレビ東京

 こちらの番組内でも映像は見れるのか? ちょっとチェックしてみたい。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「PRIDE」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: PRIDE  2007-06-03
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
Dynamite!! USA、どうにか明日開催へ~馳浩のサポートも実らず、チェ・ホンマン欠場
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

試合純決定

 いろいろいろあったDynamite!! USA、ついに明日開幕ですよ!
 現地時間で6月2日の17時開始。日本だと・・・日曜日の朝10時頃かな? とにかく明日です! ちなみに雨天決行です!

 まずは試合順が決定しました。
 こちら。
■「SoftBank presents Dynamite!! USA」
6月2日(現地時間) 米国ロサンゼルス・メモリアル・コロシアム 開場15:30 開始17:00

<第10試合 5分3R>
 ブロック・レスナー(米国)
 キム・ミンス(韓国)

<第9試合 5分3R>
 桜庭和志(日本)
 ホイス・グレイシー(ブラジル)

<第8試合 5分3R>
 マイティ・モー(米国)
 ウォーパス

<第7試合 5分3R>
 メルヴィン・マヌーフ(オランダ)
 ユン・ドンシク(韓国)

<第6試合 5分3R>
 ジョニー・モートン(米国)
 ベルナール・アッカ(コートジボアール)

<第5試合 プロエリート&ショウタイム提供試合 5分3R>
 ジェーク・シールズ
 イド・パリエンテ

<第4試合 プロエリート&ショウタイム提供試合 5分3R>
 ティム“ビッグ・パーム”パーシー
 ジョナサン・ウィーゾック

<第3試合 5分3R>
 J.Z.カルバン(ブラジル)
 ナム・ファン(米国)

<第2試合 5分3R>
 イザイア・ヒル
 永田克彦(日本)

<第1試合 5分3R>
 ブラッド・ピケット(英国)
 所 英男(日本)
  『Dynamite!! USA』オフィシャルウェブサイトのカードもようやく変更に。顔画像が用意されてない選手が多いあたりに改めてドタバタっぷりが伝わってくる。

 チェ・ホンマンがダメとなってもレスナーのメインは変わらず。
 ホンマンの問題がFEG側から正式に発表されたのは昨日のこと。

スポーツナビ|格闘技|チェ・ホンマン「望みは捨てない!」 LAで緊急事態が起こっている ブロック・レスナーの相手はキム・ミンスに!?
 かなり細かいところまで突っ込んでいる。さすがにコレじゃ納得いかない。ただ、チェックが厳しいのは今に始まったことではないらしいし、K-1の下調べの甘さも問題となりそう。
 ホンマンの交渉には、日本から麻生外相、そして馳浩先生も協力していた。
K-1:麻生外相、崔洪万問題でシュワ知事に協力要請 | Chosun Online | 朝鮮日報
 日本の政治家も動き出した。麻生太郎外相もK-1の開催のためにシュワルツェネッガー知事とビヤライゴサ市長に協力を要請した。また自民党の馳浩議員は直接米国に飛びロビー活動を展開しているという。
 この記事では馳先生が渡米しているとありますが・・・国会は大変な時期、日本を離れるわけにはいかない。
 じゃあ、ガセネタか・・・とも思ったが。

Yahoo!ブログ - 衆議院議員 馳浩の赤じゅうたん雑記
 「朝鮮日報の記事はガセですか?」というコメントに対し
 馳浩「アメリカに行かなくても、チェ・ホンマン出場のためのロビー活動をしているのは事実ですが。興行の成功を祈っております!」
 と言うわけで日本から支援はしているようです。
 残念ながら実らず。

招待券は7万枚!?

 計量も無事に終了。桜庭はいろいろ笑かしてくれたようです。
スポーツナビ|格闘技|やはり注目は桜庭!各国メディアから質問が集中 『Dynamite!! USA』前日会見にロッドマンも登場
 腹踊り?を披露。日本の伝統芸能・・・ですかね?
 やはり一番の注目は桜庭vsホイス!

 問題は観客数か。ホントにチケットは売れている?
 この辺はこちらのBLOGから。
悲しきアイアンマン: 招待券のバラ撒き具合も判明?本日のDynamite!! USA情報
 招待券を7万枚用意している・・・。格闘技サイトなではなく、一般紙のLAタイムスがソースなので信憑性高そう。
 ちなみに、月曜日(現地時間)にはチケットの実売枚数が発表されるそうで、その真相は確実に明かとなります・・・。この辺がアメリカはコワイなぁ。

 前日会見の各選手コメントはコチラ。3年連続ダブダビ王者、マルセロ・ガッシアのK-1(HERO'S)参戦も発表に。
スポーツナビ|格闘技|あの柔術王子が参戦表明!ガッシアがやってくる 各選手のコメント&計量結果1/2

 ちなみに、スポナビには載ってませんが、IGFの話題をふられたレスナーが、「日本で試合をすることは考えていない」「(IGFからのオファーは)聞いていない!」と発言(笑)。
 あれ~本人からコメント出てたはずなのにぃー。まぁ、とにかく明日頑張ってください。 


 日本のTV放送は月曜21時。
 それまで情報遮断できるとは思えないんで、当サイトでも明日には結果upしちゃうと思います。ネタバレ注意で。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「K-1」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: K-1  2007-06-03
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
小川直也 がハッスルに「チャオ!」 IGF参戦へ!
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

“ハッスルキング”橋本真也の墓前で決意

小川直也、IGFへ
 東スポ裏一面
 IGFがまたやった。今度は小川直也だ。
 小川の誕生日パーティーに猪木氏が出席したあたりから怪しいとは思ったが・・・。
 小川直也が「FA宣言」でIGFへ。“セレブ”のキャラも封印か? ハッスルエイドの坂田戦はどうなる?

 本日の東スポより。簡単にまとめると。
小川直也がIGFへ
  • 小川直也は6月シリーズよりハッスルを「休業」。
  • 小川「俺は度に出るということ。大きくなってハッスルに帰ってくる」
  • 小川自身は「IGF」の話題を出していない。東スポは「IGF旗揚げ戦・参戦濃厚」と報道。
 その他、猪木氏などのコメントも出てます。あとは買って読んでください。
 6月シリーズより休業となるなら、エイドも欠場となるのか? 青森大会は来週ですよ~。
 
 うーん・・・なんだかなぁ。
 記事の感じだと、小川自身は「セレブ小川」のキャラにも不満があったらしい。「『しょっぱい』と言われる不甲斐ない自分に忸怩たる思いがあったようだ」とも書かれている。
 キャラを含めて小川の扱いに賛否両論あるのは事実だが・・・「セレブ」が始まって3ヶ月しか経っていない。
 「ショッパイ」と言われることを本気で不快に感じているという話をどっかで読んだが・・・ホントだったんですかねぇ。
 もちろんギャラや待遇面でもいろいろあったでしょうけど。まぁ、実際はそちらの方が大きいかな。

 さて、この行動は「引き抜き」と見ていいのだろうか?
 小川はハッスルエイドで対坂田戦が発表されている。なんだかんだ言って地上波獲得に向けて知名度の高い彼は外せない。
 大一番を勝手に(?)キャンセルしておいて「帰ってくる!」と言われても・・・。
 まぁ、「引き抜き」と言っても「契約延長拒否→フリー」ってな感じでしょうが。

 もう一つ、ハッスルとIGFの間で「トレード」的な交渉があった可能性も若干あるか。
 ギャラに見合った活躍をしているとは言えない小川、欲しがってるIGFに貸し出し・・・? その見返りに・・・例えば猪木氏本人がタマアゴから登場、もしくは「ザ・ボンバイエー」なる新キャラが登場・・・とか。
 まぁ、それだったら小川がハッスルを休まなくてもいいんですよねぇ。やはり「FA宣言」した小川の単独行動と見るのが妥当か。

藤波辰爾が猪木社長と会談

 昨日のニュースでは、猪木氏と藤波辰爾・無我W社長が握手。


藤波辰爾・公式ブログ“飛龍革命・最新章” | ビッグニュース
 さて、今日の昼過ぎ、約1時間半(ホテル.オークラ)にて《猪木さん》と会って来た。実に、1年ぶり位だろうか?内容としては「イノキゲノム」への出場のオファが有った訳でもなく、猪木さんの独演会だった。ただ、言える事は、久々に熱き猪木プロレス論だったと言う事だ。あの新日本プロレス立ち上げの頃の熱い物を感じた。今回(IGFサイド)の仲介人からの実現だった。近い内、食事でもの約束は頂いたが?
 取りあえずは握手のみ、IGF旗揚げ戦参戦が決定したわけではない。でもねぇ・・・(田中リングアナがどう出るか?)。

 これも驚いたが、翌日に更なる驚き。
 IGF参加予定メンバーは以下の通り。忘れてましたが、一つ、カードも決定しています。
■IGF「闘今BOM-BA-YE」
6月29日(金) 東京・両国国技館 開場17:30 開始18:30

<決定対戦カード>

[メ]IWGP 3rd Belt Match>
 ブロック・レスナー vs カート・アングル

<参加決定選手>
 ジョシュ・バーネット

<ほぼ参加決定選手>
 安田忠夫
 LYOTO
 小川直也
 藤波辰爾ほか無我ワールド(?)
 まだサプライズは続くのか。
 そしてハッスルはどう出る・・・。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「IGF・アントニオ猪木」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: IGF・アントニオ猪木  2007-06-02
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
ハッスル にクロマティ参戦~伝説の右ストレートでタイガー・ジェット・シンをKO!?
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

“最強の助っ人”がハッスルエイドに電撃参戦

クロマティ参戦
 なぜか公式HPは速報っぽく記事up
 世間向けの話題が乏しいとの声が多かった今年のハッスルエイド、ここで一発かましてくれました。

クロマティ参戦
  • 6.17「ハッスルエイド2007」に元プロ野球・読売巨人軍、ウォーレン・クロマティの参戦が決定。試合を行う。
  • 6月5日に来日、記者会見を行う予定。
  • 対戦相手にはタイガー・ジェット・シンが噂される。
  • 関係者「、「本人はサムライのコスチュームで出たがっています。ファンに愛される性格ですし、ベビーフェース(正義役のレスラー)でしょうね」
  • クロマティ・コメント「プロレス?やってやろうじゃないか!日本に帰ることができる。楽しみだよ」
  • 「エイド」が骨髄バンク8万人登録運動を支援する大会であることにも賛同。
  • 05年に米独立リーグの監督を辞職後、現在は野球学校の講師などを務めているクロマティは、もともとPRIDEのファン。格闘技に興味を持っていた。すでにプロレス参戦に向けて、53歳の現在も週5日の筋力トレーニングを欠かさず、緊急参戦の準備はできている。
 クロマティ・・・皆さんどうですか? 人選的にはアリではないか、と。
 元スポーツ選手で知名度が高い。
 中日ドラゴンズの宮下投手を一撃KOした右ストレートは、フィニッシュに期待できる(パンチ反則だなw)。
 その一方、“トンパチ”っぽさも魅力と言えば魅力。
 最近では『魁!!クロマティ高校』に著作権侵害でガチを仕掛け、シャレが通じないというところをアピール(?)。
 2005年には、アメリカ独立リーグで日本人のみの球団「サムライ・ベアーズ」の監督を務めるも、同年“素行不良”で解雇されている。

元巨人の「最強助っ人」ウォーレン・クロマティ氏がハッスル参戦。 Narinari.com
 日本での実績から、本業の野球というフィールドでの活躍に期待が寄せられたなりが、監督としての才覚はあまりなかったようで、チームは低迷&空中分解。クロマティ監督との確執から途中で退団した選手からは次のような「悪評」(いずれも週刊文春より)が飛び出す始末だったなりよ。

「とにかく口癖は『ファック』で、選手がミスすると『ファック・ユー』を連発するんですよ。朝から晩までファックファック言ってますね」

「前にホテルでクロマティと隣の部屋になったとき、ファックファックうるさくて、部屋を替えたこともあります」
 エイドにはベビーとして登場のようですが・・・ヒールもありかと。
 タイガー・ジェット・シン戦が浮上しているようですが、ハッスルの場合、発表されたカードが変更となることも珍しくなく、今後どうなるかは分かりません。

原監督がコメント

 かつての同志のプロレス参戦に原監督がコメントを出した。

ハッスル出場クロマティに原監督がエール - バトルニュース : nikkansports.com
 プロ野球・巨人原辰徳監督(48)が1日、ハッスル・エイド(17日、さいたまスーパーアリーナ)でプロレスデビューする、ウォーレン・クロマティ氏(53)にエールを送った。「クロウ(クロマティ氏の愛称)の必殺技はアイアンクローだろう。(対戦相手に浮上する)タイガー・ジェット・シンのサーベルで、血まみれになる姿は見たくないな」と、プロレス通らしくコメント。2人は現役時代の同僚で、現在も同氏が来日した際は電話で連絡を取り合う仲だという。参戦に驚きながら「時間があれば応援に行きたいね」と期待していた。
 わかりにくいんですが・・・「アイアンクロー」は「アイアン・クロウ」のダジャレらしい。
 どうせなら「掟破りのコブラ・クロウ」ぐらい言ってもらいたいもんですがw
 ちなみに読売巨人の6月17日予定は・・・福岡ヤフードームでダイエー戦。観戦はほぼ不可能。

 ハッスルエイドのカードおそらい。

6.17 ハッスル・エイド/さいたまスーパーアリーナ

 [メ] 天龍源一郎 vs HG

 高田総統考案の特別ルール(未定):セレブ小川 vs 坂田亘
 天龍vsHGは「カベジュラ・コントラ・マスカラ」でほぼ決定のようです。

※小川直也がハッスル撤退してIGFへ行く、という話が出てきました。今から東スポ買ってきます。またあとで。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「ハッスル」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: ハッスル  2007-06-02
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 779 | 780 | 781 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY