プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 443 | 444 | 445 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
最近のウルトラマンはやりすぎ / NC
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

主なニュース・その1

● 最近のウルトラマンはやりすぎ
最近のウルトラマンがやり過ぎな件 [ うまぱん ]
 プロレス的展開が多いとは聞いていたが・・・ここまでやっていいのかw
 ゼットンがウラカン・ラナって前田日明もビックリだ。

● 蝶野正洋退団騒動の流れまとめ
新日本プロレスと蝶野正洋の余裕と駆け引き [ 多重ロマンチック ]
 「新日本を離れると言うニュースは、現行新日本を観ていない人ほど、その衝撃が大きかったのでしょう」というのはその通り。「新日本、もう終わりだな」なんて声もありますね。
 実際は蝶野抜きの体制ができあがっている。現状ではそれほど痛くない。キャラクター権利も蝶野(アリストトリスト)が持っている。
 もちろん、残念な話ではあるし、あれだけ知名度ある人は生かせなかったのは問題だが。

● ノーリミットvsエル・テハノJr.&テリブレ、昨年末のカベジュラ戦
NO LIMITにレバンチャの時 来る [ Mask Maniaへの道!! ]
 両国でのIWGPタッグ選手権はメキシコのリマッチ。昨年末のカベジュラ戦、貴重な動画。

● 外道「ミラノ? 俺が知った事か、この野郎」
外道「ミラノ? 俺が知った事か、この野郎」 [ 多重ロマンチック ]
 ミラノ引退の原因を作ったとされる外道、「ミラノが潰れようとよ、関係ねえ」とコメント。
 プロとして正しい。ミラノのパートナー、タイチとの抗争もあるか。

● ニッカンスポーツでプロレス企画「王者の素顔」
小島聡、娘に伝えたい生き様/王者の素顔 [ nikkansports.com ]
杉浦貴は29歳からの冒険王/王者の素顔 [ nikkansports.com ]
 中邑真輔のインタビューも予定されています。

● オーサム・コング暴行事件その後
ジス・イズ・フォー・ハイチ! [ OMASUKI FIGHT ]
 TNAのオーサム・コングがバックステージでDJのババ・ザ・ラブ・スポンジを殴った件の詳細とその後。
 コングは退団を申し入れていたが、TNAは認めていない。

● 五輪ドラッグテスト担当者が州コミッションの検査について語る
[ OMASUKI FIGHT 試合に負けることが人生で最低の出来事だとしたら、それっていい人生じゃないか ]
 「今、州のコミッションで行われているドラッグテストは全部ジョークだ!」。
 検索の10分前でも隠ぺいは可能だとか。

● 「プロレススターウォーズ」のジャイアント馬場vsアンドレ・ザ・ジャイアントは凄かった
ジャイアント馬場の命日に「プロレススターウォーズ」馬場vsアンドレの凄さを改めて考える [ 見えない道場本舗 ]
 伝説の漫画を振り返る。また長編を読みたいなぁ。


主な試合結果

<1月30日(日)>
● 新日本プロレス/東京・後楽園ホール
1/30(土) 18:30 東京・後楽園ホール [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト ]
丸藤がIWGPジュニア初防衛 次は金本戦へ 2.14ヘビー級王座戦を前に中邑と中西がヒートアップ [ スポーツナビ|格闘技|速報 ]
J-CUP決勝の熱戦が再び!勝った丸藤は「新日本Jrは俺が盛り上げるが、ノアJrは最強!」 [ angle JAPAN」 ]
緑に染まった青義 [ kamipro.com ]
 メインのIWGPJrタイトルマッチ、丸藤正道がタイガーフロウジョンでプリンス・デヴィットを返り討ち。試合後に挑戦をアピールした金本浩二に対し「KENTAの劣化版」と痛烈なマイク! ようやく対抗戦っぽいムードになってきたかな?
 棚橋弘至が矢野通にフォール負け。永田裕志がTAJIRIのグリーンミスト食らうも「免疫ができてきた。目が潰れている時間が短くなってる」と仰天のコメント!
 ブラック・キャット・メモリアルマッチでは、マシンがキャットさんのオーバーマスクを被って入場。
 そして久々登場のエル・サムライが大人気!
アメトーーク効果到来 エル・サムライ青義軍に誘われる [ 多重ロマンチック ]
 金本がマスクを破ったことを謝罪。マシンは青義軍に勧誘。 

● ドラディション/新木場1stRING
1月30日(土)新木場1st RING [ ||| DRADITION・オフィシャルサイト ||| ]
藤波「面白い」天龍&蝶野と合体熱望 [ デイリースポーツonline ]
 ファン感謝デー。セミに謎の覆面レスラー、マッチョ・ドラゴンが登場。
 ドラゴン・リングイン連発ってマジか! ウルティモは「おまえ藤波だろ!」とマイク!
 開場前には藤波伽織夫人特性の「うどんすき」がファンに振るまわれた。
 …バラモン展のあとの興行がコレだったのか。

● 大阪プロレス/大阪・ムーブpンアリーナ
1月30日試合結果 [ 大阪名物|大阪プロレス ]
 メインは大阪ハリケーンで行われるタッグ選手権の前哨戦。秀吉&政宗と青春タッグが激突。

● K-DOJO/千葉・BlueField
1月30日(土)CLUB-K3000 KAIENTAI DOJOという名のタッグリーグ戦結果速報 [ 日刊 KAIENTAI DOJO ]
リーグ戦表 [ KAIENTAI DOJO ]
 タッグリーグ戦開催中。真霜&柏が2連勝。

● アイスリボン/埼玉・アイスリボン道場
【試合結果】30日わらび道場マッチ [ アイスリボン:OFFICIAL SITE ]
アイスリボン~パッションに新メンバー加入 [ 須山浩継伯爵の身勝手日記 ]
 アイス×60王座挑戦のため減量中の星ハム子がメインで奮闘。
 しもうま和美がパッションレッド入り。

● キング・オブ・ザ・ケージ/沖縄・ンベンションセンター
マモルが世界ジュニアフライ級王者に輝く 朴はハービーに判定勝利も、内容に不満 [ スポーツナビ|格闘技|速報 ]
 突如、沖縄で行われた米MMAイベント「KOTC」。画像で見ると会場は独特な雰囲気でイイ感じ。
 修斗王者のマモルがフランク・バカに一本勝ち。約9ヶ月ぶりの試合となる大山峻護も勝利。
 元新日本プロレス格闘技部所属の金親幸嗣が判定勝ち。

<1月29日(金)>
● 大バラモン展/新木場1stRING
大バラモン展~ロブスター最強 [ 須山浩継伯爵の身勝手日記 ]
2010/01/29 大バラモン展(新木場) [ ”自分で見に行く”ブログ ]
大バラモン展 [ ユキワカ雑記『Bridge』 ]
 今年のバラモン展、メインは「魚貝」がテーマだったようで。ウーパールーパーは魚貝なのか…。
 サスケはアンコウを抱えてラムジャムへ。
 週刊プロレスは今回も掲載拒否のようです。

<海外>
● ストライクフォース/米・フロリダ
【速報】ニックが王座戴冠、女子頂上対決はサイボーグに軍配/Strikeforce [ MMA PLANET - livedoor スポーツ ]
 ニック・ディアズスがDREAMウェルター級王者のザロムスキーにKO勝利。
 ボビー・ラシュリーは1RKO勝利.メルビン・マヌーフが逆転負け。


主なニュース・その2

● 大日本プロレス
5/4 横浜文体大会 OB選手 第1弾決定 [ 大日本プロレス -BJW official website- ]
 KAMIKAZE 茂木正淑 松崎和彦。

● 九州プロレス
営業マンがプロレス「4の字固め」で闘志養う [ YOMIURI ONLINE(読売新聞) ]


なんとなくプロレスっぽいニュース

まーた東原亜希がやらかした模様 [ ゆめみがちサロン ]

男性のベルトの位置は年齢とともに上昇する [ GIGAZINE ]
 プロレスラーはヘソが見えるかどうか。

「人類史上最大のハイタッチ」と話題騒然になっていた大迫力の写真 [ らばQ ]
 クローズラインにも。

ネット・ブログ関係ニュース

「Twitter」のおもしろいところランキング [ OCN TODAY ]
 僕は「ニュースが最も早くキャッチできる」という理由だけでもかなり使えてます。その手の情報を流してくれる人を探す必要はあるけど。

米紙サイト有料化大コケ? 日経「電子新聞」不安な門出 [ J-CASTニュース ]
 週5ドルの有料制にしたら、3ヶ月で35人しか購入しなかった!
 2011年にはニューヨークタイムスが有料化する予定だが・・・。


雑記

 お陰様で当ブログは1000万ヒットを達成しました。
 今後もよろしくお願いします。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2010-01-31
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
WWEの“お笑い担当”サンティーノ・マレラの格闘探偵団バトラーツ時代戦績を探ってみる
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
WWE: Superstars  Raw  Santino Marella

 数日前に更新されたヨシ・タツ選手のブログにこんな話が。
 この前のRAWのハウスショーでサンティーノとコフィとベラツインズ(ブリー、ニッキー)と僕でいっしょにサイン会をして、久しぶりにサンティーノと長く話しました。
 時にはディーバにやられてしまったり、去年のロイヤルランブルではわずか一秒で出される史上最短記録を作ったり、サンティーノに対してお笑いのイメージを持っている方が多いと思います。

 しかし、彼の左腕には振武館柔道というタトゥーが入っています。
 そして実は彼は2004年の8ヶ月間、格闘探偵団バトラーツにいたのです
 サンティーノと言えば、コミカル全開のお笑い系。左右の眉毛が繋がった顔は一度見たら忘れません。
 しかし日本の団体、しかもバトラーツに上がっていたとは知りませんでした。
 気になったので戦績を調べてみます。

柔道カナダ代表&アマレス・カナダ学生王者

 ヨシ・タツ選手の発言を頼りに、2004年頃のバトラーツ・試合結果を探る。
 当時のリングネームは「ジョー・バスコ」。
■2004年6月6日 埼玉・桂スタジオ
 ▼第2試合
 竜司ウォルターズ、○ジョー・バスコ(16分21秒 横三角絞め)●倉島信行、タナカジュンジ

■2004年8月8日 埼玉・桂スタジオ
 ▼第2試合
 ○ジョー・バスコ(10分9秒 横三角絞め→TKO)●森山大

■2004年10月10日 埼玉・桂スタジオ
 ▼第4試合
 ○藤原喜明、臼田勝美(12分25秒 ワキ固め)ジョー・バスコ、●Gシウバ

■2004年11月14日 埼玉・越谷市役所裏駐車場
 ▼第4試合=メイン
 ○石川雄規、原学(13分47秒 卍固め)Sライダー、●ジョー・バスコ

 もしかしたら、他の団体に出ていたかもしれませんが、ちょっとそこまでは探れませんでした(情報あればお願いします)。
 WWEのスーパースターが越谷市役所の駐車場で戦ってましたか。澤宗紀選手との対戦はなかったようですね。なんとなく影響を受けているような気もしますが(双子の妹・サンティーナがランジェリー武藤のインスパイアとか…)。
 「留学生」という形で参加。毎日、バトラーツの道場に通っていたんですかね。

 検索していて日本滞在中のインタビューを発見しました。
 これはかなり貴重。
2.ジョー・バスコ インタビュー [ 選手他インタビュー ]
 内容まとめ。当時は25歳。
  • 柔道でカナダのジュニアチャンピオンに。
  • 学生時代は柔道カナダ代表として来日している。
  • レスリングでもカナダ学生王者。
  • 20歳の時に結婚、お金を稼ぐ必要があったためプロレスラーに。
  • 大学のレスリング部チームメートの父親だったドン・コロフ(WWFで藤波辰爾と対戦アリ)にプロレスを教わった。
  • 一緒にプロレスを教わっていたビッグ・ジョージが日本へ行きバトラーツに参戦。その他にも周りのレスラーが次々にバトラーツへ参戦するため興味を持った。
  • 石川雄規は指導者としてカナダで有名。
  • できればプロレスとシュートファイトを両立したい。
  • インタビュー場所は石川屋八木崎店。
 詳細はリンク先で。
 柔道とレスリングの実力者でした。
 こちらの記事によれば、柔道着姿でファイトしたこともあるようです。
ジョー・バスコの変身 [ プロレス・コラム ]
 アメリカではいわゆる普通の派手なプロレスをしていた。バトラーツ・スタイルの中で、自分が目立つ方法を考えたんですかね。
 
 一方でMMAにチャレンジする意志も。
 実際、総合の大会に1試合だけ出場しています。
GCMコミュニケーション 「CAND」 [ スポーツナビ ]
2004年10月24日
■GCMコミュニケーション「CAND」  東京・お台場SDM

▼第2試合 DEMOLITIONルール無差別級契約 5分2R
 ○石野貴士<A-3>(1R0分26秒 右ストレート→KO)●ジョー・バスコ<バトラーツB-CLUB>
 慧舟會系の大会に参加。
 残念ながらパンチで秒殺されてしまった。得意の組技までもっていけなかったんでしょうね。
 これでMMAは諦めたのかもしれません。

今やWWEに欠かせない存在

 翌年(2005年)の7月、WWEの下部団体・OVWに参加。
アンソニー・カレッリ [ Wikipedia ]
 長い下積みのあと、2007年4月に1軍デビュー。
 RAWのイタリア大会、「観客」として潜り込み、ウマガに勝利してインターコンチ王座を奪取する。WWEデビュー戦でタイトル奪取の快挙。
 当初は正統派として活躍も、徐々にヒール、そしてコミカルなキャラクターへチェンジしていく。
 女性に負けたり、女装して豚小屋マッチをやったりもする。
 「あまりもヒドイ」と批判されることもある。
 ディーロ・ブラウンが週プロのインタビューで、彼のことをボロクソに言っていました(と記憶している)。
 超ヘタレキャラ。
 でも実は柔道カナダ代表のシューター。
 サーカスではピエロが一番の実力者だなんて言いますね。
 今後はちょっと見る目が変わるかも。

 カン・フー・ナキとのバトラーツ対決は実現済みだろうか?

ピストルは撃つものではありません。胸元にチラつかせるものです

 ここでもう一度ヨシ・タツ選手のブログに戻る。
 この記事ではヒジョーに興味深い話をしてくれています。
エンターテイナー [ WWEスーパースターYoshi Tatsu公式ブログ~Sanctuary~ | スポーツナビ+ ]
 たまに「俺は強いんだ!俺はどんなスタイルにも対応できるんだ!誰でもかかってこい!」とピストルをぶっぱなすレスラーがいます
 これは見ているこっちが恥ずかしいし、はっきり言って滑稽です。
 この手のレスラーは裏でみんなに笑われます
 笑われるならまだマシで、普通はそれを通り越して完全にスルーされます。
 上には上がいるなんてことは5才のWWEファンの子でも知っています。

 ピストルは撃つものではありません。胸元にチラつかせるものです
 どうしてもエンターテイメント性が取り沙汰されるWWEですが、
みなさんの知らないバックステージでは
 その昔、アメリカとソ連がお互いを牽制するために次々と新しい兵器を産み出していったような“冷戦”が存在します

 僕たちはエンターテイナーですが、エンターテイナーの前に
 “レスラー”なのです。

 シュートの強さがレスラー間の“力”に影響してくるのはよく語られますが、「ピストルをぶっ放すレスラーは滑稽」とする声はなかなか聞けない。
 「ピストルは撃つものではありません。胸元にチラつかせるものです」。
 私もその通りだと思います。

 ちなみにヨシ・タツ選手に関してはこんな「噂」があります。
 WWEのロッカールームに元ルームメイトのシェイマス、ヨシ、デビアシについての噂が広まっている。
 プロテインシェイカーを使って洗わないシェイマスにヨシとテッドが注意したところ、逆切れしたシェイマスがヨシに襲い掛かったが、逆にヨシがこっぴどく叩きのめしたという。
 事実なのかとの問いにヨシは「シェイマスに協調性を覚えてほしかっただけです」とだけ答えた
 シェイマスは現世界王者。
 逆切れされて“やむを得ず”、ピストルを構えた。

 WWEのロッカールームでは「ジャパニーズレスラーは皆シュートができるから気をつけろ」との話が広まっている、らしい。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「WWE」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: WWE  2010-01-31
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
北斗晶が「節約の上手そうな賢い主婦タレント」で2位 / NC
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

主なニュース・その1

● 北斗晶が「節約の上手そうな賢い主婦タレント」で2位
北斗晶が嫌われる理由
節約の上手そうな「賢い主婦」タレントは? 松居一代と北斗晶が接戦。 [ Narinari.com ]
 主婦は分かるけど、節約ってイメージもあるんだ。

● 初代タイガーマスクが13キロのダイエットを決意
新刊出版、30周年パーティー、ダイエット! 初代タイガーが本気だ!! [ kamipro.com ]
初代タイガー、天龍戦実現へ「やるならシングル」=リアルジャパン [ スポーツナビ ]
 現在108キロの体重を3月の大会までに95キロへ落とす。
 その他、本の出版・デビュー30周年パーティーも発表。

● 「戦国武将祭」さいたまスーパーアリーナ大会の参加プロレスラーが凄いことに
戦国武将祭
■超一流ファイターが戦国武将と化して激突!
武藤敬司/蝶野正洋/小島 聡/カズ・ハヤシ/KAI/船木誠勝/飯伏幸太/ AKIRA/田中 稔/NOSAWA論外/近藤修司/杉浦 貴/高山善廣/高木三四郎/新崎人生/HARASHIMA/TAKAみちのく/青木篤志/石森太二
 おいおいおい、メンバーだけ見りゃオールスター戦級だ。新日本勢が参加すれば完璧。果たして追加はあるか?

● 天龍源一郎のメビウス参戦、対戦カードが決定
 週プロモバイルより。
2月22日 メビウス/東京・新宿FACE
 折原昌夫&川田利明 vs 天龍源一郎&平井伸和
 天龍ファンには涙モノのカード。

● 丸藤正道が保永昇男に参戦オファー
丸藤正道プロデュース興行 不知火 為虎添翼~翼ノ巻~ [ PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]
 3月14日に丸藤プロデュース興行決定。現レフェリーの保永昇男にオファーを出すという。

● アントニオ猪木とビンス・マクマホンが会談
猪木、レッスルマニア参戦か!ビンスと25年ぶり再会“IGFvsWWE”全面戦争勃発も [ 見たくない奴は見に来るな! ]
 サイモン猪木社長が約束を取り付け、レッスルマニア前後に猪木氏とビンスが会うことになったそうだ。
 ・・・もしかしたら、アントニオ猪木のWWE殿堂入り(Hall of Fame)もあるのでは? 元王者だし資格はある。
 個人的には、三沢光晴さんが選ばれたらいいと思うのですが。ジョニー・エースもいるし、可能性はあると思う。

● 池上本門寺豆まき、参加選手発表に
池上本門寺の節分会に参加するプロレスラー発表~団体の垣根を越え集結も、新日本勢は参加なし [ カクトウログ ]
 今年は新日本の参戦ナシ。それでも豪華。
 ミッキー カーティスさんも来る。

● 田中将斗vsホミサイド
田中将斗 vs ホミサイド [ MANHATTAN DROP ]
 TNAでも活躍するホミサイドとECWレジェンド・田中将斗がアメリカで対戦。その画像付きレポート。
 田中は観客から大声援で迎えられた。

● オランダ格闘紙が選んだベストファイター25
オランダの格闘紙が選んだ、2009年トップファイターベスト25 [ かかとおとし ]
 上位のほとんどがK-1選手。

● 夢名塾プロレスリングが越谷・ケルベロス道場で興行開催
夢名塾プロレスリング 公式ホームページ
夢名塾プロレスリング-夢闘派宣言-
2010年2月21日(日)越谷・ケルベロス道場
(東武伊勢崎線「大袋」駅下車徒歩3分)
開場:12時30分 試合開始:13時
【全試合カード】
▼渡辺宏志(夢名塾)vsレオナルド高津(ガッツワールドプロレスリング)
▼長屋亮治(夢名塾)vs矢野啓太(バトラーツ)
▼堀口祐介(夢名塾)vs鎌田大輔(ALIVE)
 当初の発表と対戦カードが変更となりました。
 詳細はリンク先で。
 
● 竹迫望美が引退
 週プロモバイルから。
 元IWAジャパンで負傷のため長期欠場していた竹迫望美が、2月22日のメビウス・新宿FACR大会で復帰&引退試合を行う。
 竹迫選手は欠場中に結婚・出産。けじめとして引退試合を行う。対戦相手は亜利弥‘。
 昨年末にupされた竹迫さんブログにも引退試合の報告はありました。
竹迫望美復帰決定しました [ 竹迫望美チャンネル ]
女子プロレスラー竹迫望美引退までのブログ
 加藤鷹との抗争とかありましたねぇ・・・。


主な試合結果

<1月29日(金)>
● 新日本プロレス/福島・白河市中央体育館
1/29(金) 18:30 福島・白河市中央体育館 [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト ]
 メインは中邑VS中西の前哨戦6人タッグ。

<1月28日(木)>
● SEM/ディファ有明
ザ・リーヴ presents ディスオベイ・セム [ PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]
 第1試合で「丸藤正道(現IWGPJr王者)vs金丸義信(現GHCJr王者)」のシングルが実現も・・・平柳が試合ぶち壊す。


主なニュース・その2

● ノア
森嶋猛選手メキシコ遠征に関する対戦カードのお知らせ [ PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]
 エル・メシアスと対戦。

● ドラゴンゲート
ケ(1508号=YAMATO編) [ 週刊プロレスオフィシャルブログ 【週刊プロレス 編集裏日記】 powered by プレイヤーズ ]
 週プロのインタビューでカットになった部分をup。
 他団体参戦について語る。

● ストライクフォース
【Strikeforce】元WWEラシュリー&元NFLウォーカーが出場 [ MMA PLANET - livedoor スポーツ ]

● 須藤元気
須藤元気のユニット、話題のデビュー曲を配信 [ SANSPO.COM ]
 スーツで踊るパフォーマンス集団。本格デビュー。

● キン肉マン
キン肉ファン大集合!ゆでたまご初サイン会レポート [ コミックナタリー - キン肉ファン大集合!ゆでたまご初サイン会レポート ]

● 相撲
朝青龍に引退勧告も…横審が視野に [大相撲ニュース : nikkansports.com ]
 朝青龍、今度はかなり追い詰められた・・・。

● ボクシング
内藤大助 現役続行を表明「もう一度やって負けたら…」 [ スポニチ ]


なんとなくプロレスっぽいニュース

「たまり席」の暴力団員をます席に移動 [ 大相撲ニュース : nikkansports.com ]

ナックル姫、米実戦デビューで打者翻ろう [ 野球ニュース : nikkansports.com ]

中日施設応援団控訴「鳴り物禁止」取り消しは却下 [ スポニチ ]

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2010-01-30
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
高木三四郎が2009年世界で2番目に優秀なプロモーターとなる! / NC
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

主なニュース・その1

● 高木三四郎が2009年世界で2番目に優秀なプロモーターとなる!
俺たち文化系プロレス DDT
Wrestling Observer 2009 Awards [ Wrestling Observer 2009 Awards - WrestleZone Forums ]
 レスリング・オブザーバーの2009年アワードが発表に。
 土井成樹、棚橋弘至、YAMATOなど日本人選手が多くランクイン。
 飯伏幸太が「ベスト・ハイフライング・レスラー」で1位に!
 ドラゴンゲートUSA興行が「Best Major Wrestling Show」で1位。
 そして・・・「Best Promoter」で高木三四郎が2位!
 1位 ダナ・ホワイト(UFC) 547
 2位 高木三四郎(DDT) 62
 3位 ビンス・マクマホン(WWE) 42
 この並びスゲーーー!!

 「Best Gimmick」に「Yoshikawa」ってのがあるんだけど・・・なに? 
 もしかしてヨシヒコじゃね?

 2009年のネットプロレス大賞も、「DDTに偏りすぎだ」みたいに言われたが、まぁ、オブザーバーの結果を見ても、だいたい順当だったということが証明された…かな?

● 高木三四郎大社長オフ会レポート
Twitter頂上決戦で驚愕の新事実が発覚 [ 多重ロマンチック ]
njpw1972の中の人は6人いた!/高木大社長オフ会~前編 [ 鈴木健.txt OFFICIAL WEBSITE ]
カリスマ墓穴師と超ド級のボーナストラック/高木大社長オフ会~後編 [ 鈴木健.txt OFFICIAL WEBSITE ]
 いよいよ高木社長と@njpw1972が直接対決。なんと@njpw1972は一人じゃなかった!全部で6人!
 その他、新日本内に映像部があったことも発覚。
 中澤マイケルさんトークもいろいろ暴露で盛り上がったようです。
 それから、当ブログをモニターで紹介していただいたそうで、ありがとうございます。
 ・・・次回はたぶん行きます。 

● DREAM.13でビビアーノvsハンセン決定
D13に長南亮の参戦が決定!今年のDREAMスケジュールや構想なども発表! [ angle JAPAN ]
長南が3.22横浜参戦、ビビアーノvs.ハンセン王座戦=DREAM [ スポーツナビ ]
長南亮、参戦! 3.22『DREAM.13』ビビアーノvsハンセンが王座戦 [ kamipro.com ]
青木vs川尻は5月か7月!? DREAM年間スケジュール発表 [ kamipro.com ]
 DREAMフェザー級タイトルマッチが決定。ヨアキム・ハンセンは階級を落とし挑戦。
 大まかな日程も発表に。今年はライトヘビー級トーナメントを開催予定。ストライクフォースと契約した選手もDREAMへ上がる

● 朝青龍が暴行したのは一宮マネージャーではなかった
朝青龍暴行問題 暴行を受けたのはマネジャーではなく知人男性 警視庁に被害相談 [ FNNニュース ]
 マネージャーではなく知人の一般男性だったことが分かり、かなりの騒ぎとなっています。
 一宮マネージャーは一宮章一さんの弟。サンジャポだけでなくお兄さんにも取材が殺到していることでしょう。
 ところで一宮さんは、ブログの最新記事をどうにかした方がいいと思う・・・。
酒井法子は宗教団体に匿われてます [ サンジャポファミリー”一宮章一”取材後記 ]

● ドクトルルチャのトークショー開催
ドクトル・ルチャの『ビバ・ラ・ルチャ! vol.2』 [ cosmication junkyard ]  
 週刊ゴング、Gスピッリツでお馴染みのドクトルルチャこと清水勉さんのトークショー第2弾決定。今回のテーマは「ミル・マスカラス」。
【出演】“ドクトル・ルチャ”清水勉/進行:セラチェン春山 他
【日時】2010年2月13日(土)開場17:00 / 開始18:00 ~ 終了21:30(予定)
【料金】前売1500円/当日2000円(飲食代別)※前売は電話予約にて受付中!!
【予約・お問い合わせ】ネイキッドロフト 03-3205-1556(16:30~24:00)
【協力】Gスピリッツ編集部
 濃いトークが山ほど聞けそうです。


主な試合結果

 やすみ

主なニュース・その2

● ZERO1
崔領二、川田の世界ヘビー級王座に挑戦=ZERO1 [ スポーツナビ ]

● ストライクフォース
【Strikeforce】女子頂上決戦、サイボーグ×クーネン [ MMA PLANET - livedoor スポーツ ]
 すげえ身体。

● ボクシング
内藤「のんびり」近日中に現役続行会見 [ スポニチ ]

なんとなくプロレスっぽいニュース

 やすみ

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2010-01-29
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
KUSHIDAがTwitterで呼びかける「ぶっちゃけた話、スマッシュってどう思います?」~スマッシュ旗揚げ戦カード発表
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 元ハッスルのメンバーが中心となり立ち上げられた「スマッシュ」が旗揚げ戦のカードを発表。
 大物、トミー・ドリーマー参戦。
 更にハッスルを「追放」となり海外を主戦場としているKUSHIDAの参戦も発表された。

世界規模で参加選手を公募

 スマッシュは公式サイトがオープン。
SMASH OFFICIAL WEBSITE
 第一弾カードは会見より先にYoutubeで発表されました。



「スマッシュ」対戦カード第1弾、TAJIRIvs.トミー・ドリーマー KUSHIDAがスポット参戦、「ワールドトライアウト」プランも発表 [ スポーツナビ ]
3.26『スマッシュ』旗揚げ興行、第1弾カード発表!! [ kamipro.com ]
■「SMASH.1」
3月26日(金)東京・新宿FACE

【決定対戦カード】

▼シングルマッチ
 TAJIRI vs トミー・ドリーマー
▼タッグマッチ
 大原はじめ、KUSHIDA vs X(公募チーム)

 昨年末にWWEを退団したばかりのトミー・ドリーマーが参戦。これは驚いた。おそらく、これがメインでしょう。
 
 もう一つ、KUSHIDAと大原はじめがタッグ。
 KUSHIDAは一時帰国中で、すぐに現在の主戦場であるカナダマットへ戻るそうです。
 スマッシュには所属でなく外国人扱いで参加となる。ハッスルではライバルだった大原とのタッグは問題ないのか?
 対戦相手は「ワールドトライアウト」として、世界に向けて公募する。
 詳しくはこちらで。
『スマッシュ ワールド・トライアウト2010』 "SMASH WORLD TRYOUT FOR 2010" [ SMASH OFFICIAL WEBSITE ]
 写真・動画は「宅ふぁいる便」で送る。

一番胡散臭いの酒井代表

 ようやくカードが発表され、本格的に新団体として動き出すことになりましたが・・・所属ではないKUSHIDA選手からはこんな発言も出た。
帰国したKUSHIDAが酒井代表批判! どうなる、『スマッシュ』!? [ kamipro.com ]
 (『スマッシュ』のイメージは?)『ハッスル』のドタバタがあって、自分が離れてからあまり情報も伝わってきていなかったので、正直よくわかっていないところが大きいです。そんな中でTAJIRIさんが立ち上げるということで参戦を決めたのですが、代表の酒井(正和)さんとはコミュニケーションは取っていないので、どういう方かわからないです。TAJIRIさんは方向性として“怪しいプロレス”とおっしゃってましたが、酒井さんはかなり怪しいですよね。自分は『スマッシュ』の設立経緯も知らないですし、なんであの人が代表になったのかもよくわからない。インターネットとかを見ると、『会社の代表なのに前に出すぎてる』とかいう声が多いですし、あと自分はツイッターもやってるんですけど、今回『スマッシュ』に参戦するにあたってどう思うかファンの人に聞いてみたんですけど、だいたいの人が『TAJIRIに期待している』とはつぶやいてるんですけど、『酒井さんの存在がよくわからない』という人が多くて、実際、僕もそう思います。かなり怪しいと思うし、一番胡散臭いとプロレスファンならみんな思ってるんじゃないですか。

 (今回のカードについて)TAJIRIさんにドロを塗るつもりはないですけど、いま聞いたばかりの話なのでどうなるかはわからないです。正直、酒井さんはどうなのかなって思ってるんで。酒井さんのやってるブログもどうかと思うし、少なからず不信感はあります。(コミュニケーションを取るつもりはある?)どうなんですかね。来週の月曜日には帰国するんで。

 酒井代表に厳しいツッコミ。
 会見ではネットの声を引用。
 今日の会見前には、Twitterでこんな投稿をしています。
KUSHIDA (KUSHIDA_CANADA) on Twitter
ぶっちゃけた話、スマッシュってどう思います?

 この投げかけに、様々な返信が。
 以下、検索で見つけたものを紹介。
 諸事情により若干投稿の順番はこちらで変えました(コピペの都合)。

maruko7: 自分も行ってみたいなと思ってたり。

hi64gore: ぶっちゃげ何をやりたいのかが言葉だけではよく分からない!なんで行ってみようか思案中…

_M_E_N_: はじめまして。blogいつも拝見しています。スマッシュはまだ全貌が明らかになっていないので何とも言えませんが、TAJIRIさんのプラン次第かと思います。一ファンとしては期待していますし、注目しています。

Kurochiaaaan: ハッスルがあんな事態に陥ったのは経営側の責任でTAJIRI氏にまったく責任無いことはファンは分かっています。じっさいTAJIRI氏もハッスル側から一年もノーギャラだったと告白されています!

beye2sugi: TAJIRI選手の話を聞く限りでは楽しみなんですが…ちゃんと実現できるか、継続できるかが不安すぎます。別会社と言ってもハッスルはファンからの信用を失いました。

momo0258: 正直興味なしです・・・。ごめんなさい。

BBE: 櫛田は新日とかのメジャーにいって欲しいのう

Enchou_Null: コンセプトを聞いてもまだピンと来ないのが正直な所です。団体・プロモーションが飽和状態の中、敢えて新規参入する事の意味とか……。

Kurochiaaaan: TAJIRIさん今新日でもどこでも行って業界掻き回してますから^^

qinghaodeng: 小さくなっただけのハッスルとかならちょっとどうかなー、と・・・どういう方向に行くか気にはなっています。

HawK1026: ぶっちゃけ地味めだとは思いますが、内用内容やスマッシュでしか見れないようなカードという面で期待はあります。

kendoyashin: ストーリーを排除する、とか言う話が雑誌に出てました。ハッスル的なことは期待できなさそうですね。

Kurochiaaaan: 田尻さん自身がまだ公表していないので。。。(田尻さんお得意の^^)プロレスの灰色の部分を曝け出すとか

kemta: フリー商売の人はこういう事聞くのに便利だよなあ。ほぼリアル口コミ。

kemta: TAJIRIプロデュースは興味ありますし、誰がエースか?を早めに確立すれば面白そう。ただ団体全体でいえば格闘技とプロレス両立というのが不安要素です。それで成功した団体ってあったっけ。。

adatoruto: @KUSHIDA_CANADA さん、いいと思います期待してます。

Kurochiaaaan: TAJIRIさんのプロレスの理想を追求した物になっていく団体になると思います。KGさんがいるので興行的には軌道に乗ると思います。TAJIRI氏の頭脳にあとは期待持てます!

katu2000: まだ旗揚げ戦もされていないので何ともいえませんね…。意志を持ってハッスルを離脱したのであればその辺の違いは明確にする必要があると思います。

murakinobu: どうなんでしょう?試合を見ていないし・・・・。格闘技界を盛り上げる起爆剤になりえるかも知れないので期待してます。

Wonder_Ranch: TAJIRIさんは無茶なメガイベントを反省してましたが、ジリ貧にならないでほしい。いろいろ始まってみないとわかりませんが

bonkuraking: ぶっちゃけ開催されていないので「未知数」という感じは否めませんが、TAJIRI選手の人脈頼みなとこはあるでしょうか。

red_revo: ビジョンがよく分かりません。

ここで対戦カード発表の会見記事が各サイトにupされる。

deshideshi: 初めまして。会見の記事見ました。よくぞ言ってくれました!みんなが引っかかっていて、乗り切れていない理由だと思います。

yatszin: TAJIRIさん対ドリーマーさんに次いで楽しみだな、これは。

naatchrol: 参戦予想はついてたけど一年ぶりにクッシーの試合見れるのが嬉しすぎるよ涙

kendoyashin: いやあ、クッシー気持ちいいなあ!誰もが疑問に思ってることは、やっぱりガンガン突っ込まないと

 様々な意見が出ています。
 カード発表前は方向性が見えないことで「何とも言えない」という方が多いようで。
 名指しで酒井代表を批判する方はいませんが、団体としてのハード面・コンセプトに疑問を持っている方はいる。
 もちろん、楽しみに待っている人もいます。
 カード発表されて印象が変わってくるかどうか。

 また、KUSHIDA選手のTwitter活用法が素晴らしいです。
 Twitterは2ちゃんやブログのコメントなどと違い、相手の身元が特定されています。ですので無責任な書き込みは少なくなる(炎上するときはしますが)。
 アイディア次第で使い方が広がるのがTwitterの面白いところ。

 スマッシュの酒井代表も、ブログでファンの意見を受けつけています。
スマッシュの挑戦!
 こちらはメールによる投稿となっている。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「ハッスル」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: ハッスル  2010-01-29
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 443 | 444 | 445 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY