日刊スポーツが「 PRIDE 消滅へ」と報じる
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
ネガティブな話題が止まらないPRIDE、そのトドメとなるのかどうなのか、日刊スポーツが「PRIDE消滅へ」と大きく報じた。
ネタモトは昨日の郷野聡寛・UFC出場会見。PRIDEの社長がUFCへ選手をあっせんし始めた・・・。
ただ、「kamipro hand」の会見記事にも「このオファーはUFCの仲介をしたPRIDEワールドワイドから依頼されたもの」との記述はあるので、特にニッカンの独自スクープとかではないみたい。囲み会見での発言なんでしょう。
要は「PRIDEが続くなら社長が自分の抱えている選手を他団体へ送ることはないだろう」ってことですな。
このパターンが今回初めてなのかは分かりません。中村和裕も同じような形かもしれませんが・・・。
まぁ、選手のことを考えれば仕方がないんですよね。これ以上「待て」というのは無理。
単発の契約ならば「PRIDEが復活するまでの繋ぎ」ともとれるが、郷野の場合は4試合契約。
日刊では「看板を下ろす準備を始めた」とも書いている。
実際はどうなのか。苦しいのは間違いない。
吉田がUFC参戦へ直接交渉も [ nikkansports.com ]
おまえらの好きにはさせねえ!さん経由のSherdog記事によると、五味、石田、三崎、川尻、青木、桜井は12月末まで契約が残っているとのこと。
吉田が「契約解除」となれば、五味らも続く可能性あるか。
0時まわって今日は27日。吉田側の動きが気になる。
大晦日に復活があるかもしれない・・・という噂もあったが、さすがに選手がいなければどうにもならない。
「豪華なDEEP」ぐらいじゃ仕方ない。来年、UFCが日本公演を予定しているという話もありますが・・・それはそれ、だし。
UFCから一時的に選手を借りる、なんてことはできないのだろうか?
何にしても、1回の興行で12億かかるPRIDEをこれまで通りの規模で継続するには地上波テレビが必要不可欠。
正直、復活があるとしても今年中は無理そう。ウルトラCはないのか。
もし、ホントにアレなら、最後は桜庭vs田村のワンマッチ興行でもいいんじゃね。
ネタモトは昨日の郷野聡寛・UFC出場会見。PRIDEの社長がUFCへ選手をあっせんし始めた・・・。
PRIDEがUFCへ選手をあっせん
PRIDE消滅へ!UFC移籍あっせん [ nikkansports.com ]新天地への意気込みを語る郷野が、驚きの言葉を発した。「PRIDEとの契約に問題はありません。というより、PRIDEのジェイミー社長からのオファーです」。オファーが届いたのは6月。右手のけがで返答は遅れたが、PRIDEではなくUFCへの参戦を熱心に誘われた。しかも元UFC幹部で、現在はPRIDE FCワールドワイド社長ジェイミー・ポラック氏からの要望だった。日刊スポーツ以外でこのことを大きく取り上げてるサイトなどはありません。
ただ、「kamipro hand」の会見記事にも「このオファーはUFCの仲介をしたPRIDEワールドワイドから依頼されたもの」との記述はあるので、特にニッカンの独自スクープとかではないみたい。囲み会見での発言なんでしょう。
要は「PRIDEが続くなら社長が自分の抱えている選手を他団体へ送ることはないだろう」ってことですな。
このパターンが今回初めてなのかは分かりません。中村和裕も同じような形かもしれませんが・・・。
まぁ、選手のことを考えれば仕方がないんですよね。これ以上「待て」というのは無理。
単発の契約ならば「PRIDEが復活するまでの繋ぎ」ともとれるが、郷野の場合は4試合契約。
日刊では「看板を下ろす準備を始めた」とも書いている。
実際はどうなのか。苦しいのは間違いない。
吉田秀彦への返答はいつ?
吉田秀彦(J-ROCK)が今後の予定をPRIDEに問い合わせた件の返答期限は今月末とされている。吉田がUFC参戦へ直接交渉も [ nikkansports.com ]
主戦場のPRIDEが、4月の大会を最後に活動休止状態となった。吉田は8月までPRIDEの再開を待っていたが、2日には他団体参戦に興味を示し、UFCからは参戦オファーが届いていることも判明。この状況で出向くとなれば、UFC幹部との緊急会談も想定される。所属するJ-ROCKの國保社長も「その可能性はゼロではない」と、否定しなかった。吉田の動向がトドメとなるか。
現在はPRIDEとの契約が残っている。だが同社長は「週明け(10日)にも正式な文書をPRIDEに送って、今後の予定を問い合わせる。開催予定がないなら、契約をリリース(解除)してほしい」と話し、今月末までの返答を要望した。
おまえらの好きにはさせねえ!さん経由のSherdog記事によると、五味、石田、三崎、川尻、青木、桜井は12月末まで契約が残っているとのこと。
吉田が「契約解除」となれば、五味らも続く可能性あるか。
0時まわって今日は27日。吉田側の動きが気になる。
大晦日に復活があるかもしれない・・・という噂もあったが、さすがに選手がいなければどうにもならない。
「豪華なDEEP」ぐらいじゃ仕方ない。来年、UFCが日本公演を予定しているという話もありますが・・・それはそれ、だし。
UFCから一時的に選手を借りる、なんてことはできないのだろうか?
何にしても、1回の興行で12億かかるPRIDEをこれまで通りの規模で継続するには地上波テレビが必要不可欠。
正直、復活があるとしても今年中は無理そう。ウルトラCはないのか。
もし、ホントにアレなら、最後は桜庭vs田村のワンマッチ興行でもいいんじゃね。
■ [ プロレス ] BLOG人気ランキング
「PRIDE」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。
85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★
