プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 744 | 745 | 746 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
棚橋弘至 、結婚してた~新日本vsTNA正式決定
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
棚橋弘至、結婚を発表

危険な男

 両国大会から一夜明けの会見。
 様々な発表がありましたので、まとめてココで紹介。
 新チャンプ・棚橋は、なんと結婚していたことを発表。

娘と息子もいます

 思わぬ発表。
「この場をお借りしまして棚橋弘至から発表があります」と、いつになく神妙な面持ちで棚橋が話を切り出した。
「棚橋弘至という人間はいろんなトラブル体質がありまして……、実は結婚しておりました。嫁さんがいます。そして守るべき子どもも2人います」
 永田裕志をハイフライフローで破り、第47代王者になった一つの節目を機に、棚橋が決断した重大発表だった。広報担当者からは「相手の方が一般の方なので言える範囲と言えない範囲がありますが、質問は受け付けます」とクギを刺されたが、棚橋自身は同じ年の女性と2003年5月6日に結婚し、3歳の長女と2歳の長男がいることを告白した。くしくもお相手の女性は前日が誕生日で、31歳になったという。本来、非常にめでたい話なのに、悲痛な表情で結婚を発表する男も珍しい。2002年11月に刺傷事件を受け、その後長期欠場したが、2003年5月に結婚し幸せをつかんだ。
「今まで棚橋弘至を応援してくれたファンの方々には何とも申し訳ないなと……。ただ言えることは、棚橋弘至はあくまで危険な男です。結婚しているからといって気を抜かないようにしてください。今までどおりに、今まで以上に、チャンピオンとしてやっていきます」
 なかば開き直ったようにこう続けると、詰め掛けた報道陣からは期せずして笑いと拍手が巻き起こった。
 これってファンの間では有名な話だったんですかね? 私は全然知りませんでした。
 えーっと、ちょっと待てよ。
 2002年11月 刺傷事件
 2003年5月 結婚
 ああー、確かあの事件は別れ話が原因だったから・・・。確かに発表するといろいろ言われそうな時期ではあるなぁ。
 これからはパパキャラでしょうか? 中邑も結婚したし・・・女性ファンが減ることはあるんだろうか。

両国のIWGP戦決定

 カードが幾つか発表に。
10.28 兵庫・神戸ワールド記念ホール
 IWGPJrヘビー級選手権:田口隆祐vs金本浩二

11.11 両国国技館
 IWGPヘビー級選手権:棚橋弘至vs後藤洋央紀
 早くも決定。

 10月18日より開幕するG1タッグリーグの全参加チームも決定。
【出場チーム】
永田裕志&中西学
棚橋弘至&金本浩二
飯塚高史&山本尚史
蝶野正洋&曙
ジャイアント・バーナード&トラヴィス・トムコ
後藤洋央紀&ミラノクレクションA.T.
真壁刀義&矢野通
邪道&外道
 未定だった棚橋のパートナーは普通に金本となった。

天山欠場、井上亘発見

 後藤戦のダメージで天山が欠場となった。
 G・B・H軍を率いる天山広吉が、8日の両国国技館での試合で頚椎(けいつい)を損傷するけがをしため、次期シリーズを欠場することが決まった。
 後藤戦が評判良いだけに残念ではあるが、コンデションは悪いままだろうし、しっかり治していただきたい。

 そして疾走中の井上亘が見つかった。
 昨日の金本浩二・試合後のコメントより。
井上亘、メキシコにいた [ 多重ロマンチック ]
 金本「井上(亘)から連絡がありました。井上はメキシコで試合や練習をやっているみたいです。だから、アイツが自信付けて帰って来るまで、俺がさらに上を目指すから。俺がチャンピオンになって、井上の挑戦を受ける。今日はそういうつもりでやりました。」
 メキシコにいましたか。
 誰かが説得に行くんですかね? 越中さんが近くメキシコ遠征ですが。

TNAと全面戦争

 昨日、ビジョンで予告された1・4の東京ドーム大会は、やはりTNAとの対抗戦となりそう。

「レッスルキングダムII」はTNAとの対抗戦! 3代目IWGPベルト問題にも着手! [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト -NEWS- ]
 タイガー服部さんが窓口になってるみたい。
■菅林社長の話
「3代目のIWGPベルトを、(カート・)アングル選手が持っているという状態で、勝手に(新日本プロレスの)ベルトを使用されているので、8月中にTNAの方へ返還を求めました。しかし、1ヶ月経っても返答がなかったため、9月中に私と服部さんが渡米し、TNAのジェフ・ジャレット氏にベルト返還の要求をしました。しかし、闘いをもってベルトを獲り返すのが新日本らしいと思い、すべてを懸けてTNAとの対抗戦をやってみようと決意しました。そして、それにふさわしい舞台は、やはり東京ドームということになり『レッスルキングダムII』の開催を決定いたしました」
 
さらに菅林社長は、ヘビー、タッグ、Jr.などのIWGP王座や、TNAのXディヴィジョン王座などの防衛戦を、「レッスルキングダムII」で開催したいという意向を示し、その流れによっては同大会が新日本vsTNAの全面対抗戦となる可能性を示した。
 週プロモバイルには、更に詳しく伝えられている。
タイガー服部の発言から
  • 新日本の事務所とTNAの事務所による契約。
  • TNAからはスティング以外の全選手の出場OK。
  • アングルはTNAを通して交渉した。IGFに出るという話は聞いていない。
  • 11.11両国大会にもTNA勢を出場させるが、その日はTNAのPPVがあるため、多くの選手は呼べそうにない。
  • (呼びたい選手は?)スタイナー兄弟、ロウキー(センシ)、クリスチャン、カレーマン(C・ダニエルズ)、AJスタイルズ。
  • 1・4はTNAとの対抗戦以外のカードも組まれる。
 カレーマンはないだろ服部さん。
 うーん、スティングが来ないのは残念。サモアジョーもやっぱりダメなんでしょう。3Dも名前ナシか。まだ分かりませんけど。
 基本的には「IWGP王者(棚橋?)vsカート・アングル」で勝負かなぁ。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「新日本プロレス」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: 新日本プロレス  2007-10-10
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
IGF 第3弾興行の詳細は明日発表?~猪木社長が勝手に宣言
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
猪木酒場

 仙台店は明日プレオープン

 何だかんだで両国・名古屋と多くの観衆を集めてみせたIGF、第3弾興行も注目されているのだが・・・なかなか話が出てこない。
 日程・会場さえも当日発表になったかと心配されているが・・・猪木社長はブログで「スタッフに内緒で明日発表」との記事up。
 

明日は仙台へ

  酒場のオープン [ アントニオ猪木 オフィシャル ブログ :: 闘魂ブログ :: - ANTONIO INOKI OFFICIAL BLOG - ]
 猪木酒場の仙台店オープンのため、明日は東北方面へ行くらしい。
また、明日は次のIGF大会の概要を発表します
このブログを読んでいる人には、一足早く発表しますから明日待っていてください。
何時頃になるかはわかりませんが、スタッフにバレないように送ります
俺の人生、一寸先はハプニング。
ハプニングがなければ詰まらないということで、そういえば昔、仙台の大会を
ドタキャンしたのがいたな。
明日は仙台まで行って帰ってしまおうかなと。
IGFの外国人も来るか来ないかで、いつも騒がせているから、今度は俺が来るか、
来ないかで騒がようかなと思ってます。
とりあえずは明日のブログとイベントをお楽しみにということで。
更新できなかったらスタッフに止められたと思ってください。それでは。また。
 猪木社長のブログはスタッフの検閲などないのだろうか?
 ってことは、猪木氏本人がケータイかパソコンで更新してるんですね。想像がつかん・・・。

 最初から公開するつもりない可能性もあるか。
 まぁ、関西方面という噂もあるし、年内に開催するならソロソロ告知あって当然。来年は南極大会が控えている。
 ブログの更新がなかったとしても、明日の猪木酒場オープンでは何かコメント出てくるかも。

 ところで、今回の更新は約1週間ぶりなんですが・・・安田忠夫さんに関するコメントが見当たらない。
 騒動以降、IGFからのコメントも出ていないはず。一応、安田さんの主戦場はIGFなわけで、何かあってもいいように思うが・・・。

 あと、カート・アングルの新日本参戦についてはどうなん?
 猪木のゲノムを理解する数少ない男なんじゃないの?

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「IGF・アントニオ猪木」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: IGF・アントニオ猪木  2007-10-09
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
来年の1・4は 新日本 vs TNAか~黒タイツ・棚橋弘至が王座返り咲き
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
新日本プロレス・両国大会
 本日行われた新日本プロレス・両国国技館大会において、08年1月4日の東京ドーム大会開催が発表された。
 昨年は全日本プロレスとの合同興行。今回は「vsTNA」テーマとなるか。
 ビジョンにカート・アングルが登場してIGFでレスナーから奪った“3代目”IWGPベルトをカメラに向かってアピールした。

新日本とTNAのロゴが舞う・・・

 試合の結果はあとにして、まずはドーム。
 今日の第1試合開始前、ビジョンで1・4東京ドームの開催が発表されました。

08年1月4日・東京ドーム大会決定
  • 大会名は「レッスルキングダムⅡ in 東京ドーム」
  • ビジョンの告知には3代目IWGPベルトを持つカート・アングルが映る。
  • 新日本とTNAのロゴが舞う・・・。
 噂もありましたが、やはりカート・アングルとは交渉してたんですね。
 ただ、アングルは最近飲酒運転で捕まったばかり・・・。血液検査を拒否したとかで…長引かなければいいが。
 TNA勢が大挙してくるとなれば、個人的には歓迎なんだが・・・世間的知名度はほとんどないし、ドームの売りとしてはどうでしょ。今日も集客は苦戦したと言うし。
 日本のファンが喜びそうなのは、アングル、スティング、チーム3D(ダッドリーズ)、センシ(ロウキー)・・・ぐらい?
 ノアに出るサモア・ジョーは微妙でしょう。Xディビジョン系ならイイ選手山ほどいるが。
 LAX(ホミサイド&ヘルナンデス)はぜひとも来て欲しいねぇ。ヘルナンデスは“世界のプロレス”が初来日のWアイアンシークですよ。

 近く会見もあるでしょうから、そちらを待ちます。

棚橋「新日本をオレが何とかする!」

 両国大会のまとめです。

10.8 新日本/東京・両国国技館(7800人)

[8=メ]IWGPヘビー級選手権
 ○棚橋弘至(31分5秒 ハイフライフロー→片)●永田裕志
 ※第46代王者が3度目の防衛に失敗、棚橋が第47代王者
  • 棚橋は黒のショートタイツ姿。
  • 本部席では後藤洋央紀が観戦。
  • フィニッシュまでの流れ:ハイフライフローへ。永田にヒザでブロックされるも、続けてもう1発決めるがカウントは2。棚橋はコーナーに追いかけてきた永田を強引に振り落とし、ダウンした上にハイフライフローで急降下。ようやく永田から3カウントを奪い取った。
  • 棚橋マイク:「今度こそ、すべてをオレが絶対になんとかしてみせます。」
  • 棚橋:「(ショートタイツは?)「こっちの方がセクシーだから。これだけは言っておきます。オレはすげえ強いチャンピオンになります!」
  • 棚橋「言った方がいいですか? 両国のみなさーん、愛してまーす!」
  • 試合後、棚橋の控え室に後藤が乱入。挑戦を迫り、棚橋は「やるか」。
  • 棚橋・試合後コメント「あのベルト(3代目)に関しては、事件の真ん中にいたわけだから、きっちり自分で自分のケツを拭きますよ。この状況も、IWGPのベルトも、新日本も全部俺が何とかします。」

[7=セ]IWGPジュニア・ヘビー級選手権
 ○田口隆祐(17分37秒 どどん→片)●稔
 ※第52代王者が3度目の防衛に成功
  • 田口・試合後コメント「(次の挑戦者は金本ですが)いよいよって感じですね。ここを倒してからじゃないですかね。あとは、その先にもう1人いるじゃないですか、ジュニア界のレジェンドが。名前は言わなくても分かるでしょ。金本の後にその選手を引っ張り出してこそ、みんなが納得するんじゃないですか。 」

[6]スペシャル・シングルマッチ
 ○後藤洋央紀(18分5秒 昇天→片)●天山広吉
  • 天山のヘッドバットで後藤は大流血
  • 後藤・試合後コメント「これが長年新日本を背負ってきた人間かと思うと、失望しましたよ。俺がこれから新日本の状況を変えていく。それだけです。」

[5]GBH遺恨凄惨マッチ
 ○真壁刀義(10分22秒 キングコングコングニードロップ→片)●越中詩郎
  • 終盤、セコンドの本間が越中にイス攻撃。

[4]G1ドリーム・イリュージョン
 ○曙(6分16秒 ボノロック)●ミラノコレクションA.T.
  • 曙の入場前、6人のミニフラダンサーが登場。
  • フィニッシュ:ミラノがパラダイスロック(変形の結び固め)に行こうとするが持ち上がらず。逆に曙が見よう見まねでボノロックを決めてみせる。

[3]ブラックvs.G・B・H
 ○ジャイアント・バーナード、トラヴィス・トムコ、プリンス・デヴィット
 (11分2秒 マジックキラー→片)
 矢野通、石井智宏、●本間朋晃

[2]レジェンドvs.新日正規軍
 長州 力、○蝶野正洋、スーパー・ストロング・マシン、獣神サンダー・ライガー、AKIRA
 (7分56秒 シャイニングケンカキック→体)
 中西学、●飯塚高史、山本尚史、宇和野貴史、平澤光秀
  • 正規軍は中西のテーマで5人同時に入場。レジェンドはそれぞれのテーマで5人別に入場。
  • 飯塚とAKIRAの対戦が実現。

[1]IWGPジュニア・ヘビー級王座・次期挑戦者決定戦=ジュニア・ニュージャパンランボー
 ○金本浩二(12分28秒 アンクルホールド)●内藤哲也
 ※入場順=内藤、金本、邪道、石狩、外道、裕次郎、タイガー
 ※退場順=邪道、外道、タイガー、石狩、裕次郎、内藤
 今年大一番で3度目の対戦となるメインは棚橋が勝利して王座奪還。
 レッスルランド風?の黒ショートタイツで登場したのは、他の試合と印象に差を付ける意味で良かったかもしれない。自分でも「セクシーでしょ?」を連発してたが、実際、ロングタイツより全然似合ってます。
 もうソッチ系で行っちゃってください。「愛してまーす」のマイクも、個人的にはアレですが、一番ダメなのは途中で止めちゃうことですから。
 さて、中邑のケガでタナボタ式でトップになった感もあるわけですが・・・これからが勝負ですね。
 次は後藤洋央紀が有力。うーん、確かにビジュアルもいいし、フィニッシュの「昇天」も良い技だと思う。ただ、両国のメインにはキツイよねぇ。なんで2ヶ月連続でやるんだろ。
 ちなみに、試合後にもボロクソ言われてる天山さんですが、今日はヒジョーに凄みがあって良かったみたいです。次はどうするのか。

 ここで一つ、棚橋チャンプの試合後コメントを。
 昔、ボクの大好きなレスラーのスコット・ホールに『タナハシはニュージャパンのフューチャーだ』と言われたんですけど、そのフューチャーが今なんですよ!
 スコット・ホール=レイザーラモン。
 関西学プロのフューチャーも今だ。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「新日本プロレス」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: 新日本プロレス  2007-10-09
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
沼津プロレス がNWA王座創設
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
沼津プロレス
 沼津ローカル団体「沼津プロレス」で、いつの間にか新設されたタイトルの王座決定トーナメントが開催されていた。
 タイトル名は「NWA」。

沼津プロレス公式サイト]
 沼津プロレスリング愛
 Numazu Pro-Wrestling Ai
 NWA

 いったい誰が一番沼津を愛してるんだ!?
 闘って決めればいいじゃないか!
 沼津プロレスリング愛(NWA)ヘビー級選手権者決定トーナメント!
 グローバルな王座であるはずのNWAが沼津ローカルとして日本に復活するとは。
 
 組み合わせはこちら。
<1回戦>
 MAX宮沢vs内藤恒仁 → 宮沢が勝利
 アシタカvsカヌキ → B
 石川美津穂vs営業男 → 石川が勝利
 寿太郎vsヒラキング → 寿太郎が勝利
 駿河永悟vs沼津燦太郎 → E
 カテキングvs植松寿絵 → F

<準決勝>
 MAX宮沢vsB
 石川美津穂vs寿太郎
 EvsF 

<決勝>
 3選手で巴戦
 決勝が巴戦とは斬新。

 そう言えば、セッド・ジニアスの「UNW」は、当初「NWA」という団体名になるはずだったとどこかで聞いた。
 巴戦で王座を争うあたりは沼津とも共通点が若干ある。
 パクパクパクパクパクッタカ?

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「インディー」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: インディー  2007-10-08
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
佐々木健介vsサイバーコング~ DRAGON GATE・広島大会で実現
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
サイバーコング
 サイバーコング
 ドラゲーでちょっと注目の一戦が決定。
 現三冠王者・佐々木健介と、DRAGONGATEナンバーワン・パワーファイターのサイバーコングがシングルで対戦。
 サイバーコングの正体は、元・ロス道場の吉田隆司だとされている。

新日本プロレス入門テスト不合格の経験アリ

ドラゲーNEWS
☆10月26日(金)広島グリーンアリーナ
 
《スペシャル・シングルマッチ》
 サイバー・コング  VS  佐々木健介(健介オフィス)

※10・7名古屋大会で、K-ness.とのシングルマッチ再戦に勝利し、対戦スコアを1勝1敗としたサイバー・コング。ドラゴンゲートNo.1のパワーファイターをアピールするとともに、K-ness.へ最終決着戦を要求。しかし現場監督でもあるK-ness.は「パワーにはパワーを」と、佐々木健介選手の参戦を発表し、自らに代わりサイバーとのシングル戦を発表した。
 なんでK-ness.の代打が健介で通るのかはよくわからんが、とにかく気になる試合ではあります。
 「身長より腕周りが太い」との都市伝説まで存在するサイバーコング、登場時は「アメリカ人」を名乗るも、後で望月成晃に「お前、吉田だろ」と暴露され、日本人とカミングアウト。
 しかし、その体格はホントに日本人離れしまくり。
サイバーコング [ DRAGON GATE Official Site ]
 アームレスリング出身だそうで。
 彼の経歴については以下のページがヒジョーに詳しいです。
 新日本プロレスのテストを受けるも、「身長が低い」という理由で不合格。
 その後、新日本取締役(当時)の上井氏に見出されロス道場へ。
 新日本の再テストもダメ。帰国後はドラゲーへ。

 闘魂三銃士と並び、90年代新日本プロレスの中心であった佐々木健介とのシングルはかなり感慨深いモノがあるでしょう。
 正直、昨年の神戸ワールドで、鷹木信悟(当時)が吉江豊にクシャっと負けたのとかを見ると、ドラゲーの若手に単発で格上当てるのはどうかとも思いますが・・・単純にサイバーのパワーがどこまで通用するかは見てみたい。
 なんで広島なのかは分かりませんが、見てみたいカードではあります。

 ケンスキー以外でドラゲー出たことあったかな?

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「ドラゴンゲート」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: ドラゴンゲート  2007-10-08
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 744 | 745 | 746 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY