プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 618 | 619 | 620 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
「 丸藤 vsKENTA」決定、近藤修司全日本入団~ジュニアの動きに注目
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
PRO-WRESTLING NOAH Autumm Navigation ’06 10.29日本武道館大会
 丸藤正道が全日本プロレスのジュニア王座を奪取! NOAHと全日本プロレスの交流は単発でなく「線」となって継続していく方向。
 そこに立ち上がったのが近藤修司。打倒・丸藤のため、エルドラドを退団、全日本プロレス所属となることを発表。
 また、NOAHでは切り札カード「丸藤正道vsKENTA」が決定。

近藤修司「僕は必ずジュニアのベルトを全日本に戻したいと思っています」

 まず、10月1日付けで近藤修司選手が全日本プロレスに入団しました。
内田取締役
「昨日(横浜大会)残念なことに、世界Jrのベルトが流失してしまいました。VM軍とはいえ、3年半全日本で戦った近藤選手は、ベルトが自分の目の前で流出したことが非常に悔しい思ったのでしょう、今度は全日本プロレスの所属選手としてベルト奪取に向けて動きたいと申し出ました。横浜大会終了後、武藤社長はじめ渕取締役などと緊急ミーティングを開き、近藤本人がエルドラドを退団して今回の話に臨んだとのことだったので、全日本プロレスに入団することになりました。」

近藤修司選手
「いろいろ考えることはあったが、一番決めてになったのは、自分が愛着のある全日本のジュニアのベルトが他団体に流失してしまったこと。僕は必ずジュニアのベルトを全日本に戻したいと思っています。」

 エルドラドからも簡単なリリース。
 エルドラドとは決別でしょうか。

 現在、全日本プロレスではブードゥー・マーダーズ軍に加入している近藤ですが、今後については未定。
 「全日本にお任せします」。
 「まだVM軍とは話していない」。
 正規軍入りの可能性もありそう。
 次シリーズ開幕戦では「ハヤシ&近藤vsTARU&YASSHI」が決定。

 所属となったことで、「丸藤正道vs近藤修司」は、団体のメンツも懸かったかなりの大一番となりました(その前に王座が移動する可能性もありますが)。
 満員の大会場でやりたいですね・・・。

やや唐突に丸藤vsKENTA

 本日はNOAHも大きな発表。
 06年に各プロレス大賞のベストバウトを総なめしたカードが帰ってくる。
■プロレスリング・ノア「Autumn Navig.‘08 最終戦」
10月25日(土) 東京・日本武道館 開始18:00

<決定対戦カード>

特別試合 シングルマッチ 60分1本勝負
 丸藤正道 vs KENTA

GHCタッグ選手権試合 60分1本勝負
 バイソン・スミス、齋藤彰俊 vs 秋山準、力皇猛
 丸藤vsKENTAは06年10月以来。
 この年は2回対戦していて、どちらも名勝負として評価がひじょうに高かった。
 2006年の「ネットプロレス大賞」では、10月の試合が1位、1月の試合が4位にランクイン。
 今回も名勝負となりそう。
 ただ、ハッキリ言って唐突な決定であることは否定できない。一応、先日の大阪大会で一騎打ちをアピールする場面はありました。
9.27 NOAH/大阪府立体育会館
[6]○KENTA、石森太二(2-1)●丸藤正道、リッキー・マルビン
 <1>○丸藤(9分53秒 ポールシフト→片)●KENTA
 <2>○KENTA(9分16秒 寝技式腕極め卍固め)●丸藤
 <3>○石森(13分27秒 変形回転十字固め)●マルビン
 3本勝負で直接対決1-1イーブン。「次はシングルで」との展開があってもおかしくはないが・・・ちょっと急ぎすぎる。
 小橋建太が欠場中の今、このカードはNOAH最大のメダマでしょう。
 やや集客が下降ぎみとも言われるノアですが、ここで一発、本気を出してきたことになりますな。
 対抗戦どうのと話題が先行するなかで、純血のカードをドカンと持ってくるのもNOAHらしい。
 ・・・裏のプロレス万博潰しの意味もあるんですかね?

 とにかく満員にしてもらって「丸藤vsKENTAだから来た」という客層を、毎回会場に足を運ばせる“常連”とするようにしなくては。
 昨年の小橋復帰戦は武道館が満杯でした。あの観客は何が理由で来なくなったんでしょう?
 点ではなく、線に。
 
 なお、この一戦はGHCJrのタイトルマッチとなる可能性もあります。
10.13 NOAH/広島グリーンアリーナ

 GHCJrヘビー級選手権:ブライアン・ダニエルソン(c) vs KENTA
 ベルトと言えば丸藤も全日本の王者なわけですが・・・ダブルタイトルはどうでしょう?
 ちょっと雰囲気的にナイように思いますが。

3団体、ジュニアタイトルマッチのおさらい

 新日本とノアの交流も、大阪の「金丸&鼓太郎vsNO LIMIT」で終わりになるとは思えない・・・。

 ここで3団体のジュニア・タイトルマッチ、ビッグマッチなどの日程を並べてみます。
10.13 NOAH/広島グリーンアリーナ
 GHCJrヘビー級選手権:ブライアン・ダニエルソン(c) vs KENTA

10.13 新日本/東京・両国国技館
 IWGPJrタッグ選手権:稔&デイヴィットvs裕次郎&内藤哲也

10.25 NOAH/東京・日本武道館
 特別試合:丸藤正道 vs KENTA

11.3 全日本プロレス/東京・両国国技館
 ジュニアのカード未定
 新日本・両国大会の日は、ノアも興行あるんですね。これじゃ乱入とかは不可能か・・・。
 ノア・広島大会の決定済みカード
 どうなりますか。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「NOAH」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: NOAH  2008-09-30
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
戦極 広報「1月4日にプロレスのビックイベントがあることはあとになって聞いた」 / ニュースクリップ
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

主なニュース・その1

● 戦極広報「プロレスのビッグイベントが1月4日にあるということはあとになって聞いた」
「1.4のプロレスは意識してません!」大会後に國保広報が『戦極~第五陣~』を総括!! [ kamipro.com ]
 1月4日にした理由は、年末年始を選択肢として考えたときに、会場の問題や3日か4日であればお客さんも足を運べるかと思い設定しました。プロレスのビッグイベントが1月4日にあるということはあとになって聞いたのですが、とくに意識はしていません
 もう、20年近くやってるんですけどねぇ・・・。
 とにかく、戦極の1・4はさいたまスーパーアリーナで開催。

● FEGアメリカ代表が「来年もDREAMは続く、TVも継続する」とコメント
FEGアメリカのマイク・コーガンがDREAMの今後の展望を語る [ MMA IRONMAN ]
 信用しちゃっていいのでしょうか? でも、あれだけ「今年はヤバイ」と言われたDynamite!!も普通に放送するし・・・なんだかんだ言ってTBSは格闘技好き? 

● 中西学、TBS感謝祭・人間ハンマーで活躍
中西学、人間ハンマー投げで1番人気を獲得す [ 多重ロマンチック ]
 ヌルヌル相撲は前回の事故(河本骨折)で自粛となったそうで、代わりに人間ハンマー投げ。プロレス界からは中西と天山が出場。

● 木戸愛、最終日結果は20位
木戸愛、プロデビュー戦最終日結果 [ だらだらプロレス観戦記 ]
 デビュー戦ですから大健闘。今後も頑張ってください。

● SRSファイナルで桜庭和志と田村潔司が対面
田村潔司と桜庭和志が対面! 旧PRIDE勢らフジテレビに集結/10月3日(金)SRSファイナル [ カクトウログ ]
 これがあったから桜庭はアピールしたんでしょうか?
 その他にも豪華メンバー。個人的には大槻ケンヂのビデオ道をもう1回やって欲しかった。

● 女子総合格闘技新イベント「VALKYRIE」(ヴァルキリー)旗揚げ
女子格闘技の金網新イベント11.8旗揚げ、辻結花も参戦=CAGE FORCE [ スポーツナビ ]
 スマックガールにかわる女子格新イベント。舞台は金網!
 「辻結花vsV一(ヴィーはじめ)」が第1弾カードとして発表に。
VALKYRIE official information
 ブログもスタート。

● ドラゴン・ソルジャーLAWが年内で活動休止
12.23(火・祭日)(め)組主催興行・概要 [ DSLの(め)組の人2 ]
 12月23日に最初で最後の自主興行、そこがラストの試合となるそうです。
 ※DSLさん(本人)、情報ありがとうございました。


主な試合結果

<9月28日(日)>
● 全日本プロレス/神奈川・横浜文化体育館 (4500人・超満員)
ムタが三冠王座奪取でIWGPと“4冠王”、11.3みのると防衛戦へ 世界Jr.王座初戴冠の丸藤に全日本Jr.が熱視線 [ スポーツナビ ]
9/28全日本プロレス横浜文化体育館大会携帯速報まとめ [ 行かないで後悔より行って後悔 ]
[メ]三冠ヘビー級選手権
 ○グレート・ムタ(24分52秒 ムーンサルトプレス→体)●諏訪魔
 ※挑戦者・ムタが王座奪取
  • 試合後、鈴木みのるがムタにスリーパー。

[6]世界ジュニアヘビー級選手権
 ○丸藤正道(25分30秒 ポールシフト→片)●土方隆司
 ※挑戦者・丸藤が王座奪取
  • 試合後、ハヤシ・NOSAWA・近藤ら全日本ジュニア勢が丸藤を囲む。丸藤はベルト姿を見せつける。
 ムタの王座奪取は意外な気もするが・・・一度、諏訪魔は仕切り直した方がいいでしょうね。
 ムタ・武藤で4冠!
 なお、ジョー・ドーリングがVM入りしたそうです。

● ハッスル/愛知県体育館 (4428人)
川田と坂田がハッスルGP決勝に進出 決勝戦はまさかの10.26栃木大会に決定 [ スポーツナビ ]
2008年9月28日 ハッスル・ツアー2008~9.28 in NAGOYA~ [ ハッスル オフィシャル ウェブサイト ]
[メ]ハッスルGP準決勝
 ○坂田亘(10分13秒 スーパーキック)●ボノちゃん

[セ]ハッスルGP準決勝
 ○川田利明(8分45秒 PK)●ゼウス
 ゼウスは川田に完敗。ボノちゃんも敗れた(パパがベルト獲った日に…)。
 大物Xとしてダンプ松本登場。ハッスルGP決勝は、ホントに栃木で決定みたい。
 坂田は大晦日のビッグマッチを示唆。

● 戦極/東京・代々木競技場第一
柔術世界王者シャンジ、打撃でノア杉浦を粉砕 キング・モーが衝撃デビュー! ミドル級GPは近藤敗退 [ スポーツナビ ]
戦極5レビュー:キング・モー降臨 [ OMASUKI FIGHT ]
[メ]○シャノン・ヒベイロ(3R4分19秒 レフェリーストップ)●杉浦貴
 杉浦はかなり健闘したようです。
 柔術世界王者にテイクダンさせず。判定ならば杉浦か…というところでヒベイロの膝蹴りで顔面から出血。レフェリーストップとなってしまった。内側2針外側8針縫うケガ。
 急遽参戦だったキング・モーがブレイクの兆し。近藤有己は一本負け・・・。
 客入りはどうだったんでしょ?

● DDT/東京・後楽園ホール (1055人)
9月28日(日) 後楽園ホール大会『 Who's gonna Top? 2008 』対戦結果 [ DDT XXXch Official Web ]
9月28日(日) 後楽園ホール大会『 Who's gonna Top? 2008 』トピックス [ DDT XXXch Official Web ]
[メ]KO-D無差別級並びにDDT EXTREAMEダブルタイトル金網デスマッチ
 ○高木三四郎(17分46秒 シットダウンひまわりボム)●ディック東郷
 ※挑戦者・高木が王座奪取
 東郷敗れる!金網最上段からのセントーンが自爆に終わったのが痛かったか。かなり壮絶な一戦だったようです。
 試合後、東郷はDDTからの撤退を宣言!明日の新木場大会がラストマッチ、高木三四郎とタッグを組む。 

<9月27日(土)>
● CAGE FORCE/東京・ディファ有明
星野とウィッキーがフェザー級決勝へ進出!女子版CAGE FORCE「VALKYRIE」の開催も決定! [ スポーツナビ ]
 メインでは、星野勇二がDREAMで所に敗れた山崎剛に一本勝ち。


主なニュース・その2

● K-1 MAX
K-1MAXの全対戦カード、試合順が決定 [ スポーツナビ ]
 こちらは3日後。

● 秋山成勲
秋山成勲が再度、吉田戦を要求 [ デイリースポーツonline ]
 「ボクは純粋に挑戦したいだけ。勝っても負けてもそれでみなさんに何かが伝われば、格闘技が盛り上がる期待感があると思う」。韓国でコメント。

● 相撲
元若ノ鵬が「八百長問題」告発へ [ nikkansports.com ]
 道連れか。


なんとなくプロレスっぽいニュース

「深海は暗黒じゃない」神秘のカラフル世界を垣間見る本 [ 日刊サイゾー ]
 自分、深海魚が大好き。未知の強豪だらけです。


ネット・ブログ関連ニュース

カメラや音楽再生機能搭載の新型「ニンテンドーDS」を年内発売か。 [ Narinari.com ]
 最終的に、ゲームも携帯もi-podも、機能まったく同じで区別がつかなくなるかも。


メモ

 kamiproによれば、セッド・ジニアスが梨元勝さんと頻繁に連絡をとっているとか。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2008-09-29
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
DREAM 6の観戦記を集めてみた~裏MVPはアンブリッツ&須藤元気で決まり
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 火曜日に行われた「DREAM.6」の観戦記を集めてみました。
 ブログ検索を中心に収集。
 今更ですが、「DREAM」ってイベント名はネットに弱い。一般的な言葉すぎて検索しにくいのですね。まぁ、「PRIDE」もそうでしたが。
 その点だけ言えば「戦極」はかなり優秀。

 さすがに地上波ゴールデンは観戦記数も多い。
 以下、「全文表示」クリックでご覧ください。

 ちょっと、厳しい意見ばかりが並んでしまったかも・・・。
 試合によっては、「面白かった」という声もあるんですけどね。

 ※この記事には続きがあります。「全文表示」をクリックしてください。

[ 全文を表示 ]

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「DREAM」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: DREAM  2008-09-28
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
チェ・ホンマン はケガをしていない?~K-1 WORLD GP開幕戦まとめ
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
セーム・シュルトの連覇がついにストップ!
 Kー1勢が一致団結、打倒・シュルトにアーツが燃えた。
 一方で試合後のチェ・ホンマンは気になる発言。

シュルトを止めたのはベテラン・アーツ

 大会の詳細は以下で。
■「K-1 WORLD GP 2008 IN SEOUL FINAL16」
9月27日(現地時間・土)韓国・オリンピック第1体育館 観衆15729人

[8] FINAL16 K-1ルール 3分3R延長2R
 ○ピーター・アーツ(3R判定2-0)●セーム・シュルト
 ※30-29、30-29、30-30
  • シュルト:試合後コメント「もっと頑張っておけばよかったよ。残念だ。ピーターのプレッシャーを跳ね除けなければいけなかった…。」
  • シュルト「(ということは、判定には納得している?)なにも言うことはない。すでに判定は出ているし、ひっくり返るわけじゃないからね。ただ、ピーターはクリンチも多かったが、それは判定に影響しなかった。今回はファンもレフェリーも、彼を応援していたように感じたよ。」

[7] FINAL16 K-1ルール 3分3R延長2R
 ○バダ・ハリ(延長1R0分00秒 タオル投入→TKO)●チェ・ホンマン
  • ホンマンが肋骨を骨折。
  • バダハリ:試合後コメント「最初にヤツがK-1に入ったとき、素晴らしいファイターだとは思わなかった。でも、今はいい選手になったな。ただ、オレほどじゃない。オレのようなトップクラスと闘えるほど強くはないってことさ。」
  • ホンマン:試合後コメント「久しぶりの試合で負担が大きかったんです。ケガはないのですが、次の試合を見据えての棄権です。」
  • ホンマン「(右の腹部は大丈夫ですか?)(叩きながら)問題はありません。心配はないですよ。ただ、ファンは失望したと思います。ですが体の方が重要です。12月に試合が残っているでしょうし、ここまでにしようと考えました。」

[6]FINAL16 K-1ルール 3分3R延長2R
 ○エヴェルトン・テイシェイラ (3R判定3-0)●武蔵
 ※30-28、30-28、30-28)
  • 武蔵:試合後コメント「ただ、僕としてはクリンチの部分を改善してほしいですね。僕は意識してクリンチしているわけじゃないんで。突っ込んでくる選手がいると、試合をしにくくなりますね。」
  • 武蔵「(リベンジも考えている?)負けて言うのはなんですけど、もっと自分らしく闘えれば勝てたと思います。そのチャンスを頂けるなら、次はもっと自分らしく闘いたい。」

[5]FINAL16 K-1ルール 3分3R延長2R
 ○レミー・ボンヤスキー(3R判定2-0)●ポール・スロウインスキー
 ※30-29、30-30、30-29
  • ポール:試合後コメント「オレは負けたと思っていない。あれはジャッジの間違いだ。延長戦に行く試合だったし、すべてのファンはオレが勝っていたと思っているはずだ。レフェリーがレミーの手を挙げたのは、レミーが人気選手だからだ。それだけさ。とても気分が悪いよ。」

[4]FINAL16 K-1ルール 3分3R延長2R
 ○エロール・ジマーマン(3R判定3-0)●グラウベ・フェイトーザ
 ※30-26、30-26、30-26

[3]FINAL16 K-1ルール 3分3R延長2R
 ○グーカン・サキ(延長1R判定3-0)●レイ・セフォー
 ※10-9、10-9、10-9
  • セフォー:試合後コメント「6連敗はしているけど、オレは辞めるつもりはない。なぜなら、心の中では負けたと思っていないからだ。これまで多くの判定で負けたけど、試合内容はリードしていた。勝っていたと信じている。」

[2]FINAL16 K-1ルール 3分3R延長2R
 ○ジェロム・レ・バンナ(3R判定3-0)●沢屋敷純
 ※30-26、30-27、30-28
  • バンナ:試合後コメント「素晴らしい試合を見せることができなかった。面白い試合ではなかった。だから、すまない…。」
  • バンナ「来年の2月にアメリカの『アフリクション』に出る準備を進めている。チームやFEGがOKすれば、試合に出ることになるだろうな。」

[1]FINAL16 K-1ルール 3分3R延長2R
 ○ルスラン・カラエフ(2R2分30秒 KO)●ハリッド“ディ・ファウスト”

<谷川EP総括>
  • 「去年はKOが多かったのですが、今年は判定が多かったですね。残念ですが、それだけ実力者が揃っているのでしょう。一番、面白かった試合はバダVSホンマンですね。ホンマン選手が簡単にKOされると思っていた人は多かったはずですが、やはり強かったですね。]
  • (ホンマン選手は年末に試合が残っているから棄権した、と発言していましたが?) 決勝大会のリザーバー候補ですが、まだ決定ではありません。もちろん本人にはなにも話していませんよ。ケガの具合は聞いていないし、武蔵、スロウィンスキー選手など候補はたくさんいます。その中で考えたいですね。」

 地上波TVで観戦しました。アーツがついにシュルト越えを達成。
 距離を詰めてプレッシャーを与え続ける、誰もが思いつく攻略法でありながら、それを実践できてた選手はいなかった。シュルトのパンチはけっこう当たっていたようだし、それでも前に出続けるスピリッツが素晴らしい。
 セコンドにバンナやボンヤスキーが現れたのも、漫画チックで良いですね。打倒・シュルトに一致団結。
 一方で、一気にシュルトがカワイソウに思えてきた(笑)。
 昨年優勝した直後、子供のような喜びっぷりを見せた彼です、逆にみんなでよってたかって虐めたら、「うわーん」とその場で泣きだしてしまいそうな(笑)。
 試合後、コメントを出すシュルトの顔が何とも悲しげなんだよなぁ、
 まぁ、たまたまのワンショットかもしれんがw

 これでリザーバーに決まって敗者復活→優勝すれば・・・また大喜びするんだろうなぁ。

チェ・ホンマン「ケガはないのですが、次の試合を見据えての棄権です」

 バタ・ハリ相手にダウンを奪い、復帰戦としては健闘したチェ・ホンマンですが、試合後のコメントがいろいろ波紋を呼びそう。
 TKOが決まった瞬間は「肋骨折れてるのに平然としていて凄いなぁー」と単純に驚いたのですが、なんと「ケガはない」と発言。
 GPリザーバーを含めた年末の試合を見据え、早めのギブアップというこですか?
 ・・・そうだったとしても言わなきゃいいのに。
 兵役免除の問題で韓国国内で厳しいバッシングを受けていたというホンマンですが、この日の試合中はコールも起きていて、批判の声をおさえるキッカケになるかと思ったが・・・。
 「ケガしてない」発言が韓国でどう報じられるかが気になる。

 もちろん、実際には折れていても強がりで言ってる可能性はあります。このケガが原因で、今後のオファーがキャンセルされてしまうのは困るだろうしね。
 今後、正式な医師からの診断が出れば、また展開は違ってくるかもしれません。

 今回はヒジョーに判定の多い大会ではありましたが、まぁ、これは「開幕戦」の場合、仕方がないのかもしれません。
 ベスト8に入れば来年のシード権をゲットできる。シードされるかどうかで1年のスケジュールはガラッと変わりますからね。
 ある意味、GP決勝トーナメントより重要。
 慎重になるのも仕方なし・・・と思ったら、昨年は8試合中6試合KOなんだね。

K-1 WORLD GP 開幕戦:KO・判定決着の比較
 2008 2KO 6判定
 2007 6KO 2判定
 2006 3KO 5判定
 2005 2KO 5判定
※KOはTKO含める
 
 昨年だけが特別だったのか。
 そんななかでも、ルスラン・カラエフvsハリッド“ディ・ファウスト”はお見事でした。

 あと、GPとは関係ないが、砲丸投げ出身のランディ・キムが、前座でKO勝利しています。
[OP-3]K-1ルール 3分3R延長1R
 ○ランディ・キム(2R1分11秒 KO) ●パク・ヨンス
 ランディ・キムは8月のハワイ大会で2勝しています。
 今回のパク・ヨンスも、テコンドー出身とはいえ、そんなにメチャクチャ弱いってわけでもない。
 ちょっと気になる。

 あと、「ぼちぼち引退かな・・・」という選手が続々と現役続行を宣言しています。

ピーター・アーツvsバタ・ハリ

 決勝GPの組み合わせが決定。
 今年は試合後に抽選を行った。
■12.6 神奈川・横浜アリーナ

<準々決勝>
 ピーター・アーツ vs バタ・ハリ …A
 エロール・ジマーマン vs エヴェルトン・テイシェイラ …B
 グーカン・サキ vs ルスラン・カラエフ …C
 レミー・ボンヤスキー vs ジェロム・レ・バンナ …D

<準決勝>
 AvsB、CvsD
<決勝戦>
 こうなってくると、話題方面ではバタ・ハリに頑張ってもらいた。・・・どうも信用できないんだよなぁ。
 あとは、リザーバーにシュルトが出てくるかどうか。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「K-1」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: K-1  2008-09-28
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
「 秋山成勲 vs三崎和雄」ではなく、「吉田秀彦vs三崎和雄」 / ニュースクリップ
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

主なニュース・その1

● 「秋山vs三崎」ではなく、「吉田vs三崎」
あなたの話はなぜ「通じない」のか (ちくま文庫)
“秋山vs三崎”ではなく“吉田vs三崎”!? 秋山発言に対する國保広報の返答の真意 [ kamipro.com ]
 昨日の会見で國保広報は秋山の吉田への対戦要求に対して、吉田には対戦したいというオファーが多数あり、その中から実績や知名度などを含め、対戦するにふさわしい選手を選んでいる状態との吉田側の事情を示したうえで、「秋山選手は昨年大晦日の三崎(和雄)戦はノーコンテストにはなったものの、負けに等しい試合をしています。仮にいま秋山選手がやるのであれば、三崎(和雄)選手が先なのかなと思います」と語っていた。
 この発言をほとんどのマスコミが「秋山vs吉田ではなく、やるなら三崎との再戦が先」と捉え報じていたが、國保広報の真意は、「たとえばの話ですけど、実績等を考えた場合、吉田選手と対戦するのは三崎選手のほうが先という意味で話したつもりだったんです」とのことで、「現実的には考えてはいない」としながらも、吉田vs秋山戦ではなく、吉田vs三崎戦の可能性の方が高いという自身の見解を示した。
 これはヒドイ。
 話はゼロに戻った。

● 小橋建太が退院
小橋建太が退院「良いコンディションでリングに向かいます」と復帰誓う=ノア [ スポーツナビ ]
 復帰の時期はまだ未定。まずはリハビリ。

● 永田一家が東金パトロール隊結成
永田一家 東金パトロール隊結成へ [ 多重ロマンチック ]
 永田克彦さんは元警察官ですからね。

● 杉浦貴、計量パス後に大阪直行
戦極ミドル級GPいよいよ開戦! 近藤、中村ら意気込み=前日会見 杉浦が無事計量パス 会見場からノア大阪大会へ直行! [ スポーツナビ ]
戦極出陣前夜も、ノアで試合の杉浦「プロレスラーなので休む訳にはいかない」 [ angle JAPAN ]
 杉浦は92.7キロ。そんなに厳しい減量ではなかったかな?
 大阪大会の結果はこちら。
[3]高山善廣、○佐野巧真、杉浦貴(16分20秒 北斗ボム→体)三沢光晴、小川良成、●青木篤志
 勝敗に関係なし。

● 前田日明、結婚式&披露宴は月17日
前田日明、結婚式&披露宴は1月17日に六本木で/10・21「熟女クイーンコンテスト」特別審査員も [ カクトウログ ]
 どんなメンバーが集まるのでしょう・・・。

● ミルコの膝は完治してなかった
ミルコの主治医が症状を語る [ GAME AND MMA ]
 動きの悪かった原因の一つ。

● 柔道・内柴正人選手が石井慧選手に怒り爆発、ブログで決別宣言
柔道・内柴正人選手が石井慧選手に怒り爆発、ブログで決別宣言。 [ Narinari.com ]
 ブログの記事は削除済み。うーん対戦できないのが勿体ないな、
 ちなみに石井選手はイチローの影響をかなり受けているみたい。

● 木戸愛、プロデビュー戦予選通過
木戸愛、プロデビュー戦見事予選通過! [ だらだらプロレス観戦記 ]
 頑張った!更に上の順位を。

● ジャガー横田がブログ開始
ジャガー横田 「旦那様」にキスしたくなった瞬間 [ J-CASTニュース ]
ジャガー横田ブログ「ジャガジャガジャーン!おもちゃ箱」by Ameba
 お子さんの話が中心となりそう。 

● 「日本人男性と結婚したい!」と宣言しているネットで話題の清純系美少女はみちのくプロレス・義経の大ファン
日本人男性と結婚したい! 清純系美少女の発言にネット騒然(台湾)[動画有り] [ アメーバニュース ]
 リンク先に画像ありますが…いや~コレは可愛いねー。映りが良い画像を選んでいるとはいえ、そこら辺のアイドルにも全然負けてない。
 義経・・・サスケは必ず動くな(笑)。アノヒトの周りは怪しい人が多すぎる。
 悪い大人に利用されないで!

 ※ぐ~さん、情報ありがとうございました。


主な試合結果

<9月27日(土)>
● NOAH/大阪府立体育会館 (3300人)
9/27(土) 17:00~大阪 / 大阪府立体育会館 [ PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]
 健介vsヨネはノーザンライトボムで健介が防衛。
 GHCJrタッグは、NO LIMITの健闘及ばず鼓太郎&金丸が防衛。新日本勢の動きは特になかったのかな?

● チーム・ベイダー興行/東京・新木場1stRING
『ビッグバン、クラッシュ! ~レッスル・ウォーズ6~』 [ kamipro.com ]
 セミで、鈴木みのるvs高瀬大樹vsマイク・デビアスの3WAY。
 なぜかスーパー宇宙パワーも登場。

<海外>
● K-1/韓国・オリンピック第1体育館
アーツが殊勲の勝利! シュルトの4連覇を阻む
バダ・ハリ、ボディ攻撃でホンマンを戦闘不能に [ スポーツナビ ]

 シュルトがアーツに敗れる。チェ・ホンマンは本戦判定ドローも負傷で棄権。
 感想はまた・・・。
 決勝の組み合わせが早くも発表となっています。
準々決勝でアーツvs.バダ・ハリ 決勝T組み合わせ決定=K-1 [ スポーツナビ ]
WGP決勝組み合わせが決定 [ FEG OFFICIAL WEB SITE ]
 試合後に抽選があった。 

● Palace Fighting Championship 10
MMA Result(マッハから逃亡?) [ 浪速の格闘技通信(MMA Ranker 浪速支部) ]
 フィル・バローニが出場、判定勝ち。
 メジャーとは言えない大会に参戦する意味は?


主なニュース・その2

● 新日本プロレス
棚橋選手がTNA遠征と1/4東京ドーム大会についてコメント [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト ]
 アメリカでも「あいしてまーす」と叫ぶ。英語でなんと言えばいいか悩む。

● ドラゴンゲート
10・5博多大会 全対戦カード決定! [ ドラゴンゲート公式 ]
 メインで、土井吉vsYAMATO&サイバーコングのツインゲート選手権決定。

● 沖縄プロレス
覆面レスラーやって来た 渡嘉敷の子と交流、講話 [ 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース ]
 沖縄プロレスの「キジムナー」選手が渡嘉敷村の幼稚園など訪問。
 オーストラリア出身となってますが・・・。

● カス野郎プロレス
愚連隊、DDTら4チームがトーナメント参加=カスイチスペシャル [ スポーツナビ ]

● 戦極
9/28 戦極 第五陣。ホジャーの代わりにキング・モー。 [ Neoくまページ ]
 キング・モー選手詳細プロフィール。風貌のインパクトも凄い。

● ジ・アウトサイダー
9/26 「THE OUTSIDER 第參戦」 エントリー完了者発表 第5弾!! [ RINGS公式サイト ]

● BACS
頭突き多発!過激アマ新イベント「B.A.C.S」誕生! 武田幸三、エンセン井上も駆けつけた! [ スポーツナビ ]
 昨日、さいたまスーパーアリーナで行われた新イベントの詳細。
 頭突き連発。

● 秋山成勲
韓国で人気秋山握手会でチケット完売期待 [ nikkansports.com ]

● 相撲
白鵬が2場所連続8度目の優勝/秋場所 [ nikkansports.com ]


なんとなくプロレスっぽいニュース

テレ東系「史上最強の予言者-」会見を開催 [ SANSPO.COM ]
ブラジル人の予言者、ジュセリーノ・ノーブレガ・ダ・ルース氏を特集する番組の会見。
 昨年2月の前回放送で「9月13日にアジアで大地震が起こる」と予言したが外れ、「いつも逆のことを祈っている。地震が起きなくてうれしかった」などと弁明。
 よかったね。

「助けて!」 雑誌が売れず、休刊が相次ぐ。雑誌業界は終了か [ アルファルファモザイク ]


ネット・ブログ関連ニュース

小中学生、校内への携帯電話持ち込み「原則禁止」へ--文科省が要請 [ CNET Japan ]


メモ

 ハッスルのPPVを買おうと思ってるんですが、地上波のテレ東「大食い」とフジ「ボキャブラ天国」を録画するため、HDDがふさがってしまう(2つまで同時録画できる)。
 LIVEは17時から。リピートは21時から。どっちも重なる。
 仕方ないので明日の20時からを録画。
 ・・・それまでに結果知って買う気がなくならないことを祈る。

 あと、ニュースクリップばかりですいません。明日の昼に更新するかもしれないので・・・。
 ネタは幾つかあるんだが。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2008-09-28
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 618 | 619 | 620 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY