プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 164 | 165 | 166 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
「週間プロレス」ニュースランキング~[2011.11.15~11.21]投票受け付け開始
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 1日遅くなりました。今回もよろしくお願いします。

 ブラックアイ2は他のプロレスブログに比べマイナーな記事が多く、当ブログだけを読んでいると、プロレス界の現状を勘違いする可能性があります(笑)。
 そこでアンケート形式により一週間を振り返り、ある程度のプロレス界の流れを知る場所が必要と考え、この企画を行っております。

 当ブログで紹介したものを中心に、1週間のプロレスニュース(格闘技も少し含む)で、あなたがどれに注目したか、興味をもったかを投票してもらいます。
 1人(1台のパソコン)から1票しか投票できません。
 投票にはコメントを書くこともできます。必ず書かなければいけないものではありません。
 選択肢に書き込める文字数が少ないため、どうしても分かりにくい、もしくは失礼な表現になってしまう場合があります。ご勘弁を。敬称も略させていただきます。
 表記順はだいたい時系列。日にちが早い順。
 申し訳ありませんが、携帯からは投票できません。表示もされていないと思います。すいません。
 ネガティブなニュース、悪い印象を持ったニュースでも、一番気になったのならそれに投票を。
 基本的に訃報は選択肢に入れません。
 投票サービスを他のものに変えようと、いろいろ探しているのですが、なかなかいいのが見つかりません。もうしばらく、このままで行きます。


 シメキリは2011年11月26日(土)24時00分。
 通常より1日遅れで開始したため、締め切りも通常より1日伸びます。



 TARU逮捕は次週となります。
 投票よろしくお願いします。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「週間プロレスニュース」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: 週間プロレスニュース  2011-11-24
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
TARU、MAZADAが傷害容疑で逮捕~内田社長「われわれの聞いた事実に反するところがあるやもしれない」
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 今年5月、スーパーヘイトこと平井伸和選手が控え室で暴行を受けた事件、ここに来て大きな動き。
 逮捕者が出てしまった。

10月に平井さんの母親が告発

仲間暴行で逮捕!TARUとMAZADA - プロレスニュース : nikkansports.com
同僚に暴行、重傷負わせたプロレスラー逮捕 | NNNニュース …ニュース動画
 兵庫県警葺合署は22日、試合前に同僚を殴って重傷を負わせたとして、傷害の疑いで元プロレスラーの無職多留嘉一容疑者(47)と、プロレスラー正田和彦容疑者(36)を逮捕した。
 逮捕容疑は全日本プロレス(東京)の試合を控えた5月29日午後1~2時ごろ、神戸市中央区の「神戸サンボーホール」会議室で、「スーパー・ヘイト」のリングネームでプロレスラーだった平井伸和さん(41)の顔面を拳で殴り、急性硬膜下血腫の重傷を負わせた疑い。
 葺合署によると、平井さんは試合後に倒れ、重度の記憶障害などが残り現在も入院している。平井さんの母親が10月に告発。捜査の結果、試合前に殴られたことが原因と判断した。
 両容疑者はいずれも容疑を認め「日ごろの態度が悪いことを叱ったが、反省の色が見られず殴った」と供述している。

 半年経っての逮捕の理由は、平井さんの母親が10月になって告発したからでしょう。家族にとって告発しなければならない何かがあったということか…。

 これに対し、昨日、内田社長がコメントしています。
 週プロモバイルから一部引用。
 これを受けて全日本プロレス・内田雅之社長は週刊プロレスモバイルの取材に応えて、以下のようにコメントした。
 「逮捕という言葉は重い。残念だと思っています。後は司法の判断にお任せします。罪になるのかならないのか。真実を明らかにしてもらうことを願うしかない。また、明らかになっていくと思います。警察から協力要請があれば、全日本といたしましても誠意を持って対応していく所存です」

 正田容疑者に関しては、事件直後におこなった全日本の調査では暴行行為はなかったものの、同じ控室にいた事実を重く見て出場停止処分を下され、9月シリーズに復帰していた。現在シリーズ中の「世界最強タッグ決定リーグ戦」には当初から参戦の予定は入っていなかった。内田社長は「われわれの聞いた事実に反するところがあるやもしれない。それも含めて司法の判断を待つしかありません」と語った。
 明日23日、全日本は後楽園ホールで試合を控えているが、全日本サイドがあらためて会見を開く予定はなし。内田社長は「今回の事態を重く見て、あらためて選手管理を厳しくして再犯防止に努めていく所存です」と話した。

 「われわれの聞いた事実に反するところがあるやもしれない」とは、MAZADA選手に関して。
 全日本プロレスは暴行を与えたのはTARU選手のみとし、MAZADA選手は手を出していなかったが、その場にいたことを重く見て謹慎処分を与えている(河野真幸、田中稔も同じ)。
 全日本プロレスの聞き取りでは「手を出していない」と聞いていたものが、警察の調べでは「手を出した」となった部分に食い違い。
 報道によれば、TARU・MAZADAの“両容疑者”が暴行を認めている。
 MAZADAも手を出しているとなれば、また対応を考えなければならないでしょう。

 なお、途中からその場にいた和田京平レフェリーの過去インタビューでは、MAZADAが大きな声を出していた様子を伝える一方、「MAZADAも(TARUを)止めていたよ」との発言も出ています。
和田京平が見た「武藤・全日本プロレス」の真実――【7月29日発売Dropkick先出し第2弾】 | 人間風車

平井選手、呼びかけには応じるが寝たきりの状態

 これまでなかった平井選手の容態に関する情報が出てきました。
ヘイトさんいまだ…半年前「暴行」で逮捕 - プロレスニュース : nikkansports.com
 ヘイトは現在も入院中で、介護が必要な状態が続いている。葺合署では「重度の記憶障害が残っていて事情聴取ができる状態ではない。
全日本プロレス 同僚への傷害容疑でレスラーら逮捕|MBSニュース-MBS毎日放送の動画ニュースサイト-
 平井さんの脳には現在も障害が残り、呼びかけに反応はあるものの、寝たきり状態が続いているということです。

 意識はあるようですが、普通の生活ができる状態ではない…。
 一番事件の状況が分かっているのは平井さんだと思うが…語ることは難しそう。

 平井選手のご家族が納得いく形がとれれば一番いいのですが。
 全日本プロレスにっっては、これでイメージが悪くなるのが本当に残念。今後の団体経営にも影響が出てくるかもしれない。

<関連記事>
スーパーヘイト、倒れる前に控え室で暴行されていた~殴ったTARUが無期限活動自粛 ※追記 | ブラックアイ2
TARU暴行騒動を東京スポーツが連日一面で伝える~TARUは事実上全日本プロレス追放 | ブラックアイ2
ブードゥーマーダーズ解散、3選手処分~平井選手、依然意識回復せずも“命に別状はなし”との報告 ※追記 | ブラックアイ2
武藤敬司が全日本プロレス社長辞任~取材拒否された東スポは紙面でそのことに触れず、どうなるALL TOGETHER | ブラックアイ2
内田新社長、武藤敬司らがリングから謝罪~6.12全日本プロレス・後楽園大会結果 | ブラックアイ2
和田京平レフェリーが全日本プロレスを離脱 ※追記 | ブラックアイ2
バトル・ニュース|ニュース|和田京平レフェリーが全日本プロレスを離れることになった理由を告白!「出来れば全日本のリングで引退したかった」
和田京平が見た「武藤・全日本プロレス」の真実――【7月29日発売Dropkick先出し第2弾】 | 人間風車

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「全日本プロレス」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: 全日本プロレス  2011-11-23
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
「バイソン・スミス急逝」と海外サイトが報じる~プエルトリコで心臓発作 ※追記
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 レスリング・オブザーバーなどの海外サイトが「バイソン・スミスが亡くなった」と伝えています。

NOAH star Smith passes away
Mark "Bison" Smith, a former University of Colorado football player who was best known in Puerto Rico and Pro Wrestling NOAH, passed away today from a massive heart attack in San Juan, Puerto Rico at the age of 38.

 コロラド大学フットボール出身、プロレスリングNOAHやプエルトリコでよく知られるマーク“バイソン”スミスが、今日、プエルトリコのサンファンで重い心臓発作のため亡くなりました。38歳でした。

 まだノアからの公式発表はありません。
 「今日」というのは現地時間で11月22日。

 バイソン・スミス選手は先週の日曜まで日本に滞在。11月20日のノア・札幌コンベンションセンター大会まで参戦(翌日の函館大会には名前がありません)。
 日本からプエルトリコに移動したあとに亡くなったということか…。

 本当ならば残念すぎる。
 続報を待ちたいと思います。

<11月23日深夜追記>
訃報 [ プロレスリング・ノア公式サイト | PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]
 バイソン・スミス選手が急性心不全のため、現地時間11月22日 プエルトリコにて永眠いたしました。
 ここに生前のご厚誼を深謝し、謹んでご通知申し上げます。
 本日、11月23日・花巻市なはんプラザCOMZホール大会にて黙祷、お別れの場として、11月27日・有明コロシアム大会にて献花台を設置し、10カウント弔鐘を鳴らし、故人の冥福を祈ります。
 正式発表がありました。

 訃報に関するレスラーのブログ記事。
バイソン… [ 森嶋猛オフィシャルブログ「5XL」Powered by Ameba ]
花巻大会 [ 行雲流水 人生は旅なり(秋山準) ]
バイソン [ 高山善廣オフィシャルブログ Powered by Amrba ]
突然の… [ 金丸義信 公式ブログ - GREE ]
バイソンさんありがとう! [ モハメド ヨネ 公式ブログ - GREE ]

 38歳とは本当に若い…。頑丈さが売りなところもあっただけに信じられません。

@noah_ghc
ついっぷる フォト

 ご冥福をお祈りします。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「NOAH」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: NOAH  2011-11-23
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
ヒョードルの試合後、プーチン首相にブーイング飛んだことがロシアで話題に~「いまだかつてなかったこと」 / NC
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

ニュースその1

● ヒョードルの試合後、プーチン首相にブーイング飛んだことがロシアで話題に~「いまだかつてまかったこと」
プーチン首相に異例のブーイング、ロシアの格闘技大会で 写真3枚 国際ニュース : AFPBB News
 動画の中でプーチン首相はヒョードルを抱擁した後に話し始めたが、観客からの口笛や低いブーイングが止まらないためにいったん話を止めたように見える。プーチン氏がヒョードルを「ロシアの真のヒーロー」とたたえると、ようやく観客は歓声を上げた。
 プーチン氏のテレビ出演は厳密に演出されるのが通例で、見ず知らずの観客を前に即興で演説することはほとんどない。
 柔道の黒帯を持つプーチン氏が格闘技の試合会場でスピーチするというのは強権的指導者のイメージに合っているように思えるが、今回は同氏のパフォーマンスとしてはあまり例のない失敗となった。


■「時代の終焉」か「米国人に対するブーイング」か 
 翌日の人びとの反応はさまざまだった。腐敗告発ブログで知られるアレクセイ・ナバルニー(Alexei Navalny)氏はブログに動画を掲載し、「一時代の終焉(えん)」と書いた。
 露ウェブサイト「gazeta.ru」も、「公共のイベントでプーチン氏に対する嫌悪感が発露されたことなど、いまだかつてなかった」と伝えた。
 そんなに珍しいことだったのか。
 一方、大会が開かれたオリンピスキ(Olimpiisky)スタジアムの責任者、ミハイル・モスカリョフ(Mikhail Moskalyov)氏は、露ウェブサイト「Lenta.ru」に対し、観客のブーイングはリングを去る米国の格闘家に向けられたものだったと主張した。
 そんな理由で納得する人はいない。
 なぜ、そこで「島田裕二レフェリーに対してのブーイングだった」と言わなかったのか。
 そのために連れてきたんじゃないのか。



● 大晦日「元気ですか!!」でヒョードルvs石井慧、決定か
MMA IRONMAN: ワジム代表がヒョードル vs. 石井慧についてコメント
 M-1グローバルのワジム・フィンケルシュタイン代表が試合後会見でヒョードルは大晦日に日本で石井慧と対戦するとコメントしたとのこと。
 これは決定と見ていいか。体重差あるのは気になるが…。

● モバゲーでファイヤープロレスリングが復活
バトル・ニュース|ニュース|あのモバゲーがプロレス界にも参戦!?プロレスゲームの金字塔『ファイヤープロレスリング』がMobageで復活!
多重ロマンチック:Mobage(モバゲー)で大復活! ファイヤープロレスリング配信開始!
 11月21日より配信開始。まぁ携帯なので内容が違うことは覚悟して…取りあえずプレイを。

● 新日本プロレスがFaceBookで割引キャンペーン
「いいね!」を押したら全商品10%オフ!! 新日本がFacebookでのオフィシャルグッズ通販をスタート!!
 相変わらずネットでの動きが早い。
 他の団体はどんな感じなんでしょう。私があまりFaceBook使ってないので現状よくわからない…。

● エル・ジェネリコvs高木三四郎はエニウェアルールに
ジェネリコVS高木のエクストリーム戦がエニウェアフォールルールに!11.22ユニオン新宿直前情報 [ DDTプロレスリング公式サイト ]
 エル・ジェネリコがこのルールを決定。路上プロレスのビデオを見て研究しているとか…新宿歌舞伎町全体が戦場か?

● 花やしきプロレス動画

 初の「空中戦」に。

そのほかの注目記事 


ライガーがCMLL世界ミドル級王座から陥落! 新王者はドラゴン・ロホ・ジュニア!!
 急所蹴りで敗れる。

2011年11月20日 EAGLE 観戦記 [ ナムのジャンク領域ブログ ]
 GENTAROvs近藤博之の60分フルタイムをレポート。試合後のマイクまで詳しく。

澤宗紀選手が引退しました。:東京03豊本のプロレス回覧板:東スポWEB-東京スポーツ新聞社
 変態なら変態らしく! 必読。


主な試合結果

<11月21日(月)>
● ノア / 北海道・函館流通ホール
プロレスリング・ノア公式サイト | PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE
メイン、潮崎&秋山&杉浦がノーマーシーと対戦。

<海外>
● WWE PPV「サバイバーシリーズ」
Survivor Series 11/20/11 @ Wrestling Heart WWE News
 メインでジョン・シナとザ・ロックがタッグ結成! ミズ&Rトゥルースに勝利も、試合後にロックがシナにロックボトム。
 CMパンクがアルベルト・デルリオに勝利、WWEヘビー級王座奪取! 日本大会を前にベルト移動。

● XFS02 / 米・カリフォルニア州サンディエゴ
【XFS02】金原、米国で一本勝ち。「戦極の仲間のように」 - MMAPLANET|海外総合格闘技 powered by ライブドアブログ
 戦極で活躍していた金原正徳が海外の大会メインで一本勝ち。


ニュース・その2

● 京太郎
元K-1王者・京太郎が12.2ボクシング興行で公開プロテスト挑戦 [ スポーツナビ ]

● 大相撲
大相撲:警備担当無視して元朝青龍が支度部屋入り - 毎日jp(毎日新聞)
客席でビール、夢だった…元朝青龍お騒がせ観戦 : 大相撲 : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
朝青龍が引退後初観戦「お客さん寂しいな」/スポーツ速報/デイリースポーツonline

● サムライTV
 今週のバトルメン。
<月> ケニー・オメガ、中澤マイケル
<火> 大日本プロレス特集
<水> スターバック、大原はじめ、ジェシカ・ラブ
<木> 川村亮、鳥生将大
<金> 闘う天気予報
<土> FUNAKI WWE特集
 中継予定。
<月> NEW JAPAN LINE / 全女クラシックス
<火> ★ニアライブ★大日本プロレス ・後楽園ホール
<水> ★ニアライブ★全日本プロレス・後楽園ホール
<木> DDT中継
<金> パンクラス~11.12新宿FACE
<土> みちのくプロレス・矢巾町民総合体育館
<日> バトラーツ~11.5新宿FACE
 バトラーツ最終興行も放送。


なんとなくプロレスっぽいニュース

中日新聞:“オレ竜”の花道だった 落合・中日の8年:社説(CHUNICHI Web)
 この記事に発憤してどこかで監督してくれれば。

イ ン ト ロ が 最 高 に か っ こ い い 曲 │ キニ速  気になる速報
 プロレス入用曲に使えそうなのある?


プロ格番組情報

<11月22日(火)>
■22時:サムライ:速報!バトル☆メン(大日本プロレス特集)
■23時:UST:ユニオンプロレス大会終了直後会見
■23時:サムライ:★ニアライブ★大日本プロレス~後楽園ホール
■午前3時:ラジオ日本:真夜中のハーリー&レイス(ゲスト:AKB48・小森美果)
<11月23日(水)>
■20時:UST:水曜カレープロレス
■22時:ネットラジオ:やまちゃんねるリターンズ・アキバだ!マジックだ!あっとおどろく魔女軍団(出演:阿部幸江&KAZUKI)
■22時:サムライ:速報!バトル☆メン
■23時:サムライ:★ニアライブ★全日本プロレス~後楽園ホール
■24時25分:CSテレビ朝日:ワールドプロレスリング・クラシックス(ムタ×蝶野)

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2011-11-22
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
MMAを終着駅としないUの可能性はあるか?~11.16 金原弘光20周年興行「U-SPIRITS」まとめ
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 Uの名の下、選手・ファンが後楽園ホールに集結。懐かしい空間に酔いしれた。
 今更ですが、まとめ。

U-SPIRITS

金原は継続開催も示唆

金原弘光20周年記念興行 U-SPIRITS 2011.11.16
バトル・ニュース|試合速報・結果|金原のデビュー20周年を記念して甦った"U"のSPIRITSにファン熱狂!スバーン健在!垣原は現役復帰宣言!
金原、みのるのスリーパーで20周年飾れず、高山、豪快ジャーマンで人喰い義生をKO [ スポーツナビ|格闘技|速報 ]
■11.16 金原弘光20周年興行「U-SPIRITS」 / 後楽園ホール(1618人・満員)

▼第1試合
 ○中野巽耀(7分30秒 スリーパーホールド)●松井大二郎
・中野:試合後コメント「いいよね、こういうシビアな試合は。今は腐ったような試合しかやっていないプロレス界だから。こういう試合がなくちゃダメよ。冷静になって燃えたし。こういうのばっかりじゃなくちゃダメ。サーカスじゃないんだから。こういうのもなくちゃダメ。オレはそう思う」

▼第2試合
 ○ビリー・スコット(7分4秒 ダブルリストロック)●中村大介

▼第3試合 ※この試合のみプロレスルール
 ○天山広吉、西村修(15分42秒 TTD→片)●ザ・グレート・サスケ、池田大輔
・天山:試合後コメント「今日は本当に、金原弘光選手は自分にとってプロレス学校に入り、新日本プロレスに入門して3日で辞めて、トンズラして。彼が、彼がオレに電話してきて『お前なんでプロレス辞めたんや。なんでせっかく入ったのに辞めたんや』って。彼がホンマ心配してくれたっていうのがありましたね。それで自分もハッと目が醒めたというか。それがきっかけ。彼のその一言がなかったら、プロレス界……今ここにいないかもしれないですね」。

▼第4試合
 ○望月成晃(6分18秒 アンクルホールド)●垣原賢人
・試合後、垣原は現役復帰を宣言。
・垣原:試合後コメント「あぁ、今後上がるリングという事ですか? 本当に……今のところ本当に何も考えていないです。先日の菊田早苗のところの興行を見て、オクタゴンの中に上がったんですけど、もしかしたら総合もありかなとか、本当にどこのリングでも、今のところどこにも決まっていないんですけど、響くものがあればそこが総合のリングであろうが全日本だろうが新日本だろうが、関係ないという感じですね

▼第5試合
 ○ダン・スバーン(2分20秒 ジャーマン・スープレックス→KO)●冨宅飛駈
・スバーン:試合後コメント「この技をフィニッシュとしたのには理由がある。それはゲーリー・オブライトの存在だ。彼がもし生きていたら今日このリングに上がっただろう。でも彼はもういない。だけど私がいる」。

▼第6試合=セミ
 ○高山善廣(7分42秒 ジャーマン・スープレックス→KO)●高橋義生
・高山:試合後コメント「戸惑いはないんだけど、これが普通のプロレスしかしてないヤツが相手だったらオレの思うがままだったと思うけど……高橋義生だよ、相手は(苦笑)。このルールだったら(向こうの方が)断然有利だと思うもの、オレが。だけど運良く……ね。ダン・スバーンがゲーリーの(入場)曲をかけて、あ!っと思い出したわけよ。高橋義生になくてオレにあるものはゲーリーの勝ちパターンだと。そこでチャンスがあればやろうと思ってた。捕まえてしまえばやっぱ体格差があるから、一発二発食らっても捕まえて投げられれば向こうも投げられ慣れてないからイケるかなとは思ったんだよね」。

▼第7試合=メイン
 ○鈴木みのる(10分26秒 スリーパーホールド)●金原弘光
・鈴木はレガースを履いて登場。
・金原:試合後コメント「みんな喜んでくれました? 喜んでもらえたならそれで……疲れもふっ飛びました。本当に20年やってこれたその感謝の意味でこういう企画が生まれたんで、もうみんな喜んでもらえたら。ボクの原点は人を喜ばせることというのを最近忘れていたんですよね。それを思い出せて良かったです。いろいろ苦労もしましたけど、本当に良かったです。最初のUWFのテーマを聴いたところで涙が出そうになってたんで。そこをなんとか泣かないように」。
・金原「お客さんが暖かったですね。今日も駐車場に車で来た時もファンの人がバーッと30人くらい集まったんで。あの光景久し振りだなぁって。最近なかったですからね。ファンが最近見に来ていない興行が多かったんで。みんな誰か(選手、関係者)の友達というのが多かったんで。久し振りにこうやってファンの前で試合ができてよかったです。ありがとうございました」。
・金原「(今後の目標は?)今はDEEPに上がっていますんで、DEEPのミドル級チャンピオンが狙いです。それと並行してプロレスリングのベルトも欲しいですね。今日は平日なのにこんなに集まってくれてうれしいですね。今回も組みたかったカードはいっぱいあるんで、このU-SPIRITSも続くといいですね。まだ見たいカード、出てもらいたい選手もいっぱいいます。ファンの人が望むカードを提供したいですね、できれば」。

 入場式に始まり、ルール説明、懐かしい入場曲、エスケープ、ロストポイント…いちいち目の前で起こることが懐かしく、それだけでウルウル来てしまう。
 Uの復活興行というのも、やっているようでやっていなかったんだな、と。




 自分が一番印象に残ったのは高山善廣。このところプロレスでも動きがやや悪い場合があり、この日も慣れぬスタイルに序盤は高橋のタックルでいいように転ばされていた。
 そこに客席から「高山、息が切れてるぞ!」とヤジ。高山は構えを一度解く。ヤジに対して直接のリアクションはなかったが、明らかに気にしていた。
 そこから人が変わったように高山が暴れ出す。スープレックスを連発し、最後は急角度のジャーマン。
 「舐められたままで終われない」という意地とプライドが見えました。



 また、これは佐藤光留選手がTwitterでの発言にあったものだが「U特有の『政治力』の香りもちゃんとしてるのが本気を感じさせるぜ。」というのも全くその通り。前田日明は来なかったし、予告されていた安生洋二も来なかった。ヴォルク・ハンは「横やり」によって来日キャンセル…。ああ、怖い。
 あと、キャンドルジュンさんが来場されましたが、芸能人・有名人との繋がりもUWFっぽいなぁ、とも思ったりします。ホントは広末に来てほしかったたけどw



 昔と少し違っていたところと言えば、ギスギス感が薄かったように思う。かつてのUは剥き出しの感情をぶつけ合う闘いが幾つかあった。試合の中に互いの心情が見えてくるような。
 今は皆が立派な大人。試合に対する気持ちは真剣でも、一夜の祭りでもあるし戦い終わればノーサイド。これは仕方ないことでしょう。
 そんな中でも中野巽耀の試合後コメントには尖ってる感じが残っていて嬉しくなってしまう。



プロレスとしてのU

 金原選手は「U-SPIRITS」の継続を示唆しています。
 どの程度の大会となるのか。「レジェンド・ザ・プロレス」のUWF版なのか、また別の形なのか。
 あと1~2回で終わるなら構わないのですが、U-SPIRITSが継続するとの前提で…。
 個人的には「MMAを終着駅としないUの可能性」というのも考えてみたい。
 本来、UWFの進化したものがパンクラスでありKOKであり、PRIDEであります。既にMMAというスポーツが世界中で大ブームとなっている現状で、その「過程」と見られるUWFを復活させる意味。
 可能性としてあるのは「プロレスに戻る」ということ。
 格闘技で実際に使える技術・攻防を軸に試合を作るプロレス。
 今のプロレス界は多団体時代、それぞれが独自のカラーで勝負している。ならばUWF的な技術・ルールで試合を行う団体があってもいいでしょう。
 だったらバトラーツを見てればよかったじゃないか、フーテン・プロも、佐藤光留のハードヒットもあるじゃないか、との声も出そうだが、やっぱり「UWF」の名前は偉大です。
 こういうスタイルを浸透させていくには、ファンへ教育していくことが必要。それをするために、まず耳を向かせる「きっかけ」にUWFの3文字は強力な武器になる。
 また、このスタイルで飽きさせず、興奮させる試合を続けていくには、レスラーの高い技術も必要になります。人を集めるのにも「UWF」の名前の力は大きい。
 なんとなくでも「形」が見えていた方がやりやすい。
 日本のプロレスがエンタメ寄りになりつつあったのは「WWE」という分かりやすい成功例があるから。
 UWFを成功例と言っていいかは微妙ですが、何となくのモデルということで。もしかしたらUWFよりUインターの方がいいかなぁ。
 私としては「プロレス」の幅が広がることは大歓迎。せっかくこれだけ団体あるんだから、いろんなスタイルが見たいと思ってます。
 まぁ、実際にやるとなったら相当難しいでしょうね。新人も育てないとならないし。「下手にUをいじるな」とも言われそうです。
 このスタイルで団体として継続させるのも難しそうだし…と、まだ金原さんが次大会を開始するかどうかも決めていない時点で心配するのは早い。

 まずは佐藤光留選手のハードヒットが何を見せるのか楽しみ。


 金原選手、20周年おめでとうございます。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「U-STYLE・UWF」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: U-STYLE・UWF  2011-11-22
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 164 | 165 | 166 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY