プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 635 | 636 | 637 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
WWE がスティービー・リチャーズら解雇 / ニュースクリップ
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

主なニュース・その1

● WWEがスティービー・リチャーズら解雇
さらにWWEがさらに6人の解雇を発表 [ WWE専門ブログ 拙訳版WWE情報局 ]
 スティービーリチャーズ、ハイランダーズの2人、レフリーのウェス・アダムス、コーリンデラニー、チェリーの6名が解雇。
 チェリーはちょっと好きだった。

● 小島聡「棚橋弘至、すごい相手だった」
タナ、タナ、タナ [ コジログ|小島 聡 blog ]
 技をかけるタイミングと力強さ、間のとり方、パフォーマンス、自分の魅せ方、筋肉の質・・・等々、どれをとっても非の打ち所がない。プロレスのキャリアでいうと八年も違うのに、(もちろん自分が上です)試合のペースはタナが握っていたような気がする。
 次の対戦はいつでしょう?

● ZERO1-MAX・沖田リングアナ
オッキー沖田リングアナ [ 須山浩継伯爵の身勝手日記 ]

● でら名古屋プロレスが、スポルティーバを道場兼会場に
名古屋のプロレス新名所!&でら名古屋vs大阪終了後、打ち上げします! [ 新宿御苑で働く社長レスラーのblog ]
 普段はスポーツバー。空いてる時間を道場と使うそうです。興行も増えるかな?

● ブロック・レスナーの最初のパンチでヒーリングは目が見えなくなっていた
ヒース・ヒーリング、レスナーの最初のパンチで視力を失っていた/ジェイク・シールズAffliction参戦か [ MMA IRONMAN ]
 あの1回転パンチですか~。

● 戦極に参戦するグルジアの英雄
戦極参戦グルジア軍団その1。ラマズ・ノザゼ選手。 [ Neoくまページ ]
 そう言えばそんな発表もありましたね・・・。 

● 前田日明ロフトプラスワン・イベントリポート
前田日明イベントレポート/8・14新宿 高須基仁プロデュースVol.52【週刊 前田日明】 [ カクトウログ ]
 かなり詳細なレポートです。


主な試合結果

<G1クライマックス>
● 8月15日・大阪府立体育会館 (5200人)
リーグ戦は混戦模様! Bブロックは後藤が中邑との同期対決を制す! [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト -試合結果- ]
 天山が永田にレフェリーストップ負け。棚橋がバーナードに敗れ完全に脱落。後藤が中邑に勝利。

● 8月16日・両国国技館 (8500人・満員)
より混沌とする「G1」公式リーグ戦! 小島と大谷が壮絶ドロー! [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト -試合結果- ]
アングルが棚橋にオリンピックスラムで快勝
G1は優勝決定戦進出を賭け壮絶バトルが展開 [ スポーツナビ ]

蘇る武藤vs橋本!?小島と大谷がG1で名勝負!アングルは新日継続参戦を希望 [ angle JAPAN: ]
 メインの「中邑&アングルvs棚橋&AJ」は、技の失敗も目立ちイマイチだっとか・・・。
 永田裕志が試合中に自ら技を出したあとダウン。そのあとすぐフォール負けして担架で退場・・・。明日は後藤洋央紀戦。
 中西が井上に負け。大谷vs小島が好勝負だったようです。

Aブロック 棚橋 中西 井上 バー 真壁 小島 大谷 得点 失点
棚橋弘至 2 8 脱落
中西学 6 6 脱落
井上亘 2 8 脱落
Gバーナード 6 4
真壁刀義 6 4
小島聡 7 3
大谷晋二郎 7 3

Bブロック 天山 永田 中邑 後藤 矢野 川田 吉江 得点 失点
天山広吉 2 8 脱落
永田裕志 6 4
中邑真輔 6 4
後藤洋央紀 6 4
矢野通 4 8 脱落
川田利明 6 4
吉江豊 6 4

 Bブロックは超混戦。同点の場合は直接対決勝者が勝ち上がりますが・・・ちょっと読めないなぁ。川田・吉江って線もないことはない。
 永田さんと天山のコンディションが心配。

<8月16日(土)>
● GLADIATOR/岡山・桃太郎アリーナ
幻の大会GLADIATORが岡山に上陸! ミノワマンがメインでフライを見事に撃破!! [ kamipro.com ]
 メインでミノワマンがドン・フライを破る。フライはなかなかギブアップしなかったそうです。

● アキバプロレス/東京・秋葉原UDX2Fのアキバスクウェア (685人・札止め)
アキバプロレス旗揚げ! 菊タローがホストから秋葉原を守る [ スポーツナビ ]
 殴り込んできたホスト軍からアキバを守れ。アップルみゆきがメイドに。
 これ、会場が気になりますね。秋葉原で600人以上入るって良さげだなぁ。なかなか借りられないらしいけど。

● ミスター雁之助興行/東京・新木場1stRING
ミスター雁之助興行新木場大会 [ 須山浩継伯爵の身勝手日記 ]
 メインは「雁之助&ヒロ斎藤vsディック東郷&GOEMON」の職人対決。


主なニュース・その2

● 新日本プロレス
Circuit2008 NEW JAPAN TRUTH ~G1 TAG LEAGUE~ [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト -シリーズ・大会- ]
 G1タッグリーグの日程発表。

● Gスピリッツ
Gスピリッツ第8号の表紙&主な内容です [ maikai ]
 今回はUWF特集。表紙からすると第1次にスポットを当てるのかな?


なんとなくプロレスっぽいニュース

五輪レスリング:銅メダルマットに投げつけ、はく奪処分 [ 毎日jp(毎日新聞) ]
 ベルトも投げたら剥奪しちゃいますか。

五輪柔道惨敗は「恐怖の本命キラー」東原亜希の“呪い”!? [ 日刊サイゾー ]
東原亜希伝説 [ TYPE-2 ]
 「正直スマン」って謝っておけば大丈夫。


ネット・ブログ関連ニュース

金メダリストの父親を捜せ ネットで勝手に盛り上がり [ asahi.com ]
 母親は「そっとしてほしい」と困惑気味。

「脳手術」の写真をSNSに掲載、看護師処分へ スウェーデン [ CNN.co.jp ]
雅楽多blogさんより


メモ

 すんません、IGFの観戦記とか石井・金メダルとか悪冠一色とか、いろいろネタはあるんだが時間ない。
 明日・・・やります。たぶん。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2008-08-17
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
8.15 IGF ・両国大会「GENOME6」速報まとめ
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
※8月16日に10個の記事を1つにまとめました。一部、情報を追加してあります。

速報開始


 無事にチケット買えました。
 速報開始します。
 入場でパンフをもらう。来場者全員無料。
 太っ腹。
 ネクロTシャツが売っていた。

 今のところ入りは・・・1階6割、2階4割?。暗くてよく見えない。
 向正面はセットで1階も2階も潰してある。
<追記>最終的に1階8割、2階5割ほど。

 セットは・・・ど真ん中に巨大スクリーン。
 まだほとんどは暗幕で隠れている。
<追記>結局、暗幕はそのまま。星のようなライトが点灯。

 6時、実況陣挨拶スタート。音が割れで何言ってるかわからない。

 今日はPPVの解説が宮戸さん。
 トリプルPのシャメに激怒しないか心配だ。

オープニング

 興行開始。
 能?狂言?がステージで始まる。
 爆音と共に猪木登場。
 子供と一緒。
 子供が何か話すが音割れて聞き取れない。

 参加選手紹介VTR。
 RVD、ジョシュ人気。
 ネクロはゴミ箱からほうきを取り出しニヤニヤ(笑)

 俺の近くに澤田応援団。

 藤原組長、チャイナ、スタン・ハンセンが立会人として登場。
 ウィーやって終了。
 これだけなのか。贅沢だ。

[1]アレクサンダー大塚vsエリック・ハマー

 いきなりハマーがアレクを抱え上げコーナーに押し潰す。
 ハマーのパワーをアレクが技で切り返す攻防。
 アレクはジャーマンで沸かせる。
 ハマーのラリアットは豪快。

 ハマーはアレクをベアハッグ状態で抱えながら肩固め(?)に。
 そこからぶっこぬきフロントスープレックス!
 アレク、頭から真っ逆様!

○ハマー(7分3秒 ハマースパイク→KO)●アレク

 落ち方がヤバかったが、アレクはセコンドの肩をかりて歩いて退場。
 盛り上がった。

[2]若翔洋vs澤田敦士

 若翔洋の相撲技に澤田は小川コピー技で対抗。
 澤田は挑発の仕方まで小川そっくり。
 相撲タックルにきた若翔洋を澤田が受け止め、そこからDDT。

○澤田(4分42秒 DDT→片)●若翔洋

 ややカウントは微妙。若翔洋は抗議するもダメ。
 これまた盛り上がった。

[3]タカウ・クノウvsジョン・アンダーセン

 2分、アンダーセンが豪快ラリアット。
 クノウは回転して入る関節技で勝負。

 クノウ、珍しくドロップキック披露。

 4分、クノウが一本背負いにいくも投げきれず、バッグをとられスリーパー→ヘッドロック。
 スタンドのままグイグイ絞める。
 これでタップだ。

○アンダーセン(4分44秒 ヘッドロック)●クノウ

 ヘッドロックでも説得力あった。
 これもそこそこ盛り上がる。
 今日は雰囲気いい。

[4]トムコvsダニーイグアス

 イグアスは参戦予定選手に名前がなかった。
 ってことは安田の試合なし?

 両者オープンフィンガーグローブ。

 イグアスのローキックにトムコ吹っ飛ぶ。
 寝技でもイグアスがパウンドで優勢。
 いいところないトムコ。
 トムコが下からの足関節、これ一発。

○トムコ(2分1秒 膝十字固め)●イグアス

 マグネットマン出番なし。

[5]ザ・プレデターvsボビー・ラシュリー

 プレデター、両国マス席を練り歩く。
 ラシュリー、お決まりのジャンプしてエプロンに飛び乗る入場は、リング直結花道のためナシ。

 ビックブーツ、ギロチンと序盤からプレデター飛ばす。
 ラシュリーのリープフロッグには観客どよめくも、ペースはプレデター。

 劣勢のラシュリーに観客手拍子で声援。
 ようやくプレデターの巨体をブレーンバスターで投げきってみせるも、すぐまた捕まる。
 プレデターがラリアットからアルゼンチンで担ぎ上げるも…ラシュリーは後ろに着地してロープへ走る。
 そしてスピアー!

○ラシュリー(10分54秒 スピアー→片)●プレデター

 一発で勝利。
 盛り上がったけどラシュリーは控えめな感じでした。

アントニオ猪木登場

 選手退場後、トリプルPが一曲。
 さらに猪木登場。
 リングにケーキ。

 よく聞き取れないのだが…「おふ」でできたケーキだから不景気?
 それを「バカヤロー」と叩き壊す。
 ガハハ。

 休憩なし。次は小川だ。

[6]小川直也vsモンターニャ・シウバ

 小川はここで登場ですか。

 モンターニャのセコンドにはお馴染みのマネージャー・マグネットマン。
 相変わらず怪しい。

 やはり小川は人気ある。
 ゴング前から睨み合い。
 序盤、小川は4の字。モンターニャはひっくり返し対抗。

 スタンドに戻りモンターニャが「ンガー」と吠えながらチョップ。
 続いてモンターニャがヘッドロック。締め上げるたび「ンガー」と吠える。
 小川はバックドロップで切り返し。
 さらにSTO。
 もう一発ねらうが…モンターニャ返す。
 STOのつもりか片手で小川を放り投げ「ンガー」。
 トドメとばかりにダイビングエルボー…もかわされる。
 小川はすかさず腕十字へ。

○小川(9分16秒 腕ひしぎ逆十字固め)●モンターニャ

 ややあっさり。
 試合後、両陣営セコンド入り乱れ乱闘。
 ここぞとばかりにマグネットマンがいい味出しまくり一番後ろからチョッカイ出す。
 笑えた。


 先ほどの試合、小川の入場を安田が襲ったそうです。
 気がつかなかった。

[7]3WAY:ロブ・ヴァン・ダムvsケンドー・カシンvsネクロ・ブッチャー

 ネクロ、テーマ曲がフリーバーズのイントロから布袋の「スリル」に。江頭系ってこと?

 カシンの入場曲はマッチョドラゴンがイントロ!
 歌の始まるところで「プロブレム」。
 爆笑。

 RVD、入場曲は初めて聞くもの。「RVD」の歌詞が入ってるからオリジナルだろう。

 ネクロは相変わらずホームレス風。

 3WAYは最後まで勝ち残った人が勝者。

 3ウェイらしい三人入り乱れる攻防。
 ネクロはカシンベルトで攻撃。
 花道の攻防から場外へ。
 RVD、入場セットの舞台からダイブ。

 リングに戻りネクロがトップコーナーから何か狙うも…ふらついて飛べず。
 RVD、カシンが入り三人で雪崩式パワーボム&ブレーンバスター。

 どさくさにまぎれカシンがネクロをフォール。

○カシン(10分?、ロープ足乗せジャックナイフ)●ネクロ

 ネクロ退場。

 RVDがハリウッドスタートプレス。
 続けてフロッグスプラッシュを狙うが…カシンはレフェリーを使ってカット。
 雪崩式飛びつき腕十字へ。極まったか…なぜかそこにサイモン猪木が登場!
 レフェリーをカットする。カシンに勝たせたくないのか?
 RVDはカシンにイスをトスしてバン・ドミネーター(イスごと相手を蹴り上げる)へ。
 ここでサイモンが巻き込まれダウン。
 RVDはファイブスター・フロッグスプラッシュへ。
 ああ、カシンがサイモンを引っ張り入れ替わる!
 サイモンがファイブスター食らい悶絶(笑)

 RVDはカシンを捕まえローリングサンダー(変形サンセットフリップ)へ。

○RVD(15分43秒 ローリングサンダー→片)●カシン

 素晴らしい試合でしたがサイモンは意味不明だった(笑)

[8=メ]ジョシュ・バーネットvsタンク・アボット

 ジョシュは相変わらずの人気。
 アボットは風呂上がりのおっさんみたいな風貌。

 試合はジョシュペース。
 しかしアボットは右パンチ一発でダウン奪う。
 ジョシュ下から腕十字で逆襲。

 スタンドに戻ると、アボットは右フックでジョシュを大の字にぶっ飛ばす。
 なんとか立ち上がるジョシュはアボットのラッシュをすり抜けフロントスープレックスへ。
 すかさず足関節へ。

○ジョシュ(4分55秒 アンクルホールド)●アボット

 メインが一番つまらんかった。
 アボットの機嫌がよかったのが逆にまずかったな。

 閉会式。
 猪木が何やら絶叫して終了。

 ゲノムの誇る観衆実数発表は7288人。
 最終的には一階満員。二階半分ぐらいの入り。

 なかなか面白かった。
 速報終了です。

 会場出口でトリプルP発見。
写メってみた。

 女性の方が長身でびっくり。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「IGF・アントニオ猪木」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: IGF・アントニオ猪木  2008-08-15
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
[速報します]今日は IGF ・両国大会を速報する、予定
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 1年ぶりに両国へ帰ってきたIGF、よく1年もったものだ(笑)。
 観戦する予定なので携帯から速報します。

 対戦カードはこちら。
■『GENOME6 闘魂BOM-BA-YE』
8.15 IGF/東京・両国国技館

<決定カード>
 小川直也vsモンターニャ・シウバ
 ジョシュ・バーネットvsタンク・アボット
 ザ・プレデターvsボビー・ラシュリー
 タカウ・クノウvsジョン・アンダーセン
 3WAY:ロブ・ヴァン・ダムvsケンドー・カシンvsネクロ・ブッチャー

<そのほか参戦選手>
 エリック・ハマー、トムコ、澤田敦士、アレクサンダー大塚、若翔洋

 5試合発表で参加予定選手が残り5人・・・って人数合わない。またU-FILEの選手が入るのかな。
 人食い義生は戦極があるので休み。

 やっぱりRVD出場の3WAYが楽しみ。
 タンク・アボットは基本的に何にもできないと思う(笑)。「キレたら恐い」というイメージだけで勝負だな。

 ボビー・ラシュリーもちゃんと来たのか。楽しみ。

 最近のIGFでは、澤田敦士の棒読み煽りVも楽しみ(笑)。

 ちなみに今回のカード発表は予定外だったらしい。
 対戦カードは当日発表というIGFの大原則が、前日会見で破られた。ジョシュ・バーネットが「タンク・アボットとの試合はすごいことになる」と“発表”。さらにボビー・ラシュリーが「相手はザ・プレデター」、ジョン・アンダーセンは「タカ・クノウをたたきつぶす」とバラしてしまい猪木は渋い表情。関係者は「かん口令を敷いたのに。言ってしまったものはしようがない」と、急きょカードを追加発表した。

まぁ、皆さん気合いが入ってるってことで(笑)。

 なお、本日は当日券。
 万が一、5000円が完売していた場合には観戦しないかもしれません。
 IGFに1万はキツイ。5000円でもホントは高い。最低3000円なら観に行こうって人は結構いると思うのだが。

 興行は18時開始。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「IGF・アントニオ猪木」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: IGF・アントニオ猪木  2008-08-15
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
心霊話そっちのけで ザ・グレート・サスケ が世界の中心で肉まんを叫ぶ / ニュースクリップ
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

主なニュース・その1

● ザ・グレート・サスケ、心霊話そっちのけにして世界の中心で肉まんを叫ぶ
【電脳サブカルマガジンOG】ザ・グレート・サスケの 霊感山勘超鈍感!!
ザ・グレート・サスケの 霊感山勘超鈍感!! [ 【電脳サブカルマガジンOG】 ]
 カルトな(?)レスラーが続々登場することでお馴染みのOCNインタビュー。
 夏らしく、得意のオカルト話を語っていたサスケだが・・・なぜか話は「肉まん」に。
※流石さん、情報ありがとうございました。

● カシン、IGF・3WAYの代打をアノヒトに頼む
永田さん… そのベルト… なんですか!? [ 多重ロマンチック ]
 猪木酒場で行われた前夜祭でカシン、RVD、ネクロ・ブッチャーが大暴れ。
 3WAYになっとくいかないカシンはアノ人に代打を依頼。

● 秋山成勲、北京から帰国してすぐCM撮影
CM撮影!! [ 秋山成勲ブログ ]
 日本で韓国のCM撮影。
 ホントにマイケル級の忙しさ・・・。

● グレート・プロレスにケニーオメガ参戦
グレプロ☆スケジュール [ グレプロ☆ニュース ]
 8.27新木場大会に参戦。相手はJOM太郎。「北米の路上王vs自動改札王」なるサブタイトルがついています。
 全8試合って今時メジャーでもなかなかやらん試合数だなぁ。

● 猪木のポエムカード封入の激辛“闘魂注入”カレー 、明日から発売
猪木のポエムカード封入の激辛“闘魂注入”カレー [ ニュース-グルメがテーマのオリコンランキング ]
 前に紹介した猪木カレー、オリコンでも取り上げられています。

 やっぱり楽天で買える。

アントニオ猪木×カレー奇跡のタッグが誕生!!猪木特製ポエムカード封入闘魂注入 アントニオ猪...

 8月15日より販売開始。IGFの会場でも売るのかな?


主な試合結果

<8月14日(木)>
● NOAH/宮城野体育館~元気フィールド仙台 (800人)
プロレスリング・ノアpresents SEM ex Sendai [ PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]
 「プロレスリング・ノアpresents SEM ex Sendai」なる大会。SEMだけど、三沢も小橋も秋山も出てる。

● ドラゴンゲート/名古屋テレピアホール
Summer Adventure Tag League Ⅱ 得点経過情報 [ ドラゴンゲート ]
 同門対決の「サイバーコング&YAMATOvsGamma&神田」は、リストロックにGammaが1分でタップ。いわゆる無気力試合。
 リンク先にはありまあせんが、このあと怒った岩佐軍が乱入して、急遽の試合が追加されたそうです。
 土井吉がセミで負け。

<海外>
● TNA/iMPACT
8/21放送分iMPACT!収録結果簡易速報 [ TNA専門blog 拙訳版TNA情報局 ]
 メインはまたもアングルvsAJ。


主なニュース・その2

● ドラゴンゲート
9.13 武勇伝・九 全対戦カード決定![ [ ドラゴンゲート ]
 メインは望月vs真霜の一騎打ち。当日、K-DOJOで試合をしてからくる真霜に対し、「同等の条件で戦いたい」と、望月は第2試合にも出場する。

● 大阪プロレス
無料でプロレス観戦!ライブ配信モニター募集!【10名様限定】 [ 大阪プロレス.COM ]
 8.20デルフィンアリーナ道頓堀大会をネット中継。但し10名限定のモニター。
 これが成功したら本格的にネット進出するのだろうか?

● ブライアン・ダニエルソン
ブライアン・ダニエルソン インタビュー(Part 1)/Bryan Danielson Interview (Part 1) [ MANHATTAN DROP ]
 私生活のことから一日のスケジュールなど。

● 柔道
鈴木桂治、北京五輪最後に引退へ=「やり残したことはない」 [ スポーツナビ ]
 なんとなく、この人はプロに来るような気がする。

モンゴル初の金メダル〔五輪・柔道〕 [ スポーツナビ ]
 鈴木との初戦からすべて、下から足を狙うスタイルを貫いた。朽木倒し、もろ手刈りなど、食らい付いたら離れないしぶとさがあった。モンゴル相撲の選手と練習もするそうで、「モンゴル相撲のテクニックを使った」と胸を張った。
 もはや組技系格闘技世界選手権。


なんとなくプロレスっぽいニュース

金メダル谷本「お祝いに晩ごはんを食べよう・・」ハンバーガーとコーラで一人祝勝会 [ 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww ]
newsing より


ネット・ブログ関連ニュース

毎日新聞が本誌に厳重抗議、「毎日jp」の閉鎖報道は事実無根と反論 [ Technobahn ]


メモ

 明日はIGF観戦予定。
 速報予告の記事は明日書きます。


 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2008-08-15
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
プロレス・エキスポ は「チケット収入だけで回せる仕組み」を目指している
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 業界とファンがメンタマ飛び出すほど驚いた「両国2日で3連戦」敢行のプロレス・エキスポ。
 未だ謎だらけのイベントに関して、「All About」が特集を組んでいます。
 今回は プロレス万博の運営母体・FBIジャパンの大野氏インタビュー。

我々はタニマチでも、資産家でもありません

 インタビュー全文は以下で。
 気になった点を一部抜粋。
我々はタニマチでも、資産家でもありません。会社としての資本金は1000万ですし、皆、中小企業の人間ばかりなので、何でもかんでもできるという訳ではないのですが、勉強会メンバーの会社さん、個人からの融資を募ってお金を回しているのが現状です」

正直、大儲けも、損するつもりもなく、あくまでも業界のパイを広げていくつもりでやっていきますので。」

 正直、タニマチだと思ってました(笑)。花火を打ち上げるのが目的で、採算度外視と決めつけてました。
 この辺は考えを改める必要がありますね。

 両国連戦も赤字にするつもりはないようです。

 続き。
「勝算というか、我々は団体ではないので、経営的なことをいえば、このイベントだけの収益を考えればいいと思うんですね。例えば、スポンサーにばかり頼っているのではなく、チケット収入だけで回せる仕組みを作っていきたいと思っています。もちろん、これがもしうまくいけば、業界では初の試みとなる筈です」

 “チケット収入だけで回せる仕組み”なんて本当にできるのでしょうか? プロ格に限らず、ほとんどのプロスポーツやエンターテイメントは、スポンサーありきで行われている。
 テレビ(放映権料)は別と考えているのか・・・でも「チケット収入だけ」ですからねぇ。モデルケースになるようなジャンルがあるのでしょうか?

 ちょっと経営素人の私には想像もつきませんが、ホントにできるならプロレスの興行はガラっと変わる。
 三沢さんもCMでコントなどしなくていいし、永田さんや真壁もコスチュームに広告入れる必要なくなる。
 もちろん、単発の「イベント」と年間を通してシリーズを組む「団体」を同じように考えることはできませんが、何かのヒントはいっぱい詰まってるかもしれない。
 
 ここまでのプロレス・エキスポの内容まとめ。
<興行予定>
2008年10月24日(金) 第1部“緑の章”17:00開場 18:00開始
国別対抗タッグ・トーナメント1・2回戦 等 (予定)

2008年10月25日(土) 第2部“白の章”11:00開場 12:00開始
 国別対抗タッグ・トーナメント決勝、プロレス・パビリオン  (予定)

2008年10月25日(土) 第3部“蒼の章”16:00開場 17:00開始
平和の章 ドリームタッグ戦 (予定)

<参加選手>
 蝶野正洋、田中将斗、ヒマラヤン・タイガー、タイガー・ジェット・シン
そのほか25人の外国人選手が参加予定

 カード発表はいつぐらいになるのでしょう?

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「いろいろ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: いろいろ  2008-08-15
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 635 | 636 | 637 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY