プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 169 | 170 | 171 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
木村響子がパンクラス・デビュー戦で勝利 / NC
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

ニュースその1

● 木村響子がパンクラス・デビュー戦で勝利
GBR - 試合結果 - 【パンクラス】メインの赤井vs花レメはドロー、女子プロレスラー木村が藪下に勝利
▼第7試合 バンタム級 アテナルール 5分2R
○木村響子(坂口道場 一族)※デビュー戦
TKO 1R終了時 ※ドクターストップ
●藪下めぐみ(FIGHT CHIX/スマックガール初代無差別級王者)
 プロレスラー同士の戦いに勝利。

● アジャ・コングがZERO1タッグリーグ「風林火山」出場か?
バトル・ニュース|試合速報・結果|崔が年末のタッグリーグ『風林火山』に向け、自演乙にタッグ結成を要請!ところが思わぬ展開に...
 崔嶺二とのタッグ結成を迫る。長島☆自演乙も参加?

● キマラが糖尿病で脚を切断、プロレス引退へ
11/12/11付けニュース @ Wrestling Heart WWE News
 WWFやWCWで活動していたカマラが高血圧と糖尿病から足を切断せざるを得なくなり、プロレス・キャリアの幕を閉じる事になったとの事。
 本当ならば残念…。

● SMASH・朱里がキックボクシング参戦
女子プロレスラー朱里がキック参戦、Krushで対戦相手公募 [ スポーツナビ ]
 シュートボクシングは2戦2勝。キックは初めて。対戦相手を募集中。
 最近の蹴りは凄いですからね…。けっこう行けるんじゃないかと思います。

● サムライTVのHD化は「来秋」
Twitter / @samuraiTV: すみません、HD化は来秋です。"@sasakey: ...
 一部では知られた板かもしれませんが、サムライ公式Twitterの方が「来秋」とツイート。1年後。


そのほかの注目記事 


IGF澤田敦士がDREAM笹原EPを一喝「ハッスルのGMごときが猪木会長と勝負する器じゃない!」 青木真也らには「小粒軍団、誰でもかかって来い!」 [ 見たくない奴は見に来るな! ]  
 澤田さん、DREAM相手でも変わらないなぁ。青木真也とは柔道時代の全日本強化合宿で同部屋だったことがあるそうです!

天龍源一郎は、天龍源一郎しかいない!|金沢克彦オフィシャルブログ「プロレス留年生 ときめいたら不整脈!?」Powered by Ameba

凄すぎる大先輩|小島聡 オフィシャルブログ 『コジログ』 powered by ameba
 天龍プロジェクト参戦を振り返る。諏訪魔との対戦で…。

夢は叶う!ジャイアン役でCM出演 [ 小川直也の暴走レッドゾーン:東スポWEB-東京スポーツ新聞社 ]
 小学校時代のあだ名が「ジャイアン」だった。


主な試合結果

<11月12日(土)>
● 新日本プロレス / 大阪府立体育会館
“ニューバージョン”の棚橋が“ベルト泥棒”矢野をキッチリと退治!/内藤と中邑が大乱闘!もはや一騎打ちは不可避! [ 新日本プロレス ]
 メインの棚橋vs矢野、会場のコールは互角だったとか。棚橋はメキシコ遠征時と同じペイントで登場。
 ハイフライフロールからのテキサスクローバーで棚橋が勝利、防衛回数は橋本真也と並ぶV9。試合後、またも矢野がベルトを盗もうとするが、これを永田裕志が阻止。そして挑戦をアピール。
 バーナード&アンダーソンが鈴木&アーチャーに勝利、防衛回数は10に! 試合後、鈴木とバーナードが乱闘。
 テンコジ復活の兆し見えるも、まだお互い納得いかず。
 中邑真輔と内藤哲也が試合後に大乱闘。
 だが、あきらめない内藤は、「シングルマッチ、やんのか、やんねーのか、ハッキリしろよ!」と問い詰める。中邑が「どの口が言ってんだ?」と反応すると「この口だよ!」と引かない内藤。「ああ! 考えといてやろーじゃねーか! 」とキレながら、再度向かい合う二人。中邑は「ニンジンぐらいぶら下げて、来い!」と言い放ち、張り手一閃! だが内藤も「ブラ下げてやるよ!」と一歩も引かない。中邑は「ニンジン取りに来いよ!ああ? ……下がれコラ!」と言い捨てて、控室へ。残された内藤はコメントを残した。
 中邑怒った。
 キラーラビットがマスクを剥がされる(素顔は見えず?)。試合ぶりで正体はバレバレとのことだが…。
 観衆は6000人・超満員。しっかり埋めてきた、さすが。
 今日の大会の流れから今後予想されるカード(決定ではありません)。
▼IWGPヘビー級選手権:棚橋弘至(王者)vs永田裕志
▼IWGPJrヘビー級選手権:プリンス・デヴィット(王者) vs デイビー・リチャーズ
▼IWGPインタコンチ選手権:田中将斗(王者) vs MVP
▼鈴木みのる vs ジャイアント・バーナード
▼中邑真輔 vs 内藤哲也
▼後藤洋央紀 vs 杉浦貴
 舞台は12.4愛知県体育館か、もしくは1.4東京ドームか。

● ノア / 香川・高松市総合体育館
2011年11月12日(土) 18:00~高松市総合体育館 [ プロレスリング・ノア公式サイト | PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]
星取り表
 公式戦;○秋山vs●マードック、○バイソンvs●佐野、○健介vs●フィッシュ、○ヨネvs●谷口、○鼓太郎vs●宮原。
 ヨネが2勝目。

● K-DOJO / 千葉・BlueField
日刊 KAIENTAI DOJO:11月12日(土) CLUB-K3000結果速報 - livedoor Blog(ブログ)
 メインのタッグマッチ、ヒロ・トウナイがマリーンズマスクに勝利。

● スターダム / 東京・新木場1stRING
バトル・ニュース|試合速報・結果|奈苗と夏樹が赤いベルトを賭けて運命の対決!タッグリーグ最終戦を前に、美闘と世IV虎が先輩の壁に屈する
 高橋奈苗と夏樹☆たいようが赤いベルト巡り対戦。激戦の末、奈苗が王座防衛。
 第2試合で須佐えりが脳しんとうを起こし戦線から完全に抜ける。大会後のツイッター情報によれば「大丈夫」とのこと。

● アイスリボン / 埼玉・アイスリボン道場
アイスリボン342 14時00分開始::女子プロレス-アイスリボン-official site
 現JWP無差別級王者のヘイリー・ヘイトレッドが初参戦。
 11.19アイスリボン道場で、「ICE×60選手権:みなみ飛香vs藤本つかさ」が決定。
 
<海外>
● ドラゴンゲートUSA
ドラゲーライヴ Vol.1 ノーロープマッチを制しYAMATOが3連戦の初戦を突破~11.11 DGUSA REVOLT!~
 3連戦初日。
 YAMATOガノーロープ・ノーDQ戦でB×Bハルクに勝利。
 戸澤とスワンがマイクバトル?


ニュース・その2

● ノア
「グローバル・リーグ戦2011」11月11日(金)高知サンピアセリーズ大会を終えて 各選手コメント [ プロレスリング・ノア公式サイト | PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]

● スマッシュ

 外道の語るデーブ・フィンレー。

● フリーダムス
11・23(祝水)ジ・ウィンガープロレスデビュー20周年記念新木場大会一部決定対戦カード!::FREEDOMS | フリーダムズ | プロレス
ジ・ウィンガープロレスデビュー20周年記念大会 "自由人バンザイ“
■11月23日(祝水) 新木場1stRING(18時開場、18時30分試合開始)
◇シングルマッチ
 ジ・ウィンガーvsX
◇シングルマッチ
 GENTAROvs高岩竜一
◇ハードコア6人タッグマッチ
 佐々木貴、マンモス佐々木、神威vs葛西純、HIROKI、竹田誠志
◇タッグマッチ
 怨霊、矢野啓太vs超電戦士バトレンジャー、佐野直
◇3WAYタッグマッチ
 リッキーフジ、菊地毅vsグレート小鹿、アントーニオ本多vsバラモンシュウ、バラモンケイ

 ウインガーの相手がホントに決まらない。

● 天龍プロジェクト

 佐々木健介、Gサスケ、百田光雄など後楽園大会参戦選手いよるお祝いメッセージ。

● U-SPIRITS
金原弘光「週刊どこまでやるの?」11/12更新 | kamipro.com
 11.16『U-SPIRITS』全試合見どころ紹介。

● DREAM
「元気な試合を見せてくれ」 アントニオ猪木ゼネラルプロデューサーインタビュー [ DREAM OFFICIAL WEBSITE ]

● UFC
打倒KIDへ! ダレン・ウエノヤマという男=UFC 「俺は幸運をつかみとる。距離を詰めて闘う」 [ スポーツナビ ]
 本日のUFCは地上波FOXでの放送のためWOWOW中継はありません。

● イッツショウタイム
注目のペトロシアン復帰戦、拳は完治しているのか?=ショウタイム 何気にお薦めアンディ・リスティ対ホナイ・リスコ [ スポーツナビ ]
 J SPORTSで生中継あります。


なんとなくプロレスっぽいニュース

猫ひろしチャンス!!ライバル全員不出場/芸能・社会/デイリースポーツonline
 でも周りが遅いとタイムはあまりよくならないって話もある。ペースメーカー雇いそう。

【巨人】渡辺球団会長の反論談話全文 - プロ野球ニュース : nikkansports.com
【巨人】清武GMの再反論コメント全文 - プロ野球ニュース : nikkansports.com
 日本シリーズ中はやめなさい。


プロ格番組情報

<11月13日(日)>
■午前5時50分:J SPORRTS 3:★生中継★イッツショウタイム~スペイン(ペトロシアン出場)
■20時:J SPORTS 3:イッツショウタイム~スペイン大会(同日早朝放送の編集版)
■23時:サムライ:速報!バトル☆メン
■23時:サムライ:スマッシュ~10.28後楽園ホール(TAJIRI×スターバック)
<11月14日(日)>
 ■18時30分:UST(WOWOW):オクタゴンの中の夢(出演:堀江ガンツ)
 ■19時30分:G+:NOAH di コロッセオ(10.29新潟市)
 ■23時:サムライ:速報!バトル☆メン
 ■23時:サムライ:VERSUS
 ■23時:UST:チェリーの「さくらんぼ狩りナイト!」
 ■23時:GAORA:OZアカデミー~10.16新宿FACE
 ■24時:サムライ:SB列伝
 ■24時:USTほか:公武堂TV

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2011-11-13
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
「格闘探偵団バトラーツ、15年の歴史に幕」が1位~週間プロレスニュース[2011.11.1~11.7]
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 少し遅れましたが発表です。
 今回は99の投票をいただきました。ありがとうございます。

格闘探偵団バトラーツ

第1位:格闘探偵団バトラーツが15年の歴史に幕

 29票 / 29.3% / バトラーツ
格闘探偵団バトラーツ、15年の歴史に幕~石川雄規「時代を捨ててやったんだ。俺たちが捨てられたんじゃない」 | ブラックアイ2
<投票者コメント>
: 団体が無くなっても、人は在る。バトラーツの皆さん、特に澤選手、本当にお疲れさまでした!! (男性/30代/東京)
: プロレス好きに戻ったきっかけの団体の解散は感慨深い (男性/30代/三重)
: 今週は迷うなー (女性/20代)
: トーイ・・・ (男性/10代/大阪)
: いろいろ複雑な思いがありますが、ただ今は澤宗紀を生んでくれてありがとう、ですね。 (男性/30代/埼玉)

第2位:鈴木みのる&ランス・アーチャーがG1タッグ制覇、ブーイングで大会エンディング

 18票 / 18.2% / 新日本プロレス
2011年の『G1 TAG』を制したのは“外敵”鈴木軍!!/優勝を逃したIWGP王者・棚橋を、矢野が“新技”大吟醸でKO!! [ 新日本プロレス ]
<投票者コメント>
: ドームはタナvsみのる? (男性/20代/埼玉)
: BI残念!鈴木軍は今時希有なヒールらしいヒール(嫌われるヒール)になってきた。
: いつも通りの鈴木みのるなのに、なぜあんなにブーイングが起こるのかちょっと理解に苦しむ
: 会場にいてすげぇ気持ち良かった。 (男性/40代/愛知)
: 外敵が優勝とは驚き。停滞してるタッグベルトの活性化に期待します。(笑) (男性/30代/東京)

第3位:変態大社長ラスト、花やしきで完全燃焼

 14票 / 14.1% / DDT
澤が最後の路上プロレスで完全燃焼、変態大社長が花やしきで大暴れ [ スポーツナビ|格闘技|速報 ]
<投票者コメント>
: これはDVD買いたい。 (男性/40代/熊本)
: 過去最高の路上でした、みんながハッピーになれた空間 (男性/30代)
: 良くも悪くも無茶苦茶な試合だった (男性/30代/東京)
: DDTらしい引退の餞だったんじゃないかな (男性/30代/東京)

第4位:DREAM&IGFで「元気ですか!!」大晦日興行開催

 9票 / 9.1% / 元気ですか実行委員会
DREAM | ニュース | 「格闘技がもっともっと元気にならないといけない!」12・31『元気ですか!! 大晦日!! 2011』開催決定!!
<投票者コメント>
: 大晦日開催出来ただけでも嬉しいのですが、IGFと手を組むって・・・まともな試合あるのかな? (男性/30代/島根)

第5位:TAJIRIが武藤敬司に毒霧~全日本プロレス・台湾遠征

 8票 / 8.1% / 全日本プロレス
<投票者コメント>
: 去年も言ったような気がするけど台湾のほうがカードが豪華なのが哀しい。 (男性/30代/東京)
: 超開国路線の全日、smashへの生え抜き選手の派遣もあるか? (男性/40代/埼玉)
: 全日本が一番! (男性/10代/東京)

※6位は同票数で2つ

第6位:グローバルリーグ戦開幕~秋山準vs潮崎豪は時間切れドロー

 5票 / 5.1% / ノア
<投票者コメント>
: 森嶋の復活に期待
: 秋山ガンバレ (男性/30代/群馬)

第6位:宇宙大戦争・サスケと大仁田厚がタッグ

 5票 / 5.1% / みちのくプロレス
<投票者コメント>
: 大仁田が、どう作用するのか楽しみでもあり、怖くももあります。 (男性/40代/新潟)
: 期待と不安が半々だけど。。。宇宙大戦争の良さが出るかなぁ・・・ (男性/30代/東京)

※8位以下は3票未満のため省略

そのほか

: 中澤マイケル、アメリカで試合。英語話せるし、この人がWWEに一番近いんじゃない? (男性/30代/秋田)
: 慶応キャンパスプロレス (男性/20代/東京)

総評

 バトラーツ・解散と変態大社長ラストマッチが1・3位。引退が近づいた澤選手関連が上位に。
 毎年、話題性が薄いG1タッグだが今回は珍しいバッドエンディングもあって2位に入った。
 大晦日の「元気ですか」は4位止まり。IGFの強力をネガティブなものと捕らえた人も多いか。
 宇宙大戦争のカード決定も票は伸びず。「開戦」の話題は3位だったのだが…。

2011.11.1~11.7 プロレス重大ニュース - 投票(アンケート) - 人気ブログランキング

 次回もよろしくお願いします。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「週間プロレスニュース」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: 週間プロレスニュース  2011-11-12
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
最後まで“やりすぎ”&笑顔、楽しませてくれた澤宗紀に感謝~11.9ZERO1・後楽園大会
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 8月21日に引退を表明してから約2ヶ月半、その日がついにやってきた。
 澤宗紀、ラストマッチ。

ZERO1

「あ〜、やりすぎたぁ!あ〜、面白かった! そう思えるプロレス人生でした」

澤宗紀が完全燃焼で引退 笑顔でリング去る、橋本Jrが70戦目で初勝利 曙とタッグ結成へ [ スポーツナビ|格闘技|速報 ]
バトル・ニュース|試合速報・結果|最後までやりすぎぐらいがちょうどいい試合の末、日高のハイキックで"介錯"された澤。完全燃焼して笑顔で引退!
第166回 さらば愛しの変態レスラー〜澤宗紀選手引退によせて
:三田佐代子の猫耳アワー

11.9 ZERO1・後楽園ホール大会~澤宗紀引退試合、速報まとめ | ブラックアイ2
■11.9 ZERO1/ 東京・後楽園ホール
▼YARISUGI FOREVER〜澤宗紀 引退試合
 ○日高郁人(29分13秒 野良犬ハイキック→KO)●澤宗紀

・試合後マイク
澤「本当にたくさんのご来場、誠に、誠にありがとうございました。あ〜、やりすぎたぁ!(笑)。あ〜、面白かった! そう思えるプロレス人生でした。そして周りの人に恵まれたプロレス人生でした。今日はお祭り騒ぎに付き合っていただきありがとうございました。澤宗紀、やりすぎぐらいが〜と言ったら、大きな声でちょうどいいと叫んでください。いくぞー! やりすぎぐらいが〜ちょうどいい! ありがとうございました!」

・選手退場後、ビジョンで流れた「いい湯だな」替え歌
 ババンババンバンバン ババンババンバンバン
 いいもんだ プロレスは
 さよならするのはつらいけど
 決めた事 仕方ない
 やりすぎくらいがちょうどいい

・澤:試合後コメント
 やり過ぎくらいがちょうどいい、というのは期間の長さではなくて、ギリギリいつも100%出し切ってやっていく。そういう意味でのやり過ぎぐらいがちょうどいいだったので、理想には限りなく近づけたと思います。人生はお祭り騒ぎだと思っているので。町内会のクジで当たったハワイ旅行みたいなものだと思っているので、それが3泊なのか50年なのかわからないですけれど、これからもお祭り騒ぎをやっていきたいと思います。

・バックステージで佐野直が、自分の興行に出たときのギャラを渡し忘れたと封筒に入った現金を渡す。

 日高郁人と壮絶な殴り合い蹴り合い。
 KOの10カウントを聞いた澤宗紀は「もういい!もういい!」と笑顔で叫んでいたそうです。

ZERO1

 “やりすぎ”続けたレスラー人生にピリオド。
三田佐代子の猫耳アワー
 日高:アイツはいま、心技体のバランスが取れてないんですよ。これまでだったら耐えられたことも、身体が言うこと聞かないし耐えられなくなっている。だから皆さんがアイツに引退して欲しくないって気持ちもわかるんですけれど、僕としてはなるべく早く、身体が動けるうちにアイツをリングから降ろしてやりたいんです。
 澤選手のコンディションはかなり厳しいものだった。
 引退を悲しむ一方で、無事に完走できたことにホッとしたという声も多い。
 「やりすぎぐらいがちょうどいい」の精神を背負ったからこそ後に引くに引けない
 結局、澤選手の口から怪我に関する説明はありませんでした。
 観客を楽しませることが一番と考える澤選手にとって、それは必要ないことだったのでしょう。

ZERO1

 発表から約2ヶ月半、その引退ロードは伝説級。コンディションを考えれば奇跡に近い「偉業」。
 プロレス史上かつてない、そしてこれからもないであろうラストラン。
 IGFに出た翌日に岐阜の観覧車でファイト、日本を飛び出し短期間にタイ・アメリカ・韓国と世界中を飛び回る。
 最後は引退試合まで含め12日連戦。日にちで12、試合数はもっと多い。
 花やしきで大暴れ、慶応大学キャンパスを疾走、サムライTVのスタジオで勝手に試合。そうかと思えば、バトラーツ解散興行でスルガ・マナブとシバキ合い、ゼロワン・六本木大会では最後の相棒タッグで大谷&大地と対戦。華名との試合も壮絶だったと聞きます。
 この振り幅の広さが本当に大好き。メジャー・インディー・どインディー、プロレスならば壁を作らない。基本的にどこでも同じスタイル、同じ技で勝負する。路上系で自転車を使うかどうかの違いぐらいだ。どこでも凄い試合をやってくれる。
 比べるのは本当に申し訳ないが、当ブログもメジャーやインディーとか「見た目の枠」だけで隔てるようなことはしないようしているつもり。「プロレス」を縦横無尽に駆け巡る様子は共感していたところあります。
 澤選手を追っていたファンの中には、新たな楽しみ方を知った人もいるでしょう。同じようなことができそうなレスラーが見当たらないのは本当に残念。
 どインディーと業界の繋がりが、これまで以上に薄くなるような気もします。
 この引退が何かの分岐点になってしまわないよう、各団体頑張っていただきたい…。

ZERO1
 
 引退するというニュースが駆け巡ったとき誰もが驚きを隠せなかった。そこにいて当然の人が突然いなくなってしまうと宣言する衝撃。
 バトラーツの解散は発表されたものの、選手としてはZERO1でもDDTでも着実にステップアップを続けていた。来年ぐらいにはメジャーと呼ばれる団体で大きな舞台に上がる日も来るだろうと当たり前のように思っていた。
 見る側として後悔があるとすれば、引退が決まる前に、もっと澤選手の良さを叫ぶべきだったということ。
 メジャー系のファンの中には「ほとんど実績ないレスラーなのに、なぜこんなに騒がれるのか?」と不思議がっている方もいそうです。
 いい選手ならば、説明不要で素晴らしさが知れ渡っていて当然。コンパクトサイズで引退興行なんて考える必要もないぐらいでないと。

ZERO1
 
 「やりすぎぐらいがちょうどいい」の言葉はフジタJrハヤトが受け継ぎます。
バトル・ニュース|試合速報・結果|武勇伝でファイナルM2Kが復活!勝彦とハヤトが"やりすぎぐらいがちょうどいい"前哨戦!琴香が新しい扉を開く!?
 「マンモスジャパンツアー」は、マンモス半田、タケシマケンヂ、ばってん多摩川がセカンドシーズンとして続行することが決まりました。
11月7日(月)マンモスジャパンツアー・マンモス半田&澤宗紀編ファイナル|マンモスジャパンツアー
 皆でスピリッツを繋いでいきましょう。

 引退試合後の澤宗紀さん、ツイッター。
Twitter / @SAWA_MUNENORI: 昨日のお祭り騒ぎバカ騒ぎたくさんのご来場誠にありがと ...
昨日のお祭り騒ぎバカ騒ぎたくさんのご来場誠にありがとうございました! まるで実感ないですが(笑)次からプロレスファンに戻り、チケットを買ってプロレスを友達と観に行こうと思います。今までたくさんの応援本当にありがとうございました!

 また会場で会えそうです。
 どの辺の団体に行くか気になるなぁ。
 本当にお疲れ様でした。

ZERO1

観戦記集

 マスコミ・ファンの大会感想を並べます。
 引用は一部です。ぜひリンク先で全文をお読みください。

第166回 さらば愛しの変態レスラー〜澤宗紀選手引退によせて [ 三田佐代子の猫耳アワー ]
 思うに、澤宗紀選手こそまさに、「記録より記憶に残るレスラー」だと思うのです。彼の8年「くらい」のプロレスラー生活の中で目立つ勲章といったら今年の天下一Jr優勝といくつかのタッグタイトルくらいで、メジャーのシリーズに出たわけでも、ベルトを巻いたわけでもない。それでも彼は愛され、求められ、そして求められれば求められるほどやり過ぎ、そのやり過ぎは少しずつ、彼の身体を痛めてきました。
 もしバトラーツが解散しなかったら、もし首を痛めなかったら、もっと私たちは澤宗紀というレスラーを見続けることが出来ただろうか。そう思うことも引退発表後に何度もありましたが、でも逆に、澤宗紀というレスラーがいなかったらとっくに、格闘探偵団バトラーツは形無きものになっていただろう。彼がいたからこそバトラーツはきちんとした形で幕を降ろすことができ、離れ離れになっていた先輩達も笑顔で再会することが出来たのです。
 日高郁人選手が「父子家庭」と捉え、澤選手自身は「廃校になった小学校」に例えた石川雄規選手との間柄は愛憎相半ばする関係で、でも幾多の先輩方を見送り、最後にバトラーツという学校をも見送った上で、澤選手は自分が引退する道を選んだ。「僕がレスラーを続けてきたのはひとえに格闘探偵団バトラーツを大きくするためでした」と言い切った澤選手の言葉に偽りはなく、もっとお金を稼いだり有名になりたいのであれば、他に選ぶ道はあったはずなのです。

澤宗紀選手引退 [ 須山浩継伯爵の身勝手日記 ]
 彼と関わったあらゆる選手たちは、例外なく素晴らしいものを与えられたはずである。そんな彼に報いる術は、未熟なものは未熟な者なりに、中途半端な者は中途半端なりに、そして理想を目指す者はより厳しく、澤宗紀というプロレスラーの素晴らしさを、自分の中に取り込んでいくことではあるまいか。
 少なくともアタシから見えるプロレス界は澤選手がいなくなったことで、昨日よりも寂しく、明るさが減じたものになってしまうだろう。彼はそれくらいアタシのプロレス世界にとって重要な人物だった。そんなプロレスを昨日までよりもより明るく、そして賑やかで楽しいものにしてくれることを、彼と関わったプロレスラーたちに強く望みたい。

13年前から引退後2日経った現在までの澤宗紀 [ 鈴木健.txt OFFICIAL WEBSITE Ken@suzuki.txtのブログ ]
 新狭山のショーパブで酔っ払い客を相手にプロレスを見せていた男は、気がつけば多くのプレイヤーや関係者、そしてファンに思い入れを持たれる存在となっていた。どんなに辛く苦しいことや、理不尽なことがあっても彼が他人を恨んだり、人のせいにしたところは私の知る限り見た記憶がない。おそらく怨念、嫌悪、悪意といったネガティヴな感情を持つのが性に合わないのだろう。それだけに「唯一嫌いな男」というスルガマナブ逆説的に特別な存在と言えた。この点は"情念"の二文字を背負う石川とまったくもって対照的である。
 ただ、そのどちらが欠けてもバトラーツは生き長らえることはできなかった。石川のコンプレックスが土台となり、その上に澤が万人を惹きつけるポジティヴなカラーを上塗りしてこそ、2005年以後のバトラーツはバトラーツたり得たのだ。11月5日の解散をもって、正式には澤もフリーとなった。しかし、あと4日だけ格闘探偵団を名乗ることに誰が異論などあろうか。石川をはじめとする藤原組からの捨て猫たちによって始まったバトラーツ。その名を最後の最後まで名乗り続けたのは、澤宗紀。かかわった者それぞれの愛する思いはあったとしても、その事実は覆せない。だからこそFMWの三文字を荒井昌一社長が持っていったように、あるいは田村潔司を「UWFたったひとりの現在形」と称したように、私は澤こそがバトラーツであると結論づけるべきなのだと思う。

 かくして、澤宗紀のラストランはゴールを迎えた。一連の過程を作品とするならば、私はディック東郷の国内引退時に匹敵するほどの完成度だと思う。これほどまでに澤宗紀らしく、かつこれほどまでに澤宗紀でなければ不可能な引退試合…そもそも自分の引き際において"バカなこと"のプライオリティーが高いだけでも、ほかの誰も発想できまい。日高の隣で、放っておけばいつまでもバカなことを言い続けそうな澤を見つめながら、私は9月30日の公開インタビューで本人に聞いたことを思い起こしていた。

「プロレスの枠だったから許されたバカなことが、引退したらできなくなってしまうかもしれません。これからは、どうやってバカなことを続けていくんですか?」

 こんなことをプロレスラーに聞くこと自体どうかしているのだが、澤の返答は「あっ! そこまで考えていませんでした、ワハハハハッ」と、もっとどうかしていた。しかし、いざ本当にプロレス界からこの男が去っていった今、重要なことに気づいてしまった。

「澤宗紀を追い続けることによって、みんなでバカなことをやるのがこんなにも楽しいと知ってしまった我々は、これから何でそれに対するモチベーションを満たせばいのだろう――」

澤宗紀選手引退試合。 [ ドージョーアッパレ告知コーナー! ]
 大量の紙テープに囲まれて満面の笑み。「この選手の姿は、もう二度と目にしないだろうな」という、妙な説得力が感じられた。つまり、「やりすぎた」ということだろう。
「これだけの試合をするんだ、まだまだ出来るだろう!」と惜しまれながらの引退は、元気が魅力の澤選手らしい最後だったといえるかもしれない。いつ終わってもおかしくないくらい全身全霊で闘ってきた澤選手、楽しく激しい試合をありがとうございました。

2011年11月09日 ZERO1「YARISUGI FOREVER Ⅱ」後楽園ホール観戦記特別編 [ ぐりふぉんの一番長い一日 ]
 と言う事で最後の最後までいつも通りの澤宗紀だったせいか、今日で彼が引退すると言う実感は自分の中では未だに皆無です。恐らく数ヵ月後、はたまた1年後くらいになってからいきなり来たりするんだろうなぁ…と自分では思ってます。まぁそれも彼らしいような気がするので良いのかなと。
 でも実感が沸かないとはいえ、これだけは言っておかないと。
自分は澤宗紀と言うレスラーがいたからこそ今こうしてプロレスを追い続けています。貴方がいたからこそ、今の自分は存在する。貴方に会えて本当に良かったです。


 最後に。
ZERO1

 この日は南側イス席を3列目までしか使わないコンパクトバージョン。
 しかし用意された席は全て埋まりチケットは完売。
 自分のツイッターTLを見ていると、当日券が買えず泣く泣く帰ったという人がかなりいた。
 通常の後楽園ならまだしも、座席はあるのに使えないという状況が残念すぎる。引退試合ですから…。
 「前売りで買っておけ」と言われそうですが…コンパクトバージョンだと知らずに来た人もいたでしょう。
 たぶん私も10分遅れて会場に行っていたら見られなかった。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「ゼロワン」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: ゼロワン  2011-11-12
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
サンティーノ・マレラ&ウィリアム・リーガルがWWE・日本公演に追加来日!~代わりに名前が消えた選手も…
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 開催が近づいてきたWWE・日本公演、ここに来て参加メンバーの変更アナウンス!
 現RAWのGM、ジョニー・エースの指示!?



コブラが見られる!

WWE:NEWS 2011/11|『WWE Presents ロウ・ワールドツアー2011』
対戦カード速報・追加来日スーパ-スターのお知らせ!

 トリプルHの失脚により、ロウ暫定GMに就任したジョン・ローリネイティス人事部長が対戦カード変更を指示。ディーバズ王座戦以外は大幅に変更さる緊急事態に。あわせて来日メンバーの追加も発表、ウィリアム・リーガルやサンティーノ・マレラなど日本に縁の深いスーパースターの来日が決定いたしました。
 今最も注目されている2人のスーパースター、CMパンクとアルベルト・デル・リオのタイトルマッチが両日にわたって実現。両者の抗争は現在炎上中でもあり、激戦は間違いなし!現在王者のデル・リオですが、王座陥落の可能性も大! 

 スーパースターになる以前日本で生活していた経験を持つサンティーノ・マレラの 対戦カードも急きょ決定!スーパースターとなって初の来日でかなりテンションが上がっている様子。どの会場でも人気絶大なマレラ、横浜も大いに沸かせてくれることでしょう。
 プロモーション活動で来日したビッグショーの対戦相手は現在調整中ですが、暫定GMの肝煎りだけにサプライズなマッチアップもありかも??
 今後も決定次第、追加対戦カードを発表予定です。 横浜アリーナが本場アメリカそのままの熱気に包まれるWWE日本公演 「WWE Presents ロウ・ワールドツアー2011」 にご期待ください

 さすがジョニー・エース(ジョン・ローリネイティス)、日本のファンの好みをご存知で!
 「師匠」でお馴染みのリーガル参戦、最近はTV解説の仕事も増えているが、その実力に衰えはないはず。素晴らしい試合を期待。
 そして待望の来日!サンティーノ・マレラ!!
 もはや“コミカル”とか“お笑い”の領域を超えている。WWE史に残すべき凄技「コブラ」を使い始めてからは神がかった試合を連発。



 LIVEで見るべき選手!!!
 そして彼は元バトラーツの留学生でもあります。
WWEの“お笑い担当”サンティーノ・マレラの格闘探偵団バトラーツ時代戦績を探ってみる | ブラックアイ2
 2004年頃にジョー・バスコの名で日本に滞在しながらバトラーツに参戦。総合格闘技の試合にも出場。
 こんなキャラだが柔道・レスリングでかなりの実績を持つシューターでもあるのだ。
 バトラーツ解散は残念でしょうね…。どこかでインタビューしてほしい。

やはりエヴァン・ボーンはキャンセルか

 サンティーノとリーガル以外にプリモも追加参戦決定のようです。
 その代わり名前が消えている選手も。
 前回の告知記事と今回でカードを見比べてみると・・・。

WWE:NEWS 2011/10|ザ・ミズ来日決定!対戦カード続報!

WWE:NEWS 2011/11|『WWE Presents ロウ・ワールドツアー2011』
対戦カード速報・追加来日スーパ-スターのお知らせ!

 エヴァン・ボーンとジョン・モリソンの名前が消えている!
 ボーンは謹慎処分中なので仕方なし。
 ジョン・モリソンはどうしたんだろ…。見たい選手だけに何とかしてほしい!

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「WWE」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: WWE  2011-11-12
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
船木誠勝が語るデーブ・フィンレー~「殺人者の目をしている」 / NC
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

ニュースその1

● 船木誠勝が語るデーブ・フィンレー~「殺人者の目をしている」


 船木さんが言うと説得力あります! UWF移籍直前の欧州遠征で一緒になっているんですね。

中川、ディーバ王座獲りに揺るぎない自信!「華名攻略マニュアルはできあがっている」 [ Smash News ]
決戦を前にお互い一歩も譲らず! 真琴、雫が決戦に向けて静かな闘志を燃やす!! [ Smash News ]

● 第2回ALL TOGETHERは宮城・福島・岩手のファンを無料で招待!
ALL TOGETHER 東日本大震災復興支援チャリティープロレス
もう一回、ひとつになろうぜ!2012年2月19日(日)『ALL TOGETHER』仙台大会、チケット概要&ご招待席応募要項が決定!!
プロレスリング・ノア公式サイト | PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE
2012.2.19『ALL TOGETHER ~もう一回、ひとつになろうぜ~』詳細決定:全日本プロレス オフィシャルサイト - 公式ホームページ
 2012年2月19日(日)仙台サンプラザホールにて行なわれる東日本大震災復興支援チャリティープロレス『ALL TOGETHER ~もう一回、ひとつになろうぜ~』の開催概要が決定致しました。
 チケットはアリーナ席2種類(特別リングサイド10,000円/リングサイド7,000円)のみを発売し、スタンド席全席は宮城県・岩手県・福島県在住の方を対象としたご招待席とさせて頂きます。
 チケット販売は新日本、全日本、ノアのファンクラブ会員先行が2012年1月10日(火)から開始。各ファンクラブにより受付方法が異なりますので、詳細をご確認下さい。
 プレイガイド(チケットぴあ、ローソンチケット)での一般発売は1月23日(月)より開始となります。

 無料ご招待席は宮城県・岩手県・福島県在住の方のみが対象となります。
 「往復はがき」に必要事項をご記入の上、あなたが応援する団体宛にお申込み下さい。応募多数の場合は厳正な抽選を行わせていただきます。(※ハガキ1枚で2名様までお申し込みいただけます)
 その際、お1人様ハガキ1枚・1団体宛のみとさせて頂きますのでご注意下さい。(※複数の団体へのお申し込みについては無効とさせて頂きます)
 往復はがきによる応募期間は2011年11月18日(金)から、12月2日(金)の消印まで有効とさせて頂きます。
 応募結果は12月12日(月)頃より順次、全ての方に返信ハガキの発送をもって代えさせていただきます。
 噂はあったがホントに無料で招待するとは思わなかった。素晴らしい!
 席には限りがあるので、11月18日になったらすぐ応募した方がいいですよ。
 今回はタイトルマッチを中心にする、という話もあったが…。
 あとはTVをいい時間にやってくれれば嬉しい。

● 本日は新日本プロレス・大阪府立大会
【本日開催!!】棚橋vs矢野など、豪華IWGP5大選手権!! 11.12大阪府立の当日券は「15時」より!!
“ベルト泥棒”矢野、調印書にも王者としてサイン! 棚橋の怒りは爆発寸前!/11月12日大阪IWGPヘビー調印式
 PPVもあります。前回の両国の入りがひどかっただけに今回は集客面でも注目さえる。
金髪・矢野、棚橋に“桃髪”カツラ購入 - プロレスニュース : nikkansports.com
 矢野「失神から覚めて、丸坊主だったらビックリだろ。チャラい棚橋のために桃髪のヅラを買った。王者になるんだから、他の選手のことも考えてやらないと」。

● レジェンド・ザ・プロレスで「長州力vs橋本大地」
LEGEND OFFICIAL SITE
橋本大地、長州力とシングルで初対決 - プロレスニュース : nikkansports.com
 コラコラ問答はなし。

● ユニオンプロレス・福田洋、風間ルミと結婚?
福田洋、木高イサミとの試合に勝って風間ルミさんと結婚だ!? - Togetter

 風間さん、満更でもない?
 
● アリスター・オーフレムが古巣ゴールデン・グローリーと訴訟合戦へ
MMA IRONMAN: アリスター・オーフレイム「ゴールデン・グローリーは悪徳マネージメントだった」
MMA IRONMAN: アリスター・オーフレイムがゴールデン・グローリーを訴える
MMA IRONMAN: ゴールデン・グローリーがアリスターを逆告訴/UFC on FOX 2 の噂 etc.
 ファイトマネーの35%を渡す契約がUFCでも続くということで無効にするよう要求。ゴールデングローリーは契約違反で逆提訴。
 吉本との契約はどうなったんだろう。

● 二階堂綾乃さん、とんでもない番組に出演
多重ロマンチック:組長とファンタジスタ、アウェイの空気を変えてみせる
 ホストが朝堂院大覚氏、真樹日佐夫氏。藤原組長のインタビューアーとして出演。
 …俺なら5分もこの場いれないかも。
ようこそ格闘技殿堂公式ページへ
 こちら↑で長めのダイジェスト動画見られます。

● 神奈川・武蔵小杉でマスク展示会
マスク工房01
 第2回・マスク展示会をやります。
 日にち・11月18日(金)~20日(日)。 AM9:00~PM19:00。入場無料。
 場所・川崎市中原市民館1階ギャラリー。詳しくは、下をクリックすると拡大図画でます。
 JR横須賀線、南武線、東急東横線、武蔵小杉駅下車、徒歩5分くらい。

 前回のマスクの個展に続く、第二弾です。あの時は、たくさんのご来場をありがとうございます。m(_ _)m
 今回も前回以上の皆様に遊びに来ていただきたいと思います。今回は、展示とマスク製作の実演が目玉です。
 日本やメキシコに限らず、たくさんのマスク職人が作ったマスクを展示しようと思っております。
 この機会に、マスクを作ってみようという方も大歓迎。ご家族、お友達を誘って、遊びに来てください。(^_^)
 「マスク工房01 」さんのマスク関連イベント。
 入場無料。

そのほかの注目記事 


入場テーマ曲は「セーラームーン」:ディック東郷・本人直送ワールドツアー:東スポWEB-東京スポーツ新聞社
 ディック東郷、スペイン唯一のプロレス団体参戦。タッグパートナーが日本のアニメオタクw

【JWP】木村とLEONのツイッター討論会【米山革命】 - Togetter
 JWPのLeonと木村響子のツイッターバトル。事前にJWPでファンの参加も呼びかけ行われた。

ミスター・ポーゴ対佐藤光留 [ 須山広継の人生いろいろ・プロレスもいろいろ/東スポWEB-東京スポーツ新聞社 ]
 松永光弘vsダン・スバーンの逆パターンとして見るのは…違うか。

天龍源一郎35周年記念興行 [ 須山浩継伯爵の身勝手日記 ]

街頭犯罪、フォールしようぜ 大日本プロレスの選手らビラ配り - asahi.com(朝日新聞社)
 大日本というか横浜プロレスのマスクマン。

[ドラえもん]実写化で妻夫木がのび太に ジャイアンは小川直也 トヨタCM | エンタメ | マイナビニュース

チェール・ソネン「三角絞めを禁止技にしたい」 [ MMA IRONMAN ]
 ソネン節爆発。

巨人清武英利球団代表の会見を観たプヲタの反応 - Togetter
 コレに限らず世の中のあらゆる出来事をプロレス目線で語れる自信はありますよ(笑)。 

箕輪町出身 征矢学・匠選手が興行をPR [ 伊那MYウェブニュース ]
 も、もう少しやる気出しましょう(笑)


主な試合結果

<11月11日(金)>
● ノア / 高知サンピアセリーズ
プロレスリング・ノア公式サイト | PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE
 公式戦:○森嶋vs●高山、○潮崎vs●金丸、○谷口vs●佐野、○バイソンvs●フィッシュ、○マードックvs●鼓太郎。
 谷口がベテラン・佐野から勝利。

● ドラディション / 新潟市東総合体育館
11月11日(金)新潟市東総合スポーツセンター  [ ||| DRADITION・オフィシャルサイト ||| ]
 メインは藤波・長州・タイガー登場。試合時間8分はちょっと短いような…。

● 大阪プロレス / 大阪・ムーブオンアリーナ
11月11日試合結果 [ 大阪プロレス|試合結果 ]
 大谷晋二郞、横山佳和、アレクサンダー大塚、YO-HEYなど珍しい選手が参戦。メキメキCGファイター?

●  武勇伝・復活 / 東京・新木場1stRING
バトル・ニュース|試合速報・結果|武勇伝でファイナルM2Kが復活!勝彦とハヤトが"やりすぎぐらいがちょうどいい"前哨戦!琴香が新しい扉を開く!?
ドラゲーライヴ Vol.1 琴香カワイイよ琴香~11.11 東京・新木場1stRING 武勇伝・復~
 望月成晃プロデュース興行復活。
 メインのM2Kvs九龍、一騎打ちが決まっている中嶋勝彦とフジタJrハヤトが激突。試合後のフジタは「やりすぎぐらいがちょうどいい」の台詞を連発。澤宗紀から受け継いだもの。
 田中将斗&関本大介vs鷹木信悟&ドン・フジイも激戦に。
 佐藤光留と対戦した琴香はメイド姿で登場。試合後には佐藤がキス。あら、そういうキャラだったっけ?
 大会プロデューサー・望月は、今年5月にデビューした新人・した小林瑛太をMVPとして挙げた。

● アイスリボン「19時女子プロレス」 / 埼玉・アイスリボン道場
【結果】19時女子11・11蕨|女子プロレス専門誌『RINGSTARS』
 今回はアーカイブなし。


ニュース・その2

● 全日本プロレス
最強タッグに向け「TEAMビチッと!」がビチッと炎の竹やり特訓敢行!! [ 全日本プロレス オフィシャルサイト - 公式ホームページ ]
 アブドーラ小林がやりそうな特訓だ…。

「情熱バカVS変態レスラー3番勝負」勝つのはどっち??totoカルチョ!開催のお知らせ [ 全日本プロレス オフィシャルサイト - 公式ホームページ ]

● ZERO1
大地 父の墓前に自力初勝利を報告へ - プロレスニュース : nikkansports.com

● ドラゴンゲートUSA
DAYS OF HONOR~ROH NEWS & RESULTS:DRAGON GATE USA 11/11~11/13 直前情報
 11.11にYAMATOとハルクがノーロープ・ノーDQマッチ。

● みいちのくプロレス
みちのくプロレスオフィシャルサイト
「宇宙大戦争~ファイナル~」
■12月11日 東京・後楽園ホール
▼第5試合「ノーロープ有刺鉄線・敗者岩手追放デスマッチ」
 ザ・グレート・サスケ、大仁田厚 対 佐藤秀、佐藤恵
 ※場外カウントなし。敗者チームは岩手県より追放となり、以降岩手県内での試合は出来ない
▼第4試合:拳王、Ken45、剣舞 対 フジタJrハヤト、日向寺塁、野橋太郎
▼第3試合:ヤッペーマン1号、2号 対 南野タケシ、卍丸
▼第2試合:新崎人生、気仙沼二郎 対 ウルティモドラゴン、ラッセ
▼第1試合:大柳錦也 対 佐々木大地
 全カード決定。

● OZアカデミー
加藤園子が復帰/OZアカデミー11・27大阪全カード|女子プロレス専門誌『RINGSTARS』
 尾崎魔弓&永島千佳世&輝優優vsアジャ・コング&加藤園子&AKINO。

● WAVE
BDvs肉団子、大物Hvs小物I/WAVE11・16新木場全対戦カード|女子プロレス専門誌『RINGSTARS』
 栗原&渋谷vs華名&紫雷美央。

● 大阪女子プロレス
タッグトーナメント開催/大女11・23大阪|女子プロレス専門誌『RINGSTARS』
 下野佐和子は花月とのタッグで出場。

● 栗原あゆみ興行
デブズスタイル復活/『栗原6周年興行』11・26新宿決定カード|女子プロレス専門誌『RINGSTARS』
 メインで栗原がマルセラのCMLL王座挑戦。

● 極真空手
空手の極真館長に30億追徴課税 「不満もあるが従う」 - 47NEWS(よんななニュース)
 凄い金額…。

● ボクシング
内藤大助が引退へ、元フライ級王者/BOX - ファイト - SANSPO.COM


なんとなくプロレスっぽいニュース

佐藤江梨子:クランクアップでもらい泣き ドラマ「ここが噂のエル・パラシオ」 - MANTANWEB(まんたんウェブ)


プロ格番組情報

<11月12日(土)>
■18時:PPV:★生中継★新日本プロレス~大阪府立体育会館(棚橋×矢野)
■22時:サムライ:速報!バトル☆メン(ゲスト:和田京平、関本大介、岡林祐二)
■23時:CSテレビ朝日:ワールドプロレスリング・クラシックス(前田&高田×武藤&越中)
■23時:サムライ:ノア~11.8後楽園ホール(健介×KENTA)
■午前2時25分:テレビ朝日:ワールドプロレスリング(G1タッグ決勝)

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2011-11-12
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 169 | 170 | 171 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY