プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 686 | 687 | 688 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
ハッスル 30で「鈴木みのるvsRG」決定~海川ひとみら所属の芸能事務所が統合へ
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
ハッスル公式サイト
 本日、ハッスル30(4月13日)の全カードが発表になりました
 会場はハッスル初進出の代々木第2。
 このクラスを満員にできるかどうかでハッスルの勢いも計られるか・・・。

ボノちゃんに何か異変が・・・

 鈴木みのるが乱入した会見の様子はリンク先で確認してください。
■ハッスル30
4月13日(日)東京・代々木第二体育館 開始19:00

【全対戦決定カード】

 鈴木みのる vs RG
 東京愚連隊 vs KUSHIDA、\(^o^)/チエ
 大谷晋二郎、ザ・モンスター℃ vs TAJIRI、崔領二
 ボブ・サップ、川田利明 vs 坂田亘、天龍源一郎
 鬼蜘蛛 vs HG
 ジャイアント・シルバ、アン・ジョー vs ボノちゃん、よしえちゃん
 「よしえちゃん」も出場とあって、今回はプロレスラーのゲスト参戦多め。
 HGと対戦する「鬼蜘蛛」が、kamiproのインタビューに答えていた「青鬼蜘蛛」と同一人物・・・じゃなく、同一クモなら興味深い一戦。
 坂田の復帰もあるし、カードとしては悪くないはずだが、何か物足りなく感じてしまう。プロレスファン向けのゲストが多いからかなぁ。

 鈴木みのるは約10ヶ月ぶりの参戦。
 過去のハッスル参戦を調べてみた。
2006年11月23日 ハッスル・マニア 2006 横浜アリーナ
 ○鈴木みのる、NOSAWA論外、MAZADA(11分22秒 スリーパー)坂田亘、崔領二、●RG

2006年12月25日 ハッスル・ハウス クリスマス・スペシャルpart.1
 大谷晋二郎、○RG(12分51秒 ジャパニーズRGクラッチ)●坂田亘、鈴木みのる

2006年12月26日 ハッスル・ハウス クリスマス・スペシャルpart.2
 ○坂田亘、崔領二(1分32秒 ラクダ固め)鈴木みのる、●RG
  ↓
 [サプライズ・ハッスル]
 ○鈴木みのる、高山善廣(14分38秒 ゴッチ式パイルドライバー)●坂田亘、崔領二

2007年6月17日 ハッスル・エイド2007
 鈴木みのる、○高山善廣(10分28秒 ジャーマン)川田利明、●大谷晋二郎
 たぶん、これだけ。
 正直、印象は薄いですね。06年マニアはRGの試合後マイク「まず、僕が暫定の三冠王者になります」でよく覚えてるけど。
 “ハッスルの門番”RGが一騎打ちで改めて「査定」という感じでしょうか。
 ちなみに・・・この対戦は、2007年ネットプロレス大賞の「MVP」vs「新人賞」であります。・・・業界的にはどうでもいいだろうけど、このブログを呼んだ人だけでも気にしておいてw

ボノちゃん、初恋か

 今回初登場の「よしえちゃん」。えーっと、よく分かってなかったんですが、この方は女の子なんですね。
 そうか、ぐれた後は恋愛か。
 ハッスルの公式HPでは、ボノちゃんとよしえちゃんのメール交換が公開されている。
なんと、ボノちゃんに最近、彼女が出来たという。その後、オフィシャルサイト取材班がその件に ついて直撃取材を敢行。すると、ボノちゃんはHEから支給された連絡用の携帯電話を使い、 出会い系サイトを利用していた事実が発覚した。周囲の心配をよそに、当のボノちゃんは いたって真剣。一人ぼっちの寂しさを癒してくれる存在が現れ、終始ご機嫌の様子なのだ。
そこで、オフィシャルサイトでは、本人の承諾を得て、日々のメールを公開することにしました。
 携帯画面にそれぞれのメールが表示される。なかなか凝ったページです。

 最初はイイ感じのお二人ですが・・・昨日でメールが止まってしまった。 
4月2日 9:45 ボノちゃん→よしえちゃん
 よしえちゃん。のっぴきならないじじょうがあってよしえちゃんとメールできなくなりました。さようなら。

4月2日 12:40 よしえちゃん→ボノちゃん
 ボノちゃん!突然どうしたの?せっかくいいお友達になれると思っていたのに。何か、失礼なことでも言った?
 理由を教えてください。
 「のっぴきならないじじょう」とは何なのか・・・。

海川ひとみらが所属する芸能事務所が消滅

 最後に、昨日もお伝えした芸能関連のニュース。
 眞鍋かをり、海川ひとみ、浜田翔子らハッスルと関わりの深いタレントを抱えている芸能事務所「アバンギャルド」が別会社と統合することになった。
 有限会社アバンギャルドは2008年3月31日をもって芸能プロダクションである株式会社アヴィラと業務を統合いたしました。永らくのご愛顧ありがとうございました。
 突然の発表だったそうで、ファンの間でも「どうなってんだ?」とちょっとした騒ぎに。
 しかし、統合先の「アヴィラ」公式サイトを見ると、所属タレントはそっくりそのまま。新しく加わったタレントもいないっぽい。
 この「アヴィラ」という会社自体が今年3月に立ち上がったばかりということで・・・統合というより会社の名前が変わっただけ?
 うーん、プロレス団体だと中身変わらず団体名だけ変更ってパターンはありますね。それと同じ理由かなぁ。儲かってないのかなんなのか。
 芸能界は裏がいろいろ複雑怪奇で大変そう。
 ハッスルとの関係がそのままであることを祈ります。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「ハッスル」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: ハッスル  2008-04-03
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
若林健治 アナがSAMUARI!「Sアリーナ」でナレーションしてる
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 スカパーのプロレス&格闘技専門チャンネル「 FIGHTING TV サムライ 」で土日を除き毎日放送されているニュース番組「Sアリーナ」で、元日本テレビアナウンサー、若林健治氏がナレーションを担当している。

三沢光晴の試合も一瞬実況

 私が気がついたのは昨日の4月1日放送分より。
 特に紹介などナシ。テロップか何かで名前ぐらいは出たかもしれないが確認できず。顔も出ていません。
 でも、声の調子は間違いなく若林アナ。

 昨年12月31日に日本テレビを退社後、フリーとなってプロレス実況へ復活。
 
 実況復活と言っても主戦場はCS。健介興行、全日本・両国大会など担当。
 最近では、ドラディション・後楽園ホール大会でも実況した(はず)。

 それに加えて今月からSアリーナ。
 ナレーションですから原稿はありますが、それでもノってくると声が弾み出しますね(笑)。
 若林アナの口から「ゼウス」とか「アイスリボン」という言葉が出るのは新鮮。
 本日はノアのダイジェストで三沢の試合も紹介。これは何年ぶりですかね・・・。
 Sアリーナはインディー・女子プロ・格闘技と何でもあり。
 勉強が必要でしょうね・・・。大変そうですが、頑張ってください。
 ・・・大仁田の話はどうなったんだろ。

格闘技情報番組「格闘ジャングル」復活

 ついでに、今月のSAMUARI!注目番組を紹介。
4月5日 22:00~
 健介オフィス「Take The Dream Vol.4」3.28 博多スターレーン

4月11日 22:00~
 IGFプロレスリング 「GENOME3」

4月13日 20:00~
 DDG「DDGリターンズ」 4.6 後楽園ホール

4月14日 22:00~
 「ハッスル30」 4.13 代々木第二体育館

4月16日 19:00~
<生>バトステ・ライブ!「ハッスル・ハウスvol.35」 4.16 後楽園ホール

4月20日 19:00~
 新日本プロレス「Growin'Up 2008」開幕戦 4.20(??) 後楽園ホール

4月25日 22:00~
 TNA「Destination X」3.9 バージニア州ノーフォーク大会

4月26日 22:00~
 「戦極-SENGOKU-」旗揚げ戦 3.5 代々木第一体育館

4月27日 20:00~
 センダイガールズプロレスリング「じゃじゃ馬トーナメント一回戦」 4.20 ZeppSendai

★4月5日より格闘技ニュース番組「格闘ジャングル」がスタート。
毎週土曜21時。
 4.20新日本は誤植かと思われます。
 仙女はGAORAから移籍かな?

 ところで、今日の夜にサッカー中継やってのはなんで?
放送時間変更のお知らせ
4/2(水)の「Sアリーナ」は22:00からの放送となります(当日18:30~22:00は放送を休止させていただきます)。尚、休止時間帯に編成上の理由から「Jリーグ」を放送いたします。予めご了承くださいますようお願いいたします。
 こんなの初めてだと思う。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「いろいろ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: いろいろ  2008-04-02
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
アントニオ猪木 がツチノコ捕獲を宣言
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
猪木がツチノコ捕獲を宣言
 世界で一番ツチノコに詳しい新聞、東京スポーツの裏一面。

 アントニオ猪木氏の友人が、パラオのイノキアイランドで、魚でも鳥でもない不思議な生物を見たという。
 ヘビを丸っこくしたような形ですばしっこかったということで、ツチノコの可能性が高いと思われる。
 猪木氏は「捕獲してIGF大阪大会でお披露目したい、小川直也と対戦させてもいい」と語る。
 猪木氏は明日からパラオ入りする。

 ちなみに4月バカネタではありません。
※以上、携帯から。

俺の島には多分新種の生物がまだまだいる

 ブログでもツチノコの話題が。
話ががらっと変わりますが、明日からちょっとパラオに行ってきます。
目的は「未確認生物」を発見すること。
俺の島には多分新種の生物がまだまだいる。
ツチノコだろうが、巨大蛇だろうが、人間だけがこの地球を知っているなんて
思っているのは大間違い。
ツチノコだって誰も見たことねえんだから、俺がパラオから持ってくる新種生物を東スポにツチノコとして認定してもらいますよ。
 東スポが認定しても意味がないような。
 もちろん、パラオの未開の地?ならば何がいるか分かりません。
 葛西純が河童探してたのとはわけが違う。

 こんなのもいるし。



 期待してます。
 IGF・大阪大会を前に、「ツチノコ捕獲」を理由に旅立つアントンは素晴らしい。
 そろそろ永久電池の正式発表もお願いしたい。「昨日完成した」から約2ヶ月ですよ・・・。

 昨日、紹介し忘れましたが、IGF・大阪大会はチケット完売だそうです。 
 「ホントかよ!」の声がこだまする。5000円は若干残っているそうです。
 パンフ無料ってのも信じられん。昔はキックボクシングとか無料で配ってたけどなぁ。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「IGF・アントニオ猪木」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: IGF・アントニオ猪木  2008-04-01
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
小川直也 と対戦した次長課長・河本が骨折~でも番組MVPはミノワマン!
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
小川直也vs河本
 先週、土曜日に放送された改変期恒例TBSの「オールスター感謝祭」、ここでプロレスラーが絡んだアクシデントが発生してしまった。
 プロレスラーvs芸人の5vs5で行われた“ローション相撲”、そこで次長課長・甲本さんが打撲。

小川直也がハッスルポーズ披露

 倒れた際に肋骨を骨折。
 29日夜にTBS系で生放送された「オールスター感謝祭」に出演したお笑いコンビ「次長課長」の河本準一さん(32)が、相撲コーナーで転倒して右肋骨(ろっこつ)1本を折る重傷を負っていたことが31日、分かった。
 TBSによると、河本さんは「感謝祭大相撲・春場所」のコーナーに出演。ローションを塗った土俵で相撲を取った際、転んで胸を強く打った。番組終了後、病院で検査したところ胸部打撲と診断されたが、痛みが引かないため別の病院で診察を受け、全治4週間の骨折が判明したという。
 このとき、河本さんと対戦したのは小川直也でした。

小川直也

 登場時の小川直也。
 なぜか毎回、この番組ではハッスルポーズを披露する。
 局側に頼まれてるんですかね?
 でもTシャツはIGF。

小川直也vs河本

 相撲なのに膝蹴りを出す暴走王。
 最初に聞いたときは、これでケガしたのかと思った・・・。


 かなり激しい内容で、同体によるとりなおしのあと、河本さんが逆転で勝利。
 最後は足払いで小川が大きく転倒。
 柔道系の技で負けてしまった・・・。


 ヒジョーに盛り上がってはいたんですが・・・。
 今はこういうトラブルはウルサイからねぇ。もうローション相撲も終わりですかね。まぁ、芸人はいいとして付き合わされるプロレスラーは大変なんだな。

 ちなみに結果はコチラ。今回はトーナメントではなく対抗戦。
ローション相撲 

 ○ AKIRA vs ● フットボールアワー・岩尾
 ● 獣神Tライガー vs ○ たむらけんじ
 ○ 越中詩郎 vs ● カラテカ・矢部
 ○ 佐々木健介 vs ●安田大サーカス・HIRO
 ● 小川直也 vs ○次長課長・河本
 プロレスラー側は妙なメンバーだw いろいろ因縁絡まり合って・・・。
 解答席にいた北斗晶は、小川vs河本で河本を応援してましたね(笑)。
 佐々木健介はノアの後楽園大会から移動のダブルヘッダー。

その時、島田紳助はミノワマンを指名した

 相撲も盛り上がったんですが・・・実は、この番組で「MVP」級の活躍をしたのはミノワマンであります。
 番組中盤、ハンドボール・日本代表のシュートをキーパーとして防いだら10万円のコーナー。
 最初に登場した小島よしおらが見せ場なく消える。
 そこでなぜか、司会の島田紳助が「私もやりたいという人はいませんか!」と解答席に振った。
 続けて・・・「ミノワマンなんてどう?」。
 番組前半のマラソンコーナーで、スタートだけダッシュしてトップに立ち、それ以降、ほとんどテレビに映らず周回遅れで惨敗したミノワマンがなぜか指名された!
 島田紳助氏のアンテナが何かを拾ったんでしょうね・・・。
 ミノワマンは「や、やります」と前に出る。

 スーツ姿でキーパーグローブをはめた。



 挑戦すること6回!生放送なのに6回!
 感動の勝利、そしてTBSスタジオがさいたまスーパーアリーナと化したw
 すげーすげー。
 約5時間の番組内でも、このシーンが一番面白かったかも。全部見てないけど。
 これをキッカケにいろいろ声がかかりそうな予感。
 それにしても、ここでミノワマンを指名した島田紳助はサスガ。

 ちなみに、マラソンではアンディ・オロゴンが中盤までトップ。4位と健闘しました。

 最後にオチというかアホな話。
 この番組を録画した時点でHDDの容量がパンク。深夜のどハッスル最終回が録れてなかった・・・・。ガックシ。
 古い探偵ナイトスクープ消そう・・・。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「いろいろ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: いろいろ  2008-04-01
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
「ジ・ アウトサイダー 」が無事終了~新宿のカリスマはセミに登場
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
RINGS公式サイト>>「THE OUTSIDER」参加決定者1
 「不良達ヨ、覚醒セヨ」。
 前田日明プロデュースによる大注目イベント「THE OUTSIDER」がいよいよ開催されました!
 会場は選手の超満員の札止め!
 心配された乱闘は・・・。試合の内容は・・・。

第1試合で早くも乱闘

 まず、各選手のプロフィールはこちらで確認を。
 大会の詳細は以下をご覧ください。
 全試合結果はGBRで確認を。kamiproも取材に行ったんだ~。
 まず、起きた出来事を並べてみます。
「THE OUTSIDER」旗揚げ
  • 会場入口では観客に対し金属探知機を使ったボディチェック。
  • 警備員30人。
  • リングサイドにはエンセン井上、村上和成、臼田勝美らが控える。
  • 観衆は超満員の1521人。安全性を考え立ち見は出さず。チケットを買えず30人ほど帰った。
  • 全22試合。
  • 前田CEOはオープニングでキャプチュードで登場。
  • 各選手は入場曲付きで入場。試合後にはマイクによるアピールも。
  • 第1試合終了後、選手応援団の一人がリングに乱入したが、すぐに村上らが押さえr大きな乱闘とはならず。この試合以外で乱闘はなし。
  • メインに出場した2人は、お互いに200枚ずつチケットを売った。
  • ベストバウト賞はメインの「.“夜櫻會三代目”加藤友弥vs“生きる都市伝説降臨”与国秀行」。大会MVP(前田賞)はメイン勝者の加藤。
  • 次回大会は7月19日ディファ有明で開催(予定)。
 取りあえず、乱闘になりかけた試合は1つだけ。
 その辺は前田日明氏も「想定より下だった」とコメント。
 観戦された方のブログなど読むと、「異様な盛り上がりだった!」との声もあれば「思ったほどでも・・・」という声も。
 不良っぽい選手(?)が出ると応援団中心にドーっと盛り上がるが、それほど悪くない選手(?)だと、試合もソコソコだし普通になってしまうよう。

前田日明「出来は70点」

 個人的に注目だった試合はやはりコレ。
[21=セ]3分2R
 ○“新宿のカリスマ”瓜田純士 vs ●“100戦100勝の東京ストリートウルフ”aym-jet

 大会前の注目度No.1だったのは、やはり“新宿のカリスマ”瓜田純士選手だろう。リングスHPに掲載されたサングラス姿で斜に構えたプロフィール写真に加え、父親は伝説の暴走族ブラックエンペラーの二代目総長。瓜田選手本人も織田信長の末裔で、路上の喧嘩で有名格闘家を土下座させたなど、数々の武勇伝を持っている。それだけに、なかなか対戦相手が決まらなかったようだが、最終的にはミュージシャンやモデルとしても活躍するaym-jet選手と対戦。
 編み込みヘアーにテコンドー着を着て試合に挑んだ瓜田選手だったが、aym選手がいきなり首相撲からのヒザ蹴りを連打し、グラウンドに持ち込んでの三角絞めへ。いきなり大ピンチに陥った瓜田選手だが、何とか脱出。しかしスタンドで前蹴りを出していった瓜田選手に対し、aym選手はフロントネックロックへ。またも瓜田選手がピンチに陥ったが、ここでaym選手にドクターチェックが入り、何と負傷によりドクターストップが告げられた。ラッキーな勝利を得た瓜田選手は人差し指を突き立てながら勝利をアピールし、前田CEOにも抱きついていった。

 ○瓜田純士 (1R ドクターストップ→TKO)●aym-jet
 ※唇から出血
 おおっ、瓜田純士勝ちましたか!伝説は続く。
 かなり押されていたようですが・・・最終的に勝ち名乗りを受ければOK。ちょっと出血の量などは分かりませんが、早めのストップであっても仕方はないと思われます。

 その他、「不良」以外にも“サラリーマン”姿で登場したり、2ちゃんでコテハン持ってる選手がいたり・・・。

 前田日明CEOも満足の内容だったでしょう。
、「なかにはシャモの喧嘩のような試合もあったけど、ポイントで上回ってるから逃げようとか、そういう試合じゃなく、普通の試合だったら終わっているところを根性で返してみせたり、仲間の前で恥をかきたくないという気持ちだったり、格闘技本来の姿が見えたと思う。人材発掘の場としてはおもしろい大会だったと思います」
 なるほど。
 ある意味、試合内容もプロより興奮できたのかもしれない。

 最後に観戦された方のブログ紹介。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「国内MMA」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: 国内MMA  2008-03-31
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 686 | 687 | 688 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY