プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 757 | 758 | 759 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
WWE で10人以上の選手が謹慎処分に
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
米Yahoo!にビンス
米Yahoo!トップにビンスの画像が…
 WWEでまたも大きなトラブル。
 大量10人~12人の選手がWWE独自に設けたウェルネスポリシーに違反したとして出場停止の処分を受けた。
 バッシングが続くWWE、更に厳しい逆風か…。

違法薬物購入か

 詳しくは以下で。
10~12人が謹慎処分
  • WWEは8月30日付けで10人の所属選手に出場停止の処分を与えた(その後の報道で「12人」となりそう)。
  • 米メディアの報道によると、違法ステロイドを販売していたオンライン薬局「シグネチャーファーマシー」の顧客リストにWWE所属選手の名前が確認されたとのこと。
  • 同薬局の調査を行っていたニューヨークの地方検事局が、その旨をWWEに通知。それを受けてWWEは処分を行った。
  • リストに名前が載っていた選手がストロイドを使用していたかは分かりません。
  • WWEでは通信販売等による処方箋・薬剤の購入自体が禁止となっている。
  • 処分は、1回目の違反なら30日、2回目なら60日、3回目なら90日の謹慎もしくは解雇。
  • ビンスマクマーン自身が10人に謹慎処分が下されることを認めています。そのうちの9人は今回が初めての違反で、1人は2回目の違反になる。
  • 顧客リストにはWWEの選手だけでなく、警官、消防士、NFLなどのプロスポーツ選手も含まれている(との噂)。
  • 処分を受けた選手の名前は11月1日に発表される。
 12人の選手についてWEから正式な発表はありませんが、現地の報道ではすでに名前が挙がっています。
 まだ「噂」の段階ですが。
ランディオートン
チャーリーハース
アダム・コープランド(エッジ)
ロバート・ハフマン(キングブッカー)
グレゴリー・シェイン・ヘルムス
マイクブッチ(元サイモンディーン)
アンソニー・カレリ(サンチノマレラ)
ジョン・ヘニガン(ジョンモリソン)
ダレン・マシューズ(ウィリアムリーガル)
ケン・アンダーソン(Mrケネディ)
エディ・ファトゥ(ウマガ)
ショーイチ・フナキ
チャボゲレロ
バティスタ
クリスマスターズ

 ※以下は故人、もしくは現在WWEと契約していない選手
エディ・ゲレロ
クリス・ベノア
ブライアン・アダムズ

シルバン・グルニエ
ジョニー・スタンボリ

 ※一部サイトでは、それぞれ薬の種類と購入日も明らかになっているようです。
 メインイベンターがズラリ。フナキさんまで名前があるとは・・・。
 ベノワさん事件直後にCNNに出演していたジョン・シナの名前がなかったのはまだ救いか。
 もちろん、WWEから正式発表があるまでは分かりません。
 処分が下ればその選手はTVから消えてしまうわけで、すぐ分かるかもしれませんが…。



 ベノワさんの件でバッシングされまくっているWWE、更に苦しくなってきてしまった。
 リングのストーリーとしても、RAW・ECW・スマックダウン、どこも主役級の選手が消えることになる。
 株も下がりそうだし、これはホントにマズイ・・・。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「WWE」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: WWE  2007-09-01
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
「 プロレス 知識力認定試験」開催~カルトQってのもあったなぁ。
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
プロレス知識力認定試験プロレス王(プロキン)オフィシャルサイト
 最近は○○検定が大流行。プロレスもやります。
 週刊プロレスが全面バックアップで「プロレス知識力認定試験プロレス王(プロキン)」が来年開催される。

プロレスファンを名乗るなら

プロレス知識力認定試験プロレス王(プロキン)オフィシャルサイト
プロレスファンを名乗るなら、クリアすべき問題がある!

“国民的英雄”力道山の時代から、日本だけでもすでに60年近い歴史を刻む「プロレス」は、鍛え上げた肉体と超人的な身体能力を有する者たちが織りなす格闘アート。その非日常的な異空間には、さまざまな“人生の比喩”が散りばめられています。かつて「他に比類なきジャンル」(村松友視)「底が丸見えの底なし沼」(故・井上義啓)などと、識者によってさまざまな“定義”がなされてきましたが、基本的には観る者一人ひとりが“想像力”で自由に感知すべき世界といえるでしょう。

そしてその“想像力”をより膨らませるものが、積み上げられてきた“史実”の記憶。プロレス王では、1950年代初頭の日本プロレスの成り立ちから21世紀の現在まですべての時代のカバー。語り継がれる名勝負、名選手のエピソード、さらにはプロレス界の最新動向までを網羅する「プロレス知識力」を公平に審査します。 

プロレスを学び、プロレスに学び、リングサイドの「イチバン」をめざせ!
 概要はこちら。
 主催者: プロレス王委員会(ベースボール・マガジン社、日販、他)

 実施予定都市: 東京・大阪・名古屋・福岡・横浜・仙台

 検定実施予定日: 2008年3月(予定)

 回答方式: マークシート4者択一方式。
 3級、2級ともに試験時間60分、100問、100点満点。

 11月上旬に「公式テキストブック」「公式問題集」がベースボールマガジン社から発売される。
 週刊プロレスが全面協力。同誌で「プロレス検定塾」の連載を担当している流智美さんが総合監修。

 なかなか面白い企画ですね。プロレスクイズは飽きません。
 ぜひ、私も受けてみたいと思います(有料なのだろうか?)。

 できれば、昭和以前の問題だけでなく、最近の話題も入れてほしいですね。・・・と言っても「DRAGON GATEの○○ユニットの全メンバーを答えよ!」なんて言われてもわからんが。

カルトQ

 プロレスのクイズと言えば、懐かしいのは「カルトQ」。
カルトQ - Wikipedia
 1991年~1993年まで放送された番組。その中で「プロレス」がテーマの回があった。
 私、予選に参加してます。
 予選はフジテレビのスタジオで行われました。フジテレビと言ってもお台場ではなく河田町の旧フジテレビw
 「プロレス」の回は予選参加者があまりにも多いということで、数回に別けての開催。それでも1度に100人はいたと思う。
 私の参加した日には浅草キッドも一緒に試験を受けていました。他に女性タレントもいたような記憶があるが・・・早坂好恵だったかな?

 問題のレベルは・・・難しかったように記憶しています。半分ぐらいは当たったと思うけど(採点はされない。点数が分かるのは合格者のみ)。
 当然、落ちました(笑)。
 オンエア内の問題はだいたい全部分かったけどなー。

 ちなみに、ちょっと裏話というか、もう時効だからいいだろうという感じで話すと・・・予選は何日かに別けて行われたわけですが、問題の内容は全て同じだったらしいんです。
 私より前にテストを受けた友人がいまして・・・彼に聞いて問題を幾つか予習しちゃってましたw まぁ、全問覚えているわけないし(問題用紙は持ち帰れない)、予習できたのは5問もなかったんですがね。

 どっちにしても落ちてるんだから意味がない。
 検定試験でリベンジを。

 ・・・確か、「プロレスのリングは何メートル四方か?」という問題があったはず。今だとリングの大きさも団体によって違うんで答えられん。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「いろいろ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: いろいろ  2007-08-31
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
両手両足のないレスリング選手が MMA 参戦を目指して奮闘中
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 昨日は片足のないプロレスラー、ザック・ゴーウェンを紹介したわけですが・・・そちらの記事のコメントで、障害を持ちながら格闘技に挑戦する選手を教えていただいた。
 衝撃。
 米国ジョージア州のカイル・メイナードさん(現在21歳)は「先天性四肢欠損」という障害をもって生まれ、両腕のヒジから先、両足の膝から下が生まれつきない。
 乙武洋匡さんと同じぐらいの体格か・・・。

両手両足がなくても健常者相手のレスリングで35勝を挙げた若者が総合格闘技への参戦を目指す [ なんでも評点 ]

 米国ジョージア州にカイル・メイナードという名の21歳の若者がいる。メイナードさんは高校時代、州大会でトップ10に残るなどレスリング選手として活躍した。高校アマチュア・レスリングでの通算成績は35勝である。メイナードさんは、ここ2年ほど、総合格闘技の試合に出場するためのトレーニングを積んで来た。

 米国では、州ごとに“アスレチック・コミッション”という組織がスポーツの試合等を管轄している。メイナードさんは、この9月に予定されているアマチュア総合格闘技トーナメントへの出場権をジョージア州のアスレチック・コミッションに申請した。だが、コミッションはメイナードさんが危険にさらされる可能性が高いという判断に基づき、彼の申請を却下した。
 レスリングの試合は障害者相手ではなく、通常の大会、つまりは健常者と対戦して「35勝」もしているのだ。

 こちらの動画にレスリングの試合が見れます。
 映像の後半は普段の生活の様子が流れます。両手を使ってペンを握る、キーボードもうつ。凄い。


手足のない 高校生レスラー Kyle Maynard - video powered by Metacafe

 リンク先には、アメリカの格闘技関係者がMMA参戦の可能性などについて見解を語っている。
 そちらを読んでもらった方が早い。
両手両足がなくても健常者相手のレスリングで35勝を挙げた若者が総合格闘技への参戦を目指す [ なんでも評点 ]

 総合ですから当然打撃がある。あの手では顔面のガードは難しい。
 しかし、アマチュアのMMAルールでは、グラウンドの打撃が禁止されているため、最初から膝をついた状態のメイナードさんには打撃攻撃が許されない(かもしれない)。それなら勝負になると考える人もいる(でもどうやって試合を決める?)。
 しかし、打撃なしとなるアドバンテージがある時点で試合は公平さ欠いているとも言える。
 もちろん、手足の長さを利用して優位に戦う選手もいるわけで・・・。
 
 本人がやりたがっているなら、やらせてあげたい気もするが・・・なかなか難しい。
 もう、レスリングでこれだけ実績あげてるだけでも相当凄いんだけどねぇ。
 メイナードさんの自室には、かのモハメッド・アリの若かりし日のポスターが貼られている。それを見て彼は言う。「自分の人生を決めるのは自分です。今回のコミッションの決定に対しては、リングで闘うときと同じくらい徹底的に闘うつもりですからね」
 実現する可能性は低そうに思えますが・・・。どうなりますか。

 カイルさんが19歳の時に出版した自伝のタイトルは「言い訳はしない(No Excuse.)」。

※ナムさん、情報ありがとうございました。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「UFC・海外MMA」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: UFC・海外MMA  2007-08-30
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
”義足のプロレスラー”ザック・ゴーウェンが 全日本プロレス に来日
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
ザック・ゴーウェン
ザックvsジョン・シナだって
 全日本プロレスが次期シリーズ参加外国人選手を発表。なんと、義足のレスラー、ザック・ゴーウェンの名前があってビックリ!
 WWEでも活躍した片足で戦うプロレスラー、王道マットでどんな試合を見せてくれるんでしょうか・・・。

初来日から約3年

ザック・ゴーウェン、AKIYOSHIらが参戦=全日本プロレス [ スポーツナビ ]
「2007 FLASHING TOUR」

[参加外国人選手]
◆ザック・ゴーウェン ※初参戦
◆シルバー・キング
◆ジョー・ドーリング
◆TANAKA
◆AKIYOSHI ※初参戦

■全日本プロレス「2007 FLASHING TOUR」
9月16日 開始12:00 東京・後楽園ホール【開幕戦】  
9月17日 開始16:00 茨城・水戸市民体育館  
9月19日 開始18:30 岐阜・高山マウントエース  
9月20日 開始18:30 福井・福井市体育館  
9月21日 開始19:00 京都・京都KBSホール  
9月23日 開始16:00 兵庫・豊岡市民体育館  
9月24日 開始15:00 熊本・熊本市流通情報会館  
9月25日 開始18:30 大分・大分イベントホール  
9月27日 開始18:30 長崎・長崎市平和会館3Fホール  
9月28日 開始18:30 鹿児島・鹿児島市民体育館  
9月29日 開始18:30 福岡・博多スターレーン【最終戦】
 先日、グレート・ムタが遠征先のプエルトリコで遭遇。早くも参戦となった。

 プロフィールを簡単に紹介。
ザック・ゴーウェン

 180cm76kg 1983年3月30日ミシガン州出身
 8歳の時に癌のため左足を切断。
 02年3月16日にデトロイトのサンダー・ゾーン・レスリングで師匠のトゥルース・マルティーニ戦でデビュー。
 03年5月にWWEと契約。デビュー戦でビッグショーにフォール勝ちしている(ザック&ステファニー・マクマホンvsビッグショーのハンデ戦)。
 03年11月にWWE離脱。
 04年4月に大日本プロレスへ初来日。

 得意技はムーンサルトプレス。
 WWE・初登場の時はホントに驚きました。
 片足と言っても、立派なプロレスラー。身体能力が高く、ドロップキックはホントに見事。

 義足で入場、リングに上がる前にそれをはずしてリングイン。
 この義足をはずす動作が素晴らしくカッコイイ。
 ウケっぷりも凄い。いろんな意味でハンデを利点としている。
 「片足」と聞くとカワイソウ目線で見てしまいがち。でも試合が始まればドンドン引き込まれるはず。

 ちょっと気になるのは、大日本参戦以来約3年の時間が経っていること。どの程度、試合をしているのかも分からない(こちらのページによると、結構試合はやってるみたい)
 また、通常のレスラーよりも片足にかかる負担は大きいわけで、コンディション的な問題も心配。
 まぁ、武藤社長はプエルトリコで試合は見ているはずだし、「イケル」と踏んで呼んだんでしょう。

 多くの人に見てもらいたいレスラーです。全日本プロレスでどんな試合を見せてくれるか注目。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「全日本プロレス」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: 全日本プロレス  2007-08-29
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
桜庭和志vs柴田勝頼、決定~9.17 HERO'S 横浜アリーナ
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
HERO'Sオフィシャルサイト
 桜庭vs柴田
 ゼルグ弁慶ガレシックvsユン・ドンシク 
 などが追加に。

 ミノワの相手が、ケビン・ケーシーに変更。

 また、船木誠勝が桜庭に対戦表明。大晦日で対戦か。

ヒクソン・グレイシーが来場

 追加となったカードはこちら。
9.17 HERO'S/神奈川・横浜アリーナ(16時開始)
「OLYMPIA HERO’S 2007 ミドル級世界王者決定トーナメント決勝戦」

<追加対戦カード>

▼スーパーファイト 1R10分、2R5分、延長1R5分 85Kg契約
桜庭和志(日本/チーム桜畑)
 VS 柴田勝頼(日本/ARMS)

▼スーパーファイト 1R10分、2R5分、延長1R5分 85Kg契約
ユン・ドンシク(韓国/フリー)
 VS ゼレグ“弁慶”ガレシック(クロアチア/チーム・トロージャン)

▼スーパーファイト 1R10分、2R5分、延長1R5分
ミノワマン(日本/フリー)
 VS ケビン・ケーシー(USA/ヒクソン・グレイシー柔術アカデミー)

▼オープニングファイト チーム桜畑 VS U-FILE対抗戦2 5分2R延長1R 85Kg契約
佐藤豪則(日本/チーム桜畑)
 VS 長井憲治(日本/U-FILE CAMP)

▼オープニングファイト チーム桜畑 VS U-FILE対抗戦1 5分2R延長1R 70Kg契約
高橋渉(日本/チーム桜畑)
 VS 西内太志朗(日本/U-FILE CAMP)

<既報対戦カード>

▼ミドル級世界王者決定トーナメント準決勝 5分3R
J.Z.カルバン(ブラジル/アメリカントップチーム)
 VS ビトー“シャリオン”ヒベイロ(ブラジル/ノヴァウニオン)

▼ミドル級世界王者決定トーナメント準決勝 5分3R
宇野薫(日本/和術慧舟會東京本部)
 VS ブラックマンバ(インド/フリー)

▼ミドル級世界王者決定トーナメント決勝戦 5分3R
準決勝の勝者VS準決勝の勝者

▼スーパーファイト 5分3R 63Kg契約
山本“KID”徳郁(日本/KILLER BEE)
 VS ビビアーノ・フェルナンデス(ブラジル/グレイシー・バッハ)
 桜庭vs柴田と来ましたか~。

 しかも大晦日に「船木vs桜庭」がほぼ決定。
  【HERO'S】9・17船木誠勝が大晦日での復帰戦に桜庭和志を指名!桜庭も受諾 [ GBR ]
 桜庭と対戦が決定した柴田のトレーナーとして会見に同席した船木が、大晦日で予定されている現役復帰戦の相手に桜庭を指名した。船木は会見の席上で次のように挨拶。

「全く関係ない立場の人間なので来ないつもりだったんですが、12月31日に闘う相手として桜庭選手にお願いしたいと思って今日は来ました。その前に自分の弟子である柴田と試合をしてくれるということなので、柴田と闘った後に桜庭選手に決めてもらいたいと思います。なぜ桜庭選手かというと、自分がやりたい試合を出来るのは桜庭選手しかいないからです。あつかましいですが、桜庭選手に挑戦したいと思います」

 この船木の言葉を受けて前田SVは「二人を1回やらせてみたい。第一世代と第二世代のU系の選手が交わることで、何が生まれるのかが楽しみ。いつになるのかは分からないが、そうなるのを楽しみにしています」と、桜庭VS船木戦を後押しする姿勢を見せた。

 そして、船木の突然の挑戦に桜庭本人は「以前、フランク(・シャムロック)さんという人とやってみたいと言ったのが、船木さんとやりたいと言ったのと間違われて大変なことになったんですけど、ぜひ今回は(試合を)してみたいと思います」と、ニッコリ笑いながら挑戦を受諾。
 こうなると、柴田が負けて師匠がその敵を討つ・・・という流れが理想なんだが。まぁ、格上の桜庭が勝って当たり前なんだろうけど、柴田も打撃で一発あるから分かりませんね。スミルノヴァス戦が頭をよぎる…ってココは勝ってほしいですよ、ホント。

 また、ケビン・ケーシー(北米ブラジリアン柔術トーナメント2006ヘビー級王者、MMA戦績不明)のセコンドとして、ヒクソン・グレイシーの来場が決定。
 前田・船木・桜庭・ヒクソン・・・凄いメンツが揃います。来年以降、船木vsヒクソン戦へ向けて動き出すプランもあるようです。
【HERO'S】9・17前田日明SVが船木誠勝VSヒクソン再戦をバックアップ、桜庭も名乗り [ GBR ]
 重量級に関しては、「最強」と別の価値観が必要になってくる。UFCがアレでは仕方なし。

 船木誠勝コメント。
U系第2世代の桜庭vs第3世代の柴田、その先に桜庭vs船木、そしてヒクソン!? [ angle JAPAN ]
 単なる勝負だけだと、最後は何も残らなくなる。総合格闘技はとくに歴史が短いですから、消そうと思えば消せると思う。ほとんどUFCに取られてしまっているから、いま日本にはもうコレ(=U系絡みの対戦)しかないと思います。でも、ここでヒクソン選手が表舞台に出てくるっていうのは縁だと思います。そういうのも含めて、1回“精算”する時期なのかもしれないですね。精算した上で何が残るのか、そういう時代に入る気がします。
 U系だけ…なんですかねぇ。精算後に新しいモノを作れるかの勝負。

 そのほかいろいろ。

 PRIDEで瀧本誠とイイ試合をやっている弁慶が、同じ柔道家のユン・ドンシクと対戦するのも楽しみ。

 更なる「PRIDEっぽい」カードの追加はあるのか・・・。噂のあの人はどうでしょ。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「HERO'S」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: HERO'S  2007-08-28
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 757 | 758 | 759 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY