プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 631 | 632 | 633 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
大森隆男 「しばらくプロレス界と距離を置きたい」、ゼロワン退団会見
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
大森隆男、ZERO1-MAX退団
 大森隆男が会見を行い、ZERO1-MAX退団、プロレス活動の一時休業をを発表しました。

「一身上の都合、というしかない」

 詳細は以下で。



大森隆男
「8月末日をもちまして、退団することになりました。会社とも何回か話し合いを持ちまして、こういった決断に至りました。今後はプロレス界からしばらく距離を置くつもりですが、引退するつもりはありませんし、他団体への移籍も考えていません。
 29日の後楽園、30日のPREMIUMがひとまず最後になります。2003年の11月に初めて参戦してから5年弱。選手、スタッフ、ファンの皆様のおかげで本当に幸せなプロレス生活を送ることができました。
 夢であったプロレスラーになれたことに誇りを持っていますし、プロレスも大好き。(充電期間は)考えていません。先のことはこれから考えます。」

 要点まとめ
大森隆男退団
  • 8月末でゼロワン退団。
  • 8月29日、後楽園ホール大会がゼロワン・ラスト。カードは「田中&崔&高岩vs大森&神風&藤田」。
  • 8月30日、プレミアムの蝶野戦を最後にしばらく休業。
  • プロレス界とはしばらく距離を置く。
  • 引退ではない。他団体移籍も考えていない。
  • 退団、休業の理由は「一身上の都合、というしかない」。
  • ソード軍vsアックス軍のチーム対抗戦は終了。

 退団だけでなくプロレスも休業。
 しかし、理由は明かされず。大森さんのファンにすれば納得できる内容ではないはず。
 「トラブルはない」とゼロワンは強調しますが・・・どうですかねぇ。
 この手の離脱では、お金か人間関係が理由の場合がほとんど。だったら他団体に行けばいい・・・と思うが「移籍はナシ」、復帰するならゼロワン。
 現実問題として、どこも条件は厳しいのでしょう。
 読書家で頭も良い大森さんですから、別の方面でもそれなりに成功はできると思いますが。
 レスラーとして、どこか吹っ切れないままで休業というのは寂しい。
 復帰の日を待っています。

 大森さん、所属として最後のゼロワンになる後楽園ホール大会のカードはこちら。
8/29 東京・後楽園ホール

 大谷晋二郎vs永田裕志
 インターナショナルJrヘビー級選手権:日高郁人vs田口隆祐
 田中将斗&崔領二&高岩竜一vs大森隆男&KAMIKAZE&藤田ミノル
 佐藤耕平vs関本大介
 澤宗紀vs小幡優作
 植田使徒&斎藤謙vs吉川祐太&矢野啓太
 新日本との対抗戦が2つ。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「ゼロワン」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: ゼロワン  2008-08-26
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
オリックス・ 清原 が乱闘に備えオープン・フィンガー・グローブ装着 / ニュースクリップ
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

主なニュース・その1

● オリックス・清原、乱闘に備えオープン・フィンガー・グローブ装着
41歳・清原の戦闘モードに19歳ビビる(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
41歳・清原の戦闘モードに19歳ビビる [ スポニチ ]
 カブレラ、北川と主軸2人が唐川にぶつけられたことで、ベンチ裏から姿を見せると口にはマウスピース、手には青い格闘用のグローブをはめ、格闘家ヴァンダレイ・シウバばりに両手首を回す“ファイティングポーズ”を披露。乱闘には至らなかったが、19歳右腕をビビらすには十分だった。
 リンク先の画像が凄い。なんでそんなもの野球場にあるんだよw びびらされたロッテ・唐川投手は中邑真輔と交流あります

● テレ朝「GET SPORTS」が永田さんを若干特集
GET SPORTS ALBUM 2
「GET SPORTS」で永田さん [ 多重ロマンチック ]
 五輪ムードのなか、約2分間のVTR。
 バックに流れる音楽が重すぎて・・・。

● IGF次回大会は決まってる?決まってない?
次はどこだ [ アントニオ猪木 オフィシャル ブログ ]
 次の大会が決まりました。いや、本当はまだ決まっていないかも。
 この前もイベントで行った福岡でも「IGFをやってください」と言われました。
 次の大会は    です。
 今、電波が悪く大会の場所を言った時に圏外になってしまいました。
 スタッフが新幹線の中でも、俺が言わないかチェックしていますので、このへんで。
 ブログの更新は続けてね。IGFが   になっても。

● ドラゴンゲートに曙が参戦
元横綱・曙選手参戦! ドン・フジイ格闘技生活20周年記念大会開催決定![ ドラゴンゲート公式 ]
 メッセウイングみえで行われる「ドン・フジイ格闘荻生活20周年記念大会」に参戦。

● JWP&NEO、須山記者レポート
JWP~NEO キネマ連戦 [ 須山浩継伯爵の身勝手日記 ]
 NEOは高橋奈苗vs元気美佐恵が素晴らしかったそうです。

● シャノン・ムーア&ディバリ、インタビュー
シャノンムーアはTNA復帰を熱望 [ TNA専門blog 拙訳版TNA情報局 ]
 WWEを辞めたばかりのムーアは、その緩さがツボだったWCW時代のアイドルユニット「3カウント」の話をしてくれている。
 ディバリことシークアブドゥルバシールは、日本遠征(全日本プロレス)時の話をいろいろ。「日本で受けたカルチャーショックは?」という問いに対し「中東に対して、日本人は全く反感を持っていないということだ。アラブ人として登場しても、観客達からは全く反発されなかった」。


主な試合結果

<8月25日(月)>
● 全日本プロレス/長野・上田創造館
『SUMMER IMPACT 2008』長野・上田創造館 [ 全日本プロレス オフィシャルサイト - 公式ホームページ ]
 第1試合に信州プロレス。

<8月24日(日)>
● 戦極/さいたまスーパーアリーナ
五味、20代最後の試合は“スカ勝ち”ならず判定勝利
GPシリーズは北岡、光岡、横田、廣田がベスト4進出 [ スポーツナビ ]

日本人4選手全員が勝ち上がったライト級GP!五味はDEEP王者に判定勝利 [ angle JAPAN ]
國保広報が大会を総括、五味を「王者の風格」と評価=戦極~第四陣~ [ スポーツナビ ]
 五味は試合中に脚を痛めたようです。
 フランク・トリッグに敗戦した瀧本は「次のことは考えていないです。あまり言いたくないんですけど、ちょっと限界かなという気がしています」とコメント。
 戦極ポーズはなし。観客数は未発表だったみたい。

北岡、廣田、光岡のライト級GPベスト4が会見「絶対優勝する」 五味「20代最後の試合だったのでKOしたかった」 [ スポーツナビ ]
「最強の柔術家と闘え!」 『戦極』に参戦のシャンジがジョシュに宣戦布告!! [ kamipro.com ]
 こちらは一夜明け会見。ライト級GPの組み合わせは公開抽選となる可能性も。
 トリッグが瀧本の引退発言「絶対すべきではない」。 

● 仙女/ZeppSendai (600人・満員)
センダイガールズプロレスリング 公式サイト
 ■ 里村VSアジャ 387日ぶり復帰戦/仙女 [ SANSPO.COM ]
 里村明衣子・復帰戦の相手として発表されたアジャ・コングはメインで悲恋を2分で片付ける。
 仙女勢は全敗。


主なニュース・その2

● 新日本プロレス
復活“天コジ”の初陣が9.5後楽園に決定=新日本プロレス [ スポーツナビ ]
 テンコジvs飯塚&アンダーソン、決定。

大自然の中で選手と一緒にシェイプアップ!/「SUMMER DREAM FIESTA 2008」報告 [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト ]
 棚橋、井上ら参加のファン交流会。

8/26海野レフェリー20周年興行、8/30PREMIUMの2大会限定で紙テープの投げ入れを解禁 [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト ]

● DDT
ドロップキック9月のイベント盛りだくさん! [ 新宿御苑で働く社長レスラーのblog ]
 ビアガーデンプロレスをノーカット放送する企画もある。

ケニー・オメガNight@ドロップキック 8/24 [ Extreme Party ]
 ドロップキックにケニー・オメガがやってきた。120キロの握力でグレープフルーツを生搾り。

● エルドラド
8月29日、新宿FACE大会の対戦カードが決定! [ エルドラド(ElDorado)情報局 ]
 近藤修司ら悪冠一色は出場しません。
大会チケット払い戻しのお知らせ [ エルドラド(ElDorado)情報局 ]
 チケットの払い戻しも行っています。

● ボクシング
“ビデオの女王”小関のタイトル奪取認定 [ スポニチ ]
 日本ボクシング初のビデオ判定にもつれ込んでいた判定が決着。
 しかし、ビデオの女王って・・・。


なんとなくプロレスっぽいニュース

レッドカーペット ラストスパートへ [ livedoor ニュース ]
小ネタBlog~純情派より
 「爆笑レッドカーペット」、最初から2クールの予定だった。番組終了がお笑いブームの終焉へ向かうのでは、と心配する人も。

金メダルの中国ボクシング選手、「減量にはピザとハンバーガー」 [ エキサイトニュース ]
 「中国の食事は脂っこくもあるので、体重をコントロールしようとしている時に洋食は役に立つ」
 それでピザとハンバーガー食ってた。まぁ、金メダルとってるからなぁ・・。


ネット・ブログ関連ニュース

ゲームのバグ動画にメーカーはCMで反論、そのセンスに絶賛の声 [ Narinari.com ]
 話題の動画。ゴルフゲームのバグをタイガー・ウッズ使って再現。

Google社員の特権!?ストリートビューでプロポーズ…ネット上のコメントも過熱 [ livedoor ニュース ]
小ネタBlog~純情派より

タイの人気ブロガー殺害、容疑者が『人力検索はてな』で証拠隠滅か [ livedoor ニュース ]
小ネタBlog~純情派より
 この事件の被害者って有名ブロガーだったのか・・・。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2008-08-26
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
大森隆男 がZERO1-MAX退団~明日、会見
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
大森隆男のオフィシャルブログ 【紳士王 大森隆男】 powered by ZERO1
 ZERO1-MAXで何かが起こってる?
 大森隆男が団体離脱を表明、明日には会見を行うという。

昨日もメインで試合

 ソースは週プロモバイル。
 25日、大森隆男がZERO1-MAXを退団する意志を持っていることが明らかになった。団体サイドとしては「現時点ではコメントできません」としているが、明日26日に会見をおこない、本人の口からその真意と今後について説明される模様。

 今のところこれだけ。まぁ、明日会見ならば急ぐ必要もないでしょう。
 
 大森選手は昨日も通常通りにZERO1-MAXで試合をしています。

「いじめ撲滅・元気創造」 無料興行
8.24 ZERO1-MAX/東京・新木場1stRING

[メ]タッグマッチ
 ○大谷晋二郎、田中将斗(17分48秒 スパイラルボム→エビ)大森隆男、●KAMIKAZE

 何か変わった様子はあったのでしょか?
 これがゼロワン最後の試合か? 29日には後楽園ホール大会もありますが。

 8月30日の「PREMIUM」は参加発表済み。
 蝶野正洋とシングル。同大会には大谷晋二郎も参戦。
 
 とにかく、ZERO1-MAX・中心選手の一人でしたから、退団理由、その後など気になります。

 このところのZERO1-MAXはいろいろ騒がしい。
 5月にハッスルとの関係が切れ、8月にはFOSとゼロワンが完全に分離して新体制となった。 
 新日本プロレスとの対抗戦も、火祭り・G1と挟み休戦状態(29日に大谷vs永田)、新しいステージへと移行できるかどうかの時期。
 ここで大森が離脱する意味とは・・・?

 ひっそりスタートを待っていた大森さんのブログも空のまま終了か。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「ゼロワン」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: ゼロワン  2008-08-26
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
新日本プロレス ・G1クライマックス08最終日の観戦記を集めてみる
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
新日本プロレスオフィシャルWEBサイト
 もう1週間経ってしまいましたが、ビッグマッチでもあるし、いろいろ評価が分かれているようなので集めてみます。

新日本の未来に期待?心配?

 引用は一部です。ぜひ、リンク先で全文を確認してください。
 興行・シリーズ総括、もしくは優勝戦に関する部分を中心に抜き出しました。

2008/08/17 新日本(両国) [ ”自分で見に行く”ブログ ]
○後藤洋央紀vs真壁刀義

 会場の新日本絶対主義者から「これがG1決勝かよ!」「反則とれよー!」の絶叫がコダマする。これだよ新日本、どういう気持ちで言ってるのか知らんが。
 パターンとしては火祭り決勝同様、ベタなんだけどやはり面白い。
 最後はやっぱり正面切ったプロレスとなり力負けする真壁、素晴らしい。
 好試合。
-----
 会場の雰囲気がすこぶる良い
 今日は長州蝶野ライガーなどのレジェンド抜きの試合、で後藤優勝。
 これからの新日本の流れを象徴する直接対決で勝つことなく、会場が世代交代を認めた歴史的興行(いいすぎ)
 そりゃ蝶野はPREMIUNか。

G1クライマックス2008 [ 夢をつかむ豪腕 ]
 まさかの真壁勝利で決勝は真壁vs後藤のどちらが勝っても初優勝との展開。真壁の反則攻撃は決勝でも変わらない、後藤は大流血と過去のG1ではない試合運びとなった。周囲のお客さんが本気で真壁の反則に怒っている。後藤への声援はヒートするばかり。会場熱がほんと熱い。
 その中でも後藤は勝利を掴んだ。次は武藤のベルトへの挑戦。G1の優勝者がIWGPに挑戦する、このシステムは戦前に発表しないで欲しい。これでは直近で挑戦した中西は優勝しないのが見えてしまう。またゼロワンの火祭りに出ている選手がG1に出るのもいかがなものか。火祭りでの勝敗とG1の勝敗はリンクしている。簡単に言うと団体間での星の貸し借りが予測できてしまう。こうしたこともやめて欲しい。純粋にG1を楽しみたい。

新日本プロレス G1 CLIMAX 2008 Part2 [ Samurai Spirit ]
 多分彼の優勝は、賛否両論というより否の方が多いかもしれない。
 それでも現地で感じたのは、後藤洋央紀のこれからに期待してるファンが多いってこと。
 実際に自分も、メインが始まる前は後藤優勝への疑問があった。
 だが試合が進むにつれ、そんなことはどーでもよくなった。
 今、目の前で起こっていることを純粋に楽しみたいって変わっていったんだよね。

 牛殺し出したあたりで試合が終わるのかと思ってたのだがその後も続き、真壁優勝はさすがにないだろうと思いながらも、終盤洋央紀が押さえ込まれ際どいカウントになると不思議なもんで「もしかしたら!」なんて思ってしまい、2.9で返すと安堵したりして。
 わかっちゃいるけど、やっぱね。
 こういうのはバカになったモン勝ちかもしれん。

8/17 新日本プロレス「G1 CLIMAX 2008」両国大会観戦記 [ だらだらプロレス観戦記 ]
 そこそこ盛り上がっていたけど以前のように爆発するまでに至らない。個人的にはイマイチ。2試合目が時間切れ引き分けじゃなかったらまた違った感想だったかも。 あれでリズム崩れたような。2階席で観戦したけどリングに近いところで見たらそれも違った感想になるかもしれない。やっぱ近いとこで見るのがベストだと感じた。
 試合内容も客筋も以前と大分変わったような気がする。昔の新日ファンには楽しめないだろうなぁ。まぁ今のファンを大切にする方が大事だからなぁ。

魂込めて!新日本プロレス!!   オレ的生観戦記     G1 CLIMAX・シリーズ最終戦   両国国技館大会 [ 今井田智のオフィシャルブログ 【魂込めて!新日本プロレス!!】 ]
 今年の夏を制したのは後藤選手でしたぜよ!!
 って言うか、大流血の中で後藤選手は意地を見せた一戦!!
 そして、火祭り、G1とシングル連戦の中で、かなり疲れが溜まっているはずの真壁選手が意地を見せた一戦。
 見事だした!!
 いつも、あと一歩のところで勝利から見放される真壁選手だが、戦い方はどうあれ、シッカリと試合の中で真壁選手は自分の色を爆発させて、さすがだしたよね!!見事よ!!
 そんな真壁選手に対して、後藤選手は真っ向からぶつかり、後藤選手は後藤選手自身の色をハッキリと出し、こちらも見事だした!!
 試合を制したのは後藤選手だったが、二人共に見事でしたぜよ!!と思ったり!!

誰が為の栄光なのか? [ 競馬ジャーナル ]
 仮に今年のG1を成功だとして来年以降も(まぁ来年も新日本プロレスがあればの話だが)今年みたいな事をしでかしたら、本当に新日本プロレスは終わってしまうかもしれないとの胸騒ぎを感じずにはいられない。まぁ少し大袈裟な言い方かもしれないが、私の目に写った今年のG1は、新日の危機を感じずにはいられないのである。
 蝶野も長州もライガーもいないG1最終日、(蝶野主体のプレミアムはそれの損失補填の興行なんだろうが)新しい新日本プロレスを見せると言う意気込みはいい、しかし肝心の試合内容がこれでは話しにならないではないか。最終日の弛緩した試合の連続は目を覆いたくなるばかり。
 散漫なフルタイム戦、他団体のアングルが公式戦に持ち込まれる状況、星取り調整が見え見えのリングアウト、そして他団体で行われたリーグ戦決勝と同じ試合展開で試合内容はそれより明白に落ちるという状態。そして優勝者が他団体のセミで行われるタイトルマッチの挑戦者になると言うこの流れ。

新日本プロレスG1 CLIMAX決勝大会@両国国技館 [ きゅん♪ゲノム・フェデレーション ]
■後藤洋央紀 vs 真壁刀義(2008年G1クライマックス決勝戦)
 真壁&GBHの乱入あり後藤流血。
 チェーンで首から吊される後藤。
 もう、会場中は盛り上がりまくり。あー、やっぱり悪役あってのプロレスです。
 ただ悪役が悪いことやってファンの興奮を盛り上げる試合展開は、そのまえのvs小島戦で一度やっちゃってるので、ちょい食傷気味かな。
 最後は後藤の必殺技昇天>ラリアート>昇天で、後藤が勝利。
 後藤の初出場、初優勝でした。
 8月31日、全日本プロレス両国国技館大会で、後藤が武藤が持つIWGPへ挑戦となります。

 全体を通しての感想は、
 鉄板(=はずさない定番ネタ)
 ですかね。
 A、B各ブロックの最終戦の結果で、決勝進出が決まるよう仕込んだ展開。
 悪役が悪の限りを尽くして観客にストレス与え、最後はヒーローが勝ってハッピーエンド。
 全般に満足いく興行でした。
 ただ、これで8月31日の全日本プロレスのタイトルマッチで後藤はどういう扱いになるのかが気になるところ。

G1 最終日 [ 一般人の戯言 ]
 そして迎えた決勝戦。試合自体は悪くないが、見てる途中から後藤が逆転で勝つ臭いがしていた。で、結果もそうなった。正直、作り上げたヒーローのような気がしてならない。会社が期待しているのは分かるが、今後を考えると可哀想なことにならなければ良いがと思う。でも、このことにより本当に成長にすれば問題ないが、少し早い優勝のような気がする‥
 それにしても、今回のG1の影の主役は、真壁を始めとするGBHだと思う。優勝戦や公式戦でも反則や乱入を繰り広げ、完全にヒールに徹していた。得に、決勝では完全に後藤の引き立て役になっていた。正直、決勝では真壁を応援していた。その方が、おもしろいと思ったので。武藤と真壁の試合が見たいと言うのもあった。

真夏の両国3連戦、プロレスで話そう(2) [ プロレスAll About ]
 かつて某大物関係者から「見るからに上質なプロレスファン」と呼ばれたK氏のレポートから。
 2、3年前の両国大会などと比べても、明らかに違うのは、招待客ではない本物の新日ファンがチケットを購入して観戦していること。
 熱が違う。違いすぎる。
 純粋にプロレスを楽しんでいることが分かるのだ。
 彼ら(彼女ら)には、昔のプロレスファン独特のコンプレックスが無い。
 カラッとしている。ポップである。明るい。
 闘魂三銃士世代とも違う、新しい世代のファン。
 そして、新日本は、そのようなファンを後楽園ホールから地道に育てた。
 試合で魅せ、仕掛けで魅せ、ファンとの信頼関係を築いた。
 「新日本の歴史とは、裏切りの歴史である」と勝手に思い込んでいる、我ら昭和の亡霊とは、感覚が違い過ぎる。

 メインイベントのG1決勝戦は、真壁刀義×後藤洋央紀の試合だ。
 昭和の亡霊たちは、真壁優勝で混沌としたエンディングを期待しているのだから、なんとも食えない。
 GBHの介入により、真壁が試合を組み立て、客をヒートアップさせる。新しいファンたちによる大後藤コールが自然発生した。
 最後は、大流血をした後藤が、ファンの後押しを背に、ラリアットと昇天で勝利。見事にG1初出場、初優勝を遂げた。
 その光景は、彼ら新しいファンが求めるハッピーエンドなんだと思う。
 新日本は最後まで、新しいファンを裏切ることをしなかった。

 新しいファンに、裏切りのダイナミズムを教えるのは、まだ少しだけ早いのかもしれない。いや、知らなくてもいい世界なのだ。だから、これでいいのだろう。
 今、新日本プロレスは成長期であり、これから成熟期に入る。
 僕は、1、2年後の新日本が純粋に楽しみだ。

8・17新日本プロレス「G1クライマックス2008」最終日~両国国技館大会、速報観戦記まとめ [ カクトウログ ]
 最後もいい試合でした。もちろんまだまだ向上の余地はあるけれども、チャンカン優勝決定戦と同様にワッショイワッショイの世界。
 後藤は闘い抜いた。昨年末の両国でブレイク、小休止してたと思ったらいきなり来た!
 とにかく彼のたたずまいはプロレス界の宝。
 どれだけの盛り上がりを生み出せるか。
 つなぎ役に終わらないくらいの盛り上がりをみせてくれ!

後藤洋央紀の優勝に思う [ maikai ]
 小佐野記者ブログより。
 それにしても新日本は新しい段階に突入しているのだと改めて感じさせられた。ただし、後藤の優勝は早すぎるということはないし、フロックでもない。91年に初めてG1が開催された時、蝶野はキャリア7年足らず、27歳だった。今の後藤はキャリア5年、29歳。このくらいのキャリアと年齢でトップに食い込む人材が出てこなければ困るのだ。全日本でも今年のチャンピオン・カーニバルに優勝し、三冠王者になった諏訪魔はキャリア4年目、31歳だし、ノアのGHC王者・森嶋猛だってキャリアは10年を迎えたが、まだ29歳だ。

 彼らにとって大変なのは、プロレスファンは古くから観ている人が多く、前の世代の人たちの記憶とも戦っていかなければならないところ。だが、焦ることはないし、立場が必ずや成長させてくれるはずだ。

 後藤は今回の快挙によって中邑、棚橋とようやく同じラインに立つことができたというのが本当のところだろう。アントニオ猪木の匂いを感じさせないこの3人が新日本の未来をどう築いていくか。新日本プロレスが真に新しい歴史を創れるかは、この3人の切磋琢磨にかかっている。


 以上。
 興行に満足できた方も、“後藤洋央紀への期待度込み”という感じが多いかも。
 GBHの反則暴走含めて、試合内容には意見いろいろ。
 会場の雰囲気、盛り上がりに関してはどの方も驚かれていたようです。

 皆さん、勝手にリンクしてすいません。
 また、「俺の観戦記も載せろ!」という方はトラバください。



 ・・・そして私は昨日のワールドプロレス(優勝戦)の録画に失敗。
 HDD満杯だって。もう見そうにないのは消すか・・・。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「新日本プロレス」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: 新日本プロレス  2008-08-25
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
潮崎豪 が海外で世界タイトル奪取 / ニュースクリップ
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

主なニュース・その1

● 潮崎豪が海外で世界タイトル奪取
PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE [ニュース詳細][2008年8月24日][潮崎選手 FIPフロリダ州クリスタルリバー大会遠征結果]
潮崎選手 FIPフロリダ州クリスタルリバー大会遠征結果 [ PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]
 エリック・スティーブンに勝利し、FIP世界ヘビー級王座を奪取。
 FIPはフロリダを本拠地とするROHの姉妹団体(詳しくは知らない・・・)。「世界」とはつきますが、まぁ、インディーのタイトルですね。それでも海外での王座奪取は凄いこと。

● 小佐野記者、秋山準に親近感
秋山準に親近感! [ maikai ]
 同じ髪型。

● タイガーマスクがサッカー場に現れる
タイガーマスクNDスタに参上 [ スポーツ報知 ]
 J2の山形を絵応援。


主な試合結果

<8月24日(日)>
● 戦極/さいたまスーパーアリーナ
戦極 -第四陣- 速報3 [ MMA IRONMAN ]
 ○五味隆典(判定)●ハン・スー・ファン
 ○フランク・トリッグ(判定 3-0)●瀧本誠
 ライト級トーナメントは日本人が全員勝ち上がり。
 五味は判定ながらハン・スー・ファンに圧勝。パウエル・ナツラは納得いかぬ敗戦。

● NOAH/富山・高岡テクノドーム (1400人・満員)
8/24 高岡テクノドーム [ PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]
 ジュニアタッグリーグ、金丸&鼓太郎がダニエルソン&リチャーズとドロー。

● ドラゴンゲート/北海道・札幌テイセンホール (1180人・札止め)
全勝のコング組が敗れる=DRAGON GATEタッグリーグ戦 [ スポーツナビ ]
 タッグリーグ全勝のサイバーコング&YAMATOが新井&岩佐に初黒星。

● エルドラド/愛知/名古屋中村スポーツセンター
8月24日『Like a Rolling Treasure』名古屋中村スポーツセンター大会試合結果! [ エルドラド(ElDorado)情報局 ]
 悪冠一色vsバラモン軍のメインが2分で終了。悪冠一色側にムルシエラゴが入って再試合。

● ZERO1-MAX/東京・新木場1stRING
8/24新木場1st Ring [ ZERO1オフィシャルブログ ]
 この大会はチャリティー興行で入場無料だったんですね…。ちゃんと紹介すべきだった・・・。

● NEO/東京キネマ倶楽部(216人・超満員)
8月24日(日)東京キネマ倶楽部 観衆216人(超満員) [ NEO・甲田社長ブログ ]
[メ]NJC優勝戦
 ○高橋奈苗 (31分57秒 ※チャナラッカ☆百→片)●元気美佐恵
 リーグ戦は高橋奈苗が優勝。
 須山記者によると、今年の女子ベストバウトだったとか。

● ZST/東京・新宿FACE
【ZST】DEEPとの対抗戦は金原、稲津が秒殺勝利!鈴木が内村をKO [ GBR ]
 バトラーツ、DDT・ハードヒットなどにも参戦しているU-FILEの竹田誠志が第1試合に出場。西坂タツヒコとドロー。
 メインでは、金原正徳が杉内勇を秒殺KO.

<8月23日(土)>
● K-DOJO/千葉・BlueField
8月23日(土)CLUB-K3000結果速報 [ 日刊 KAIENTAI DOJO ]
 十嶋くにお、Mr.X、PSYCHO、稲松三郎のユニット「牙騎鱗(げきりん)」がシングル4番勝負。

● ガッツワールド/東京・新木場1stRING(185人・満員)
8.23Vol.28新木場大会 [ ガッツワールド試合結果速報ブログ! ]
 ビアガーデンプロレスだったようです。
 メインはダイスケvs松崎和彦のシングル。

● アイスリボン/東京・新木場1stRING (216人・満員)
【試合結果】23日新木場1stリング [ アイスリボン:OFFICIAL SITE ]
アイスリボン新木場~NEO板橋 [ 須山浩継伯爵の身勝手日記 ]
アイスリボン・8.23新木場を観戦 [ プロレスファンによるプロレスファンっぽい日記byカミジョウノボル ]
 アイスリボンは新プロジェクトがスタート。映画・TV番組と連動してプロレスデビューを目指す企画。
女子プロレス映画 | スリーカウント
 映画オーディション合格の条件は「クランクインまでにプロレスラーとしてデビューする事」。その期日が23日のこの大会。
 最初は50人近くいた出演者候補も結局8人しか残らず。彼女らがデビューした。テレビ埼玉でレギュラー番組も始まるんだったかな?
 できれば今度、詳しく紹介したいです。
 一方、昨年、大挙デビューしたグラビアアイドル勢で最後の生き残りだった安藤あいかが、この日引退・・・のはずが、試合後に「一から出直したい」とプロレス継続を宣言。いろいろあります・・・。
完全もえ萌え宣言  安藤あいか
2007-04-26
¥ 4,095 (定価)
 (Amazon価格)
DVD 
(価格・在庫状況は7月27日 16:31現在)


主なニュース・その2

● JWP
[カード]9月23日(火/祝) 後楽園ホール 一部決定分 [ JWP女子プロレス ]
 9.23後楽園で「春山香代子vs堀田由美子」のタイトルマッチ決定。

● 柔道
五輪=女子柔道の谷、現役続行し「ロンドン目指す」 [ スポーツナビ ]

なんとなくプロレスっぽいニュース

江頭2:50悪ノリ、女性記者にセクハラ行為 [ スポーツ報知 ]
 記事自体がマジなのかネタなのかよくわからん。


メモ

 今日はサボリぎみ。

 金曜に放送された「検索ちゃん」を見ていたらこんな問題が。
 アメリカなどでは商店街の軒先などで非公式なプロレスが行われることがあるそう。
 凶器の使用も許される非常に危険なこのストリートファイトスタイルのプロレスを
アメリカの一部のプロレスファンはある日本語で呼ぶことがあるそう。
 それは日本のプロレスに大いに関係がある言葉なのだが、その日本語とは?
 分かります?
 答えは



 「オオニタ」。
 知らなかった。有名?

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2008-08-25
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 631 | 632 | 633 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY