プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 583 | 584 | 585 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
09年1月1日~1月19日頃までの主な大会結果
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
ハル・ミヤコ
 ブログを休止していた間に行われた主な大会の結果を書いておきます。
 テレビなどで見た大会は感想つき。

<1月3日>
● 全日本プロレス/後楽園ホール (1950人・満員)
みのる「日本のプロレス界を独占する」アジアタッグ王座奪取 YASSHIが突然の休業宣言「今度の2月が最後になる」 [ スポーツナビ ]
 [セ]アジアタッグ王座決定トーナメント決勝戦
 ○鈴木みのる、NOSAWA論外(17分46秒 ゴッチ式パイルドライバー→体)西村修、●渕正信
 ※鈴木&NOSAWAが第81代王者に。
  • NOSAWA:試合後コメント「日本で初のメジャータイトル奪取です。全日本で6年間やってきて、アジアタッグは2回くらい挑戦したのかな。やっぱり世界最古というのと、個人的な事なんですけどボクの一番最初の師匠である高野拳磁さんが巻いたベルトというので非常に個人的に魅力のあるベルトで。なかなかチャンスもなかったけど、6年間やられてやられて受身を取ってきて、GURENTAIという新しいチームを作って、ベルトを取って。正直本当に嬉しいですね。全日本プロレスに出て本当に良かったですね。インディーでダメでメキシコに行って、全日本に拾われて。屋台村、PWC上がりの人間でもこうやって世界最古のベルトを巻けるっていうのは。」
 NOSAWA論外はこれが全日本で初ベルトだったんですか。最初に王道マットへ上がった時は驚いたもんです。おめでとうございます。

● マッスル/後楽園ホール (1800人・札止め)
『マッスル』存続の危機を救ったのは“邪道”大仁田厚! NOAH戦士も参戦!! [ kamipro.com ]
 今回はタッグトーナメント開催ということで、ややプロレス寄りの内容だった、のかな?
 毎月29日にマッスルっぽいイベントを開催する話はどうなっているんでしょうか。
 ちなみに私はこの大会のチケット持ってました・・・。
 
<1月4日(日)>
● 戦極/さいたまスーパーアリーナ
五味敗れる……北岡が初代ライト級王者に、ミドル級はサンチアゴ戴冠 菊田が判定で吉田下す、石井慧登場「朝青龍と試合をしたい」 [ スポーツナビ ]
 後半3試合は番狂わせ連発。

● 新日本プロレス/東京ドーム (4万人)
棚橋が武藤からIWGP王座を奪取 中邑を次期挑戦者に指名 中邑組が三沢組に勝利 秋山は中西粉砕 新日本vs.ノアは1勝1敗 [ スポーツナビ ]
[メ]IWGPヘビー級選手権
 ○棚橋弘至(30分22秒 ハイフライ・フロー→片)●武藤敬司
 ※挑戦者・棚橋が王座奪取

[セ]○中邑真輔、後藤洋央紀(15分17秒 腕ひしぎ逆十字固め)三沢光晴、●杉浦貴
 ジャンボスタンドも一応開放で客入りは良かったみたいですね。
 私はPPVで観戦。「年間ベストバウトだ!」と叫べるような試合はなかったと思いますが、ビッグマッチげなカードが並んでいることもあって飽きずに楽しめました。テンコジの欠場は痛かったけど。
 メインはなかなか良かったと思います。格上相手に王座奪取が義務づけられる試合は相当難しいわ。武藤のねちっこい攻撃に追い込まれながらも、観客は棚橋に感情移入していたと思うし、きっちりとした形で勝利して見せたのだから文句はありません。
 2連発のハイフライ・フローをかわされた時にはテレビの前で「あー!」と大声を出してしまいましたw

<1月11日(日)>
● 丸藤正道プロデュース興行/ディファ有明 (1800人・超満員)
丸藤が世界ジュニア防衛、次期挑戦者にカズを指名GHC前哨対決は秋山が王者・健介組に快勝 [ スポーツナビ ]
 メインではズル勝ちを狙うNOSAWAに苦戦しながらも丸藤がきっちり勝利。
 第6試合で高山善廣がKENTAの蹴りでマジダウン。海外サイトでは「アングル」説もあるようですが、日テレの中継で見る限りマジっぽいですね。KENTAは高山相手だと容赦なく蹴りまくりますから。あと、さすがに次期三冠挑戦者に失神アングルは失礼すぎますよねぇ。

<1月12日(月・祝)>
● IWAジャパン/東京・新宿FACE (500人・超満員)
1/12 IWAジャパン新宿大会観戦記 [ だらだらプロレス観戦記 ]
1.12 Iジャ・新宿大会 超小雑感 Vol.2 [ プロレスLOVEで ますます驀進しますッ!! ]
 [メ]カベジュラ・コントラ・ケムクジャラ
 ○松田慶三、維新力(9分15秒 ラリアット→片)●ビッグフット、雪男
 髪の毛(体毛?)を懸けた「人類vsUMA」の一大決戦。
 敗れたビッグフットのマネージャー「ハル・ミヤコ」が髪切りを拒否。場内騒然とするなか・・・なんと、ミヤコが「これでどう!」と自らのロングヘアーをハサミでバッサリ!! 温めの雰囲気の会場が一瞬にして静まりかえる。
 いや~SAMUARI!で見ましたが、このシーンは凄かった! 正月プロレスのベストシーンだ(笑)。ハル・ミヤコ、今後も注目。
 5月のiWAジャパン15周年興行では浅野社長との一騎打ちも噂されているが・・・それはちょっと微妙な気もするぞ。

● 高島平9丁目プロレス/東京・高島平9丁目集会場 (70人・満員)
動画:ケニー・オメガ対ドラゴンソルジャーLAW [ depolog ]
 [1]○ケニー・オメガ(10分20秒 横入り式エビ固め)●ドラゴン・ソルジャーLAW

 <再試合>エニウェアフォールマッチ
 ○オメガ(10分39秒 蒼い衝動→体)●DSL
 ケニー・オメガが対戦を熱望、ワンマッチ興行という形でついに実現。
 高島平の街、全てが戦場となる激戦。間違いなく伝説にはなった、かも。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2009-01-25
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
「レスリング・オブザーバー・アワード2008」発表 / ニュースクリップ
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

主なニュース・その1

● 「レスリング・オブザーバー・アワード2008」発表
『Wrestling Observer Award 2008』発表 [ American Wrestling House ]
 日本のレスラー・試合なども多く出てきます。
 MVPはクリス・ジェリコ。武藤敬司が4位に入ってます。ベストマッチはフレアー引退試合を押さえ「クリス・ジェリコvsHBK」がトップ。とにかく昨年のジェリコは評価が高かった。
 その他、技能賞の5位にノアの青木篤志(青木真也とゴッチャになってる説も・・・)。ベスト・ブッカーの3位に邪道・外道(新日本)、7位に堀口元気(ドラゲー)が入ってる。海外だと「新日本のブッカー=邪道・外道」で定着しちゃってるんですかね。kamiproでよく見る方とか含めて、他にも関わっている人はいると思いますが。
 こちら↓にそれ以外の賞もupされています。
THE 2008 WRESTLING OBSERVER AWARDS [ The Something Awful Forums ]
 新人賞がKAI(全日本)。ワースト団体の3位に全日本プロレス(え!)、5位にIGF、6位にハッスル。

● エリック・ビショフがマット・ハーディーの映画「ザ・レスラー」評に反論→マットが更に反論
マットハーディvsエリックビショフのネットバトル [ WWE専門ブログ 拙訳版WWE情報局 ]
 ビショフは、マットが問題のエントリーの中で、ジェイクロバーツやその年代のレスラーたちよりも、自分たちの世代の方が賢く責任をもって行動していると述べているが、それを見て気分が悪くなったとしています。マットを大馬鹿野郎と罵り、ジェフハーディは長年の薬物乱用がたたって、あと一回違反を犯せばクビという綱渡りの状態にあり、所詮2週間に一度しか番組に映らない程度の中堅風情が、偉大な先人たちを中傷することは許さないとして、最も賢く責任を持った発言をするべきだとビショフ自身の公式サイトでコメントしています。
 これに対してマットが「ジェイク・ロバーツを中傷したつもりはない」など反論。

● 全日本プロレス・浜亮太が語る朝青龍秘話
全日本プロレス 浜亮太が語る“朝青龍鉄人秘話” [ 内外タイムス ]
 朝青龍の新弟子時代、教習所の先生としてぶつかりげいこや四股を教えていた。

● しなしさとこ、重大発表を予定していた会見の日にちを間違えて欠席
しなしさとこ重大発表!? 本人不在の中で妊娠4ヵ月&産休を発表 [ kamipro.com ]
 「妊娠4ヶ月+産休」を発表するはずが・・・1週間、日にちを間違えて欠席! メデタイ話題でまだ良かったですね(笑)。おめでとうございます!
 出産後、復帰する予定。

2.20 DEEPで福田力 vs 桜井隆多のミドル級次期挑戦者決定戦!! [ kamipro.com ]
 2月大会のカードも決定。

● 川村亮vsキング・モー、決定~3.20戦極/代々木
川村、戦極第七陣でキング・モーと対戦 [ スポーツナビ ]
 川村にとっては厳しい試合になりそう。

吉田の復帰戦「早くても7月」=戦極 [ スポーツナビ ]
 引退の噂もありましたが・・・。

● 女子格闘技イベント「ジュエリス」でプロレスラー対決
注目の女子プロレスラー2名がジュエルスに初参戦!! [ kamipro.com ]
 バトラーツの及川千尋と伊藤道場の小林華子がMMAで対戦。
 やっぱり団体が増えるとプロレスラーに声がかかっちゃいますね。

● 猪木vsアリをゴールデンタイムに放送
異種格闘技史上最高視聴率、アントニオ猪木VSモハメド・アリ戦。テレ朝のゴールデンに登場 [ カクトウログ ]
 2月7日の特番で「3大中継」の一つして放送される。
 10・19近鉄vsロッテも楽しみ。

● よゐこの無人島生活にアントニオ猪木が参加
特番「よゐこの無人島0円生活」/猪木も引くほどの大事件も [ 四国新聞社 ]
よゐこ、テレ朝開局50周年に特番抜てき [ SANSPO.COM ]
 今回2人は、昨年大みそかに無人島入りし、元日のパーティー開催を計画。招待した50人のうちアントニオ猪木や俳優「藤岡弘、」、ボクシングの内藤大助選手らが、極寒の島へやって来た。

 「猪木さんがドン引きするほどの大事件が僕に起きたんです」と浜口。さらにドラム缶風呂に入る内藤選手、木から落ちる藤岡など驚く光景の連続らしい。
 これは面白そう。
 ちなみに「テレビ朝日開局50周年」の特別番組。テレ朝にとって猪木の存在は大きい。


主な試合結果

<1月23日(金)>
● ドラゴンゲート/東京・後楽園ホール ’2350人・札止め)
YAMATOがノーロープ・マッチで鷹木に激勝 2.12後楽園でハルクvs.金本が決定 [ スポーツナビ ]
RH新リーダーのYAMATOが鷹木を絞め落とす!アラケンはヒール、Gammaはベビー? [ angle JAPAN ]  
[メ]ノーロープマッチ
 ○YAMATO(25分19秒 胴絞めスリーパー→RS)●鷹木信悟
 なんとYAMATOが鷹木に勝利! ズル勝ちでもなかったみたい。こりゃ驚いた。
 新婚・金本浩二も参戦。2.12に「ハルクvs金本」決定。
 新井健一郎がリアル・ハザード入り。

● ZERO1/東京・新宿FACE
「首はもらった」大谷の挑戦、王者・永田が正式受諾=1.23ZERO1 [ スポーツナビ ]
 「社長就任一周年記念試合」で大谷が新日本軍から勝利。永田戦正式決定。

<1月22日(木)>
● 大日本プロレス/神奈川・横浜赤レンガ (224人・超満員)
横浜赤レンガ倉庫1号館3階ホール大会 [ スケジュール&試合結果 / 大日本プロレス ]
大日本赤レンガ~タッグリーグ開催決定 [ 須山浩継伯爵の身勝手日記 ]
[セ]○獣神Tライガー(16分48秒 サムソン・クラッチ)●関本大介
 ライガーが脚攻めでペースを握り、最後もジャーマンを切り返しの丸め込み勝利してしまった。正面衝突型のスタイルではメジャーにも負けないド迫力の攻防を見せる関本、vs技巧派が課題になるか?
 試合後、関本は新日本に乗り込んでのリベンジをアピール。


主なニュース・その2

● ハッスル
心を失ったモンスターHG、かつての相方RGと激突=1.29ハッスル [ スポーツナビ ]
 HG&ニセHGのタッグが実現。

● ZERO1
「あいのり」レスラー崔領二が緊急帰国、1.29新木場参戦=ZERO1 [ スポーツナビ ]
 集客効果はあるでしょうか? そう言えば「あいのり」って終わっちゃうんですね。最終回まで出演できるのでしょうか?

● ハヤブサ・プロデュース興行
DRAGON GATE勢がハヤブサに変身 [ スポーツナビ ]
 「H」はハルクでした。
 対戦カードも発表に。パンディータや闘竜など、FMWの懐かしいキャラが多数参戦。

● アントニオ猪木
ジグノシステム、猪木vsロビンソン戦の電子写真集を配信 [ ケータイ Watch ]

● ミスティコ
ミスティコ08年メキシコNo・1レスラー [ nikkansports.com ]

● UFC
1.31『UFC94』で郷野聡寛と対戦する強豪ジョン・フィッチを直撃! [ kamipro.com ]
 郷野との好カードがノーTVマッチになったことには「自分はボスじゃないから、どんな理由でこのような試合順になったのかはわからない。とにかく試合をすることは同じだし、自分にはそれしかできないんだからね」とコメント。

● 入江秀忠
インディー格闘家・入江秀忠 「メジャーへの道」特別章・前編  完全ドキュメント「Road to 戦極」 [ スポーツナビ ]
 なんと、入江選手本人がWVRに直接電話して売り込んだのが始まりだそうです。 

● 亀田一家
亀田3兄弟の父がブログでブチキレ「アンチ亀田ガタガタうるさい」。 [ Narinari.com ]
 コメント開けてる時点で、いつかこうなるとは思ってました。
 

なんとなくプロレスっぽいニュース

寺門ジモン:「ネイチャージモン」名で歌手デビュー 配信のみ3種 28日から [ 毎日jp(毎日新聞) ]

中国の芸能界に激震 「紅白歌合戦」に「口ぱく」禁止令 [ J-CASTニュース ]
 中国のプロデューサーのコメント。
 「テレビの歌番組は、普通の音楽会とは違い、失敗は許せない。音質にも厳しい。とくに春節の夕べ(中国版紅白歌合戦)のような番組は、本当の声で歌を歌うことなんかは絶対にありえない」
 無駄に厳しくする必要はないだろうけど、全部口パクってのはさすがに・・・。


ネット・ブログ関連ニュース

次期ロシア正教会総主教のネット人気投票、日本人大主教がダントツ1位に…「日本アニメのファンが原因」とロシアマスコミ [ 痛いニュース(ノ∀`): ]

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2009-01-24
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
スカパー・WWE中継がハイビジョン化!現地放送から10日にタイムラグ短縮!
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
J SPORTS ::: WWE
 スカパーで放送中のWWE各番組+PPVが、3月より大きく生まれ変わることになった。
 ハイビジョンに移行! 現地とのタイムラグが3週間から10日に!
 なかなかスカパーもやるもんだ。でも、でも、スカパーでハイビジョンってどうやって見るの?

レッスルマニアがハイビジョンで見られる

2009年01月22日WWE ハイビジョン放送開始!さらに放送日を大幅に繰り上げ!! [ J SPORTS ]
J SPORTS、「WWE」のハイビジョン放送を3月に開始 [ AV Watch ]
WWE番組の米国とのタイムラグを大幅に短縮、ハイビジョン化も実施。 [ Narinari.com ]
 過激なファイトと、過剰なまでの演出が日本でも大人気のプロレス「WWE」の番組が、従来よりも早く、そして美しい画質で見られるようになる。スポーツ専門テレビ局のジェイ・スポーツ・ブロードキャスティング(以下 J SPORTS)が、今年3月からの「WWE」番組のハイビジョン化と、米国放送からの時間差大幅短縮を発表した。

 対象となるのは、現在、J SPORTSが放送している「ロウ」「スマックダウン」「ECW」と「PPVスペシャル」。従来、これらの番組は米国での放送から3週間遅れての放送だったが、このタイムラグを大幅に改善。約10日遅れでの放送と、約半分のタイムラグで各番組を見ることができるようになる。
 タイムラグ10日! やればできたんじゃん・・・って、いやいやアリガタイ。頑張りました。

 放送変更までの流れをまとめてみます。

<現在>
 「RAW」初回月曜、「ECW」初回火曜、「スマックダウン」初回水曜
 全てタイムラグは3週間。

<ハイビジョン放送開始(まだタイムラグは3週間)>
 「RAW」 3月9日(月)15:00~ J sports Plus
 「スマックダウン」 3月11日(水)12:00~ J sports Plus
 「ECW」 3月11日(水)19:00~ J sports Plus
 ※「10日」のタイムラグに追いつくため、2週間で各4番組放送する。
 ※放送されるチャンネルが変更になっています。

<タイムラグ10日・スタート>
 「RAW」 3月27日(金)15:00~ J sports Plus
 「スマックダウン」 3月30日(月)15:00= J sports Plus
 「ECW」 3月27日(金)17:00= J sports 1

<レギュラー放送時間>
 「RAW」 毎週金曜日 14:00~(120分)J sports Plus
 「スマックダウン」 毎週月曜日 15:00~(105分)J sports Plus
 「ECW」 毎週金曜日 16:00~(60分)J sports 1

<PPV>
  4月16日(木)22:00~放送の「レッスルマニア25」よりハイビジョン開始。タイムラグは10日。
 リリースが分かりにくいので、もしかしたら間違っているかもしれませんが・・・たぶん、こんな感じ。
 月曜がスマックダウンというのもなんとなく変。ビッキーの笑顔で一週間が始まるわけですね(しかもハイビッジョンw)。
 まぁ、WWEは平日の昼間放送ということで、ほとんどの方が録画で見ていると思いますが・・・これ、ハイビジョンとなると録画がいろいろ面倒ですね。コピーワンスとか。その辺はどうなってんでしょう・・・。
 ヘルプやらで見ると「番組によって録画制限は違う」とあります。

スカパーのハイビジョンってどうやって見るの?

 ってか、私、どうやってスカパーでハイビジョンを見れるんだかよく分かっておりません。
 まぁ、チューナーは買い換えないとダメなんでしょうねぇ。
 どうも、J sportsは「 スカパー!HDでも「 スカパー!e2 でも見られるらしいが・・・よくわからん!

 うーん、うーん、面倒くさい。こちとら地上波もまだアナログだw
 でもビジュアル重視のWWEですから、やっぱり綺麗な画質で見たいもの。

 詳しい方がいれば、どういう形が安くて簡単なのか教えて欲しいです。
 ああ、でも3年前にチューナー買い換えたばかりなんだよなぁ。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「WWE」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: WWE  2009-01-24
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
08年12月30日、31日の主な大会結果
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 ブログを休止していた間に行われた主な大会の結果を書いておきます。
 テレビなどで見た大会は感想つき。

<12月30日(火)>
● ハッスル/東京・有明コロシアム(8831人・満員)
ボノちゃん、川田に激勝! エスペランサー復活もムタ命がけアシスト 泰葉、涙の熱唱 回転“海老名固め”でアン・ジョー撃破 [ スポーツナビ ]
 [メ]ボノちゃん、グレート・ムタ’20分46秒 ボノちゃんフリップ→片)●川田利明、川田父

 [3]○泰葉(7分10秒 回転海老名固め)●アン・ジョー司令長官
 腰が痛い中、生観戦しました。
 泰葉に関しては文句ありません。TVで結果を知って見ていた人はどう思ったか分かりませんが、生で見ている分にはドキドキは常にMAXで、最初から最後まで張り詰めていた「どうなっちゃうんだろう」感は会場にビンビン。フィニッシュでそれが弾けた瞬間の開放感はなかなかのモノでした。
 一方でメインはちょっとイジリすぎたかなぁーという感も。エスペランサーが作り出す空気を引きずったまま、マイクが始まってしまったのが、ちょっと入り込みにくくさせたかなぁー、と。
 で、視聴率。3.4%と大惨敗。しかし泰葉の試合中は10.2%。
 ・・・泰葉が出ていなかったらどうなってたのか。まぁ、お茶の間にとってハッスル・ストーリーは「点」でしかないわけで、興味を持て、と言うのもなかなか難しいかもしれない。月一の通常放送がもうちょっといい時間だったら違ってたんだろうなぁ。
 一部で昨年の高視聴率はインリン様によるところが大きいのではないか?とも言われてる。今からでもいいから、長澤つぐみさんをスカウトしましょう・・・。
 さて、テレビも含めて今年のハッスルは正念場。アバンギャルドも大変。本当の「逆境」はこれから。

<12月31日(水)>
● Dynamite!!/さいたまスーパーアリーナ (2万5634人・札止め)
12年ぶり因縁の対決、田村が桜庭に判定勝利 キン肉マンII世はサップに轟沈、K-1勢が悪夢の全敗 [ スポーツナビ ]
 [メ]○田村潔司(判定 3-0)●桜庭和志
 [セ]○青木真也(1R1分32秒 ヒールホールド)●エディ・アルバレス
 [12]○アリスター・オーフレイム(1R2分2秒 KO)●バダ・ハリ
 [11]○川尻達也(1R2分47秒 KO)●武田幸三
 [8]○ボブ・サップ(1R5分22秒 TKO)●キン肉万太郎
 [5]○中村大介(1R2分43秒 腕ひしぎ逆十字固め)●所英男
 地上波TVで観戦しました。
 カード自体はやや弱めでありましたが、内容はひじょうに面白かったですね。
 田村vs桜庭はその試合までのやりとりから来るすれ違い感がそのまま出たような内容に。桜庭が寝技で勝負に来ているのが分かっても、田村のパウンドは止まらない。
 見終わって更にお互いの心境を読みながら、味が出るまで反芻したくなる、しなくちゃいけないんじゃないかという変態としての義務感にもかられております。ボチボチと桜庭・田村のインタビューも各紙に掲載され始めているので、またそれを読んで印象が変わるかもしれません。今のところは試合後の「またいつかお願いします」に期待したい。
 ただ、2人がリングで向かい合っただけで満足できてしまうような試合は必要ですね。プロレス・格闘技に限らず。
 試合内容が良ければ「○」、つまらなければ「×」ということだけで積み重ねられていく風潮もヨロシクない。
 内容にかかわらず、対戦することに意味があって試合前から山ほど語れるような試合はもっと必要だよなぁーと思います。

● プロレスサミット/東京・後楽園ホール (2000人・札止め)
関本のジャーマンで2008年締めくくり サスケが蛍光灯デスマッチで壮絶自爆 [ スポーツナビ ]
[メ]○関本大介、真霜拳號、青木篤志(23分54秒 ジャーマンSH)マンモス佐々木、●佐々木義人、石川修司
 コチラは最近SAMUARI!で2時間版を見ました。
 まず、「2000人・札止め」との発表ですが、試合後の関本のコメントによれば若干の空席もあったそうで。IGF以外の主要団体はほとんど出ている大会にも関わらず、満員にならないのは問題ですね。正直、もうちょっとイイカードが組めたのではないかと思いますが・・・団体数が増えたからこそ、マッチメイクでいろいろ制約ができてしまい、思うようなカードは組めなかったらしい。難しい。
 初の蛍光灯マッチに挑んだグレート・サスケが素晴らしかった。やっぱり謎の行動を繰り返し、肩(?)から大流血しながらも大ハッスル。個人的にはMVPです。テイオーさんも凄かったなぁ。
 ネットプロレス大賞・新人賞の矢野啓太は、石川晋也(大日本)とのタッグで鈴木みのる&高山善廣にチャレンジも、まったく歯が立たず。ちょっと体格差がありすぎたのは残念。もうちょっと体大きくしてから再チャレンジ。
 ドラゲー・鷹木信悟は体格差のある火野・TAKEMURA相手に苦戦。この辺はドラゲー以外の選手との対戦経験がまだ足りないってこともあるのかな。

 この大会の中で一つトラブルが。
 週刊プロレス1456号、仲田龍氏の発言より要約。
  • メインに登場したノア・青木篤志に対し、解説者(須山氏?)が「なんでノアは青木なんだ」とボロクソに言っていた。
  • 青木はノアから出した何人かの候補の中から、プロレスサミット側が選んで出場が決まった。
  • 出場に関して日本テレビとも話し、諸問題をクリアした。
  • それで、この仕打ちは理解できない。
  • 今後、ノアはプロレスサミットに協力しない。
 私は2時間版のSAMUARI!中継を見ましたが(大会当日放送のニアライブ版はほぼノーカット)、解説者がボロクソ言っているようには聞こえませんでした。おそらくカットされているんでしょう。
 まぁ、新日本は岡田かずちかだし、全日本は大和ヒロシだし、ノアが青木篤志でも出し惜しみしているようには感じないわけで、ちょっと「ボロクソ言う」というのは考えられません。ホントに言ってるならマズイですよねぇ(ニアライブを見た方、その辺教えてください)。
 ただ、これが失言だったとして・・・関係切ることはないですよねぇ。
 なーんか、お互いに裏がありそう。
 なお、この話と関係あるかは分かりませんが、TAKAみちのくがプロレスサミットのメイン・マッチメイカーから降りるとブログで発言しています。

● NEO/東京・後楽園ホール (1282人・超満員)
2008年12月31日(水)後楽園ホール [ - NEO OFFICIAL SITE - ]
[メ]NWA認定女子パシフィック&NEO認定シングル選手権
 ○高橋奈苗(17分18秒 ナナラッカ→エビ)●松尾永遠
 ※王者・高橋がV1

[5]元気美佐恵引退試合
 <1>○元気(13分18秒 Gドライバー→片)●勇気彩
 <2>○アッサム・コング(14分20秒 アメージング・プレス→体)●元気
 <3>○井上京子(6分1秒 ラリアット→片)●元気
 アッサム・コングも無事に来日。元気美佐恵さん、お疲れ様でした。


 長くなったので年明けの結果は別記事で。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2009-01-24
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
結婚式プロレスで国際プロレス提供試合 / ニュースクリップ
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

主なニュース・その1

● 結婚式プロレスで国際プロレス提供試合
ジャスコはなぜ大躍進できたのか―新体制・イオンの新たなる挑戦
わが青春の鶴見青春市場 [ GENTARO日記「乙女の愛の夢」 ]
 元SAMUARI!スタッフ(現ブロンコス)の方の結婚式でBENTENvsトウカイブシドーV3の国際プロレス提供試合。しかし、不透明決着でなく3カウントで決まったことにBENTEN(GENTARO)は納得いかず。

● 稔、新日本プロレス退団の経緯など
新日本ジュニアは世界最高峰で、自分にとって財産です [ 多重ロマンチック ]
 新日本におけるモチベーションが下がってしまった。
 まず今年は体の治療を優先。

● 全日本プロレス・台湾遠征登場の“ウーパイ”がC-POP特集で「台湾男児の鑑」として紹介される
<特集・C-POP男性歌手列伝3>台湾男児の鑑!骨太な「ロックの詩人」―ウーバイ [ネタりか ]
 ホントに台湾で人気のある方なんですね。

● DREAM年間スケジュール発表。PPVは昨年と同じスタイル
超重大発表は不発!? DREAMが年間スケジュールを発表!! [ kamipro.com ]
KIDはフェザー級GPシード枠出場か!?笹原EPはシュルトやアリスターのUFC行きを否定 [ angle JAPAN ]
 3月8日(日)『DREAM.7』さいたまスーパーアリーナ
 4月5日(日)『DREAM.8』名古屋・日本ガイシホール(旧レインボーホール)
 5月『DREAM.9』関東圏 (TVゴールデン)
 7月『DREAM.10』関東圏
 9月『DREAM.11』関東圏 (TVゴールデン)
 10月『DREAM.12』地方大会
 大晦日『Dynamite!!』さいたまスーパーアリーナ
 いろいろ言われてましたがシッカリ日程出ました。2大会がゴールデンであとは深夜枠。・・・深夜枠の時はPPV・生中継にして欲しいなぁ。あとは早めのカード発表をお願いしたい。
 今年はフェザー級とウェルター級のトーナメントが中心。山本KIDの欠場説を否定(GP2回戦から出場か)。

● アリスター・オーフレイムが体を大きくする秘訣を語る
アリスター・オーフレイムが語る2009年の野望とパワーの源 [ kamipro.com ]
──アリスター選手は初来日となったリングスの頃から比べると、来日する度にドンドン身体が大きくなっていると思うんですけど、これからはヘビー級として闘っていくつもりですか?
アリスター 基本的にはヘビー級でやっていこうと思っているし、いまぐらいが自分のベストだと思ってるんだ。

──具体的には何を食べれば、そんなに大きくなれるんでしょうか?
アリスター 大事なのは何を食べるというよりも、バランスよくいろいろなものを食べるってことじゃないかな。それに、しばらくライトヘビー級で闘っていたので、いつもダイエットしている感じだったんだ。
 噂通りUFC参戦となれば、アレ系の噂もはっきりするけどなぁ。

● ジョニー・エースがRAWにちょっと登場
マリファナの使用発覚は5ヶ月で41件 [ WWE専門ブログ 拙訳版WWE情報局 ]
 今週放送RAWのラストシーンで倒れた○○○に駆け寄る姿が映ったそうです。
 エースがTVに登場するのはひじょうに珍しい。
 別記事の「マリファナ使用発覚41件」もぜひチェックを。

● 広島カープ・赤松がヒクソン流呼吸法習得へ
赤松「ヒクソン式呼吸」習得へ意欲、野球に好影響 [ スポニチ Sponichi Annex 大阪 ]
広島・赤松、ヒクソン流でバント安打20本! [ SANSPO.COM ]
 柔術を習うわけではない。

● アブドーラ小林社長のレスラーズ運輸、地元の運送会社と提携で改革
プロレスラーが引越を手がける レスラーズ運輸 [ 物流ウィークリー・物流と運送、ロジスティクスの総合専門紙 ]
 当初はプロレス興行のない間だけ行うはずだったレスラーズ運輸、昨年から他の運送会社と提携して興行中でも仕事ができるように改革。受注も増えて好調。
 でもプロレスラーが来なかったら苦情きたりしないのかな(笑)。

● 諸橋正美が引退
2009年度契約更改1月22日更改分 [ 新宿御苑で働く社長レスラーのblog ]
 内臓疾患で欠場中でしたが、今日の契約更改の席で引退を表明。

● 「怪獣ビッグバトル」とは何か!
飯伏 「怪獣ビッグバトルに出たいです。」 [ MANHATTAN DROP ]
 飯伏幸太が参戦を熱望している謎の怪獣イベント。MANHATTAN DROPさんが昨年夏に開催された大会をレポート。
 ・・・プロレスラーも出ているのか。謎は深まる。


主な試合結果

 なし

主なニュース・その2

● 新日本プロレス
棚橋「ヌード+女性」要求に新日本が困惑 [ nikkansports.com ]
 えーっと、契約更改は保留です。

● ハッスル
ハッスル軍vs.M軍5対5対抗戦はイリミネーションマッチに決定 [ スポーツナビ ]

● DDT
DDT後楽園ホール大会日程の変更のお知らせ [ 新宿御苑で働く社長レスラーのblog ]
 8月末の大会が9月に変更。

● 藤原喜明
胃がん克服-プロレスラー藤原喜明さん、心斎橋で復活トークバトル [ なんば経済新聞 ]
 藤原喜明と泉州力がトークショー。

● DREAM
田村潔司がついに口を開いた――桜庭戦を激白 「ギリギリまでいろいろ葛藤があった」 [ kamipro > スポーツナビ ]
田村vs.桜庭とはなんだったのか? 桜庭和志「これで“完結”。終わりにしましょう」 [ 格闘技通信 > スポーツナビ ]
 田村と桜庭のインタビュー。どちらも途中まで読めます。

● K-1MAX
「ハルヒは俺の嫁」コスプレイヤー兼 格闘家“長島☆自演乙☆雄一郎”独占インタビュー[動画有り] [ 無料動画 GyaO[ギャオ]| ]

● アフリクション
【Affliciton】幻のメガファイトが、カリフォルニアで実現 [ MMA PLANET - livedoor スポーツ ]
1.24 アフリクション直前!! 会見でヒョードルらがコメントを発表!! [ kamipro.com ]
 今週末に第2回大会開催。ヒョードルvsアルロフスキーは大注目。ティム・シルビア戦のように簡単にはいかないと思うが・・・。
 その他、ジョシュ・バーネットvsギルバート・アイブル、ソクジュvsヘナート・ババルなど日本のファンも気になるラインナップ。
 

なんとなくプロレスっぽいニュース

中田英寿さん:サッカー財団設立…元Jリーガーでチーム [ 毎日jp(毎日新聞) ]
 引退した選手でチームを作り、各地でイベントなどを行う。


ネット・ブログ関連ニュース

ノートパソコンの消費電力を抑えてバッテリー寿命を少しでも延ばす「スタミナ壁紙」とは? [ GIGAZINE ]
 真っ白な壁紙は消費電力が少ない。

女子中高生の「ホムペ」事情 「1日1時間以上利用」約半数 [ ITmedia News ]
 ホムペとかプロフとかおっさんには謎の領域です。


メモ

 すんません、どうもペースがつかめずニュースクリップばっかりになってます。
 本当は短いのでもいいから、1日に3つぐらい記事upしたいんだけどなぁ。なかなかうまくいかない。時間が欲しい。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2009-01-23
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 583 | 584 | 585 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY