プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 726 | 727 | 728 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
総合格闘技大連立、 前田日明 SVに報告済み
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 ソースは内外なのでアレですが・・・。

K-1&やれんのか!大連立の波紋 [ 内外タイムス ]
 そればかりではない。今後の「大連立構想」にもキナ臭い火種を含んでいるという。別の関係者が指摘する。「一番のキーマンは前田(日明スーパーバイザー)さんでしょう。谷川さんは報告済みとしているようですが、PRIDEアレルギーのある前田さんが大連立を許すのか。無論、高田さんとの確執もあるでしょうし」
 まぁ、報告済みで当然ですな。
 問題はいつ頃だったのか、前田SVは納得できたのか。

 その他、リンク先記事にはこんな話も。
 TBSが困惑している。
 大連立による特需はそればかりではない。谷川EPによれば「あくまで希望ですが、僕としてはダイナマイトとやれんのかを両方ともテレビで同時に放送してもらいたい」とのこと。大みそかにTBSで放送される「Dynamite!」に加え、「やれんのか!」も同時に二元中継してしまおうというのだ。
 しかし、その一方で懸念材料もある。FEGが「Dynamite!」と同日開催の「やれんのか!」を共催することで、肝心のTBSは戸惑いを隠せないのだ。あるTBS関係者は「われわれはダイナマイトに『K-1オールスター』が来るとだけ聞いているわけで、そこをお願いしたい。『やれんのか!』に目玉選手を持っていかれてはたまらない」とやや困惑気味で打ち明けた。
 だったら二元中継しちゃえばいいじゃん・・・と簡単にいくはずもなく。でもそれがベストなんだよな。数字も上がる。
 なんとか折れて欲しいところです。
 「やれんのか!」は20時開始ですから、放送があるとなれば生中継の可能性が高い。それもなかなか大変・・・ってか、23時以降の試合は放送不可能か。場合によってはメインが最終試合にならないかもね。

HERO'SvsUFC?

 本日は山本KIDのカードが決定。

■「K-1 PREMIUM 2007 Dynamite!!」
12月31日(月) 京セラドーム大阪 開場予定13:00 開始予定15:00

<追加決定対戦カード>

HERO’Sルール 5分3R
 山本“KID”徳郁(日本/KILLER BEE)
 ハニ・ヤヒーラ(ブラジル/アタイジジュニア柔術)

<既報カード>

HERO’Sルール 1R10分 2R5分 延長R5分/85キロ契約
 桜庭和志(日本/チーム桜畑)
 船木誠勝(日本/ARMS)

K-1ルール 3分3R 延長2R/70キロ契約
 魔裟斗(日本/シルバーウルフ)
 チェ・ヨンス(韓国)

K-1甲子園U-18日本一決定トーナメント
 久保賢司(日本/立川KBA)vs雄大(日本/治政館)
 HIROYA(日本/フリー)vs藤鬥嘩裟(日本/藤)
 ハニ・ヤヒーラはWECを主戦場とする。
 WECはUFCの傘下団体ですから、HERO'SvsUFCという形にもなる?
 しかしヤヒーラの主戦場であるWECはUFCと同じくズッファ社が運営している。現王者ではないとはいえ、よく選手貸し出しにOKしたという印象があるが、谷川EPによるとWECの代表者が「KIDとの対戦ならばヤヒーラにとってもいい経験になる」と判断してOKしたとのこと。やはり世界的に見てもKIDはビッグネーム(=倒せばオイシイ)ということだろう。
 KID自身も「(海外の強豪と対戦することで、世界の計量級のレベルが)確認できるっていうのもあるし、アッチの奴らにも名前が知れるかなというのもある。やっぱりWECっていったら、軽量級でもトップだと思うから。ヤヒーラはそこのタイトルマッチをやっているからね。その彼と試合すれば、アッチでも(山本KIDという)名前が知られるなと思って」と、軽量級で世界進出というのを十分視野に入れている様子。
 「アッチのチャンピオンともやりたい」と語ったKIDだが、谷川EPは「チャンピオンになったら契約上拘束されてしまう。それだったらKID選手自身が日本でこの階級を盛り上げていって、世界中にいるこの階級の選手を呼んできたほうがいい」と、KIDから出向くのではなく、KIDが活躍することで世界中から同階級の選手を集めてしまえという考えのようだ。
 KIDに勝てばオイシイと選手を送り出した。向こうの思惑通りに行かれては困る。

 ところでKIDの契約はどうなったんでしょ。谷川さんの発言からすると、この先も主戦場はHERO'Sのようですが・・・WVRって話もありましよね?

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「HERO'S」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: HERO'S  2007-11-30
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
無我 ワールドが後藤達俊の参戦とりやめ
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
無我ワールド公式サイト
 無我ワールドは12月3日大阪大会に参戦予定だった後藤達俊の招聘がなくなったと発表。
 新聞記事(おそらく東スポ)で無我に不利益となる発言をしたのが理由。
 「これ以上の招聘は見送らせていただく」とのこと。

 もともと所属選手ではないため、「解雇」にはならない。
 事実上、永久追放か。

 詳しくは週プロモバイルで。
 東スポがキッカケとはドラゴンらしい・・・。

後藤選手の所属解除に関するコメント [ ||| 無我ワールド・プロレスリング・オフィシャルサイト ||| ]
 本日(2007年11月29日)、後藤達俊選手の今後の参戦を見送ることを決定いたしました。団体として運営していく以上、所属解除(契約は交わしておりませんが)が苦渋の判断であったことは事実です。
 会社側と選手間での問題、選手間同士の問題は、普段から話し合いをもっておりますが、この度、解決がなされる前に会社にとって不利益となりうる新聞記事掲載、発言、その他問題がありましたので判断いたしました。今後、試合のオファーは見送らせていただくことになります。
 この件に関しましてカード変更となりましたこと、応援してくださるファンの皆様に多大なるご迷惑とご心配をお掛けしましたことを、深くお詫び申し上げます。

今後とも無我ワールド・プロレスリングを応援宜しくお願い申し上げます。

株式会社無我ワールド・プロレスリング
 公式HPにもリリースが出ました。

 後藤達俊さんブログでは29日深夜1時の時点で書き込みナシ。
Mr.バックドロップ 後藤達俊

 問題になったという東スポの記事は、こちらで。
後藤達俊、無我から所属解除を通告される [ 多重ロマンチック ]
 ってか、多重ロマンチックさんの記事はよくまとまってますんで、そちらで全部確認してもらってもいいんだなw

重要な点を簡単にまとめると、
11月22日付け東京スポーツ
  • 無我からヒールファイトの自制を求められた。
  • 納得いかなかったが従う。更にバックドロップも無我では封印。
  • 無我最強決定のトーナメントに名前がなかったことにも納得がいかない。
  • 西村(修)と征矢(学)にしたって、筋を通さなかったことは批難されても仕方ない。でもあれほど責められるのはどうかな。西村の気持ちもわかる。
  • 無我の人たちは「オレと西村がつるんでいる」と思っているんじゃないか?それは全くないんだけど。まあ辞めるときは筋を通すよ。
 ヒール封印宣言の時のブログはこちら。
ヒール封印! [ Mr.バックドロップ 後藤達俊 ]
2007-11-11 15:06:45

無我では、ヒールを封印します。
 会社が、ヒールを否定しているようなので、無我では、ヒールを封印します。

 トーナメントの件を問い合わせても、ハッキリした返事を言いません?
 ヒールを必要としないなら、他団体だけで、ヒールを爆発させます。(-_-#)
 勿論、ヒール後藤を否定された訳ですから、無我の試合では、BDも封印します。
 怒りがこもってます。コメント欄も荒れ気味。

 これを読んだ時には、西村の件で外にばかり話題が行く流れを変えようとするアレなのかと思ったんですが…。

 で、今週の週刊プロレスでも東スポの記事を取り上げていて、藤波社長のコメントも掲載されています。
11月23日、無我事務所で取材
藤波社長の見解

 もし後藤が次の行動に出たら、それに対して対処するだけ。彼がバックドロップを使わないと言っても、こっちがファンにバックドロップを見せてやってくれよとお願いできる問題でもないしね。
 反対にこっちがあの記事に対して決断を下すとか、そこまで騒ぎ立てることもないのかなと。それをやることで違ったものをぶり返しちゃうんじゃないかと思うし、とにかく彼が話があると来れば時間はとりますよ。
 えーっと・・・全然言ってることとやってることが違うんですけど。
 週プロの取材以降に何か新しい動きがあったのか、もしくは藤波社長以外の誰かが追放を決定したのか。

 どちらにしても、この判断が無我Wの今後に大きな影響を与えることになるかもしれない。

 ・・・最初にこのニュースを聞いた時は、コレが原因かと思ってしまったw
ゴトウダー in 11.27 DDT/後楽園 

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「無我・DRADITION」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: 無我・DRADITION  2007-11-29
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
アントニオ猪木と 亀田 パパが合体
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
猪木&亀パパ
 東京スポーツの一面に2ショットがどーん。
 「猪木・亀父、合体」。
 こっちも何かが始まってますか・・・。

12.20 IGFに来場、決定

 内容を簡単にまとめる。
猪木と亀田父が2ショット
  • 都内ホテルに滞在中の猪木を亀田史郎氏が訪ねる。
  • 約30分間会談。
  • 三男・和毅について「猪木さんにお願いしたい」と発言。猪木も「俺のチャンネルを生かしてくれ」と快諾。
  • 亀田史郎氏は、12.20 IGF・有明コロシアム大会来場(観戦)を予告
  • 亀田史郎氏「(亀田兄弟の)試合を見に来てくれてたし、みんな叩いてる中、言ってくれたのは嬉しかった。猪木さんの思いは伝わったし、本当に嬉しい。まあ、普通でいったら誰でも亀田を叩くよ」
  • かつて猪木は「亀田父は悪くない。何で国民に謝らなきゃいけないんだ。こちとらプロスポーツだぜ。イヤなら見るな!」と発言。
  • 亀田史郎氏が公の場に現れるのは、騒動以来初めて。
 うーん、東スポとはいえ会ったのはホントのようだし、何か大きな動きに繋がるのでしょうか。
 次男・大毅については、「パラオで合宿だ!」とのお誘いも。

 和毅は本気で猪木に預けちゃうんでしょうか? ボクシング関係者とは世界的にいろいろ繋がりありますが・・・。

 記事中の猪木の発言「イヤなら見るな!」のあたりは、こちらの記事にもほぼ同じ発言が出ている。

異色対談!“毛の商人”高須基仁VS“燃える闘魂”アントニオ猪木 [ 内外タイムス ]
 猪木 でも、ファンほどの薄情はいないから。「見たくないヤツは見るな」ってオレはいつも言ってる。そのくらい絶対性を持たないと。この間の亀田(大毅)の試合で国民に謝るべき?バカ言ってんじゃねえ。大衆っていうのは単純だから「そうだ」ってなるけど、なんで謝んなきゃいけないの?金払って会場に来たヤツが怒るのは当たり前だけど、テレビでタダで見たヤツらが、ましてや見てないヤツまで話題に乗って、ワーワー騒いで、ヒュッと消えて終わり。で、次の話題探してまた騒ぐ。これがいまの日本の在り方、メディアの在り方。時代の流れに乗ってご都合主義で言葉を変えてる。
 同意できる部分もあります。
 あれ、そう言えば高須氏って・・・。

亀田謝罪会見の仕掛人は高須!? 東スポ情報の真偽を本人に直撃 : [ 日刊サイゾー ]

 何か関係あるんでしょーか。

 さて、世間は反応するかな? 東スポだとスルー?

また巨人追加

 そのほか、IGF・猪木情報をズラッと。

猪木「1、2、3、ゴ~(サンゴ)!」…田中律子会長に協力 [ スポーツ報知 ]
 珊瑚を植えるイベントに参加。ブログでもよく話題に出てきます。

猪木IGFで“親子”戦争 [ スポーツ報知 ]
 サイモン氏がアメリカから2人の巨人を投入予告。
 この大会の平均身長はどのぐらいになるんだろう?

IGF 安田忠夫がナマクラ男からひたむき男に変ぼう。さらに進化の予感が [ 内外タイムス [ 格闘技 ] ]
 安田忠夫、沖縄から帰ってきました。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「IGF・アントニオ猪木」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: IGF・アントニオ猪木  2007-11-29
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
やれんのか! 会見にFEG谷川代表が登場!!青木vsカルバン、決定
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
やれんのか!公式サイト

 公式サイトにサダハルンバがデーン

 本日、「やれんのか!」が会見を行い、第一弾のカードを発表。
 更に、会見には谷川貞治FEGイベントプロデューサーも出席!
 格闘技界の大連立!
 何かが始まる。いや、始まってる!

FEG、DEEP、M-1グローバルが主催に名を連ねる

 詳細は以下で。
 GBRが詳しいんだが、記事を細かく分けすぎだと思うぞ・・・。

 大連立についてまとめ。
旧PRIDE、FEG、DEEP、M-1グローバルが握手
  • 会見オープニングVTR:青木真也がハッピを着ての「8時だヨ!全員集合」という文字から始まり、「集結セヨ」の文字が何度も踊る。最後には「次ハ誰ダ?」の文字と共に、K-1のオープニングテーマが挿入されてVTRは終了。
  • 会見には、やれんのか!統括本部長・高田延彦、FEG谷川貞治代表、M-1グローバル・コックスCEO、DEEP・佐伯代表が出席。それぞれガッチリ握手。
  • FEG、DEEPも「やれんのか!」の“主催”として名を連ねる。
  • 谷川代表「協力というよりも積極的に参加します。選手を送り出すのではなく、出すというつもりです」。
  • HERO’Sに参加している慧舟会、ZST、協力している道場も同じ気持ちで大連立に向かっていく。
  • 谷川代表「今のところTBSで『やれんのか!』を中継する予定はない」と発言。ただし、谷川氏個人としては大阪とさいたまの二元中継をなんとか実現させたい。TBSに働きかけるつもり。
  • 更にK-1&HERO'Sの選手が参戦する可能性もある。
  • 「“やれんのか!”系の選手がDynamie!!に参戦する可能性は?」の質問:高田氏「可能性は薄い」/谷川氏「ぜひ出してもらいたい」。
 なんだか凄いことになってまいりました・・・。
 K-1とPRIDEが手を組む。大事件であることは間違いないのだが・・・実感が湧かん。
 慧舟會やZSTも参加となれば・・・名前がないのはWVR、パンクラス、MARSぐらい? うーん。
 とにかく、谷川EPは「やれんのか!」立ち上げに全面協力するようです。

 谷川さんの挨拶を抜粋。
 私はファン時代も含めて30年以上も格闘技を見ていますが、極真やキックボクシング、UWF、プロレスなど栄華を誇った素晴らしいコンテンツが分裂し、小さくなっている状況を繰り返しています。総合格闘技もそういう状況になりかねません。

 私は関係者として、一番の被害者はファン、選手だと思っています。ファン、選手が置き去りにされ、団体が分裂して小さくなることが繰り返されないためにも、FEGを代表して『やれんのか!』に参加させていただくことになりました。
 戦極WVRも旗揚げしました。UFCもあります。一般層なら、どこに誰がいるのかちょっと分からない。
 HERO'Sだっていろいろ苦しい。テレビがいつまでつくか保証はない。
 谷川さんの判断は正しい。まぁ、そう分かっていても、なかなか踏み出せないものであります。プロレスも。
 もちろん、PRIDEとK-1の因縁は深いわけで、全てを水に流すというわけにもいかないでしょう。高田と桜庭とか。
 そして・・・前田日明!! 


 大晦日だけの祭りで終わらず、08年以降も何かしらの形で繋がりは続くのでしょう。もちろん、どうなるかはまったく分かりません。
 FEGは「アライアンス」の前科もあるしね。

 TBSの二元中継は十分あり得るんじゃないですかね?
 噂の「ヒョードルvsチェ・ホンマン」をスルーできるわけないでしょ!
 …裏のハッスルにはイタイ話だが。ってか、テレ東は怒らない?

全部、団体対抗戦なのだろうか?

 発表されたカードはこちた。
「やれんのか! 大晦日! 2007 supported by M-1 GLOBAL」
 12月31日(月)さいたまスーパーアリーナ

<決定対戦カード>

 青木真也 vs J.Z.カルバン

 桜井“マッハ”速人 vs 長谷川秀彦

<出場予定選手>
 エメリヤーエンコ・ヒョードル、ヨアキム・ハンセン、ヒカルド・アローナ、ギルバート・メレンデス、ルイス・アゼレード、三崎和雄、川尻達也、石田光洋
 青木vsカルバンはドリームマッチ。ブランクもあるので青木選手は厳しいでしょうけど、何とかイイ試合を見せてもらいたい。

 長谷川選手のプロフィールを一応貼っておく。
長谷川 秀彦 [ 【FIGHTS SPIRAL】 総合格闘技データベースサイト ファイツスパイラル ]
 DEEP王者。

 こんな感じで全て対抗戦となるのだろうか?
 予定されている試合数は7~8。

 吉田秀彦の動向も気になる。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「やれんのか!」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: やれんのか!  2007-11-28
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
カミングアウトの向こう側~ ハッスル マニア07/横浜アリーナ
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
ハッスル
 ちょっと遅くなりましたが、ハッスルマニアの感想と追加の情報などを。

 詳細は以下で。

 当ブログの速報記事は画像を足しました。宜しければチェックを。

 それにしても凄い興行でありました。
 独特の世界観が売りのハッスルとはいえ、メインの展開はファンタジーにもほどがある。闘いの枠をぶっ壊し、ファイティングオペラの可能性を更に広げてしまった。
 次々に発生するサプライズで畳みかけ、観客の脳が麻痺したところに高田総統の「うそだよーん」。もう、参りました。
 おそらく、テレビ東京で放送される特番で済まそうという人が多いと思いますが、あの畳みかけは生でないと絶対ダメ。ある程度内容が分かってる状態で見ても、実際の半分ぐらいしか楽しめないんじゃないかなぁー。

 坂田亘と“妖精さん”のラブストーリーは、虚実が入り交じったプロレス独特の魅力が詰まってました。
 一般さんでも、この2人の関係は知っている。
 「ホントの夫婦なのにあんなことして凄いよね」。
 「虚」の中から「実」を探して感動するというのは、プロレスファン的感覚であります。
 ハッスルはプロレスファンと似た視点を一般層に与えている。
 これができるなら今更カミングアウトの必要なし。他のプロレスがこのままでいいのかという話は別としても、ハッスルはすでに先を見て走ってる。

高田延彦「ハッスルへの誇りが芽生えてきた」

 選手・関係者のブログを一気に紹介。

観覧記。 [ 高田延彦 オフィシャルウェブサイト / Takada Nobuhiko official website ]
 「私の中に『ハッスル』への誇りが芽生えてきたようである」。

私…ハッスルが大好きですっ♪ [ 海川ひとみのくつろぎ空間 ]
今年の勲章☆ [ 海川ひとみのくつろぎ空間 ]
今年の勲章☆その2 [ 海川ひとみのくつろぎ空間 ]
 ↑右手を負傷したようです。

ハッスルでフロンティア! [ メリケンブロー海 ] …ケロロ軍曹声優さん
 「心臓どころか、内臓全てが『もろもろもろ』と口から出そうな位、緊張しました」。

祭りのあと! [ KUSHIDA 『VIVA! HUSTLE KUSHIDA BLOG』 ]
 「リング上で涙を流せて、幸せでした」。

ハッスルマニア [ 黒田哲広:アパッチプロレス軍 - OFFICIAL BLOG - ]
 「10時半に会場入りして・・・・・早!!」。

樹脂っていう響きがすき [ オリエンタルラジオ中田敦彦のブログ ]
 「ハッスルのイベントに参加させていただいた記念にレイザーラモンRGさんTシャツを買う」

スポーツ新聞にもりだく [ 折原みかのおりりんハート ]

疲れ [ PRIDEレフェリー 島田裕二のいきなりジャッジメント! ]

 更に、会員登録しないと読めないTAJIRIbヴログの冒頭部分だけを紹介。

「マニアを終えて」 [ ハッスル: オフィシャルブログ ]
TAJIRI日記

 今年のマニア。
 作りこみの緻密さでは、WWEのレッスルマニアを越えたかもしれないと思える、大成功のショーでございました。
 レッスルマニアと比較できるところまで来てるのがまず凄い。

「ハッスル祭り」はどんなカード?

 大成功のハッスルマニアを受け、次に控える大一番「ハッスル祭り2007」の内容はどうなるか・・・。
 この辺を参考にカードを勝手に予想。
ハッスル祭り 2007
12月31日 さいたまスーパーアリーナ

<予想カード>
 高田総統(延彦?)&向井亜紀 vs 坂田亘&小池栄子
 グレート・ムタ&インリン様&グレート・ボノ vs X
 ジャイアント白田・デビュー戦
 マーク・ハント vs X
 ケロロ軍曹&仲間 vs X
 はい、全然予想になってませんw
 向井亜紀さんの参戦はナイでしょうしね。もうちょっと待ちましょう。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「ハッスル」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: ハッスル  2007-11-28
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 726 | 727 | 728 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY