三冠王者・佐々木健介がGHC王座挑戦を示唆~そしてノア・武道館大会に登場
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
昨夜、小島聡を完璧にやぶり、三冠ヘビー級王座を防衛した佐々木健介が、埼玉の健介道場で一夜明け会見を行った。
そのなかで、ノア頂点のベルト・GHCに対する発言が。
まぁ、もし森嶋猛を退けたとなれば、ノア内に相手はほとんどいない状態。他団体から挑戦者を呼ぶこともあるでしょう。それに健介が反応した形。
もちろん・・・本日のGHC防衛戦で三沢が王座防衛に失敗したらどうなるか分かりません。
本日、深夜に地上波中継があるということで、ここでは結果について言及しません。
はい、結果が知りたい方はコチラでチェックを。
1万4000人・超満員。
まず、次期シリーズより開幕される「グローバルタッグリーグ戦'08」のメンバーが発表に。
電光掲示板で8チームが発表され、暗転からライトが戻ると・・・リング上には、スーツ姿の佐々木健介と中嶋勝彦の姿が。
マイクを握り、タッグリーグ戦参戦表明。
健介の「早急なご返事を」にプロレスリング・ノアは即座に反応。
参加が決定しました。
なお、海外修行中の潮崎豪はリーグ戦の間だけ帰国となります。
さて、ノアへの参戦が決定した佐々木健介、目標とするGHCヘビー級王座挑戦へ一歩近づいたといことか。ノアのことですから、実現するにしても時間をかけてじっくりと話を詰めていくことになるでしょう。
「三冠&GHC」の4冠戦なら大ニュース。まぁ「小島vs天山」の三冠&IWGPでも分かるとおり、ベルト統一的タイトルマッチはなかなか難しい問題です。話だけで終わってしまう可能性も十分ある。
もう一つ、全日本プロレスがどう出るかも気になるところ。この件はノアと健介オフィスの間で話をしている感がある。
もしかしたら、「三冠」は別にしてのGHC挑戦となるかもしれない。実際、今日の武道館には三冠ベルトを持たずに登場。
正直、ベビーフェイス扱いの全日本プロレスでも、外様感は若干ありますからね・・・。ノア参戦でその色が濃くなってしまうのは、全日本プロレス的に頭が痛い。
ちなみに、全日本プロレスのチャンピオン・カーニバルは4月5日~9日の開催。グローバル・タッグリーグと日程が重なっています。
そのなかで、ノア頂点のベルト・GHCに対する発言が。
自分の中で魅力のあるベルト。夢ですよね
週プロ・モバイルから一部引用。また一部報道でノア・三沢光晴がGHCヘビー級王座の防衛構想に他団体からの挑戦者も募っていたことに言及。三沢の発言は東京スポーツですかね。
「自分は今年で42歳。自分自身に悔いを残したくない。一日でも早く挑戦できるように頑張りたいと思います。自分の中で魅力のあるベルト。夢ですよね」とNOAH至宝獲りにも動く構えを見せた。
まぁ、もし森嶋猛を退けたとなれば、ノア内に相手はほとんどいない状態。他団体から挑戦者を呼ぶこともあるでしょう。それに健介が反応した形。
もちろん・・・本日のGHC防衛戦で三沢が王座防衛に失敗したらどうなるか分かりません。
本日、深夜に地上波中継があるということで、ここでは結果について言及しません。
はい、結果が知りたい方はコチラでチェックを。
1万4000人・超満員。
四方に頭を下げ参戦アピール
で、試合の結果は別として・・・本日は一つサプライズが。まず、次期シリーズより開幕される「グローバルタッグリーグ戦'08」のメンバーが発表に。
電光掲示板で8チームが発表され、暗転からライトが戻ると・・・リング上には、スーツ姿の佐々木健介と中嶋勝彦の姿が。
マイクを握り、タッグリーグ戦参戦表明。
中嶋「ノア初のタッグリーグ、参加させて頂きたく参上しました!」ある意味、プロレス界の常識をぶち破った敬語によるアピール。普通は「ブッコロスゾ、コノヤロー!」で始まって乱闘から後日会見で決定、ですな。
(大歓声)
健介「但し、優勝は俺たちが頂きます! 三沢社長、早急なご返事お待ちしています!」
2人揃って四方に礼。
退場。
健介の「早急なご返事を」にプロレスリング・ノアは即座に反応。
参加が決定しました。
■出場チーム小橋建太の参加は見送りながら、それ以外はベストなメンバーと言っていいでしょう。
◇三沢光晴、小川良成 (第2代&第8代GHCタッグ選手権者)
◇ディーロ・ブラウン、ブキャナン (第15代GHCタッグ選手権者)
◇森嶋猛、モハメド ヨネ (第11代&第13代GHCタッグ選手権者)
◇バイソン・スミス、齋藤彰俊
◇高山善廣、佐野巧真
◇秋山準、力皇猛 (第14代GHCタッグ選手権者)
◇田上明、潮﨑豪
◇丸藤正道、杉浦貴 (第16代GHCタッグ選手権者)
◇佐々木健介、中嶋勝彦
■試合形式
GHC選手権ルールに基づき、30分1本勝負で行います。
勝ち…2点、負け…0点、時間切れ引き分け…1点、その他あらゆる引き分け…0点
■日程
3-4月ツアー『グローバルタッグリーグ戦'08』
3月29日(土)後楽園ホール大会~4月27日(日)日本武道館大会にて公式戦を行います。
◇全公式戦が終了した時点で最多得点チームが優勝となります。また最多得点チームが複数の場合は引き続き優勝決定戦を行います。
なお、海外修行中の潮崎豪はリーグ戦の間だけ帰国となります。
さて、ノアへの参戦が決定した佐々木健介、目標とするGHCヘビー級王座挑戦へ一歩近づいたといことか。ノアのことですから、実現するにしても時間をかけてじっくりと話を詰めていくことになるでしょう。
「三冠&GHC」の4冠戦なら大ニュース。まぁ「小島vs天山」の三冠&IWGPでも分かるとおり、ベルト統一的タイトルマッチはなかなか難しい問題です。話だけで終わってしまう可能性も十分ある。
もう一つ、全日本プロレスがどう出るかも気になるところ。この件はノアと健介オフィスの間で話をしている感がある。
もしかしたら、「三冠」は別にしてのGHC挑戦となるかもしれない。実際、今日の武道館には三冠ベルトを持たずに登場。
正直、ベビーフェイス扱いの全日本プロレスでも、外様感は若干ありますからね・・・。ノア参戦でその色が濃くなってしまうのは、全日本プロレス的に頭が痛い。
ちなみに、全日本プロレスのチャンピオン・カーニバルは4月5日~9日の開催。グローバル・タッグリーグと日程が重なっています。
■ [ プロレス ] BLOG人気ランキング
「NOAH」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。
85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★
