プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 777 | 778 | 779 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
その後の ビンス マクマホン・・・
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

ABCがビンスに関するニュースを報道・・・

 昨日に続き、ビンスのアレ。
 ネタバレとなります・・・(もう普通に書いてもいいかな?)。

 「WWE専門ブログ・拙訳版WWE情報局」さんの記事を貼るだけなので、ニュースクリップでもよかったんですが・・・数が多いのでコチラで。

 ※この記事には続きがあります。「全文表示」をクリックしてください。

[ 全文を表示 ]

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「WWE」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: WWE  2007-06-14
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
NOAH ジュニアタッグリーグ戦、丸藤のパートナーにDDT・飯伏が立候補
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

ノアでは珍しいリーグ戦

 KENTAの発案で開催が決まったというジュニアタッグリーグ戦。

 今日になって、丸藤正道のパートナーにDDTの飯伏幸太が立候補。ROH系の外国人が参戦することも決定済み、なかなか面白いメンバーとなりそう。

PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE [ニュース詳細][2007年6月12日][日テレ杯争奪ジュニアヘビー級タッグリーグ戦開催のお知らせ]
 日テレ杯争奪ジュニアヘビー級タッグリーグ戦開催のお知らせ
6-7月ツアー『Summer Navigation'07』にてジュニアヘビー級選手のタッグマッチによる総当りリーグ戦を開催いたします。
 優勝チームには日本テレビ放送網株式会社様より『日テレ杯』トロフィーが贈呈されます。

■試合形式
GHC選手権ルールに基づき、30分1本勝負の総当りリーグ戦

■参加チーム
決定次第発表させていただきます
※5チーム前後。現・元王者クラスを想定している。

■公式戦日程
決定次第発表させていただきます
 丸藤、KENTA、ブリスコ兄弟の参戦が決定。
 それでもあまりチームに期待はしてなかったんですが・・・。

スポーツナビ | ニュース | ノアジュニアタッグリーグ戦での丸藤のパートナーに飯伏が立候補
 この日一部スポーツ紙で丸藤がパートナーを探しているという記事を読んだ飯伏は、すぐさまDDT社長である高木三四郎に直訴し、試合開始前の緊急記者会見でその意思が明らかにされた。
 まだ出場メンバーが確定していない中、DDTからの代表チームとしてではなく、あえて丸藤のパートナーとして名乗りを上げたことについて飯伏は「他団体の選手と組む機会がこれまでそれほどなかった事と、2年前のディファカップ(トーナメント)で対戦してすごいなと思っていたので、いろいろ学びたいなという部分がたくさんあったから」と答えた。
 高木社長も了承済み。
 学プロからノアまで。その“幅の広さ”でも凄まじい跳躍力を見せてくれる飯伏幸太、どこであってもそこの観衆を満足させるファイトを見せてくるはず。
 「可能ならばノアの巡業にも参加したい」とまで発言。実現しますか?

 ちなみにノアの次シリーズには、ジャパンツアーもあるということでROH勢が多く参戦する。

PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE [ニュース詳細][2007年6月13日][6-7月ツアー Summer Navigation'07 参加外国人選手発表]
 ナイジェル・マッギネス
 ブライアン・ダニエルソン
 ジェイ・ブリスコ
 マーク・ブリスコ
 ロッキー・ロメロ
 デイビー・リチャーズ (初来日)
 ここでコネ作ってアメリカ進出もあり?
 アメリカ・・・どインディーも凄いとこありそうだしなぁーw 
 もうバックヤードとか流行ってないんかな?

次期GHC挑戦者は?

 予想に反して?長期政権となってきた三沢光晴さん、次の挑戦者は公募らしい。

三沢が7・15GHC防衛戦へ挑戦者公募 - バトルニュース : nikkansports.com
 ノアのGHC王者三沢光晴(44)が次期挑戦者を公募した。12日に都内の事務所で会見し、7月15日の日本武道館大会で防衛戦実施の意思があるにもかかわらず、挑戦者が現れないことを明かした。それでも「この話を聞いたら、だれか名乗りを上げるんじゃないか?」とニヤリ。実績とタイトル奪取への気持ちがあることを条件にしたが、事実上の公募となった。
 力皇という話もあったんですが、結局、決まらず。
 公募・・・村上とか手を挙げそう。GPWA系でいろいろ出てこないもんですかね。パッと思いつかないけど。
 あ、小川直也とかどう?

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「NOAH」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: NOAH  2007-06-14
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
ビンス マクマホン DEAD
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
WWE マクマホン

WWE.comが大きく報道

 ドエライ話。
 以下はオモイッキリネタバレ。注意。

 ※この記事には続きがあります。「全文表示」をクリックしてください。

[ 全文を表示 ]

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「WWE」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: WWE  2007-06-13
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
丸久プロレス
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

酒屋の2階がフランチャイズ

丸久プロレス
暗くてよくわからん…
 「日本にプロレス団体はいくつある?」、この質問に答えられる者はおそらくいない。軽く50オーバー。それ以上は判別不能。
 「どインディー」と呼ばれる超マイナー団体も含めてしまえば収拾つかない。
 どこまでがプロレス、どこからがプロレス。
 あやふやな定義に更なるド級の一石を投じる団体。

 6月6日に開催された高木三四郎トークショー「三四郎商店の夕べ」において、業界一・二を争うインディーマニア、飯伏幸太選手の口から謎の団体の名前が飛び出した。

 丸久プロレス

 週刊プロレス「週プロ野郎」の情報によるとHPが存在するという。
 ググった。
 あった。

丸久プロレスリング
 会場は酒屋の2階。
 丸久プロレスは、日本プロレス界の発展を支えるという目的のもとに誕生した「超ローカル」プロレス団体です。
(略)
 かつては試合会場は家の中、リングも無いので
 マットの代わりに布団を敷きつめ、試合を観に来るお客さんは平均して一回あたり3、4人という超ローカル団体ではありましたが、それなりの「意識」と「緊張感」を持って活動していたと自負しています。
 3、4人か・・・。自宅で飲み会やっても、もうちょっと集まるもんだが。
 でも、でも、サイト・トップページにある画像・・・。
 押し入れからの雪崩式・・・。なんか・・・この一枚はパワーもってる。ちょっとワクワクしてしまう。
 残念ながら現在の丸久プロは、プロレス団体としての活動を封印中。所属選手は柔道や空手の大会に出場することで、プロレスラーとしての生き様を体現し続けている。
 団体エースであるストレンジ・ジュードー・マシンは白蓮会館(空手)の大会へ、サムスン朝陽は極真空手の大会に出場。好成績を収めている。
 つまりは、まったくの格闘技ド素人・スポーツ音痴がやっている類ではないということ。だからどうだと言うこともないが、過去の試合レポートを読んでみると・・・真剣に闘っている様子は伝わってきます。
 活動停止は残念。

 で、これはプロレスなんでしょうか? …それを考えるのもプロレス。

へなちょこプロレス

 飯伏選手はもう一つ注目している団体の名前を挙げている。名古屋ローカル「へなちょこプロレス」。
 ここは情報が少ない。公式ページはすでに閉鎖。
 キャッシュをさぐると近いページを何とか発見。

アマチュアレスリング道場 へなちょこクラブ ~レスリング(アマレス)教室
■ へなちょこプロレス
 当クラブのプロレス部門。イラストとか記事とか気合入りまくり!
 どうやら「へなちょこクラブ」というレスリング教室が主催していたプロレス部門らしい。「イラスト」による“へなプロ”紹介記事はぜひとも読んでみたかった。残念。

 名古屋のTV番組にも取り上げられている。
hicbc.com イッポウ
[放送日] 2006年5月26日
 へなちょこプロレス

格闘技ブームの昨今、ここ名古屋市南区にも熱いプロレス団体があった!
 その名も「へなちょこプロレス」!!
 所属するメンバーは4歳から40代までで、元柔道部の公務員から単なるプロレスファンの魚屋さんまでとバラエティーに富む
 そんな「へなちょこプロレス」にモリさんが挑む!!
 リンク先ページの画像には、立派な?リングも映っている。意外にしっかりやってたのかも。
 ただ、「へなちょこクラブ」の現在のページを見ると「へなちょこプロレス」コーナーは削除されてしまっているようで・・・おそらく活動停止なんでしょう。
 これまた残念。

現存する最もアレな団体どこ?

 残念ながら、↑で紹介した2団体は活動を停止している。
 では、現在活動中の団体で最も「アレ」な団体はどこか?
 丸久プロレスHPにリンクされていた「nkw」はなかなかイイ感じ。
 公園が主戦場。今月開催される予定だったビッグマッチ「レッスルスター 5」は諸事情により中止となってる。でも活動は継続中。
 ココ、よく調べたら昨年の「レッスルエキスポ」に登場していた。私も見てます。学プロ?にしてはちゃんとしていた印象…。
 レッスルエキスポに出るぐらいだから、そんなにマイナーってわけでもないんですかね。
 当サイトでお馴染みのRAWもアレと言えばアレでしょうけど。単純に観客数で言えば「0人」の下町プロレスが最も「アレ」になるが、そういうモノでもない気がする。

 ここで募集。
 このBLOGをご覧になってる方で、「アソコは凄いぞ」というような情報ありましたら教えてください。
 ホームページがあれば嬉しい。動画とかあれば更に嬉しい。

 一応、「団体」としての最低限基準を設けておきます。

  1. ホームページだけでも構わないので、ちゃんと「告知」を行っている。
  2. 誰でも観戦できる。結果的に観客が全て身内になってしまった場合は可。
  3. ある程度、定期的に興行を開催している。
  4. ショーパブやエロ系でショーの一環して行われているプロレスはダメ。
  5. 著しく日本の法律を犯す行為を行っている場合はダメ。
 こんな感じで。
 情報がきたからと言って、紹介はしますが観戦するかは分かりませんのでw

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「インディー」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: インディー  2007-06-12
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
クロマティ 、シンへの怒りを謎のダンスでアピール?~セレブ小川は“武者修行”へ
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

坂田の相手はスコット・ノートンに変更

ウロマティ
 バットを振り上げシンを威嚇。これも身体の
一部になるのか?
 エイドを前に青森大会。
 PPV…ではなくてSAMUARI!で観戦。これ、イイですね。正直、月に何大会かある場合、そんなにPPV買ってられない。SAMUARI!で放送してくれるとヒジョーにありがたい。

 感想の前に、まずは出来事まとめ。
 まずクロマティ。
6.10 ハッスル23/青森県営スケート場(5261人・満員)
  • 休憩明けにクロマティ登場。バットでサインボールを打つサービスをしていると、タイガー・ジェット・シンが登場。
  • シンは場外から挑発。クロマティはリング上でバットを振りかざす。
  • イスを投げつけられたクロマティはトップロープを飛び越え、シンの元へ向かう・・・も、セコンドが押さえ大きな乱闘にはならず。
  • シン退場後、クロマティは「カモーン、タイガー、バカヤロー!」とマイクしたあと、謎のダンスを披露。
 シンの乱入に興奮しまくり。一歩も引かずやり合う構え。
 なかなか表情はイイ感じ。あと、会場の声援が凄かった。やはり知名度あるね・・・。
 最後に披露したダンスはホントになぞ。

クロマティ

 「ア・ソーレ、ア・ソーレ、ソーレ」と声を出しながら阿波踊り?風なダンス。まったく意味がわからない。実況アナも絶句。
 恐るべしクロマティ。エイドはまったく予想つかなくなってきた。
 ・・・バッドはインリン様のムチのように、体の一部として使用が認められるのだろうか? 

 もう一つ、小川直也。
メイン終了後、総統劇場
  • 坂田が「小川はどうなってるんだ」とツッコミ。
  • 高田総統は「気が変わったのでカード変更。代打はスコット・ノートン」
  • 総統「小川は武者修行の旅に出た」
 結局、小川のエイド出場は消滅。マイクの中で「イノキ」や「IGF」というような言葉は出てこなかった。
 その一方で「武者修行」ですから、修行が終われば帰ってくるということでもある。「離脱」ならボロクソ言って決別を宣言してもいいようなもの。
 どうやらやはり、小川による単独の行動ではなく、ハッスル・エンターテイメント側としても、小川を手放さなければならない何か理由があるんでしょう。
 …ギュラに問題なら「ノーギャラでも出るぜ!」ぐらい言って貰えれば「お前は男だ!」と親指立てたくなりますが・・・まぁ、そう簡単にはいかないんでしょう。なんせゼニゲバ。もうプロレスがうまくなることはないかもしれん。

RG、相変わらずの素晴らしい玉砕っぷりを見せる

 では時間もなくなったんで簡単に感想。

 まず、TVではよく分からなかったんですが…かなりデカイ会場だったようですね。スケート場でありながらスタンド席もあったようだし、横浜アリーナより少し小さいぐらいの広さだったのでは。
 主催者発表は5261人、地方でコレだけ集められるのはハッスルだけ。

 [1]青森開催記念!青森ご当地モンスターNo.1決定3WAYマッチ
 ○恐イタコ(5分56秒 フライング・ボディプレス)●赤リンゴ、●長州イカ
  • 恐にマスカ●スが憑依する(生きてるよ!)。

 [2]○アンジョー(6分0秒 グランドクロス300)●\(^o^)/チエ

 [3]コールマン・ランデルマン モンスター軍入り査定マッチ
 コールマン、○ランデルマン(6分48秒 ドンキーコング・エルボー)TAJIRI、佐藤興平、●バボ
  • モンスター軍入りは次回後楽園に持ち越し

 [4]○タイガー・ジェット・シン(5分42秒 コブラクロー)●KUSHIDA

 [5=セ]○スコット・ノートン(5分45秒 パワースラム)●RG

 [6=メ]○天龍源一郎、川田利明、ACHICHI(11分55秒 53歳)HG、坂田亘、●崔領二
 試合自体にそれほどのサプライズもなく・・・淡々と進んではいましたが、それぞれが持ち味を十分に出していたし、青森のお客さんは満足できたんじゃないかなー、と。

ハッスル
 相変わらず冷蔵庫チックなノートン。
 RGの試合がこの日のベストか。ベタな感じでRGは腕相撲による対戦を要求、ノートンがそれに応えて腕を出すと、そこを捕らえて腕ひしぎへ。
 もちろん、簡単に抱え上げられ落とされる。RGが攻め手はほぼコレだけであったが、独特なヤラレっぷりはインパクト十分。
 エイドのカードは「RG&ムタvsインリン様&TAJIRI」、ここでもRGが一番目立ったら凄いもんだ。

 メインもなかなか噛み合った好勝負。天龍がHGに向かって軽く「フォー」。
 エイドのメインは「マスカラ・コントラ・ハードゲイ」で決定していたらしい。うーん、どうも大鷲透のハードゲイが重なっちゃうんだよなぁ。ハッスル見てるお客さんには関係ないんだろうけど。

 メイン後の総統劇場は「青森知事選PR→投票率最低で大失敗→お前らは政治への意識が低い!→だからアニータに税金とられちゃうんだよ!」と見事な流れで大ヒット。
 更に川田は「アニータがチリで出演した映画のタイトルは『ハッスル』なんだ!」と衝撃のトリビアを披露。凄い、完璧だw

 第1試合で実況席ゲストの浜田翔子ちゃんが、「長州イカ」に対する「恐イタコ」を、勝手に「タコ」キャラにしちゃってたのが笑えた。

 いよいよ来週はハッスルエイド。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「ハッスル」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: ハッスル  2007-06-11
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 777 | 778 | 779 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY