プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 93 | 94 | 95 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
「勇者アモン」とは何者か / NC
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

ニュースその1

● 「勇者アモン」とは何者か
勇者アモンさん | 東京03豊本のプロレス回覧板
 東京多摩ルチャスの代表兼レスラー・勇者アモンについて。知れば知るほど謎は深まる。

● 全日本プロレス公式サイトが随分シンプルに・・・
全日本プロレス
 繋がらないよりはマシだが…。ニコ生やっているのに勿体ない…。
全日本 プロレス [Facebook]
 一応、フェイスブックはあります。当日券情報はupされている。

● ベラ・ツインズがWWE退団
WWE.com: The Bella Twins fired from WWE
 前々から噂はありましたが退団となりました。一度バラモンと絡ませないとな…。

● ブロック・レスナーがジョン・シナ戦後に激怒? / WWE
5/2/12付けニュース [ Wrestling Heart WWE News ]
 元々試合後シナは担架で運ばれる予定だったもののマイク・アピールを行なうことになったことでレスナーは裏切られたとバック・ステージで怒りをぶちまけたそうですがその中には一部演技が入っていただろうと信じられているそうです。
 プロレス底なし沼。

● 「闘魂クラブ」が「ブシロードクラブ」として復活か / 新日本プロレス
目指せ五輪!新日本・闘魂クラブが「ブシロードクラブ」として復活!? [ 多重ロマンチック ]
 実現すれば、やる方にも嬉しい話

● 欠場・紫雷美央に代わり、さくらえみがチェリーと対戦 / ユニオン
 5月4日ユニオン後楽園大会美央欠場、代替選手はさくらえみ [ DDTプロレスリング公式サイト ]
 5月4日ユニオンプロレス後楽園ホール大会に出場を予定していた、紫雷美央が鼻骨骨折のため欠場となります。
 美央は来場はしますが、シングルマッチは代理人としてさくらえみが戦うこととなります。
 この試合は“実年齢コントラ厚化粧マッチ”のルールで戦い、チェリーが敗者となった際には自身の実年齢を公表し、さくらえみが敗者となった際にはその場で紫雷美央が化粧を落とさなければならないルールにて行われます。
 さくらさんが化粧を落とすわけではない。
5月4日ユニオンプロレス後楽園ホール大会試合順決定 [ DDTプロレスリング公式サイト ]
アイアンマン王座が華名から栗原あゆみに移動 [ DDTプロレスリング公式サイト ]
 リング降りてから気づく。



注目記事・コラム


デルフィン社長の秘密基地:プロ格ルール、楽しかったです!
 謎の「プロ格ルール」で行われた「スペル・デルフィンvsアップルみゆき」、どうやら沖縄プロでなく「デモリッション」という格闘技イベントで行われたようです。詳細不明…。

水道橋博士の「博士の悪童日記」に当サイトの写真(元祖新日プロ勢の勢揃い)が掲載されました: カクトウログ

バーネット・コーミエ鼎談 [ OMASUKI FIGHT ]
 ストライクフォースでヘビー級トーナメントの決勝を戦うジョシュ・バーネットとダニエル・コーミエがプロレスの話中心に語る。

Twitter / @sakuraemi: バンコク女子プロレス、団体名は、我闘雲舞ガトームーブ ...
 「バンコク女子プロレス、団体名は、我闘雲舞ガトームーブです!」。

主な試合結果

<5月2日(水)>
● フリーダムス / 東京・後楽園ホール
H24.5.2後楽園ホール大会::FREEDOMS | フリーダムズ | プロレス
<メイン>ハードコアマッチ
 ○本間朋晃(18分41秒 Dガイスト→体)●佐々木貴
 本間朋晃、脚立を使ったハードコア戦に登場、相手の得意技で勝利。
Twitter / @yaroutxt: 試合後、本間朋晃と話す。彼は言った。「プロレス人生に ...

試合後、本間朋晃と話す。彼は言った。「プロレス人生において報われたと思えたことは一度もない」と。「だからこそ、これからもプロレスを続けるんです。プロレスによって報われるためにーー」


● 全日本プロレス / 新潟・ハイブ長岡
 週プロモバイルから。
 カーニバル公式戦:○大森vs●浜、○曙vs●征矢学、○真田vs●ケア。

<5月1日(火)>
● 新日本プロレス / 大分イベントホール
NJPW 40th anniversary Tour NEW JAPAN BRAVE 2012 [ 新日本プロレスリング ]
 福岡大会前ラスト。それぞれ前哨戦続く。
 真壁刀義と鈴木みのるが試合後も大乱闘。

 テンコジ&キャプテン、勝利。
キャプテン「今日はありがとう! 巡査!」
天山「大丈夫か? 元気なかったやないか、今日は。どうした? 疲れたか?」
キャプテン「私はスーパーヒーロー、キャプテン署長だ! 巡査、ありがとう!(と言って小島に握手を求める)」
小島「オッケー! サンキュー!」
キャプテン「巡査! 平和を守ろう! 巡査!」
天山「巡査ってなんやねん」
小島「巡査じゃねぇよ。デカ(刑事)だろ? テメー!」
天山「オマエ、いつから署長に昇格したんや!」
キャプテン「私はスーパーヒーローだ。また平和を守ろうじゃないか! ありがとう!」
小島「デカだよ!なんだよ、巡査って!」
<略>
天山「アイツら、ホンマに調子に乗ってな。グチャグチャやってるだけや。福岡『どんたく』でキッチリ落し前つけたるから。あのベルト、俺達の大事な大事なベルト、取り戻すわ。オッケー! ガッチリ行こうぜ!」
小島「アイツ、次は本当に逮捕だ! ホントに逮捕してやる!」
天山「監獄行きやぞ、オマエら! アホンダラ!」
小島「博多警察はデッカいんだぞ!」
 いつかコスプレ入場するんだろうなぁ…。

<4月30日(月祝)>
● 沖縄プロレス / 沖縄・デルフィンアリーナ国際通り
4.30試合結果 [ 沖縄プロレス公式ニュース - livedoor Blog(ブログ) ]
<メイン>沖縄プロレス選手権
 ○怪人ハブ男(14分14秒 アルマゲドンX)●めんそ~れ親父
 王者・ハブ男が防衛。試合後、ハブ男はめんそ~れ親父とのコンビでタッグ王座挑戦をアピール。
■5.19
▼MWF世界タッグ選手権
 グルクンダイバー&ミル・マングース[王者] vs 怪人ハブ男&めんそ~れ親父


● 華☆激 / 福岡・さざんぴあ博多 多目的ホール
2012.4.30 博多☆エストレージャ’15th [ プロレスリング華☆激 ]
 HARASHIMAと斎藤彰俊が参戦!
 250人・超満員札止め。

<4月29日(土)>
● センダイガールズ / 宮城・ZeppSendai
【結果】仙女4・29仙台 [ 女子プロレス専門誌『RINGSTARS』 ]
<メイン>
 ○里村明衣子、神取忍(17分9秒 デスバレーボム→片)DASHチサコ、●仙台幸子
 里村・神取タッグ結成。
 里村は年内に大きなことをやると宣言。750人・超満員札止め。
 また仙女勢4人は5月中旬に米・チカラプロ遠征が決まっています。
Upcoming Live Events - ChikaraPro.com

● Ozアカデミー / 大阪IMPホール
試合結果 [ OZアカデミーの放課後 ]
ありがとう!植松寿絵の場合 [ OZアカデミーの放課後 ]
アジャ様の場合 [ OZアカデミーの放課後 ]
<Wメイン第1試合>OZアカデミータッグ選手権
 アジャコング、○加藤園子(22分12秒 クローンズゲート→片)尾崎魔弓、●紫雷美央
 王者・アジャ&加藤がV2。試合後にはチャンピオン同士で口論?

<4月27日(金)>
● マーブル☆プロジェクト / 東京・市ヶ谷アイスボックス
4/27 マーブル☆プロジェクト市ヶ谷大会、終了。 [ デューク佐渡☆SMASH DIARY ]
<メイン>
 佐藤悠己、○雫あき(14分48秒 デスバレーボム→片)リッキー・フジ、●ミクロ
 第1試合で矢野啓太(ワラビー)と倉島信行(ドラディション)が15分時間切れドロー。

<海外>
● WWE / RAW
Raw 4/30/12 [ Wrestling Heart WWE News ]
 ブロック・レスナー、今夜はHHHの腕をアームロックでへし折る!
 番組ラストに腕を吊ったジョン・シナが登場。骨折ではなく打撲だということで試合はできるという。
 そこに現れたのはテンサイ&サカモト。しかし…後ろからジョン・ローリネイティスがシナに一撃! 「次回PPVで闘うのは私だ」とマイク。
 …えええ、ジョニー・エースがPPVでシナと一騎打ち!

● WWE スマックダウン
SD 5/4/12 [ Wrestling Heart WWE News ]
 またもシェイマスがダニエル・ブライアンに勝利、王座防衛。


ニュース・その2

● ZERO1
ZERO1が5・16後楽園でZERO1vs.ノア対抗戦、5・27神戸で大谷&丸藤vs.高山&大地など、5月シリーズのカードを発表! [ バトル・ニュース ]

● 週刊プロレス
SportsClick:週刊プロレス
プロレス黄金週間/NOAHグローバル・タッグリーグ戦/聖地・後楽園、超満員に沸く/丸藤&ヨネ組が大逆転優勝!/主要外国人写真名鑑/5・4復帰戦へ飯伏に聞く/大仁田、曙に毒無/TAJIRI新団体プレ旗揚げ戦
週刊 プロレス 2012年 5/16号 [雑誌]
2012-05-02
¥ 450 (定価)
 (Amazon価格)
雑誌 
(価格・在庫状況は8月5日 11:03現在)



なんとなくプロレスっぽいニュース

 やすみ

プロ格番組情報

<5月3日(木)>
■午前8時30分:テレビ東京:STAND UP!ヴァンガード(出演:真壁刀義・田口隆祐)
■14時30分:ラジオ&UST:沖縄プロレスのコザ十字固め
■15時:PPV:★生中継★新日本プロレス~福岡国際センター(オカダvs後藤)
■20時:UST:信州プロレスチャンネル
■22時:サムライ:速報!バトル☆メン(ゲスト:アブドーラ小林)
■23時:サムライ:インディーのお仕事
■23時:BS朝日:ワールドプロレスリング・リターンズ(2011.3.20尼崎・NJC決勝:永田×中邑)
■23時30分:GAORA:全日本プロレス~Cカーニバル中盤戦特集
■24時:サムライ:全女クラシックス(長谷川&デビー×土屋&前泊)

<5月4日(金)>
■17時:ニコ生:★生中継★全日本プロレス~名古屋(諏訪魔×関本、河野×永田、征矢学×岡林)
■19時:UST&ニコ生:19時女子プロレス(後楽園大会直前特集)
■19時:G+:ノア~4.29後楽園ホール(グローバルタッグL最終戦)
■20時:サムライ:新日本プロレス闘魂史(猪木×坂口)
■20時:Youtube:NJPW GREATEST MOMENTS更新
■21時:BSスカパー:元気ですか!大晦日!2011~重量級編
■22時:サムライ:速報!バトル☆メン(ゲスト:船木誠勝)
■23時:MX TV:アニメ「タイガーマスク」
■23時:サムライ:★ニアライブ★ユニオンプロレス~後楽園ホール(宮本裕向×大家健)


いろいろ更新が追いついておりません。申し訳ない。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2012-05-03
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
棚橋弘至による「オカダ・カズチカvs後藤洋央紀」の見所解説がわかりやすい~5.3新日本・福岡国際大会
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 新日本プロレスの上半期では東京ドーム大会に次ぐビッグマッチとなるでしょう、5.3福岡国際センター大会が近づいてきました。
 メインイベントは噂の“レインメーカー”オカダ・カズチカにニュージャパンカップ覇者・後藤洋央紀 が挑むIWGPヘビー級選手権。

新日本プロレス

後藤「俺は過去のタイトルマッチの相手より、そんなにやさしくないから(キッパリ)」

 前日にタイトルマッチ調印式が行われました。
新日本プロレスリング:「オカダをボッコボコにする!」「後藤とのレベルの違いを見せる!!」大会前日、IWGP調印式で両雄が静かに火花!!
■挑戦者・後藤洋央紀のコメント
「え~。いよいよこの時が来ました。明日は、ここにいるオカダをボッコボコにして、IWGPヘビーのベルトを奪いたいと思います。彼は自分で自分のことを“ホンモノ”だとか、“レインメーカー”だとか適当にほざいてますけど、オレはまったくそうは思いません!明日、リング上で、そしてみなさんの前でそれを証明したいと思います!以上です!」
■IWGPヘビー級王者、オカダ・カズチカのコメント
「明日は、このオレが、レインメーカーが、レベルの違いをホンモノっていうのを、後藤選手に教えてあげます」
 対戦が決まって以来、とにかく後藤は自信満々。

 ニュージャパンカップの一夜明け会見から。
新日本プロレスリング:史上初のV3で波に乗る後藤!オカダ必殺のレインメーカーも「俺は大丈夫」と豪語!/『NJC』優勝決定戦一夜明け会見(※コメント追記)
――オカダ選手は若くして結果を出していますが、脅威には感じませんか?
後藤「過去2回のタイトルマッチを、自分も見させてもらいましたけど、俺の中では若造の、若手のオカダっていうね。そこで止まってますし。俺は過去のタイトルマッチの相手より、そんなにやさしくないから(キッパリ)。ホント、ブチ壊すつもりで、ブチ当たりますから。せいぜい壊れないようにしっかりと体を作ってきてもらいたいですね」

――レインメーカーという技についてはどう思いますか?
後藤「棚橋弘至、内藤哲也、まあ1発で仕留められている技だから、相当の威力があるんでしょうけど。まあ、俺は大丈夫です(キッパリ)。怖くもなんともないです」

――受けても立ち上がれる自身がある
後藤「あります(キッパリ)。俺もラリアットに自信があるし、逆に勝負したい」

 オカダは快進撃を続けています。結果は残しているものの、その実力が本物なのかどうか、“何者なのか”という点には誰もが答えを出し切れないでいる。
 マスコミやファンにも「どうしたもんだか」という声は残っている(だからこそ面白いのだが)。
 そんな中、あっさり彼を「若造」と言い切れてしまう後藤。

 前哨戦終わっても、あまり印象は変わっていないようです。
第6試合|05/01(火) 18:30 大分・大分イベントホール|NJPW 40th anniversary Tour NEW JAPAN BRAVE 2012|大会結果一覧|Match Information|新日本プロレスリング
――前哨戦は今日で最終戦、チャンピオンと肌を合わせて来ての感想は?
後藤「そうですね、いいイメージしか浮かんでこなくて。特に怖いところもないし。体調はバッチリだしね。あとは試合で、あのベルトを奪うだけだと思ってます」
――チャンピオンは後藤選手のことを「わからない」と言ってますが?
後藤「わからせてやるよ。試合で」
 自信アリ、変わらず。
 ここまでくると「軽く見過ぎじゃないか?」と心配になる。と言うか、“煽り”としても「浅い発言」のように感じられアピール度が薄い。
 オカダも相変わらず言葉が少ないわけで、舌戦的な盛り上がりはほとんどナシ。
 客観的に見て解説してくれる人がいれば・・・。

後藤みたいなタイプとやるレインメーカー、みんな楽しみにしていいんじゃないんですか

 オカダvs後藤の展開を占うにあたってこちらをぜひ紹介したい。
 4月19日に更新された棚橋弘至ポッドキャスト(音声)です。
PodCast|新日本プロレスリング
2012/04/18 NEW
#15福岡キターーッ!
朝から続く原因不明の腹痛にも負けず、4月も突っ走る我らが逸材!NEW JAPAN CUPの大激闘、『逸材本』の大増刷も大きなニュースですが、忙しさにまかせてアウトプットを忘れている逸材は今情報に飢えている!?いま気になる時事ネタはダルビッシュ!そして福岡の最新情報!!どんたく、グルメ、観光、福岡の魅力は沢山ありますが…一番必要なのはブーツ情報なんです!さぁ、ここからはじまるレスリングどんたくへの大進撃…オカダ、後藤の両者と闘った棚橋弘至だからこそ語れる、この試合の注目ポイントも必聴です!

 もうupからだいぶ経ってしまったのですが…ブーツ情報含め(前日に買ってましたw)、なかなか興味深いことを語ってくれています。ぜひチェックを。

 棚橋弘至選手はオカダ・後藤に負けたてホヤホヤ。両者の怖さを一番知っている。
 一部文字起こし。
(オカダvs後藤、棚橋さんはどう見てますか?)
 これはですね、2人とも試合を組み立てていくなかで首攻めを得意としているのがポイントなんです。

(最大の被害者ですもんね)
 両方から首やらてます(笑)。この上半期前半で…そうか、どっちの首攻撃も食らっているんだなぁ、俺。。

(どちらが効くか?)
 リング上かリング外かという違いはあるんですが、牛ゴロキ(噛む)…牛殺しはダメージMAXですよ。
 (オカダは)場外ツームストンってのがあるんですよ。ゴンっと来ますよ。あれは食らう前に対処しなければいけなかったですね。
 レインメーカーにしても昇天・改にしても狙いは首なんで、どっちの試合展開になっていくかってことなんですよね。

(どちらが勝ってほしいか)
 願望で言うと洋央紀 。僕も原因なんですけど、あと一歩でチャンスを逃してきたというイメージが強いんで。頑張ってほしいなって気もちはあります。

 後藤ってのはまだ自分の試合の形ができきれていない感じ。
 僕なんか良い意味でも悪い意味でも、自分の試合があるんで。
 後藤の、こういう試合展開をするんじゃないかっていうイメージできない分…。
 レインメーカーの方が自分の試合展開を持っている。
 ドロップキックで一発流れを変えたりとか、首痛めさせておいてのエルボー落としてからのレインメーカー。
 チャンピオンになっての数ヶ月で、自分の試合ってのを形にできた。
 そのレインメーカーの試合展開を如何に後藤が壊すか。
 それが後藤の試合展開の代名詞になるかもしれない。そうなれば後藤がいっちゃうんじゃないかな。
<略>
 オカダの方が緊張しないですね。固くならないのはコイツ凄いですね。
 で、ニュージャパンカーップの決勝で後藤とロックアップで組み合ったとき、ちょっと身体が固かったですね。うわ、こいつ力入っているなって。
 その分、後藤がリラックスしてのぞめたら、より本来の力が出るんじゃないか。

(この前インタビューしたら「これまでで一番意識的に楽です」と言ってました)
 後藤はコメントでも言っているとおり、オカダと直接対決が少ない、若手のイメージしか残っていないんですね。
 『俺の知っているオカダなら余裕だろ』。
 このあと前哨戦でどう変わるか(分かりませんが)。

 コイツ(オカダ)、ドームからまた体つき一回り変わりましたね。デカくなって無駄な脂肪もとれて、何がいいって大胸筋の形がいい。マジで。真ん中に線が入るんですよ。僕も力入れると入るんですけど、ナチュラルで入るのは遺伝なんで。
 最近、胸トレーニングやるときにオカダの胸をイメージしてやってますよ(笑)。真ん中に線ほしいなぁって。
<略>
(後藤さんが言ってたのは「俺は棚橋や内藤のように優しくない」と)
 その言葉に全て集約されてますね。僕と内藤は打撃が少ないんで、どちらかと言うと組みついて崩していく形なので。
 後藤は張り手にしてもキックにしてもラリアットにしてもガンガンガンガン来るんで。頭突きもあるんで。
 そういう選手と僕らがやると、永田選手も然りなんですが、打撃の多い選手とやると、どうしても試合中のイメージは押されるんです。これはもう視覚的な印象の問題なので。
 打撃を如何にさばいて自分の空気に持って行くか。
 後藤みたいなタイプとやるレインメーカー、みんな楽しみにしていいんじゃないんですか。これをどうさばくか。
 メッキ剥がれるか。金メッキ剥がれるか(笑)。

(後藤選手のミドルキックは「痛そうだなぁ」と思って見てます)
 もう、腰からストーンって落ちますよ。重たいです。

 かなり分かりやすい。解説者としても逸材です。
 首攻め合戦は注目点としてよく言われますが、棚橋選手の話を聞くと、後藤の打撃にオカダがどう対処するのかが一番カギに思えてくる。
 逆に言うと、打撃があるからこそ後藤は対オカダに自信を持っている。棚橋や内藤にない武器がオカダには有効と確信している、と。打撃に限らずハードヒットな技が多いですかね。

 また、決まった試合パターンを持たない後藤を相手にすることで、これまでと全く違ったオカダのファイトが期待できる。
 イレギュラーな技や強烈な打撃を食らうと、その選手の素の表情が見えやすくなったりするものです。
 「オカダ・カズチカは何者なのか」のヒントが垣間見れるかもしれません。
 ぶっちゃけて言ってしまえば、つまらない試合になったとしても、そこでオカダがどんな行動をするか、どんな言葉を発するのかが楽しみ。
 「特にありません」でもニュアンスが違っていたり…。
 もちろん、もの凄い試合をしたうえでアッサリ後藤超えをクリアしてしまうかもしれません。
 常に予想を超えてきたからこそのレイメーカー現象です。今回はどうなりますか。

 まさにオカダが「若造」だった頃の対戦動画、こちらもチェックを。まだ2年前。
 2010年1月30日後楽園ホール「後藤洋央紀 vs岡田かずちか」。
NJPW GREATEST MOMENTS GOTO HIROOKI vs OKADA KAZUCHIKA - YouTube


 オカダ完敗。この選手が2年後にIWGP獲るとは思えないですね…。
 やはり後藤の打撃に苦しんでいます。このイメージが後藤には残っている?

デイビー・リチャーズが直前で来日キャンセル

 全カードはこちら。
NJPW 40th anniversary レスリングどんたく 2012 [ 新日本プロレスリング ]
■5.3 新日本プロレス/福岡国際センター(15:00)
▼第9試合 IWGPヘビー級選手権試合
 オカダ・カズチカ vs 後藤 洋央紀
▼スペシャルタッグマッチ
 棚橋弘至&内藤 哲也 vs 田中将斗&高橋裕二郎
▼第7試合 スペシャルシングルマッチ
 “ザ・マシンガン”カール・アンダーソン vs 中邑 真輔
▼第6試合 スペシャルタッグマッチ
 永田 裕志&真壁 刀義 vs 鈴木みのる&高山善廣
▼第5試合 IWGPタッグ選手権試合
 天山広吉&小島聡(王者) vs 矢野通&飯塚高史
▼第4試合 IWGP Jr.ヘビー級選手権試合
 プリンス・デヴィット(王者) vs ロウ・キー
▼第3試合
 獣神サンダーライガー&タイガーマスク vs 外道&ロッキー・ロメロ
▼第2試合
 田口隆祐&KUSHIDA vs TAKAみちのく& タイチ
▼第1試合
 キャプテン・ニュージャパン&ストロングマン&タマ・トンガ vs 石井 智宏&邪道&YOSHI-HASHI

 デイビーリチャーズが交通事故で来日不能に。怪我はあったのだろうか?
新日本プロレスリング:デイビー・リチャーズ選手が交通事故により来日中止【5・3福岡大会カード変更のお知らせ】
 ライガー&タイガーはようやく決まったタイトルマッチ、消滅してしまった。

新日本プロレスリング:【急げ申し込み!!】レインメーカーvs荒武者のIWGP戦! 「レスリングどんたく」5.3福岡大会をPPV生中継!
 PPVもあります。

新日本プロレスリング:IWGP調印式は大荒れ!! 矢野&飯塚がテンコジ警察を逆タイホ!! ロウ・キーはデヴィット攻略に自信アリ!!
 調印式、テンコジ警察ヤラレタ。

 個人的には、デヴィットvsロウキーが一番楽しみ。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「新日本プロレス」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: 新日本プロレス  2012-05-03
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
週間プロレス・ニュースランキング~[2012.4.24~4.30]投票受け付け開始
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 1日遅れました、今週も宜しくお願いします。

 ブラックアイ2は他のプロレスブログに比べマイナーな記事が多く、当ブログだけを読んでいると、プロレス界の現状を勘違いする可能性があります(笑)。
 そこでアンケート形式により一週間を振り返り、ある程度のプロレス界の流れを知る場所が必要と考え、この企画を行っております。

 当ブログで紹介したものを中心に、1週間のプロレスニュース(格闘技も少し含む)で、あなたがどれに注目したか、興味をもったかを投票してもらいます。
 1人(1台のパソコン)から1票しか投票できません。
 投票にはコメントを書くこともできます。必ず書かなければいけないものではありません。
 選択肢に書き込める文字数が少ないため、どうしても分かりにくい、もしくは失礼な表現になってしまう場合があります。ご勘弁を。敬称も略させていただきます。
 表記順はだいたい時系列。日にちが早い順。
 申し訳ありませんが、携帯からは投票できません。表示もされていないと思います。すいません。
 ネガティブなニュース、悪い印象を持ったニュースでも、一番気になったのならそれに投票を。
 基本的に訃報は選択肢に入れません。


 シメキリは2012年5月5日(土)24時00分。

 各ニュースへのリンクはこちら。


●曙×大仁田、ハヤト×自演乙~ゼロワン
曙に毒霧直撃 大仁田との電流爆破マッチ実現か!?ドラゲーの「ジミーズ」がライトタッグ奪取で二冠 [ スポーツナビ|格闘技|速報 ]

●ウルトラマンロビン新たな敵はゴーリー
円谷との版権切れたウルトラマンロビン、GWに新たな敵と対戦~その名も「宇宙猿人ゴーリー星人」なのだ | ブラックアイ2

●葛西純が膝の怪我で欠場
爆弾破裂|葛西純オフィシャルブログ「NO DEATHMATCH
NOLIFEな日々」Powered by Ameba


●ハヤブサが健介ら協力でメキシコへ
  ハヤブサが健介らとメキシコ巡礼で再起/リング/デイリースポーツonline

●アキラがタジリに勝利WNCプレ旗揚げ
バトル・ニュース|試合速報・結果|WNCプレ旗揚げ戦でTAJIRIがAKIRAに敗れる!大原を一蹴した外道が旗揚げ戦に矢野の投入を予告!華名と真琴が大喧嘩!

●初代タイガー初デスマッチ決意
初代タイガー デスマッチ受けて立つ!大仁田の要求了承 ― スポニチ Sponichi Annex 格闘技

●曙×関本大介・ゼロワンでWタイトル戦
曙vs.関本のダブルタイトルマッチが決定=5.16ZERO1 [ スポーツナビ ]

●バラモン兄弟アジアタッグ挑戦決定
バラモン兄弟のアジアタッグ挑戦電撃決定(5.5大日本・横浜文体)~王道マットに●の雨が降る? | ブラックアイ2

●曙初メヒコ・華名×朱里~ドラゴマニア
バトル・ニュース|ニュース|ウルティモ・ドラゴンがアレナ・メヒコでの『ドラゴマニア7』の開催を発表!5・5巌流島での初代虎戦に向けての心境も告白!

●全日本プロ藤沢大会にMAZADA参戦
バトル・ニュース|ニュース|5・12全日本プロレス藤沢大会で、高山プロデュース試合として元GURENTAIvs.GET WILD&大和の6人タッグマッチが決定!

●丸藤&ヨネ・グローバルタッグL優勝
丸藤&ヨネ組が森嶋&中嶋組を破りGTL優勝、秋山&齋藤組のGHCタッグ王座挑戦へ [ スポーツナビ|格闘技|速報 ]

●永田裕志が関本下し4連勝~カーニバル
全日本プロレスちゃんねる - ニコニコチャンネル

●小峠篤司が大阪プロレスからノアへ移籍
大阪プロレスの小峠篤司がノアに移籍/主要ニュース速報/デイリースポーツonline

●ジョンシナ×ブロックレスナー~WWE
「ジョン・シナvsブロック・レスナー」ついに激突!~WWE PPV「EXTREME RULES」結果 | ブラックアイ2

●植松寿絵引退試合「悔い残るけど満足」
引退植松「悔い残るけど満足」/WAVE - プロレスニュース : nikkansports.com


 投票はコチラ。



 では、投票よろしくお願いします。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「週間プロレスニュース」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: 週間プロレスニュース  2012-05-03
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
「BUBUKA」最新号より天龍源一郎伝説漫画「酒羅(しゅら)の如く」連載スタート / NC
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

ニュースその1

● 「BUBUKA」最新号より天龍源一郎伝説漫画「酒羅(しゅら)の如く」連載開始
BUBKA (ブブカ) 2012年 06月号 [雑誌]
BUBKA堂:ブブカ公式ページ│コアマガジンWeb
漫画で読む天龍源一郎伝説「酒羅(しゅら)の如く」BUBKAにて連載開始! [ 天龍源一郎/天龍プロジェクトオフィシャルサイト ]
 プロレス界の〝生ける伝説〟天龍源一郎。その激動の半生を「酒」をテーマに描く超大型新連載!
 数々の歴史的ファイトを生み、多くのプロレスファンを魅了し続ける天龍の生き様を、
 劇画界の重鎮・叶精作が繊細かつ濃密なタッチで再現。
 プロレスと酒を愛するすべての人におくる〝カラッと激しい〟痛快マンガ!
 BUBKA6月号、4月28日(土) 全国のコンビニ·書店にて発売。
 早速読みましたが、なかなか面白いです。
 小佐野さんがダンディです(笑)。


注目記事・コラム


サブゥーが意識不明で病院に搬送され、出場予定ECW大会を欠場~無事に退院したと報じられる: カクトウログ

世間に打って出るゼロワン~年間130大会のうち70大会がチャリティープロレス(一般社団法人): カクトウログ

上亘選手は気持ちいいほど早寝早起き [ 多重ロマンチック ]

2012.4.28 ジェロム・レ・バンナ最新試合動画 [ MMA IRONMAN ]

お粗末すぎるぜ「ゆとり世代」 | 小川直哉「暴走☆レッドゾーン」

「我、拗ね者として生涯を閉ず/ 本田靖春」■笹原圭一の『月曜日は夢の書評』 | 人間風車

主な試合結果

<4月30日(月祝)>
● WAVE / 東京・後楽園ホール

引退植松「悔い残るけど満足」/WAVE - プロレスニュース : nikkansports.com

 ついに植松寿絵引退試合。対戦カードは「植松寿絵&輝優優vs渋谷シュウ&春日萌花」。
 プロレス界の未来を弟子たちに託すため指名した試合だった。植松の期待に応えるように、若い2人はスピードのある攻撃でベテラン組を苦しめた。盟友の輝が相手組の連続ミサイルキックを6連発で浴びる場面もあった。連係面でも成長を見せつけられた。
 だが、ハッピーエンドはアクシデントに崩された。春日が試合中に右ひじを脱臼。治療して最後までリングに立ったが、戦力ダウンは隠せなかった。孤軍奮闘する渋谷を、輝との合体技「ハイアングル植松」(輝の方の上から飛ぶボディープレス)、月面水爆で追い込む。最後は飛龍原爆固めで3カウントを奪った。

 18年間の現役生活最後の試合は不完全燃焼だった。植松は弟子たちを責めることもなければ、かばうこともなかった。

 植松 これからも「お前の気にかけたヤツを、これからも責任を持って教えていけ」って意味なのでしょう。ケガをするのも運命、シブ(渋谷)が頑張れたのも運命。悔いが残るけど、満足な試合でした。これからも私が教えられる限り教えます。親が子どもを投げ出すことはありません。
 春日選手悔しいでしょうね…。アイドル系のイメージ強かっただけにステップアップするチャンスでもあったはず。でも前向きに植松さんコーチのもと頑張ってほしい。
 引退セレモニーでは選手一人がゴングを1回ずつ叩き10カウントとした。お疲れ様でした。
栗原あゆみが華名破り白星発進/WAVE - プロレスニュース : nikkansports.com
 波女トーナメント開幕。
 ○栗原vs●華名、○チェリーvs●桜花由美、○星ハム子vs●水波綾。
 1443人・満員。

● 新日本プロレス / 熊本市流通情報会館
NJPW 40th anniversary Tour NEW JAPAN BRAVE 2012 [ 新日本プロレスリング ]
 メイン、オカダカズチカのレインメーカーでキャプテン・ニュージャパンに勝利。

● 全日本プロレス / 岡山・井原市井原体育館
 週プロモバイルから。
 カーニバル公式戦:○河野vs●KENSO、○真田vs●岡林、○関本vs●大森。

● ディアナ / 神奈川・川崎市体育館
【結果】ディアナ4・30川崎 [ 女子プロレス専門誌『RINGSTARS』 ]
<メイン>
 ○井上京子、井上貴子(19分20秒 ナイアガラドライバー→エビ)●豊田真奈美、下田美馬
 セミの伊藤薫vs倉垣翼に堀田祐美子が乱入、無効試合。新たな動きか?

● K-DOJO /
4月30日結果速報 [ KAIENTAI DOJO情報ブログ - livedoor Blog(ブログ) ]
 高木三四郎&高尾蒼馬が真霜拳號&YOSHIYAとスクランブルバンクハウスエニウェアフォールハードコマッチで対戦。

<海外>
● ROH
ROH Results 4/29 結果速報 [ DAYS OF HONOR~ROH NEWS & RESULTS ]
 メイン、アダム・コールがデイビー・リチャーズのROH世界王座初挑戦も敗戦。先月、大日本プロレスに来日していました。


ニュース・その2

● アイスリボン
後楽園ホール大会に向けての動画が続々と完成。 [ 燃えろ!アイスリボン ]



● WNC


 プレ旗揚げ戦で流れた動画。

● CMLL
【Campeones de CMLL】Abril 2012 [ Mask Maniaへの道!! ]
 CMLLの管理するベルトの流れ一覧。

● 真夜中のハーリー&レイス
番組一覧:ラジオ日本深夜の特別区(火曜日)真夜中のハーリー&レイス|ラジオ日本 AM1422kHz
次回5/1(火)の挑戦者は・・・ 
ヨシノビズムさん (野球音源収集家)

昭和の時代、人気を二分したプロレスとプロ野球のトークによる交流戦。
リングや球場の内外で活躍した豪傑どもらがこの日甦る!


● サムライTV
 今週のバトルメン。
<月> 石川修司 (大日本&ユニオン・特集)
<火> KENTA、マイバッハ谷口 (ノア特集)
<水> 格闘技特集。「レフェリー座談会」スタート。
<木> アブドラー小林 (大日本プロレス・特集)
<金> 全日本プロレス特集
<土> 新日本プロレス特集
 中継予定はコチラ。
<火> 大日本プロレス~4.28後楽園ホール
<水> DEEP~4.7ディファ有明・前編
<木> 23時:インディーのお仕事 / 24時:全女クラシックス
<金> ★ニアライブ★ユニオン~後楽園ホール
<土> ゼロワン~4.24後楽園ホール
<日> スターダム~5.3後楽園ホール
 このほか、5月5日の15時から、「大日本プロレス・横浜文化体育館」大会を生中継。


なんとなくプロレスっぽいニュース

「舐めんじゃねぇ!」赤ちゃん2人のおしゃぶり争奪戦が可愛すぎる


プロ格番組情報

<5月1日(火)>
■13時:GAORA:Krush.EX~4.22後楽園ホール
■22時:サムライ:速報!バトル☆メン(ゲスト:マイバッハ谷口、KENTA)
■23時:サムライ:大日本プロレス~4.28後楽園ホール
■午前3時:ラジオ日本:真夜中のハーリー&レイス(ゲスト:野球音源収集家・ヨシノビズムさん)
<5月2日(水)>
■19時:ニコ生:★生中継★全日本プロレス~新潟(征矢学×曙、ケア×真田、大森×浜)
■20時:UST:水曜カレープロレス仮(19時半から事前番組)
■22時:サムライ:速報!バトル☆メン(格闘技特集)
■22時:ニコ生:DDTプロレスアワー~【文化系プロレス最前線】ひきこもりでもいいじゃないか!【第3回】
■23時:サムライ:DEEP~4.7ディファ有明・前編

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2012-05-01
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
「ジョン・シナvsブロック・レスナー」ついに激突!~WWE PPV「EXTREME RULES」結果
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 突如、レッスルマニア翌日のRAWに登場。ド級のインパクトでWWEに復帰したブロック・レスナーがいきなり大一番。
 WWEトップのレスラーとして、ジョン・シナが2大会連続で“出戻り”の大物を迎え撃つ。

 この記事は大きなネタバレを含みます。結果を知りたくない方は読まないでください。


WWE


ブロック・レスナー、MMAスタイルで現る

 4月2日(現地時間)のRAWに突如現れたブロック・レスナー、いきなりWWEトップのジョン・シナに喧嘩売る。バーティクトではなくF5が復活。
 ザ・ロックとの世紀の一世に敗れたばかりでモチベーションの上がらぬジョン・シナを、エッジ(引退)が叱咤激励。ブレイク前のギラギラした気持ちを取り戻そうと、シナはヒール時代に使っていた“鎖”を再び手に取りレスナー戦へ挑む。

 シナとレスナーは同い年の34歳。WWEデビューも2002年と同じ年。但しレスナーはスーパールーキーとして現れ史上最年少王者記録(当時)を樹立。一方のシナは下部番組「ベロシティ」等で実績を重ねてデビューとなった。
 このカードの“予習”として押さえておくべき試合があります。
 2003年4月PPV「バックラッシュ」で行われた「ブロック・レスナーvsジョン・シナ」のタイトルマッチ。
Brock Lesnar vs John Cena - Backlash 2003 HD - YouTube
 既に風格のあるレスナー。シナはラッパー系ヒール。見た目にも格の差がアリアリ。
 レスナーは試合前に負った傷を“鉄階段”への攻撃で大きく開き、かないの出血をしてしまう。それでも試合はF5で完勝。

 2004年にレスナーはWWE退団。NFL挑戦後、UFCへ。
 シナがWWE王者となりクルクル回るスピナーベルトを巻き始めるのは2005年ぐらいから。

 そして8年ぶりにレスナーがWWE復帰。
 まさかの対戦が実現。
Extreme Rules 4/29/12 [ Wrestling Heart WWE News ]
12/04/29 WWE EXTREME RULES [ Major League Zone ver. 3 Annex ] ←会場生観戦のレポート!日本語です。
■4.29(現地時間) WWE PPV「エクストリームルールズ2012」
▼メインイベント エクストリーム・ルールズ
  ○ジョン・シナ(17分46秒 鉄階段へのアティチュード・アジャストメント→体)●ブロック・レスナー

 レスナーはオープンフィンガーグローブ着用のMMAスタイルで登場。
 試合序盤からレスナーが圧倒。マウントのような形でレスナーのえぐい肘打ちがシナの顔面に何度もヒット。
 これでシナが大流血。2003年の試合とは逆。
 レスナーの猛攻は止まらず。因縁の鉄階段をリング上に持ち込み、シナをボコボコにしていく。
 しかしシナはチェーン攻撃から逆転。鉄階段へのAAで勝利をもぎ取る。
 いろいろと難しい試合であったにも関わらず、観戦された方の評価は悪くないようです。
 大河ドラマを見せてくれた感じか。日本での放送が楽しみすぎます。



全てはジョン・シナを真のカリスマにするための戦略では?という妄想

 これでジョン・シナの評価が上がってくれたら嬉しい話。
 「レッスルマニア」のシナvsロック、見た方でそれぞれ意見は違うと思いますが…私はシナに感情移入できました。ロックがスタミナ切れで厳しかったこともあり(中盤から常に口を開けてファイト)、堂々とした試合ぶりは素晴らしかったです。今回のレスナー戦もシナ勝利を願っておりました。もう勝たせてあげたい、と。
 「シナ・サック」と叫んでいた人も気持ちが少しは変わったのでは?
 …これが全てWWEの戦略だったら凄いですね(笑)。
 なぜロックは無謀とも言える30分のロングマッチに挑んだのか。1年通してリングで闘い続けるスーパースターの凄さ・強さ、それを世界中に見せつける。ことが目的だったのでは…?と妄想。外様に頼っているようで、実は常に「ジョン・シナ物語」を意識している。
 とはいえレッスルマニアでの黒星は大きいですから、別の理由であんな試合になった可能性は十分。
 とにかく今回のブロック・レスナー戦で観客の反応に変化があるかどうかも気にして見てみたいと思います。
 試合後のジョン・シナは、珍しくマイクで観客に感謝の言葉を告げている。

ジョン・シナ、長期離脱か?という噂も…

 シナの今後には期待大なのだが…なんと、この試合で腕を怪我したとの話が。
WWE.com: John Cena injured against Brock Lesnar at Extreme Rules
 ↑こちらに治療を受けるシナの様子の動画がupされています。
 もちろん、もともと欠場予定だった可能性もある。
 さて、どうなるか。

そのほかも好試合続き

 シナvsレスナー以外のも、CMパンクvsクリス・ジェリコ、ケインvsランディ・オートン、シェイマスvsダニエル・ブライアンなど好試合続きだったようです。
Extreme Rules 4/29/12 [ Wrestling Heart WWE News ]
12/04/29 WWE EXTREME RULES [ Major League Zone ver. 3 Annex ]
 結果はリンク先で確認を。

Extreme Rules 2012 Pre-Show - YouTube


 ↑こちらでダークマッチ的に行われた「USヘビー級選手権:サンティーノ・マレラvsミズ」の試合動画(WWE公式)がフルで見られます。
 また、17分頃から今大会の各試合煽りVが見られます。

WWE PPVスペシャル「エクストリーム・ルールズ 2012」 | 番組情報 | スカチャン
 日本でのPPV放送は5月10日から。
 4大PPV級以上の大会だと思います。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「WWE」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: WWE  2012-05-01
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 93 | 94 | 95 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY