主なニュース・その1
● アントニオ猪木を苦しめた腰椎すべり症とは?
■
“燃える闘魂”復活なるか 猪木を苦しめた腰椎すべり症って? [ ZAKZAK ]
猪木が「デビュー当時から付き合ってきた持病」と話すように、この病気は痛みと長年付き合う患者も多い。椎体が、その下の椎体に滑り込んでしまい、背骨が前にズレてくるもので、腰の痛みのほかに下肢のしびれや痛みなどの症状がある。
原因としては、脊椎が分離することによるほか、椎間板が使い古されることによって起きることもある。また、加齢が原因で脊椎の関節や靭帯がゆるみ、脊椎をまっすぐ支えられなくこともあるという。
「同じ姿勢を長時間続けたり、長時間にわたる立ち仕事のあとで痛みが強くなる。鈍く重い痛みで、前にかがんだ姿勢をとると症状を感じ、腰が突っ張ったような感じもある。いわゆる腰痛の痛みに近く、動かすと痛みが増す」と専門医は話す。
デビュー時からの付き合いとは大変でした。
● 棚橋弘至「顔は止めてよ、ボディボディ」
■
棚橋「顔はやめて」中邑ボマイエに注文!? [ nikkansports.com ]
手術した目は二重になった。リンク先画像がいろいろ話題。
なお、「ボディボディ」の台詞は勝手に私が追加しました・・・。
● 中邑真輔からの返答は今のところナシ
■
新日本プロレス 中邑 ナゾの沈黙 [ リアルスポーツ - 格闘技 ]
まぁ、新日本を通してコメントが出ることはないでしょう。
● 新日本プロレス「NO LIMIT」がメヒコで大活躍中
■
「ビバ!メヒコ メキシコ通信局」裕次郎&内藤がトップルードとして大活躍中 [ リアルスポーツ - 格闘技 ]
裕次郎はミスティコからもフォールを奪っている。
トップルードとしてビッグマッチで髪切りマッチも経験。
● 潮崎豪がおたふくで開幕戦欠場、ディーロ・ブラウンは来日せず
■
GHC王者・潮崎がおたふく風邪で欠場、15日~27日=ノア [ スポーツナビ ]
おたふくと言っても大人になってかかるのは恐い。まぁ、ビッグマッチの時じゃなくて良かったですよね。
ディーロは本人の都合で来日中止。
● Dynamite!!2009、予告動画
● キング・モーがストライクフォースと契約
■
キング・モーがStrikeforceと契約/アンデウソン・シウバが右ヒジを手術etc. [ MMA IRONMAN ]
これで戦極に上がることはなくなった。出るならストライクフォースと提携しているDREAM?
まぁ、しばらくはアメリカで名前を売るんでしょう。
● 長渕剛が引退する武田幸三に曲を提供
■
長渕剛、K-1界のラストサムライ・武田幸三選手にエール [ BARKS ニュース ]
■
長渕剛がK1武田幸三に贈る 引退戦の入場曲を新録音で [ 中日スポーツ ]
昨日のTBS「格闘王子」で特集されていました。
昔から長渕のファンだったという武田は、これまでは映画「ジャッカル」に登場する「red tape」を入場曲にしていたが、「引退試合はこれまでと違う気持ちで試合に入りたい」と、長渕が歌う映画「男たちの大和/YAMATO」の主題歌「CLOSE YOUR EYES」を選び、長渕サイドに使用許可を求めていた。
それを伝え聞き、意気に感じた長渕は「ぜひ、自分に曲を選ばせてほしい」と提案。数ある名曲の中から選んだのは、1986年に発売した9枚目アルバムのタイトル曲「STAY DREAM」だった。
更に、長渕剛が武田のために再レコーディング。
● KAMIKAZEが足利でゴミ拾い
■
産廃業者がクリーン作戦 プロレスラーも協力 17日宇都宮 [ 下野新聞「SOON」 ]
産業廃棄物処理業者がKAMIKAZE選手と一緒にゴミ拾い。
リンク先の画像はベルトを持っているが・・・このまま拾っていたわけではないと思う。
● 森嶋猛のブログ
■
森嶋猛オフィシャルブログ「5XL」Powered by Ameba
ブログをやっていたとは知りませんでした。私が知らなかっただけ?
主な試合結果
<10月15日(木)>
● ノア/東京・後楽園ホール
■
ノア初Jrリーグ開幕 鼓太郎が痛恨ミスで中嶋とドロー 優勝へ向けライガーが快勝、KENTAは119秒殺 [ スポーツナビ|格闘技|速報 ]
ノア初のシングル・Jrリーグ戦開幕。
本命の一人、金丸義信は同門の平柳玄藩と両リンで0点スタート。KENTAはマルビンを2分弱で料理。
メインの「鈴木鼓太郎vs中嶋勝彦」は時間きれ。このカードがメインというのも凄い。
1800人。
● 全日本プロレス/山口・海峡メッセ下関
■
ANNIVERSARY TOUR 09』 山口・海峡メッセ下関 [ 全日本プロレス オフィシャルサイト - 公式ホームページ ]
船木誠勝はメインの6人タッグ登場。
<10月14日(木)>
● フリーダムス/東京・新木場1stRING
■
試合結果 [ FREEDOMS | フリーダムズ | プロレス ]
■
FREEDOMS新木場~うねりの気配 [ 須山浩継伯爵の身勝手日記 ]
グレート小鹿がバラモン兄弟&Ken45と1-3ハンデ戦。突如乱入した小笠原館長のサポート?もあって小鹿さんが勝利。
その小笠原館長は、円華に勝利し2つのベルトを防衛したGENTAROに挑戦表明! なんと「GENTAROvs小笠原館長」が決定に。
更に更に、メインの6人タッグで佐々木貴に勝利したTAJIRIへ、グレート小鹿が対戦表明! これまた実現の方向へ。
なんだか面白そうだぞ。
<10月12日(月・祝)>
● LLPW/東京・後楽園ホール
■
10月12日(月祝)台湾支援 チャリティー大会 試合結果 [ llpw公式サイト ]
■
LLPWでデビューのミラは新しいかも [ 山崎幹夫の各種センサー ]
台湾台風復興支援大会ということで、台湾の関係者が多く来場。
引退を控えた三田英津子、日向あずみが参戦。
グラマーエンジェルスの戦いに「ミラ」なる新人がデビュー。綺麗系のニューハーフかな?
● 大日本プロレス&横浜プロレス/神奈川・横浜にぎわい座
■
横浜プロレス&Dダッシュ 昼夜興行 にぎわい座大会 [ 大日本プロレス -BJW official website- ]
2ブランドで昼夜興行。
夕方の若手中心興行B-DASHでは、「関本大介&佐々木義人vs忍&大橋篤がベストマッチに。
● 女子プロレス・オールスターズ/鳥取・米子コンベンションセンター
週プロモバイルから。
[2]ミゼットプロレス
○プリティ太田(2分47秒 リングアウト)●ミスター・ブッタマン
[再試合]
○ブッタマン(5分0秒 サタンビーム→体)●太田
前日のリングスターズ興行に続き、ミゼットプロレスが地方でも復活。
ブッタマンは階段がないとリングに上がれない、というネタがあったはず。それでリングアウト負けだろうか?
主なニュース・その2
● ドラゴンゲート
■
CIMAがギラリ! [ maikai ]
CIMAと激しくやりあったYAMATOの試合後コメント。
「ハッキリ言って、かつてのYAMATOじゃないから、アンタ相手に熱くなることもないし、アンタに勝ったところで俺にメリットはない。もしシングルを組まれたら、仕事としてこなすから。いつものお笑いファイトじゃお客さんに通じないのがわかっているから、切羽詰まってるんでしょ。だから俺らに合わせたんでしょ」
● アントニオ猪木
■
アントニオ猪木のビンタカメラ [ BeeTV | 本当に見たかったものが、手のひらに 届く。プレミアム映像サービス ]
昨日、貼り忘れました。
アントニオ猪木登場の携帯専門番組.iモードで見られます。
● 男色ディーノ
■
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ / 第51回:「RPG二強対決」 [ 4Gamer.net ]
● パンクラス
■
パンクラス王者・砂辺光久が元修斗王者・松根良太と公開練習 [ kamipro.com ]
● ジ・アウトサイダー
■
10/11 THE OUTSIDER第8戦。トーナメントとか見ましたその1 [ Neoくまページ ]
お馴染みの試合レポート。
● 坂口征夫
■
カムイ外伝:坂口憲二の兄・征夫、超緊張の俳優デビュー 松山ケンイチと舞台あいさつ [ 毎日jp(毎日新聞) ]
● レスリング
■
須藤元気が監督の拓殖大レスリング部が団体優勝 [ kamipro.com ]
■
不祥事の日体大レスリング部は無期限停止 [ nikkansports.com ]
なんとなくプロレスっぽいニュース
■
女子プロレス憧れ芸能界入りした渋沢一葉の魅力 [ ZAKZAK ]
そんなこと言ってるとオファー来ちゃうぞ。身長164センチ、B90・W57・H90。
■
「酒井法子事件」映画化へ!衝撃プロジェクトの全貌とは [ ZAKZAK ]
梨本さんが計画。
■
どっきり番組と知らず、通行人が仕掛け人の顔面に後ろ回し蹴り [ 痛いニュース(ノ∀`) ]
ベルギーでの話。バックキックお見事。
■
「野球がパクッた!?」とサッカーファン騒然 プロ野球独立リーグ呼称発表の余波 [ 日刊サイゾー ]
リーグ名「JFL」がサッカーと一緒。
略称もバカに出来ません。ジョージ高野率いる「FSR」の話を始めてもいいかな。
ネット・ブログ関連ニュース
なし
雑記
昨日の記事で、「アイスリボンのメルマガで新井記者の大会レポートが読めます」と書きましたが、新井記者のレポートは、メルマガでなくアイスリボンの携帯サイトでupされていました。
■
試合結果について [ アイスリボン:OFFICIAL SITE ]
私のミスです。訂正させていただきます。