プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 743 | 744 | 745 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
PRIDE 消滅から一転?大晦日には何かある、たぶん
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
吉田秀彦・公式サイト

吉田は日本で闘うことを選択。

 昨日、UFCから発表されたリリースは、いろいろツッコミどころこそあれど、ファンのPRIDE復活への思いを完全に断ち切る「決定打」となった感がある。
 UFCはPRIDEブランドを継続して続けるつもりのようだが、そこに日本人スタッフがいなければ意味はない。
 また、解雇されたPRIDE日本人スタッフが新たな団体を立ち上げたとして、「PRIDE」の名称は絶対使えない。
 10周年前日に完全な「PRIDE」が復活する可能性がほぼゼロとなってしまったのだ・・・。
 その一方、様々な「噂」も飛び交い始めている。「日本のMMAをどうにかしたい・・・」と考える気持ちは同じ。

大晦日に向けて何かある?

 海外・国内からの噂を・・・と思ったら「おまえらの好きにはさせねえ!」さんでまとめてくださっていました。
 そちらから。
早くもPRIDE復興か!/ 亀田 [ おまえらの好きにはさせねえ! ]
 「日本開催」「大晦日」「元PRIDE勢」というあたりに引っかかる「噂」は3つ。

J-ROCKが新イベント「WVR」立ち上げか

 吉田秀彦らの所属するJ-ROCKが動くか。
日本国内で特定の報道機関に送付されたプレスリリースによると、日本で新団体 World Victory Road 社が設立されました。記者会見が15日(月)午後3時から東京プリンスホテルで行われます。記者会見のゲストは、ドンキホーテ(かつてのPRIDEのスポンサーで、現・中村和宏選手のスポンサー)、FILA、日本レスリング協会の福田会長、建設会社木下グループの木下社長。

このプレスリリースに書かれた連絡先電話番号は、吉田秀彦のマネジメントを行っているJ-ROCK社員のものであったそうです。

ある情報筋は、この新団体のトップは、前UFCジャパンのプロモーター、サカタアキラ氏であるとしています。
 吉田秀彦は昨日の日記で「これからは国内でやることを視野に」と書き込みしている。
 吉田が出れるような国内MMAイベントは今のところHERO'Sぐらいしかない。どうやらココのエースとなるんでしょうね。
 15日(月)・・・注目です。

M-1が大晦日に興行を行う

 エメリヤーエンコ・ヒョードルの所属するレッドデビル、そのトップであるワジム氏の団体「M-1」が、今後大きく動くらしい。
The Fight Network の報道によれば、ヒョードルは、マネージャのワジム氏が運営するロシアのMMA団体M-1に専念するとのことです。

M-1は最近、アメリカのあるエンターテインメント会社に買収されており、今後は世界展開を視野に入れ、ロシア、日本、アメリカで興業を行うとのことです。最初の大会は早ければ大晦日になるとのことです

この件についての記者会見は10月23日にニューヨークで行われることになっています。
 大晦日にどこでやるかは不明。ニューヨークで会見するとなれば、日本は関係ない・・・?
 ヒョードル以外に誰が出れそうなのかもまったく不明。
 

DEEP・佐伯代表「大晦日は さいたまスーパーアリーナに」

 DEEPの会見で佐伯さんが気になる発言。

新団体?佐伯代表大みそか興行示唆 [ デイリースポーツonline ]
 また、会見の冒頭では佐伯代表が「31日(大みそか)は埼玉にいるんじゃないかな。(埼玉で)年を越そうかなと思います」と発言。旧PRIDE系関係者が当日のさいたまSAを押さえており、年越し興行開催をほのめかした。
 佐伯さんは間違いなく何かを企んでいる・・・。
 今日のSAMUARI!「Sアリーナ」に佐伯代表が出演。
 「けやき広場で試合をします」など、はぐらかしまくりながらも番組最後に「大晦日は仕事します!」と宣言。
 kamipro handによると、10.9 DEEP・後楽園大会のリングサイド最前列に元DSEの首脳陣(佐藤大輔D含め)が勢揃いしていたらしい。彼らが公の場で揃うのは、DSE解散以来初めてと言ってもいい稀なこと。
 PRIDEスタッフはDEEPと合流か??
 まぁ、もともと佐伯さんはPRIDEの広報でもあったわけだし、繋がりが深いのは当然ですが・・・何かしらのアピールと見てもいいのか?
 青木真也の予告していたサプライズはコレ?

 その他、08年初頭に京楽をスポンサーにPRIDE残党が新イベントを立ち上げるという噂もあります。

プライド残党興業の影 [ GAME AND MMA ]


 いろいろ出てきましたが・・・変に分裂して小さくなるのはナシでお願いしたいですね。UWFみたいに。
 噂と噂がくっついて、ドカンとデカイものが生まれればいいんですが。

 なお、PRIDE日本支社解散の時に「選手契約白紙」という話がありましたが、実際にはケースバイケースで、解除になった選手もいれば、そのまま残ってる選手もいるし、UFCに問いあわせたら解除になった選手もいるそうです(今日のSアリーナより)。
 今後の選手の動きも注目。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「PRIDE」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: PRIDE  2007-10-12
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
亀田 大毅、国民の期待通り完敗~オープンスコアリングシステムってどうだろ
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
内藤大助vs亀田大毅

エクスプロイダー?

 因縁の一戦がついに決着。
 「切腹」などというできもしない公約を掲げた亀田大毅が王者・内藤大助に判定で敗れた。
 12Rには投げやタックルを連発。ネットは祭り状態。


サンスポ「これはボクシングなのか?」

 なぜかサンスポが大ハリキリ。
10.11 有明コロシアム

[メ]WBCフライ級タイトルマッチ=12回戦
 ○内藤大助(12R判定 3-0)●亀田大毅
 ※王者・内藤が初防衛
 亀田家の特別サイトを設けているニッカンですら、試合内容はこんな風に書いている。
大毅、前代未聞の反則劇/ボクシング [ nikkansports.com ]
 「日本人とはいつでもやってもええ。今回はチャンピオンベルトを持ってるから、やってやる」。威勢は良かったが、自分より3倍以上の試合数をこなしてきた王者の前に経験不足を露呈した。ガードを固めて、左フックを振り回す単調な攻撃に終始。途中からは頭から突っ込むだけだった。
 12Rの反則暴走(故意としか見えない投げなどを連発。減点3)について、サンスポは金平会長に凄いツッコミ。
前代未聞の反則劇! 大毅、無残な敗戦に取材拒否 [ SANSPO.COM ]
--これはボクシングか?

金平会長「12ラウンドは、そう言われても仕方がない。お互い熱くなった。向こうも減点されてるし。どっちがひどいかといわれれば…。まず内藤が反則を取られて、大毅が12ラウンドで3点取られて・・・」
 WBC審判員を務める森田氏は「私なら反則負けにする」と発言。

 確かに酷かったですね・・・。
 11R前のインターバルには、亀田興毅が「ヒジ入れてしまえ」みたいなこと言ってるし(2chで知ってビデオで確認。間違いなく言ってます)。
 遺恨試合が熱くなりすぎたか、泥試合となってしまった。

 私としては基本的に亀田大毅へ「ありがとう」と言いたい。彼がいなければ内藤大助というボクサーにこれほど興味を持つことは間違いなくなかった。
 これでもうちょっとマシな試合なら良かったんですが。まぁ、内藤贔屓で応援してたこともあってかなり楽しめてはいたんですけどね。
 やっぱヒールは必要だ。「どっちも頑張れ」より数倍オモロイ。

オープンスコアでなければどうだったんだろ

 この試合は「オープンスコアリングシステム」なる、4Rごとに判定が選手・観客に公開されるシステムとなっていた。
 普段はボクシング見ないので分からないのですが・・・これってどうなんですかね?
 12Rに亀田が暴走した理由の1つは「判定なら100%勝てない」と分かっていたからでしょう。まぁ、今回は誰が見ても差はついてしましたが、それでもポイントが分かっていなければ、あそこまでヒドイことになっていたかどうか。
 他の試合でも、試合を放棄しちゃったり、KO狙いの大振り連発で大味になったりする弊害はあるんじゃないだろーか。勝ってる側は前に出ないだろうし。
 ・・・なんてちょっと思ってました。

 現在、TBSには抗議の電話が殺到しているとか。「実況・解説が亀田側をヨイショしすぎ」というのが理由らしい。
 ああ、勝利者賞の金グローブは笑えたねぇw

 視聴率も気になる。
 次は「内藤大助vs亀田興毅」か?

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「亀田兄弟」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: 亀田兄弟  2007-10-12
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
ハッスル ハウスvol29、速報
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
※10月11日に5つの記事を1つにしました。
試合時間などを正しいものに書き替えてあります。
参考: ハッスル・ハウスvol.29 [ スポーツナビ ]

速報開始します。
入りはほぼ満員。空席あるがこれから埋まるかもしれない。
15分遅れでスタート。
新スポンサーに浜名湖競艇。

今日は4試合(すべて発表済み)。

オープニング。
ケロロ軍曹、南側客席に登場。
リングに川田が現れる。
ケロロはマニアで川田との対戦を迫る。
「今、やってやる」と川田がリングを出ようとすると、バンザイチエ乱入。
「生き物をいじめるな!」
急遽、試合に。

[サプライズ]川田利明vs\(^o^)/チエ

川田、容赦なく蹴り、チョップでボコボコに。
 チエはいいところなし。

○川田(0分51病 顔面蹴り)●チエ

秒殺。

[1]ニシム・ラマvsX

ビジョンに高田総統。「全員解雇だ!20分以内にでてけ」と自虐ネタ。
長州か&ガを呼び寄せる。1-2ハンデ戦。

リングアナは田中ケロ。

長州組は二人同時に攻撃。
今日の長州は似てない…。
ラリアット同士討ちさせてフィニッシュへ。

○ニシム・ラマ(4分35秒 二人まとめて逆さ押さえ込み)●長州か&ガ
※公式な決め技は「長州は許さない」。

「か」と「ガ」の片腕を巻き込む。
お見事。

[2]タイガー・ジェット・シン&アン・ジョー乃助vsTAJIRI&KUSHIDA

シンは相変わらずの大暴れ。ってかいつもより凄いか…。
イス投げまくり。客に当たってないわけないぞ。
リングにモノを投げた客もいる。

クシダは大流血。
シン絶好調。
タジリにコブラクロー…グリーンミストで逃れる。
一旦、場外にエスケープしたシンだが凶器を持ってリングに戻る。

○TAJIRI(7分18秒 凶器→反則)●シン

試合後、ニシム・ラマが入りシンをカット。対戦を迫る。

シンすげー。

海川ひとみ登場

この試合後、ブルマ姿の海川ひとみ登場。
島田からの命令は「縄跳び1500回」。
休憩中に挑戦。
なかなか縄跳び上手い。

休憩終了。
見事、海川は1500回達成。普通に凄いぞ。

島田は「はい、ウォーミングアップ終了、これからスクワット百回」。
海川は足が動かない。
バボが逆エビ。ひどい。
そこに…グレート・サスケ乱入。海川をたすける。
マニアでタッグを組みバボと対戦をアピール。

[3=セ]ザ・ヘッドハンターズA&BvsHG&RG

ヘッドハンターズはちょっと小さくなったか。入場曲も昔のまま。
島田がキニョネス・コスプレでマネージャー。
RG大人気。「俺の庭にようこそー!」

ヘッドハンターズ、3Dなど合体技連発。
レイザーラモンはいいところなし。
RGは途中から場外に落ちたまま上がってこない。

○A?(8分47秒 ダイビング・ボディプレス)●HG
※公式な決め技は「肉弾プレス」。

ヘッドハンターは動きよくない。
ムーンサルトはできないのか?

[4=メ]モンスター・ボノ&大谷晋二郎&ジャイアント・バボvs天龍源一郎&坂田亘&崔領二

 控え室V。天龍がのり突っ込み披露。

ボノでかい…。
いきなりボノvs天龍。天龍のチョップには動じないボノだがグーパンチ食らって泣きそうになり、自軍コーナーへ。大谷らが慰める。
坂田vs大谷で強烈
天龍、バンテージをぶらぶらさせてボノの気をヒク。

天龍のチョップでオシャブリがはずれたボノ、怒りモードへ。
坂田らをまとめて吹き飛ばし天龍へボディプレス。
続けてフィニッシュへ。

○ボノ(10分46秒 フラッシュリング・エルボー)●天龍
※公式な決め技は「前頭つびし」

高田総統登場。
「本題に入る前に…ロレンゾ!お前は日本を舐めてるな。こぉのぉやろお!」

いろいろ発表。
11月はハッスルの特番(テレ東)が二回ある(夕方)。マニアの特番も決定(詳細未定)。
次回の後楽園、メイン&セミでハッスル軍が負けた場合、ハッスル軍はマニアに出られない。

さらに、今週のどハッスルに出演する総統にインタビュー。
アナ「出演されて感想は?」
総統「特にないです」
総統「別に」

やるとは思ったが爆笑してしまった。

天龍は総統劇場の間ずっと倒れたままだった。最後は起き上がってRGに激。

終了です。
試合は普通。総統劇場が笑えた。

これから売店でシンのサイン会らしい…大丈夫か?

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「ハッスル」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: ハッスル  2007-10-10
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
UFCが PRIDE に関する声明文を発表
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 事務所閉鎖、社員解雇の決断はやむなし。
 原因はDSE元役員の協力不足。
 日本での興行開催が不可能になったため。

 プライドブランドはアメリカ・日本。世界中で展開していく予定(映像関連?)。

 詳しくは、スポナビ、kamiprohandなどで。

  PRIDE米国側が声明文発表「東京事務所閉鎖は元役員の協力不足が原因」 [ スポーツナビ ]

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「PRIDE」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: PRIDE  2007-10-10
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
明日は「 ハッスル ハウスvol.29」を速報します
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 観戦予定なので、携帯から簡単に速報します。

 カードはコチラ。
■「ハッスル・ハウスvol.29」
 10月10日(水) 東京・後楽園ホール 開場18:00 開演19:00

 タイガー・ジェット・シン、アン・ジョー乃助vsTAJIRI&KUSHIDA

 ニシム・ラマvsX

 ザ・ヘッドハンターズA&BvsHG、RG

 モンスター・ボノ、“ファイアーモンスター” 大谷晋二郎、ジャイアント・バボvs“ハッスル大将”天龍源一郎、坂田亘、崔領二
 発表されているのは4カード。追加はあと1つぐらいかな。

 どうも、私が観に行くハウスはイマイチが多いw ハズレでないことを祈る。

 シンらは今日来日。
“インドの狂虎”シン「裏切り者は許さない」=ハッスル 双子のレスラー・ヘッドハンターズ、坂田亘を抹殺予告 [ スポーツナビ ]
 ヘッドハンターズどうかなぁ。動けるといいけど。

 試合は19時から。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「ハッスル」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: ハッスル  2007-10-10
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 743 | 744 | 745 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY