TAJIRI、3月にエスキモーの村のプロレス団体参戦 / NC
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
主なニュース・その1
● TAJIRI、3月にエスキモーの村のプロレス団体参戦
■ オマケ(1509号=TAJIRI編) [ 週刊プロレスオフィシャルブログ 【週刊プロレス 編集裏日記】 ] ──今年は海外ルートを強化していくと。エスキモーの団体が気になる・・・。
T 実はフィンランドに団体があるらしいんですよ。ランス・ストームに教えてもらったってヤツがやってるんです。FCF(ファイティング・クラブ・フィンランド)っていう団体です。そこのYouTubeでそこの興行の映像を見たら鬼のマスクをかぶったヤツとか、妖しいのがいっぱいいるんですよ。3月はカナダのウニペックっていうエスキモーの村に団体があるんですけど、そこから呼ばれているんです。いい選手がいたらSMASHにつれてきたいですね。
● ジャック・ブリスコさん、死去
■ 馬場さんと好勝負のJ・ブリスコさん死去 [ nikkansports.com ] ■ 南部の麒麟児死去 [ maikai ]
68歳。
馬場さんに敗れた試合ぐらいしか思い出せなませんが・・・アメリカでどんな試合をしていたか、見られる機会があれば見たい。
● ブラック・キャット・メモリアル
■ ブラック・キャット メモリアル ネコさんのいる1月の後楽園 [ 多重ロマンチック ] 今年も後楽園ホール大会で開催されています。
夫人のブログもチェックを。
● 月間ネクロ・ブッチャー
■ 月刊 ネクロ・ブッチャー vol.6 [ MANHATTAN DROP ] 相変わらずムチャクチャやってるみたい。
果たして次回のIGFには来日できるのか? 前回は「規制の厳しいJCBホールだから」との理由で呼ばれなかった。今回も会場は同じ。
● 朱里、風香戦に向け減量中
■ 朱ぅー里ちゃぁん!! [ JapaneseBuzzsaw.com プロレスラーTAJIRI 公式サイト ] リンク先に画像アリ。こりゃ厳しそうだ・・・。
● カンセコがハーシェル・ウォーカーに挑戦状
■ カンセコがウォーカーに対戦を表明/ニューヨーカーの大半はMMA解禁に反対している etc. [ MMA IRONMAN ] カンセコがTwitterで挑戦アピール。
ハーシェル・ウォーカーは先月末に行われたストライクフォースで47歳ながらMMAデビュー(勝利)。
■ 『STRIKEFORCE MIAMI』 [ kamipro.com ]
元NFLのスーパースター。即、対戦を拒否する(相手にもしていない)メッセージを出しています。
ところでカンセコのTwitterってなんだか凄そうだなぁ。
● 週刊ゴングの出版元「日本スポーツ出版社」が破産
■ 「週刊ゴング」の老舗出版社が破産 下火のプロレス人気に追い打ち [ MSN産経ニュース ] よく状況は分かりませんが、「まだあったのか」というのが正直なところ。
Yahoo!などで大きく取り上げられているから驚いた。
2ch覗いたら「ゴング、終わったな」と書き込み。いや、もう随分前に終わってますから(笑)。
日本スポーツ出版社から出ていた書籍がどうなるかは気になる。
● 高木三四郎「ツイッターは今後間違いなくプロレス界に必要不可欠になる」
■ プロレスラー mixiからツイッターに移った理由語る [ Ameba News [アメーバニュース] ] そこまで言いますか!
記事では「自分以上のTwitterジャンキー」としてnjpw1972を紹介。
■ [ プロレス ] BLOG人気ランキング
「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。
85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★
