UFC 73、ノゲイラはデビュー戦でまさかのダウン・・・も
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

ヒーリングに判定勝ち
今やMMAワールドの中心にドカっと座るUFC、本日はいよいよノゲイラがデビュー。かつてPRIDEで名勝負を繰り広げたヒース・ヒーリング相手に、危ない場面こそあったが・・・。
7.7 UFC-73 「STACKED」 / 米国カリフォルニア州サクラメント:ARCOアリーナ動画は以下のサイトでまとめてくださってます。相変わらず日本で映像を見るにはコレしか方法がない。そろそろ何とかしてくれ(実際のところは、あんまり困ってはいないんだが…)。
[8=メ]UFCミドル級タイトルマッチ 5分5R
○アンデウソン・シウバ(1R4分50秒 TKO)●ネイサン・マーコート
※グラウンドパンチ
※王者・シウバがV1
[7=セ]ライトヘビー級 5分3R
△ティト・オーティズ(判定 0-0)△ラシャド・エバンス
[6]UFCライト級タイトルマッチ 5分5R
○ショーン・シャーク(判定 3-0)●エルメス・フランカ
※王者・シャークがV1
[5]ヘビー級 5分3R
○アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ(判定 3-0)●ヒース・ヒーリング
※ジャッジ:29-28/29-28/29-28
悲しきアイアンマン: UFC73 ノゲイラvsヒーリング、ティトvsエバンス、アンデウソンvsマーコート動画
ノゲイラは1Rにまさかのダウン! ヒーリングの左ハイがクリーンヒットして綺麗に倒れる。
スローで見ると、ヒーリングのパンチのフェイントに反応してしまって頭を下げたところ、そこにハイが飛んできてる。
そのまま上に乗ってパウンドを打つヒーリング・・・かなりヤバイ体勢。しかし、キックはモロでもパウンドで致命的なモノは貰ってない様子。
なんとか身体を離しピンチを回避・・・。ココはヤバかった。
2R以降はノゲイラのペース。
スルスルっとマウントを奪ったかと思えば、バックにまわってチョークの体勢へ。
心配されたケージ対策は万全のように見えた。金網に押し込んでパウンドを打ったり、スタンドで金網に押しつけてテイクダウンを奪ったりしたり。
結局、1Rのダウン以外で危ない場面はナシ。ヒジ対策は分かりませんが、これならUFCでも問題なさそう。
逆にヒーリングはスタミナ切れでどうにもならず。お腹もたるみぎみ、かつての勢いは無かった・・・。ダウンを奪ったハイキックからして力があるのは間違いないんだろうに。
デビュー戦勝利のノゲイラは、もちろん、クートゥアの保持するヘビー級王座奪取が目標となる。ミルコとどちらかが先に挑戦できるか・・・。
ちなみに、今日の大会で現地のファンが最も注目したのは「ティト・オーティスvsラシャド・エバンス」だそうで。
エバンスはリアリティショー「TUF」の第2回優勝者、ティトとの舌戦が話題になったとか…。うーん、その辺は日本のファンには届かんなぁ・・・。
試合はドローでイマイチだったようです。ティトが金網を掴む反則で減点1。
また、山本"KID"徳郁と桜井"マッハ"速人が現地で観戦していたとか・・・。KIDとK-1の関係はどうなってんですかね?
ミルコ、ノゲイラはヘビー級戦線に食い込めるか
ここでUFCに日程をチェック。BoutReview:Calendar
■8.25(土) UFC-74 / 米・ラスベガスミルコに勝利したゴンザガがヘビー級王座挑戦。ここでベルト移動にでもなるとヤヤコシイ・・・。
ヘビー級選手権:ランディ・クートゥア vs ガブリエル・ナパオン・ゴンザガ
ウェルター級:ジョルジュ・サンピエール vs ジョシュ・コスチェック
■9.8(土) UFC-75 / イギリス・ロンドン
UFCライトヘビー級選手権:クイントン・ランペイジ・ジャクソン vs ダン・ヘンダーソン
ヘビー級:ミルコ・クロコップvsシーク・コンゴ
ライトヘビー級:マイケル・ビスビング vs マット・ハミルトン
※日にちは全て現地時間
まぁ、UFCも面白いんですが・・・やはりPRIDEがハッキリしないのが残念。
ショーグンが近く登場するという噂もあるし、ジョシュはPRIDEとの契約を終了してフリーになったというし・・・。
ホントにそろそろお願いします。
■ [ プロレス ] BLOG人気ランキング
「UFC・海外MMA」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。
85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★
