プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 751 | 752 | 753 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
谷川貞治 代表 「モンスター路線からは退きます」
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 ちょっと時間がないので簡単に。
 HERO'S一夜明け会見からいろいろ。

HERO'Sが頑張らないと

カルバンが五味戦、ハリトーノフがヒョードル戦を熱望!前田「どっちも見たい」 [ angle JAPAN ]

 会見後の囲み会見から谷川代表のコメント。
 「HERO'Sが頑張らないと、日本のファンは総合格闘技を見なくなると思う。せっかく何十年もかけてプロレス~UWF~PRIDEが作ってきた流れを守っていかなければいけない。視聴率を上げるのも僕らの使命なんですけど、それよりも総合格闘技をキチンとしないと。例えば曙とかボビーを出していけば、バラエティ番組にも対抗はできると思うんですけど、地味だけどミドル級のようなものをやっていかないと。いまは我慢しながら立て直そうとしています。昔みたいに数字ばかりを取りに行く、皆さんにご批判いただいたモンスター路線からは退きます(苦笑)
 ナント、谷川さんがモンスター&有名人路線から退くと宣言!
 こりゃ事件ですよ!
 まぁ、それだけ本気だと言うことなんでしょう。

 ・・・となると曙さんはプロレス専念となるのかな?

 もちろん、内容がよくなら歓迎なんですが、大晦日のテレビ中継は大丈夫なのか? 数字とってナンボの世界、PRIDEですらタレント(金子賢)を使った。ジャイアント・シウバは神だった(言い過ぎ)。
 ライバルは「亀田祭り」。10月11日の大毅vs内藤戦の結果&視聴率次第ではどうなるか。
 うーん、日本のMMAも転換期ではあるんでしょうけど・・・。

ヒクソンはギャラ次第・・・?

 そのほか。まとめて。
9.17 HERO'S視聴率は12.5% [ 悲しきアイアンマン ]
 昨日の視聴率は12.5%。月9がコケて助かった?
 ・・・Q様ってこんなに数字いいんだ。

2連覇王者カルバン、PRIDE王者・五味との対戦を熱望=HERO'S ハリトーノフは“氷の皇帝”ヒョードルとの対戦を希望 [ スポーツナビ ]
 会見の内容。
  • JZカルバンが五味隆典戦を希望。
  • ハリトーノフがヒョードル戦を希望。
  • 谷川代表「お金がかかるなぁ」
  • 宇野薫はアゴを2カ所骨折。

【HERO’S】9・17KIDは?桜庭は?宇野は? 前田日明が全試合を総括! [ GBR ]
 GBRでは前田日明の全試合総括を掲載。


 HERO'Sのパンフレットの中で谷川代表がいろいろ。
HERO'Sパンフレットの谷川氏インタビュー(一部抜粋) [ ヒロシです(涙)。 ]
 五味君に関しては、五味君サイドの問題だとか。

 東京スポーツは一面で「UWFvsグレイシー」。
前田UWF軍×グレイシー対抗戦 [ カクトウログ ]
 来年、東京ドームで7vs7?

 内外はヒクソンの話題。
HERO'S ヒクソン出陣決断! その舞台裏と障害とは? [ 内外タイムス ]
 大みそか決戦の障害はそればかりではない。今度はHERO'Sを放送するTBS関係者がため息をつく。「当初2、3億円というベラボーなファイトマネーを要求していましたが、そんなんじゃ採算ど返しもいいところ。とはいえ、いまだに法外マネーを要求しているようで、今回の来日中にどう折衝できるかでしょう」。
 2,3億かー。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「HERO'S」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: HERO'S  2007-09-19
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
桜庭和志、柴田勝頼に圧勝~9.17 HERO'S /横浜アリーナ
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
HERO'S公式サイト
 「PRIDEっぽい大会になる」と予告されていた9.17 HERO'S・横浜アリーナ大会。
 好試合からトラブルまでいろいろ。
 TVで観戦しましたので簡単な感想つきで。

 ところで、「PRIDEっぽい」と言えば、今回の「煽りV」、佐藤大輔氏の作品“っぽい”映像でしたよね? トーナメント2試合を除き、他の試合は明らかに過去のTBSとは違った。
 もしかして世界陸上の流れで佐藤氏がHERO'Sも・・・と思ったが、スタッフ・ロールに名前なし。
 TBSのスタッフが“っぽい”ものを意識して作ってたら大したものだが・・・でもやっぱ違うかな。ホントにやるなら桜庭のVはもっと濃く作りそう。

J.Zカルバンがミドル級トーナメント連覇

 主な試合の結果はこちらで。

9.17 HERO'S/神奈川・横浜アリーナ(12310人・満員)
  • 大会前にカール・ゴッチさん追悼10カウント。

[2]ミドル級世界王者決定トーナメント準決勝
 ○アンドレ・ジダ(判定 3-0)●宇野薫

[3]ミドル級世界王者決定トーナメント準決勝
 ○J.Zカルバン(1R0分35秒 パウンド→TKO)●ビトー“シャオリン”ヒベイロ

[4]スーパーファイト
 ○ミノワマン(2R0分42秒 パウンド→TKO)●ケビン・ケーシー
  • ミノワマン:試合後コメント「HERO'Sで今後もやっていけそうですか?)思ったよりファンと心が繋がったので良かったです。そういった意味で次にも繋がりそうです」
  • ケーシー:試合後コメント「(なぜ打ち合いに応じたのですか?)ミノワマン選手の打撃に穴を見つけたんだ。打撃に付き合うことで穴を広げようとしたんだけど、逆に自分の穴が広がってしまった」

[5]スーパーファイト
 ○ユン・ドンシク(1R1分29秒 腕ひしぎ逆十字固め)●セレグ“弁慶”ガレシック
  • この試合はノーTV。

[6]スーパーファイト
 ○メルヴィン・マヌーフ(1R1分0秒 パンチ連打→TKO)●ファビオ・シウバ
  • シウバはストップが早いと抗議。
  • マヌーフ:試合後コメント「レフェリーが早いというのなら、グウの音も出ないくらいにやってもよかったな。消化不足だ。でもあのまま続行したら死んだかも知れない。殺人罪は困る。今回はこれでよかったんだ」

[7]スーパーファイト
 ○セルゲイ・ハリトーノフ(1R4分21秒 右パンチ→TKO)●アリスター・オーフレイム
  • この試合はノーTV。

[8]スーパーファイト
 ○桜庭和志(1R6分20秒 腕ひしぎ十字固め)●柴田勝頼
  • 会場ではBOOWYの『NO,NEW YORK』に合わせた桜庭出演のプロモーションビデオが流れた。
  • 花道を全力疾走してきた柴田、勢いつきすぎで前方回転。
  • リングインした柴田、て武藤敬司風に身体をロープに預けるとリング外へ1回転。 
  • ヒクソンが両者に花束贈呈。柴田は受け取った花束を客席に投げる。
  • 桜庭:試合後マイク「え~と、次、船木さん、試合よろしくお願いします。あと、お兄さん、そろそろボクらも歳なんで、試合よろしくお願いします。お兄さん、よろしくお願いします」
  • 桜庭:試合後コメント「疲れました。(柴田選手の印象は? 打撃は強かったですか?)打撃どうこうというよりも、試合前とか試合中の気持ちの強さですね。あと技術を付けていけばいい選手になると思います」
  • 柴田:試合後コメント「強かったです。100回負けたら100回立てるように練習します。ありがとうございました」

[9=セ]スーパーファイト
 ○山本“KID”徳郁(判定 3-0)●ビビアーノ・フェルナンデス
  • 1R中盤、ストップ・ドント・ムーブの体勢で一悶着。再開に時間がかかる。
  • KID:試合後マイク「「豪快なKOじゃなくて、判定ですいません。でもちょっと寝技にも自信がついたんで、つぎは寝技でもパウンドできるようにがんばります。ありがとうございました」
  • KID:試合後コメント「(左腕を冷やされていますが?)スパーリングで軟骨が剥がれました。なので右腕主体で勝負に行ったら案の定、テイクダウンされてしまって……。」→全文

[10=メ]ミドル級世界王者決定トーナメント決勝戦
 ○JZカルバン(1R4分48秒 腕ひしぎ十字固め)●アンドレ・ジダ
  • カルバン:試合後マイク「今夜はふたたびHERO'Sのミドル級王者になれてうれしい。俺がやれるだけのすべてをやった。ここまで来るのに多くの人の力添えがあった。俺は日本が大好きだ。皆さん、喜んでもらえたかな? これからも応援をよろしくお願いします。サンキューベリマッチ!」
  • ジダ:試合後コメント「「(準決勝で闘った宇野選手の印象は?)私の中で宇野は神話となっています。この人と闘えたことを光栄に思います。素晴らしい選手です。(決勝戦で闘ったカルバン選手の印象は?)立ち技では私が有利でした。グラウンドでは彼が有利になりました。それだけのことです」
 ミノワマンの試合では野太い声の「ミノワ」コールも聞けた。PRIDEファンが流れているんでしょうねぇ。
 全体的にはドカンと来るモノはなかったが、名勝負一歩手前という試合もあったし満足できる内容。

 桜庭vs柴田は桜庭が完勝。ここまで安心して桜庭の試合を見られたのはいつ以来か・・・。柴田も「耐える」ことでプロレスラーの意地を見せた…って感じになるんかな。このあとの柴田はどんな使われ方するんだろう。

 復帰戦のKIDはギリギリの勝利。どうやら左腕(腕ひしぎで極められたのとは逆)を負傷していたらしい。
 1Rだけなら名勝負。いや、全体を通しても私が本気でKIDを応援したのは初めてだから(笑)、緊張感のある良い試合でしたね。
 レフェリングはキッチリお願いしたい。HERO'Sの場合、かなりロープと絡まってもブレイクにならないんで、体勢がわかりにくいんでしょうね・・・。

 宇野薫は残念。ジタとの試合は良かったんだけど…勝って欲しかった。でも、あれで上に行ってもカルバンじゃ難しいか・・・。

 5分弱で終わったハリトーノフの試合がカットされたのは謎。

ヒクソンが桜庭を対戦相手に指名

 セコンドとして来日していたヒクソン、バックステージで対戦相手に桜庭を指名した。

【ヒクソンのコメント】 [ HERO'S公式 ]
 「(誰と闘いたいですか?)桜庭選手の名前は挙がっています。(桜庭選手の試合はどうでしたか?)桜庭はタレント性も技術力もあります。過去の敗戦は、技術的な差ではなく、体重や、体格の差で負けた試合が多いと思います。今日の試合は、桜庭の技術の勝利だと思います。」

 「(桜庭選手以外にやりたい人は?)それは自分で言うべきではない。プロモーターから挙げられれば、やる、やらないの判断をします。(いつ試合ができそうですか?)『Dynamite!!ではどうですか?』と言われていますが、まだ返事をしていないので、まだどうなるか分かりません。」

 「(桜庭選手に負けていったグレイシー一族をどういうふうに見ていましたか?)神がチャンスをくれれば、私が代表して彼と闘います。(船木選手はどうですか?)自分から『船木とまた闘い』というオファーはしていません。逆はあるかもしれません。グレイシー一族の因縁という意味では、桜庭とやりたい。」
 大晦日参戦は決定していないものの、「やるなら桜庭」と発言。
 当の桜庭は・・・。
 桜庭「(ヒクソン選手が『一族を代表してリベンジを果たす』と言ってましたが?)ぼく、アメリカで(ホイスに)負けてますけど……。ヒクソンとやりたいというのは一族どうこうじゃなくて一人の選手として、ですね」
 そりゃそうだ。桜庭にしたら先にホイスだな(笑)。

 特にサプライズはありませんでしたが・・・大晦日に向けていよいよ何かが動き出す?

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「HERO'S」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: HERO'S  2007-09-18
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
ザック・ゴーウェン、沈黙とも闘った末の勝利~9.16 全日本プロレス /後楽園大会観戦記
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
ザック・ゴーウェン
 日曜日は全日本プロレスの後楽園ホール大会を観戦。お目当ては久々来日の“義足レスラー”ザック・ゴーウェン。
 最近は海外での活躍があまり伝わってこないので心配したが…見事なムーブ連発。
 試合開始当初の沈黙を歓声に変えてみせた。

前半戦は静まりかえる・・・

全日本プロレス「2007 FLASHING TOUR」開幕戦 [ スポーツナビ ]
9.16 全日本プロレス/東京・後楽園ホール(1800人)

 [6=Wメ1]武藤敬司、太陽ケア、ザック・ゴーウェン(22分17秒 ムーンサルト・プレス→片)TARU、諏訪魔、●YASSHI
  • 武藤:試合後コメント「オレの個人的な部分なんだけど、心の師なんだよね。リスペクトする部分はあるし。ただそれで全日本で通用するかというのはまた別物で、クエスチョンの中で。最終的には返し(反撃)ができる、カムバックできる、そう信じてね。まぁ今日はそれが実行することができて。多分賛否両論、いろいろ言われるかもしれないけど、こいつの頑張ってる姿勢というのは世間も認めてくれるだろうと思うし。今日耐え忍んで、あそこでオレも自分自身感動する部分があったからね。こいつ自身今日は試合前にナーバスになっていたよ、大丈夫かって。でも今日その壁を乗り越えたことによって非常に自信をつけたと思うしね。まだまだ壁はいっぱいあると思うからね。ある程度オレもフォローしながら……。でも自力で乗り越えるしかないからね。それをファンの前で証明してほしいですね」
 リングアナのコールと同時にザックは外した義足をマットに叩きつけた。誰も真似できない“気合い”の表現。
 ゴング前、TARUは放送禁止用語を連発しながらザックを罵倒しまくる(伝わってはいないだろうけど)。正直、お客さんは引いていた。

 試合前半のザックへの反応は悪い意味で予想以上。
 攻撃している分にはいいが、受けにまわるとホールが「シーン」と静まりかえる。単発に「ザック!」と声は飛ぶが基本的には「沈黙」。ブーイングでも応援でもなく沈黙。
 長年プロレスを見ているが、あの種の「シーン」は体感したことがなかった。お客さんのほとんどは、どうリアクションをしたらいいのか戸惑っている。どこまでザックが耐えられるのか判断つかないのだろう。
 大日本プロレスに初登場した時は、最初から最後まで大歓声(私が映像で見た限り)。あの時は地上波・フジで「スマックダウン」が放送されていたことで、ザックに対する予備知識をほとんどのファンが十分持っていた。だからこそ最初から盛り上がったのだろう。
 今回は違う。

 VMに手加減なし。諏訪魔は容赦なくザックをスープレックスで放り投げていた。
 中盤、YASSHIがザックを逆片エビ固めにとらえると、TARU&諏訪魔を蹴散らしてフリーになったケアがカットに入ろうとするが・・・武藤はそれを止める。
 「自力で脱出してみろ」というジェスチャー。武藤とケアがザックを応援。ここから客席が一気に盛り上がった。
 なんとかロープに手を伸ばしたザックは、バックドロップを空中で切り返し着地(もちろん片足で)。コンプリート・ショット、高速の変形ネックブリーカーを放ち大歓声を浴びる。
 更に終盤、武藤のシャイニング、ケアのTKOを挟み、片足でトップコーナーを蹴るムーンサルト・プレスで3カウントを奪取。その瞬間、客席爆発。
 前半戦の沈黙が嘘のような歓声。
 ムーンサルト・画像1画像2画像3

 逆エビ食らっていたザックを助けなかった点に、武藤の伝えたかったメッセージが見える。それはいろいろ文句をぶつけてくるであろう人々を意識していたらできないモノ。「厳しい場面も自分で乗り越えられるならチャレンジしてみろ」。第三者ではなくハンデを背負っている当人へ向けてのメッセージ。

 VMの放送禁止マイクも、正直やりすぎかとは思ったが…上辺だけでなくリアルなメッセージを伝えようとするなら、必要と考えたのかもしれない(でも、どっかで怒られるだろうなぁ)。
 華麗なムーンサルトが出た瞬間の大感動。そしてプロレスだからこそできるメッセージの送り方。
 とにかく、今回は見れて良かった。


 ただ、ザックはこのあと巡業に出るわけですが、あの「シーン」とした沈黙は地方に行けば更に強くなりそうでコワイ。
 毎回、勝利できるとも限らないし、なかなか難しいかもしれない。でも、できるだけ多くの人に見てもらいたいレスラーではあることは間違いない。

 実は、前にザックを紹介した時に、彼とまったく同じ障害をもった方のサイトからリンクしてもらっていたんです(すいませんURL見失った…)。
 「共感できるなぁ。頑張ってるなぁ」というようなコメント。義足に限らず、ハンデのある方などに向けて、もっとメッセージが届けばいい・・・とストレートにそう思います。
 Yahoo!のトップニュースにも出ていたけど、何か反応あるかなぁ。

健介と川田が握手

 そのほか、感想を簡単に。
  • シルバーキングはなぜかマスクマンに(普段は素顔)。おそらく、マスクマンを素顔で使ってるネタの裏なんだろうけど、シルバーキング本人は不満らしく、試合後に自らとってしまったw
  • AKIYOSHIはあのマスクマンの中の人ですねぇ。欽ちゃんジャンプ懐かしい~。
  • 小島、ヒールっぽくはなっていたが今日の感じでは“小悪党”という雰囲気で、ターンがプラスになったとは言えないような。今のところ。
  • 健介が異様に気合い入ってた。まぁ、技の全てが桁外れ。その健介とやりあった近藤も凄い。
  • 川田と健介が握手。先に川田が目をそらして写真撮影モードに入った瞬間、健介が「え?」っというような顔をした。睨み合いがあっさり目だったんで拍子抜け? このすれ違いは三冠戦に向けてちょっと気になる。
 試合の結果はスポナビで。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「全日本プロレス」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: 全日本プロレス  2007-09-17
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
セッド・ジニアス が織田無道興行に登場~復帰戦は中国!?
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
バッジを外せ!!リングを降りろ!!―大仁田厚参議院議員を告発する
 織田無道氏プロデュースによる格闘技イベント「無道Spirit」に突如、セッド・ジニアスが現れた。
 最高裁まで持ち込まれた大仁田厚との抗争も終結、いよいよプロレスラーとして本格復帰・・・なのか?

最高裁まで行ったからそれなりの相手を

 「無道Spirit」の結果はこちら。
ムエタイ、総合、僧兵武術、お笑い、何でもありの織田無道興行が旗揚げ 織田無道プロデュース「無道Spirit」トピックス [ スポーツナビ ]
 でもジニアスの「ジ」の字もない。

 まぁ、取材に行ってる格闘技系記者は興味ないだろうし、プロレス関連の雑誌・サイトも、ほとんどのところが掲載拒否なんでしょう。
 大仁田との裁判以前にミスター高橋をリングに上げた(レフェリーとして)頃から扱うところは少なくなってましたね。
 詳細は「kamipro hand」のみがレポート(私の知る限り)。

 アントニオ小猪木vs新田明臣(和田良覚レフェリーが大暴走!)のあと、ジュディ・オング「魅せられて」に乗ってジニアスが織田無道Pと共にリングイン(オリーブの首飾りは・・・)。
 ピングのハデハデ・コスチューム! 懐かしい・・・。
セッド・ジニアス登場
  • まず、マイクでカール・ゴッチさん追悼のメッセージ。
  • 大仁田厚との裁判に勝ったことを報告。
  • 次回、無道Spiritへの参戦を要求。
  • ジニアス「最高裁まで行ったので、それなりの相手を用意してください」。
  • 織田無道「渡辺さん(ジニアス)は最高裁で勝ったみたいですけど、私は裁判で全部負けちゃってます(苦笑)それはいいとして、この見るからにプロレスラーのジニアスさんに次回はそれなりの対戦相手を用意したいと思います」。
 どうやら参戦決定のようです。
 実現すればレスラーとしてコレが復帰戦。いろいろあったコンデションも、試合ができる程度には戻ったということでしょう。

 で、次回大会。
 織田武藤プロエューサーのコメントによると開催場所は「上海」
 来年には台湾での興行を計画しているとか。
 ゲノムの上を行くゲノム。第1回大会も集客は苦戦したようですが・・・。

 そうなると、ジニアスの復帰戦は中国で行われるということになる…。日本で見れないのは残念だが、世界に羽ばたく悲しき天才を遠くから見守りたいと思います・・・。

 ところで無道さん、
 飛行機の席はエコノミーじゃダメだよ!
 
 
 うーん、なんというか、いろんな意味で、凄くいろんな意味でジニアスは遠くに行ってしまったような気がする。後楽園ホールの1階で勝手に記者会見やってた頃が懐かしい。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「いろいろ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: いろいろ  2007-09-17
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
ヒクソン 、大晦日・Dynamite!!参戦か?~今頃直前情報まとめ
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
HERO'S会見
いろんなケータイが見れて楽しかった
 HERO'S・横浜大会を数時間後に控えてアレですが・・・昨日の会見・計量などの様子をまとめて紹介。
 午前中は計量、午後は新宿で公開会見。

狂犬vs狂猫

 計量の様子はこちら。
 “狂犬”柴田勝頼と対戦する桜庭和志は「にゃー」と猫メイクで計量。
 ミドル級トーナメントに出場するビトー“シャオリン”ヒベイロは1度目の計量で1.3キロオーバー。再軽量でパス。

山本KIDは会見ドタキャンで厳重注意

 続いて、私も行った新宿アルタ前公開会見。
 山本"KID"徳郁が渋滞に巻き込まれ欠席。お墓参りに行ったそうです。
 メルビン・マヌーフとファビオ・シウバが一触即発
 前田日明スーパーバイザー、船木誠勝も出席。
 更にサプライズとしてヴォルク・ハンとヒクソン・グレイシーが登場(観客のどよめきはヒクソンが圧勝でちょっとアレだが、まぁ、当然)。

ヒクソンの相手候補は3人?

 そのヒクソンは大晦日登場を示唆。
 谷川代表によればヒクソンは昨日、日本に到着。そのままヒクソンと試合について話し合いをしたという。
 そこでは「(ヒクソンから)試合をやる意思があることを聞きました。そこでヒクソンの方から、自分の知っている選手で、戦ってみたい選手を数名挙げてもらいました

 日本人だったら歴史を持っていて、戦って意味がある選手と試合をしたいと言っていました。具体的な名前は挙げられませんけどね。

 ヒクソンとはかなり前から試合の話はしていますが、これだけ熱心に試合の話をしたのは久しぶりですね」(谷川代表)と、対戦相手を含めた具体的な話が行われたようだ。

 「ヒクソン選手は戦いたい相手として3人ぐらい候補を挙げています。ヒクソン選手自身はいつでもスタンバイOKの状態みたいですし、ぜひ実現したいですね」
 3人とは誰なのか? 「桜庭」「船木」「秋山成勲」などが予想されている。船木と桜庭は大晦日に対戦予定・・・さて、どうでしょ。
 いっそ、ヴォルク・ハンと対戦して欲しい気もするが、数字はとれそうにないんでナイかな。
 しばらくしてナイガイが「長州」の名前も挙げそうな予感。

 それにしても、この4ショットは凄い。

 TV放送は本日9時より。
 これ、視聴率も気になりますね。凄く。
 あんまり低いと大晦日は亀田祭りにとられるかも。そしたらヒクソンの話もなくなるかな…。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「HERO'S」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: HERO'S  2007-09-17
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 751 | 752 | 753 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY