プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 737 | 738 | 739 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
秋山成勲 、復帰戦で完全KO勝利~大晦日は吉田秀彦と対戦か
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
HERO'S
 注目された秋山成勲復帰戦が韓国・ジャンチュン体育館 で行われました。
 この階級で世界トップクラスの実力者であるデニス・カーンを相手に、アッパーで見事な完全KO勝利。
 韓国の観客も大熱狂。


試合前にはリング上で入念なボディチェック

 まず秋山vsカーンのみまとめ。

10.28 HERO'S/韓国・ジャンチュン体育館(5289人・札止め)

[10=メ]1R・10分 2R・5分 延長5分 85キロ契約
 ○秋山成勲(1R4分45秒 KO)●デニス・カーン
※ロープに詰めてアッパー一発。
  • 秋山入場:道衣を着用し例によって門馬秀樹らセコンド勢とともに正座しての一礼、そして手をつないでゆっくりと花道を歩き、トップロープからリングへジャンプイン。
  • 試合開始直前、和田良覚レフェリーがリング上で入念に秋山の全身の肌をチェック。
  • 「スポンサーは全て撤退」との報道もあったが、タイツにはナイキのマークが入っていた。
  • 会場人気は秋山が上。
  • カーンに脚をキャッチされた秋山は、桜庭戦と同じように、相手へ背を向け脚を引き抜き脱出。
  • 試合途中、カーンは鼻血を出す。
  • ほとんどがスタンドの展開。
  • 秋山:試合後マイク「(韓国語で)みなさん帰らないでください。ひと言言いたいことがあります。チュ・ソンフンです。今まで本当にいろんなことがありました。でもここに帰ってくることができて、みなさんの顔を見ることができたことがすべて僕の力になっています。最後にひと言言わせてください。我が大韓民国最高!」
  • 秋山:試合後コメント「(勝った瞬間は)何か……今までのことが走馬燈のように浮かびましたね」
  • 「あの事件に関するゴールはありません。自分が一生、心に十字架として背負っていくものだと思っています。だから消えることはないです。 そして消してはいけないです。」→試合後コメント詳細
  • カーンは病院へ直行。

文句なしの勝利でした。
 試合前、もしカーンが負けたら「あーあ」という印象しかもてないんじゃないかと私は思ってましたが・・・ちょっと感動しちゃいましたねぇ。
 KOシーンにはゾクゾクきてしまった。
 描いていたシナリオがこんな形で裏切られるとは。
 10ヶ月の休み明け、練習環境の変化、相手はデニス・カーン。ヌルヌル騒動がなくても普通に厳しい状況。
 それで完勝ですから何も言えません。秋山は相当強い。

 で、これからどうしたもんですかね(笑)。谷川EPは大晦日に吉田秀彦戦を組みたいようです。なんとなく、吉田と秋山だったら秋山を応援しちゃうかもなぁ(笑)。
 もちろん、私もヌルヌルは許していません。でもねー、同じ柔道家であっても歩んできた道が全然違う。MMAに来てもいろいろ違う。
 秋山の方が感情移入できちゃうな・・・。どうだろね、大晦日までの2人の発言で印象変わってくるかもしれないが。
 2人とも柔道着で戦ったらオモロイな。それでスタンドの打撃だけで終わったりして。

柴田、ミノワマン、山本・・・

 その他の試合結果。
 [9=セ]○ユン・ドンシク(1R6分12秒 腕ひしぎ逆十字固め)●ファビオ・シウバ

 [8]○セルグ“弁慶”ガレシック(1R0分36秒 TKO)●金泰泳
 ※ハイキックで金は顔面負傷。骨が見えるほどの深い傷ということでストップ。

 [7]○キム・ミンス(1R3分46秒 TKO)●ミノワマン
 ※パンチ連打

 [6]○イ・テヒョン(1R1分3秒 パウンド→TKO)●山本宜久

 [5]○キム・デウォン(2R0分20秒 TKO)●マルセロ・ガルシア
 ※膝蹴りでガルシアは顔面大流血→レフェリーストップ

 [4]○大山峻護(3R2分42秒 パウンド→タップ)●カーロス・ニュートン

 [3]○ホ・ミンソク(2R1分31秒 KO)●柴田勝頼
 ※スタンドのパンチ連打→ダウン
  • 柴田は右拳を負傷していた。
  • 柴田:試合後コメント「もう一回、根本の部分から鍛え直さないとダメだと思いました。すべてを強化したいです。悔しいです。行けなかった自分に悔しいです。この闘いを次に活かします。前進あるのみです。」

 [2]○中村大介(3R3分9秒 腕ひしぎ逆十字固め)●クォン・アソル

 [1]○ポアイ菅沼(1R3分5秒 腕ひしぎ逆十字固め)●ベルナール・アッカ
  • アッカ:試合後コメント「ぜっんぜん、極まっていないですね! ちゃんと極まらないように捻っていましたし、強引に抜いちゃうと極まると思ったので、じっとして相手が動くのを待っていました。「ここだ!」と思った瞬間に、止められました。」
 うーん、韓国勢強いですね・・・。ちょっと前なら噛ませ犬要員だったのに、もう軽くは見られません。
 柴田はあのままいいんでしょうか。素人目にもグラウンドで何もできないのが分かる。
 ミノワマン含め、大晦日にはどんな扱いになるんでしょうか。

 テレビにも映らなかった山本宜久も、試合経過読むと全然ダメだったっぽいですね・・・。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「HERO'S」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: HERO'S  2007-10-30
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
西村修 のクーデター未遂発言にヒロ斎藤は「?」
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
無我ワールド
 無我電撃離脱→全日本入団の騒動から1週間、無我ワールドが団体名変更ぬ向けて動き出すなど、新たな展開をみせている。

 ここでは、いろいろ話題となっている先週金曜日に放送されたSAMUARI!「Sアリーナ」の内容を紹介。
 当日のゲストはヒロ斎藤選手と安田拡了氏。週刊プロレス先週号(NO.1392)の西村発言を受けていろいろコメント。

「決起集会」は定期的に行っているミーティング

 その前に、まず週プロの西村修発言をまとめ。
 10月19日、全日本プロレス入団会見後、名古屋へ向かった西村修を佐久間編集長が新幹線内でキャッチ。
西村修インタビュー(10.19)
  • 去年のベルファーレ(06年11月20日)ぐらいから意見の食い違いが出てきた。
  • レジェンド・レスラーを呼ぶアイディアを出したが、お金がかかることもあって実現ならず。
  • これまで無我に投資したのは何百万じゃきかない。お金も時間も労力も全て会社につぎ込んだ。
  • ハッスルに出たことで、スポンサーと会社(無我)からクレームが入った。「文句が出るなら私が辞めるしかない」。
<クーデター>
  • 10日ほど前、選手だけ(藤波を除く)で決起集会を起こした。その時にクーデターを呼びかけたが、西村以外に賛同者はいなかった。
<営業>
  • 人一倍営業も頑張ってきたし、お金もつぎ込んできた。
  • 藤波社長は何もやっていない。※東スポから
<道場>
  • 無我道場は西村個人のもの。毎月、維持費を払って借りている。「環境がいいと思って借りたが、みんなが集まったら会社はNOだと」。都合のいいときだけ「無我道場」になる。
 こんな感じ。
 ハッスルに関する話なども興味深かった。間に合うなら、買って読んでください。

 次に10月26日(金)のSAMUARI!「Sアリーナ」から。
ゲスト:ヒロ斎藤、安田拡了氏
  • ヒロ「西村と仲が良かっただけに、何も話がなかったのは寂しい。怒りよりも、まず寂しい」。
  • 安田「ショックだった。当日は西村の実家まで行き帰りを待っていた。電話も何度もした(結局、会えず)」。
  • 征矢学は無我道場に住んでいた。自宅の近い西村と一緒に過ごす時間が他の選手より多かっただろう。
  • 藤波さんのご家族にいろいろ言うのはおかしい。

<クーデター>
  • 西村は「クーデター」と言っているが、ほかの選手にそんな意識はなかった。西村は会社への不満を漏らしてはいたが、クーデターを匂わすような雰囲気はなかった。
  • 「決起集会」というのは定期的に行われている選手ミーティングこれまで西村は数えるほど程度しか顔を出していない
  • 10日前のミーティング(決起集会)では「選手会で興行をやろう」という話は出ていた。いつも藤波ファミリーにおんぶでダッコ、一度、選手だけで興行をやってみよう、という話。
<営業>
  • 営業は選手全員がそれぞれ頑張っていた。西村一人だけがやっていたということはない。
  • 藤波社長も毎週のように地方で営業している。
<道場>
  • 無我道場は、西村が千葉に引っ越した際、偶然近くに道場(SPWF)を見つけ、「無我の道場として借りよう」と団体に提案したもの。しかし遠くて通えない選手が出てきたため使用を止めることに。その後は西村が個人で借りている。
 クーデターの件は、ホントに西村さん一人で盛り上がっちゃってて、まったく真意が伝わってない感じですな。
 一人で突っ走っても周りがついてこなければ意味がない。

 まぁ、西村さん側をフォローするなら、「ハッスル出場でスポンサーからクレーム」というのは可愛そう。長井満也や後藤達俊もハッスルには出場済み。西村修だけが文句つけられて試合数少なくされてるのはオカシイ。普通に考えれば。

 まぁ、これ以上、罵り合うことはないと思いますが・・・お互い、これをいい機会にいろいろ変わってほしいもんです。
 コミニュケーションは大事。

 今後の無我ワールドは団体のカラーも変えるのでしょうか? 本気でやらないと相当厳しいですよねぇ・・・。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「無我・DRADITION」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: 無我・DRADITION  2007-10-30
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
宇宙戦争は最終決戦へ(棒読み)~10.27 みちのくプロレス /新宿FACE観戦記
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 知事選落馬後、「ふく面ワールド」でリングに復帰したザ・グレート・サスケ、現在は“一応”プロレスラーとしての活動を中心としているようで。
 …まぁ、「移動パスタ屋」とか「痩せる水」とか、相変わらずサイドビジネスにも熱心と聞きますが。それも含めてサスケはサスケ。
 この日は、因縁浅からぬ双子のナチュラルヒール・佐藤兄弟と対戦。「宇宙戦争」が久々に東京で行われると聞き、私としては居ても立ってもいられず、台風の中、新宿へと足を運んだ。

 ※この記事には続きがあります。「全文表示」をクリックしてください。

[ 全文を表示 ]

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「インディー」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: インディー  2007-10-28
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
サモア・ジョーにとって今日は最高の日(おそらく)~10.27 NOAH /日本武道館、結果
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
10.27 NOAH/日本武道館大会
 小橋建太来場で盛り上がりまくった(らしい)ノア・日本武道館大会、メインにはTNAからサモア・ジョーが参戦。
 いきなり三沢光晴の保持するGHC王座挑戦となった。
 G+で上の試合だけ観戦。

三沢光晴は6度目の防衛

小橋がリングで復活宣言! 12.2復帰戦で高山とタッグ結成へ 三沢がTNAの刺客・ジョーからGHC王座を死守 [ スポーツナビ ]

 まずメインだけ。
10.27 NOAH/日本武道館(1万4000人・超満員)

[8=メ]GHCヘビー級選手権
 ○三沢光晴(17分14秒 後頭部へのエルボー→片)●サモア・ジョー  
 ※王者・三沢がV6
  • 三沢:試合後インタビュー「辛い、ぶっちゃけね」「ウチの選手何人かとやってるような感じした。きつかった」
  • 米国遠征について「基本的にアメリカは好きじゃないんですけどね」
  • アナ「今後の防衛プランについては…」、三沢「あるかそんなもん!」
  • 三沢はあばら骨を骨折したまま闘っていた(試合後に明かす)。
 サモア・ジョーは日本人レスラーの得意技を数え切れないほど繰り出しました。ナガタロック、顔面ウオッシュ、ストレッチ・プラム、STF…。
 TNAの試合でも、ここまでコピームーブの連続ではなかったと思う。意識して技を選んだのは間違いなさそう。
 サモア・ジョーにとって日本は特別な場所。本人は、リスペクトするジャパニーズ・ファンにサービスのつもりでお馴染みの技を連発したのかもしれない。
 結果としては技を並べただけ…というような形で、ファンによっては、ただのコピーレスラーという印象しか持てなかったかもしれない。
 とは言っても、あの巨体でエルボースイシーダーやエンズイゲリ(海外でも延髄蹴りはこう呼びます)ができるわけですから、身体能力は相当高い。技自体も自分のものになっている。
 できれば、もう一度チャンスを与えてあげてほしい。

 それとは別に・・・サモア・ジョーは三沢と対戦できたことをムチャクチャ喜んでいるでしょうね。
 日本プロレスの海賊版ビデオをすり切れるほど見たであろう彼にとって、日本武道館のメインでレジェンド・ミサワと対戦するのは夢のような出来事。
 ジョシュ・バーネットが前田や高田と闘うような感じかも。
 今頃、タイマー録画しておいたG+中継を、ホテルでニコニコしながら見ている・・・かもしれん。勝手な想像。なんとなくあの人は六本木で朝まで飲んでるとかってイメージが湧かない(笑)。まぁ、もともとゼロワン常連だったし、六本木ぐらい行ってるだろうけど。

 ところでサモア・ジョーは1・4新日本の東京ドーム大会には出ないのでしょうか? カート・アングルがIGFと新日本、両方でれるなら、サモア・ジョーも可能な気がするが。
 別の相手との試合も見てみたい。三沢さんに負けたあとじゃアレだけど。

 三沢さんはアメリカでKENTAと対戦。もしかしたら、これがGHC戦となるかも。

RO&D、王座転落も観客は絶賛

 その他の試合。
[7=セ]GHCタッグ選手権
 丸藤正道、○杉浦貴(26分17秒 五輪予選スラム→片)ディーロ・ブラウン、●ブキャナン
※挑戦者・丸藤&杉浦が王座奪取(第16代)
  • ディーロ&ブキャナンが試合を終始リード。
  • 試合後には「ROD」コールも。

[6]GHCJrヘビー級選手権
 ○金丸義信(22分23秒 タッチアウト→エビ)●ムシキング・テリー
 ※挑戦者・金丸が王座奪取(第14代)

[5]田上明、KENTA、潮崎豪(15分26秒 ゴーフラッシャー→片)高山善廣、佐野巧真、●リッキー・マルビン

[4]斉藤彰敏、○TAKAみちのく(11分42秒 ジャスト・フェースロック)秋山準、●青木篤志
 ディーロ&ブキャナンが大奮闘。
 ちょっと杉浦組の勝利が不自然に思えるぐらい、圧倒的にRO&Dが押していた。ノアに合わせてか、終盤は大技ラッシュ。2人とも身体は大きいが、それでピョンピョン飛び回ってもスタミナがぜんぜん切れてない。凄いもんです。
 ディーロは正式にTNAとサインしたようですが、契約の際、ノアにも同時に上がれること条件としたそうで、今後もレギュラーで暴れてくれそう。

 最後になってしまいましたが、小橋の登場シーンも紹介。
小橋あいさつ [ スポーツナビ ] …控え室でのコメントも
 第5試合終了後、場内が暗転し、会場に「GRAND SWORD」が流れると、会場が一体となって「小橋」コール。スーツ姿の小橋は花道ではなく通路から登場し、リング上から客席をグルリと見渡してからマイクを握った。「12月の2日の日本武道館、プロレスラー小橋建太としてリングに帰ってきます」という挨拶に場内からは大「小橋」コール。コールが収まった後で小橋は「対戦カードは、高山善廣と組んで、三沢光晴、秋山準組と戦います」と語り、四方に礼をした。

そこに先ほど試合を終えたばかりの高山がタイツ姿で姿を見せ、リング上で手を差し出すと、小橋が応じてガッチリと握手。そこにTシャツ姿の秋山も現れ、リングに上がって小橋と握手。さらに三沢も姿を見せ、小橋と握手をかわした。ほかの3人が次々と引き揚げた後、1人リングに戻った小橋は、四方に礼をした後で再び通路から退場。観客は割れんばかりの「小橋」コールで見送った。
 やはり、このカードとなりましたか。
 復帰は楽しみでもあり、ちょっと恐くもあり・・・。とにかく、小橋は帰ってくる!
 12・2武道館大会チケットは、凄い勢いで売れているそうで。観戦される方は早めに押さえないとヤバイかも。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「NOAH」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: NOAH  2007-10-28
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
10.27 みちのくプロレス /新宿FACE大会速報
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
※10月27日深夜に3つの記事を1つにまとめました。

新宿FACE到着。
結局、みちのく観戦に。
足下濡れてぐちゃぐちゃ。

7時開始。

 大会オープニング、サスケはセパラドスを熱唱。
 相変わらずの美声を披露。
 ゴージャス松野さんとバンド(?)でデビューするプランがあるそうだ。
 ゴージャス松野さんとのデュエット、バンドを組みボーカルを担当するプランがあるんだそうだ。

 タッグトーナメント開会式、佐藤兄弟がサスケを襲撃。とうふ(?)氷をぶっかけ。宇宙戦争開戦か。
 今日は四試合。全てトーナメント一回戦。

[1]新崎人生&○野橋真実(11分59秒、逆打ち)●日向寺墨&相澤孝之

[2]○気仙沼二郎&清水義泰(12分10秒、首固め)●ハッピーマン&フジタ“ジュニア”ハヤト

フジタが足を負傷。
試合後、佐藤兄弟がフジタをヒール軍に勧誘。フジタは無視。

[3]○景虎&ラッセ(16分58秒、一騎当千→片)しばてん&●X

Xはしばてんと同型のピンク河童。名前は「めどち」。
かなり動ける。いい試合になった。

[4]ザ・グレート・サスケ&義経(13分6秒、両者リングアウト)佐藤秀&恵

売店で暴れてるうちに20カウント。

[再試合](1分49秒、両者リングアウト)

4人はエレベーターで下のボーリング場へ。
観客は追いかけられず…くそ!

無人のリングには人生社長が呆然とするだけ。
帰ってきた4人に向け、ランバージャックデスマッチによる再試合を強制。ランバージャックと言ってもリングではなく会場から出れないように選手が出口を固める。

○義経(8分50秒、スワンダイブ式450)●佐藤兄弟のどっちか

サスケ組がなんとか勝利。
サスケはあと一回で佐藤兄弟との宇宙戦争は決着させると宣言。
さらにゼロワンの藤田にもだまされたと告白。
「最近の若いのは礼儀を知らない!」と亀田兄弟含めて怒りを爆発させた…っておい、サムライのインタビューで「亀田はあれでいい」って言ったばかりじゃん(笑)

終了です。あとで観戦記書きます。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「インディー」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: インディー  2007-10-27
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 737 | 738 | 739 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY