プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 436 | 437 | 438 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
「鎌倉一番プロデュース興行」が、よく分からないけどなんだか凄そう~2月13・14日の大会結果
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 突然ですが、ここで、upできていなかった興行結果を並べていきます。
 でもその前に、なんだか凄い興行を見つけてしまったので紹介。
 リンクだけですが。

● 鎌倉一番プロデュース興行
1/30 鎌倉一番プロデューストゥーマッチ興行 Sportiva Arena [ たこ焼きマシン.com ]
2/16 鎌倉一番興行プラス Sportiva Arena [ http://takoyakimachine.com/index.html ]
 名古屋系ローカルでこんな興行が行われていたとは。
 これは見なけりゃどんな雰囲気か分からない。
 キリンvsキリンvsキリンはパッと見でも凄い。

 では、大会結果。

<2月13日(土)>
● 大日本プロレス/神奈川・横浜赤レンガ倉庫
“横浜・赤レンガ倉庫大会” [ 大日本プロレス -BJW official website- ]
 「葛西&竹田vs沼澤&木高」は30分時間切れドロー。
 444人・超満員札止め。

● WAVE/東京・新木場1stRING
『プロレスリングWAVE第100回記念大会』 [ PROWRESTLING WAVE -プロレスリング ウェーブ- ]
 この真冬に深夜興行(25時スタート)。
 GENTAROvs植松寿絵なんてカードも。
 第2部では「ガーターマッチトーナメント」開催。

● チームでら/愛知・スポルティーバアリーナ
2/13 チームでら 「プチでら Vol.3」 Sportiva Arena [ たこ焼きマシン.com ]
 映像使ったり野外でアレしたり、いろいろ頑張ってます。
 機動戦士ハンダムvsホフ専用ズゴック が凄く気になる。


<2月14日(日)>
● K-DOJO/千葉・BlueField
2月14日(日)CLUB-K SUPER again KAIENTAI DOJOという名のタッグリーグ戦決勝戦結果速報 [ 日刊 KAIENTAI DOJO ]
2月14日(日)CLUB-K SUPER again出来事1 [ 日刊 KAIENTAI DOJO ]
2月14日(日)CLUB-K SUPER again出来事2 [ 日刊 KAIENTAI DOJO ]
 タッグリーグ決勝戦は「火野裕士&旭志織 vs 真霜拳號&柏大五郎」。セコンドの介入もあって苦戦した火野組が逆転で勝利、優勝。
 旭志織がKAZMAのベルト挑戦決定。
 日高郁人参戦。

● JWP/神奈川・ラゾーナ川崎
[結果]2月14日(日)ラゾーナ川崎プラザソル [ JWP女子プロレス ]
2010.2.14 ラゾーナ川崎プラザソル 総評 [ JWP女子プロレス ]
 OCCリーグ戦、メインで阿部幸恵が高橋奈苗を相手に健闘。
 夏樹☆たいようが米山香織に勝利、ハイスピード王座奪取。

● 伊藤道場/東京・新木場1stRING
 週プロモバイルから。
 メインは「佐藤綾子&小林華子&立野記代vs伊藤薫&アジャコング&堀田祐美子」。佐藤が伊藤にフォール勝ち。
 渡辺智子が一夜限定復帰。3年ぶりに東京で試合。
渡辺智子限定復帰戦。 [ 元全日本女子プロレス 渡辺智子のホノボノ日記 ]
 リングにあがる前には
 引退の原因になった
 「右膝」に痛み止めを大量摂取
 ぶっとい注射挿してます。

● ガッツワールド/東京・新木場1stRING
2.14 ガッツルハウスinわらび 3rd大会結果 [ ガッツワールド公式サイト ]
 ガッツ石島&末吉利啓&デビルインベーダーが、ダイスケ&バンジー高田&竹田誠志に勝利してGWC6人タッグ王座奪取。
 リンク先に試合の詳細アリ。

● 大分FTO/大分・FTO闘争魂道場
2.14 闘争魂道場マッチ~エピソード40~試合結果 [ FTO(Pro-wrestring Freelance Team OITA) ]
 ピンク・シャー子特製手づくりチョコを懸けた1DAYトーナメント開催。
 華☆激の谷口勇武が準優勝。

● 真・下町プロレス/埼玉・越谷ケルベロス道場
真・●町 [ ばってん多摩川 公式ブログ - GREE ]
真・下町プロレス外伝 2010.02.14 越谷・ケルベロス道場 [ プロレスラー☆パンダ化計画 ]
 西口プロレスvs下町プロレスの全面対抗戦。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2010-02-20
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
ECWのあと番組「NXT」はスーパースター&ルーキーのコンビによる選手育成がテーマ~そしてヨシ・タツは…
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
※この記事は一部ネタバレを含みます。但し、試合結果などに関しては触れていません。

 終了となった「ECW」、そのあと番組についての情報です。
 ECW最終回のなかで新番組「NXT」の内容が一部明かされました。

NXT

ブライアン・ダニエルソンが参加

2/16放送分ECW試合結果簡易速報 [ WWE専門ブログ 拙訳版WWE情報局 ]
WWE NXT set to debut on Syfy [ WWE: Homepage ]  ( http://us.wwe.com/inside/news/wwenextsyfy )
WWE NXT: Meet the NXT Rookies and their WWE Pros! [ WWE: Homepage ] ( http://us.wwe.com/content/media/video/vms/wwenxt/2010/february15-21/13532536 )…動画

 8人のルーキー(FCW所属)がコンビを組んだスーパースターのコーチにより、プロレスラーとして成長していくのがコンセプト。
 具体的にどういう形になるのかは分かっていない。
 観客の前で行うのか、それともVTRなのか。
 最終目標は何なのか。期間はどのぐらううなのか。

 参加選手はこちら。
<参加選手>
 クリスジェリコ & ウェイド・バレット
 マットハーディ & ジャスティン・ガブリエル
 MVP & スキップ・シェフィールド
 カリート & マイケル・ターヴァー
 ミズ &ダ ニエル・ブライアン(ブライアン・ダニエルソン)
 クリスチャン & ヒース・スレイター
 CMパンク & ダレン・ヤング
 Rトゥルーズ & デビット・オトゥンガ

 ルーキー扱いが申し訳ないレベルの、ブライアン・ダニエルソンの名前もある。番組の中心となりそうな予感。
 過去にWWEでは「タフ・イナフ」というプロデビューを目指すリアリティショーを放送していました。ミズもその番組出身。
 「コンビ」というコンセプトからして、タフイナフとはだいぶ違った内容となりそう。

 ところで日本では見られるのか?
「WWE ECW」に関連する番組は以下の通りです。 [ J SPORTS|番組検索 ]
 今のところJ SPORTSでは告知なし。
 番組予定を見ると、3月末までECWの放送が決まってる。
 アメリカでは来週からスタート。
 おそらく、ECWの枠がそのままスライドして「NXT」となるものと思われます。そうであって欲しい。
 

ヨシ・タツの去就は不明

 EVWが消滅したことで、所属選手はどうなるのか。
 我らがヨシ・タツはどこへ・・・・?
 取りあえず「クビ」ということはないだろうから、RAW・スマックダウンのどちらかに振り分けられるものと思われます。
 1番組なくなったことで、番組ごとの選手数は増える。
 これまで以上に競争は激しくなりそう。

 TNA・レギュラー中継の月曜以降も決まりました(3月8日から)。
 春からアメプロ方面は騒がしくなりそう。

 なお、ヨシ・タツ選手はECWの最終回直後に息子さんが生まれました。
ECW最終回3 [ WWEスーパースターYoshi Tatsu公式ブログ~Sanctuary~ | スポーツナビ+ ]
 今、TPAに着きました。今朝、早朝、息子が無事に生まれました。
 カンザスシティーの空港に向かう車の中で連絡を受けました。

 母子共に健康で本当によかったです。
 妻には友人の亜矢さんが徹夜でつきっきりで付き添ってくれました。
 亜矢さんの英語は完璧なのですごく安心でした。

 僕は毎週火曜のTV収録を終えて、毎週水曜の昼前にタンパに着くのですが、
 後出しジャンケンみたいでちょっといやですが、
 妻とはECWの最終回が終わった次の日、
 僕がタンパに着いてから生まれたら、妻に付き添えるし、
 ひとつの歴史が終わって新しい命が生まれるみたいな感じがして
 劇的でかっこいいなと話していた矢先に、僕は間に合いませんでしたが、
 本当にECWが終わった次の日に生まれてきました。

 おめでとうございます!

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「WWE」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: WWE  2010-02-19
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
3.2 ZERO1・後楽園で「獅子王杯」開催 / NC
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

主なニュース・その1

●3.2 ZERO1・後楽園で「獅子王杯」開催
3/2後楽園ホール大会で獅子王杯開催 [ プロレスリング ゼロワン: PRO-WRESTLING ZERO1official site ]
3月2日後楽園ホール大会で「獅子王杯1ナイトトーナメント」を行う事が決定。
<獅子王杯トーナメント出場選手>
 高西翔太選手
 齋藤 謙選手
 柿沼謙太選手
 横山佳和選手
 横山佳和選手は2月28日にデビュー予定。
 で、あの獅子王は出なくていいのかな?

● 坂田亘が「リアルハッスル」宣言
「俺は絶対に『ハッスル』をやり通す!」坂田亘インタビュー [ ハッスル オフィシャル ウェブサイト ]
 公式サイトにインタビューup。
でも、極論だけど、この先『ハッスル』という名称のイベントができなかったとしても、「俺の存在そのものがハッスルだ!」という意思表示をしたかったし、俺の生き方自体がハッスルなんだということを示していかなければ、何も動かんだろうと思ったんだよ。
 坂田が春先から始めることの全ては「リアルハッスル」なんだそうです。

● 天龍源一郎「還暦じゃなくて“3回目の成人式”と言っていただけますか(笑)」
“三回目の成人式”天龍、初代タイガー戦の意気込み語る [ kamipro.com ]
初代タイガー、天龍が一騎打ちへ意気込み語る=リアルジャパン プロレス復活へ、「今しかできない戦い」 [ スポーツナビ ]
 3月18日リアルジャパンプロレスで「初代タイガーvs天龍源一郎」が正式決定。
 天龍は自主興行開催も示唆。

デビュー20周年記念興行 折原昌夫インタビュー(後編) 天龍源一郎の背中を追い続けた20年 [ スポーツナビ ]
 こちらは折原昌夫インタビュー。

● EVOLVE第1回大会のDVD発売
EVOLVE 1 DVD Preview [ MANHATTAN DROP ]
 飯伏・澤の試合収録。

● 新日本プロレスノ社員のモニター
新日本プロレスリング株式会社 (njpw1972) on Twitter
 社内のある社員のモニターだガオ。これが貼ってあると休み(代休)という意味なんだそうだガオ。役に立ってるガオ。
http://twitpic.com/13vgs6
 愛してます。


主な試合結果

<2月18日(木)>
● ノア/大阪府立第2
The Second Navig.'10 [ PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]
 川田利明が井上雅央を2分弱で料理!
 GHCジュニアタッグ王座決定トーナメント決勝は、石森&マルビンが金丸&平柳に勝利して新王者に。石森が金丸からフォール勝ち。
 メインには真壁&本間が登場。
 1700人・超満員。

<2月17日(水)>
● 紅白プロレス/東京・新木場1stRING
第10回紅白プロレス合戦試合結果 [ 紅白プロレス合戦インフォメーションblog ]
紅白プロレス合戦 「おかげさまで1周年スペシャル」2/17 1st RING大会 [ Extreme Party ]
世界佐藤級初代王者決定戦開催。「佐藤光留 vs バラモンシュウ vs バラモンケイ vs 佐藤耕平 vs ディック東郷」。

主なニュース・その2

● ドラゴンゲート
「コラ」の様子を公開させて頂きます [ ドラゴンゲート公式 ]

● 男色ディーノ
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ / 第68回:「わしは嘘つきじゃ~!」 [ 4Gamer.net ]

● DEEP
2.28 DEEP後楽園、メインは大塚vs山崎、セミは福田vs金原 [ kamipro.com ]

● 前田日明
緊急闘論! 前田日明×藤末健三 "汚染された国会"に殴りこむ理由 [ 日刊サイゾー ]
 「緊急闘論」となってますが、対談は1月に行われたものですね。
 「大仁田厚を見習え」と言われる。選挙は金がかかるのでパフォーマンスもバカにはできない。

● 地上波TV&イベント
中西学を堪能せよ~中邑戦放映&NHK大河ドラマ出演/週末地上波テレビ&イベント情報まとめ [ カクトウログ ]

なんとなくプロレスっぽいニュース

メダルかんだら歯が折れた=「銀」のドイツ選手〔五輪・リュージュ〕 [ 時事ドットコム〕 ]

ゴキブリを軍事利用:米軍の計画 [WIRED VISION ]

ネット・ブログ関係ニュース

ツイッターと2ちゃんねる 国母8位で評価分かれる [ J-CASTニュース ]
 2chではボロクソ。Twitterでは「あの状況でよく頑張った」「マスコミが騒ぎすぎ」とする声が多い。
 この件に限らず、2chとTwitterで意見がまったく違うことはよくある。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2010-02-19
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
大仁田厚氏のライバルが更にパワーアップ / NC
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

主なニュース・その1

● 大仁田厚のライバルが更にパワーアップ


 こりゃ凄いなw 最後まで見ることをお薦めします。

● 棚橋弘至がブログをスタート
棚橋弘至 オフィシャルブログ powered by Ameba
 アメブロでスタート。健介一家に迫ることはできるか?
 今日、一日で早くも3件記事を更新。

● 自民党「みんなで行こうZE!」プロレスツアー正式決定
LDPラボ - みんなで行こうZE!

 金網マッチを見るのか・・・。

● スマッシュにエキスモー村の「オバケマスク黒人」参戦
エスキモー村のオバケマスク黒人 [ JapaneseBuzzsaw.com プロレスラーTAJIRI 公式サイト ]
 旗揚げ戦にやってくるトライアウト選手。詳細不明。

● ヨシ・タツ、ECW最終回の日に・・・・
ECW最終回2 [ WWEスーパースターYoshi Tatsu公式ブログ~Sanctuary~ | スポーツナビ+ ]
 試合は終わったのですが、試合が始まる前、
 妻の陣痛が始まり病院に入りました。
 試合中に生まれるかと思いましたが、まだ生まれてません。
 明日朝一番の飛行機で帰ります。
 果たして間に合ったのか・・・。

● 市井舞「長野美香はアイスリボンの練習に1度しか来ていない」
3.19ジュエルスで赤野仁美vsHIROKO、長野美香vs市井舞が決定 [ kamipro.com ]
 ジュエルスで市井舞vs長野美香が決定。
■市井舞
(長野は)プロレスをやるからアイスリボンに練習に来ると言ってたのに一回しか来てない。そういう中途半端なヤツは大っ嫌いなので、私の右フックでぶっ倒します。

■長野美香
市井さんとは1回プロレスの練習をさせてもらったことがあります。凄く身体能力が高くて。(アイスリボンの練習に1回しか来ていないと突っ込まれていたが)あまり気にしないで、やっていただけたらと思います(苦笑)。
 まぁ、長野さんにも言いたいことはあるんだろうけど。
 3月19日、新宿FACEで対戦。

● 石井慧の2戦目はいつ?
石井慧は欠場…3・7両国SRC12 [ スポーツ報知 ]
 「次戦は早くても5月以降」。
石井復帰戦は6月以降…3月は対戦相手決まらず [ スポニチ ]
 次戦は6月以降。
石井、SRC3・7両国大会は出場せず [ デイリースポーツonline ]
 「次戦は7月に予定されている」。
 こデイリーだけ「~以降」がついてない。7月?

● 2009年全米PPVランキング
2009年全米PPVトップ10にUFCが6大会ランクイン/秋山成勲、結局次戦はバンクーバー大会か etc. [ MMA IRONMAN ]
 1位がUFC100、2位がパッキャオの試合。
 WWEはレッスルマニアが10位。

● アシックス「オニツカタイガー」、2010年のテーマはプロレス
アシックス「オニツカタイガー」、2010年テーマはプロレス! [ 多重ロマンチック ]
 プロレスファンで知られる岩谷俊和氏がクリエイティブデザイナーに就任。タイガーマスクをモチーフとした商品を発売。

● 前田日明が小沢一郎氏と面会
民主党公認の元総合格闘家、小沢氏に強~い用心棒? [ MSN産経ニュース ]
 小沢氏を擁護。

● 高校生プロレス団体「0(ゼロ)」が新木場1stRINGで大会を開催
高校生プロレス団体「0」が3月に新木場1stRING大会を開催 [ だらだらプロレス観戦記 ]
 学生プロレスの高校版。卒業記念で新木場大会開催のようです。
 団体の代表はこちら↓の方。
川越一磨 [ たぎるプロレス愛&情熱。 SFCにぶつけてKO勝ち!|川越一磨|慶應義塾大学|暁星高校|現役合格物語 【早稲田塾】 ]
 現役で慶応。頭いいんだなぁ…。
 アマチュアプロレス界では有名なグループだそうです。
 ・・・全然知らなかった。 

● ケニー・オメガ、帰国直前動画
DDT ProWrestling (ddtpro) on Twitter
 16日にupされた動画。



 次の来日はいつか?


主な試合結果

<2月17日(水)>
● ノア/広島・ふくやま産業交流館 ビッグ・ローズ
The Second Navig.'10 [ PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]
 セミで秋山準&橋誠がGHCタッグ王者チームと対決。
 1300人・満員。

<2月16日(火)>
● ノア/長野・松本めいてつショーホール
The Second Navig.'10 [ PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]
 第4試合の6人タッグにヨネが乱入して無効試合。

● 大石真翔&旭志織自主興行/東京・新木場1stRING
2月16日( 火)大石真翔&旭志織自主興行~大石・旭のRAN~結果速報 [ 日刊 KAIENTAI DOJO]
大石・旭のRAN 2/16 1st RING大会 [ Extreme Party ]
 メインは「大石&旭vs飯伏幸太&円華」の好カード。20分を超える熱戦に。
 でも飯伏はスケボーが気になって仕方ない。
 247人・満員。

<海外>
● WWE
2/16放送分ECW試合結果簡易速報 [ WWE専門ブログ 拙訳版WWE情報局 ]
 ECW最終回。ヨシ・タツは統一タッグベルトに挑戦。
 番組の最後を飾ったのは・・・。

2/19放送分Smackdown収録結果簡易速報 [ WWE専門ブログ 拙訳版WWE情報局 ]
 イリミネーションチェンバーを前に各選手が牽制合戦。


主なニュース・その2

● ノア
第14回(2/17更新) [ KENTA's column / No matter what ]
 時事ネタ含めいろいろ語ってます。

● ZERO1
コロッセオ大森店長より星川選手へ [ ZERO1オフィシャルブログ 【ZERO1 NEWS】 powered by ZERO1 ]
 閉店オークションの売り上げの一部を星川選手に。

● 夢名塾
夢名塾プロレスリング 公式ホームページ
 2月21日の大会に出場予定だった堀口祐介選手がケガのため欠場。代打で666の山田太郎選手が出場。

● Rプランニング
Rプランニング主催興行情報 [ 情報クレクレ掲示板 | ブラックアイ2 ]
 プロレスショップ「Rプランニング」が主催興行開催。
E-COSMOS~関西vsSTYLE-E全面激突2~
2月21日(日)大阪市弁天町・世界館
14:00開場/14:30開始
特別リングサイド:5000円/指定席:4000円/自由席:2500円(当日は¥500増)/昼夜通し:5000円(夜は石倉道場大会)
 「内田祥一&藤澤忠伸vs大家慶次郎&趙雲"骨"子龍」など。

なんとなくプロレスっぽいニュース

真木蔵人長男NOAHがアルバム自主制作 [ 芸能ニュース : nikkansports.com ]
 NOAHくん芸能界デビュー。

伝説のコミック『あしたのジョー』NEWS山下智久主演でTBSが実写映画化へ [ 日刊サイゾー ]
 まだ噂の段階の話。山下主演なら主題歌はジャニーズになるのか?

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2010-02-18
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
中西学の大爆発は満員の両国で見たかった…~2.14 新日本・両国コメント集など
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 だいぶ日にちが経ってしまいましたが、観戦しました新日本プロレス・両国大会、感想と試合後コメントなど並べてみます。
 とにかくメインの中邑VS中西には大満足。

新日本プロレス

TAJIRIは新日本参戦に一区切りか?

2/14(日) 17:00 東京・両国国技館 [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト -試合結果- ]
中邑V5に成功! 必殺のボマイェで中西粉砕 棚橋あぁ無惨……矢野制裁直後にまさかの髪切り [ スポーツナビ|格闘技|速報 ]
■ 新日本プロレス「Circuit2010 NEW JAPAN ISM」
2月14日 東京・両国国技館 (6300人)

▼第9試合=メイン IWGPヘビー級選手権
○中邑真輔(18分24秒 ボマイェ→体)●中西学
 ※王者・中邑が防衛
▼第8試合=セミ
 ○棚橋弘至(14分4秒 ハイフライフロー→片)●矢野通
▼第7試合 ハードコアマッチ
 ○田中将斗(15分45秒 鉄パイプ入りスライディングD→片)●後藤洋央紀
▼第6試合 IWGPタッグ選手権
 ○内藤、裕次郎(10分27秒 リミット・レス・エクスプロージョン→片)●テハノJr、テリブレ
 ※王者・内藤組が防衛
▼第5試合
 ○永田裕志(4分42秒 腕折り)●TAJIRI
 以上が主な試合結果。

 続いて主な試合後コメント。
▼第1試合
GENTARO「悪いね。負けたのが俺だけでさ。でも新日本Jr.、ちょっと末期的な状況が見られるからさ、俺達みたいのがちょっと入って、ひと暴れしたほうが新日本のためになるんじゃないの?」

▼第2試合 
外道「(『ミラノの思いを受け止められたか?』)聞くな! コノヤロー!!」

▼第3試合
長州力「無我夢中でやってますよ。相手デカいし。(『リキラリアットでバーナードを弾き飛ばしたが?』)ダメですよ、力ないですよね。あんまり力が入らなくなってきた」
※この日の長州はブランチャ放つなど大ハッスル。

▼第4試合
永田裕志「(グリーンミストを2発浴びた事について)2度目はちょっと自己防衛しましたよ。目の位置をちょっと動かす事で。これだけ毎回毎回かけられていたから、バカでもそういう策は思い浮かびますよ。でも、今日の1番の収穫は、TAJIRIの表情から怒りを感じれた時だな。それを感じて満足だった。その上で叩きのめしたというのは、確かに俺の土壌に引きずり込んだんじゃないかと」。

TAJIRI「お互い取り合ったという意味では、これで1勝1敗ですよね? しかしね、強い。新日本の選手はとにかく強いよね。言っておくけどね、自分が新日本より凄いとか言い張るつもりはないよ。ただ、やっぱね……俺も永田さんもお互い進むべき道が違うね。その途中でちょっと、たまたま道がクロスしたような闘いだったかな。だからもしかしたら、お互い忘れた方がいいかもね。お互いの道を突き進んだ方がいいかも。それが正直な手応えですね。それと、自分から永田さんに突っかけておいて何だけど、やってる途中、棚橋弘至が懐かしくなったよね。(『次は、棚橋を狙う?』)いや、そういう単純なことではなくて」。
TAJIRI「しかし、やっぱりストロングスタイルもアメリカンスタイルもメキシカンスタイルも、全部プロレスっていう広い宇宙を構成するパーツなんだよ。だから、1つにこだわっていくことは、その宇宙を小さくすることなんだ。そういうことを僕は言いたかったんだ。だから、僕はアメリカンスタイルじゃなくてTAJIRIスタイルだし、永田裕志もストロングスタイルじゃなく永田裕志スタイルでしょ? もう、なんかストロングスタイルを守るとか、そういう闘いは古いなぁ。そういうのは『G1』に参戦した時点でとっくに終わってるんだよ」→全文

▼ミラノ・コレクションA.T
「そうですね……今日、予定が詰まっている人達もいて、今日の朝一番で全日本プロレスで頑張っている稔さん、ブラザーからも花束を頂いたり……たくさんの餞別をいただいて」。
「(『ミラノ選手の第二の人生は、ハヤブサ選手と始まる?』)東洋医学の技術を学んで勉強してる最中なんですけど、凄い先生と出会えたので。東京の一番弟子としてやってます。ウチの先生と出会って、これは凄いと思って。その人は脳梗塞で身体が動かなかった人をゴルフができるくらいに回復させましたし。そこにハヤブサさんを連れて行ったんです。そこで3回施術を受けたんですけど、3回目で、今までできなかったのに、うつぶせからあおむけになれるようになって。で、6回目の施術で、うつぶせでまったく動けなかったのが、四つんばいにもう少しでなれるくらいまで治ってきたんです。今、先生と自分も協力させてもらって、二人体制で施術させてもらってるんですけど」→タイチとのやりとりなど全文

▼第6試合
裕次郎「俺達の時代が来たよ。今日は、防衛戦というより、ただ俺達がアイツらに同じ事をやり返したかっただけ。それだけだよ。スゲェスッキリした」
※会見中にバーナード&アンダーソンが現れ挑戦表明。

▼第7試合
田中将斗「もう後藤はええんちゃう? アイツもくやし無いんちゃう? 俺の頭タンコブだらけやで? あんなに思い切りブン殴って。完璧に負けて。くやし無いんちゃうか? だから、後藤のこと考えても仕方ないし、俺が考えることじゃないやろ? 俺は俺で何処に行こうか、次のステップを考えるしね」。

▼第9試合
中邑真輔「正直、厳しかったです。あのパワー、あの体、俺には無い物をいっぱい持っている。(『戦前、野生に帰れという発言もあったと思うが?』)野生に帰れなんて言ってないでしょ。本物の感情を持ってこいと言ったんですよ。いつもそうだ、カール・ゴッチとか、坂口征二とか、誰かの肩を借りてリングに上がろうとするな。自分自身を信じてみろ。何の着色も無い中西学の方が、俺は怖いよ」。

 ミラノさんは東洋医学を学ぶんですね。なんだか信じられないぐらいの効果ですが、身につけるにはかなり時間がかかりそう。大変な道のりだと思いますが、ハヤブサさんと共に頑張ってほしいものです。

 TAJIRIのコメントは新日本参戦を総括しているようにも聞こえる。
さらば、白眼のおじちゃま [ JapaneseBuzzsaw.com プロレスラーTAJIRI 公式サイト ]
 ブログには、これで新日本参戦を一区切りにするような発言も。どうなりますか。

 中邑真輔は苛立ってる感じ。スポナビのコメントを読むと会見のピリピリムードが伝わってきます。
 インタビューする側も迂闊なことは聞けない。

中西学博覧会 

 簡単に感想。
 メインの中西・大爆発ぶりに大拍手。理屈抜きに圧倒される。
 みんなが見たがっていた中西学がそこにあった。
 もう、イイ試合かどうかって次元ではないでしょう。中西学博覧会と化していた。
 感動や試合内容では昨年のvs棚橋(後楽園・大阪)の方が上かもしれないが、その弾けっぷりだけなら今回の方が上かもしれない。
 頭より先に身体が動く。「えっ」と驚くようなタイミングでクロスボディ。もちろん、得意のパワー技も出る。もう中西から目が離せないのだ。

 話題になった「荒鷲掴み」、その先にあったのは片逆エビ。でもこれが、ガッチリ極めまって説得力十分。アキレス腱、膝、股関節と極めている。私はこれを含めた脚攻めが「中西御殿」かと思ったが・・・その謎は未だ明かされず。
 でも、試合を見ながらそれを探っていくことが、また楽しみの一つになっていたから面白い。
 中邑真輔の受けっぷりもお見事。なんだかんだ言ってボマイェが定着したからこそのストーリーでした。
 でも次は「ボマイェ返し返し返し」が待っている(はず)。脚は2本ですから、両足掴めばその先はないっ! 中西学ならそれができる。

 いや、見なかった人は損しちゃいましたね。
 もっと多くの人に見てもらいたかったものです。
 この日、残念だったのは客入り。東西南北4面を使用していたとはいえ、ビックりするほど2階席は入ってなかった。約5~6割。招待券を少なくしているとも聞きますが・・それにしても。
 理由はなんなんでしょう?
 ドーム後の両国が苦戦するのは分かりますが、1月末の後楽園・ディファの連戦は超満員だったわけで。
 昨年の「中邑真輔vs棚橋弘至」の両国もイマイチでした。
 1万人クラスの会場に来るファン層まで届いていない。
 個人的には・・・カードがまだ弱いのかなぁ、と思う。
 新日本のマッチメイカーはこれでいけると思っているだろうけど、セミに矢野通がシングルとか、日本では無名のメキシカンがタッグ王座挑戦とか、決定的なマイナスではなくても、ドーム後などの他の要員と重なって、足を運ぶまで至らなかった。
 棚橋vs矢野もストーリーはしっかりできているんですが・・・。
 まぁ、重いカードを並べるのもいろいろ問題ありますが…。ホントはメインカードの一本勝負で満員になるのが理想なんだが。
 あとはノア・全日本の協力がないことも大きいのか。

 新日本はアンケートをTwitterやサイトで呼びかけてみてもいいのでは。
 「なんで、あなたは両国に来なかったんですか?」。
 来場者へのアンケートはよくありますが、来なかった人を対象にするアンケートもウェブならできそう。

 大会日程を見ると今年は4月の両国大会は行われないようです。昨年は4月5日に開催。

大会感想いろいろ

 まずマスコミ系から。
イタリア革命第2章に幸あれ [ maikai ]

素の「風香」に素の「野人」に素の「美人」……!? 風香のレスラー魂と中西の大爆発にシビれた2日間 [ kamipro.com | 金沢“GK”克彦のこちらプロレス村役場ドットコム ]

ミラノコレクションA.T.引退セレモニー [ 鈴木健.txt OFFICIAL WEBSITE/Ken@suzuki.txt ]

第72回 君は中西御殿を見たか [ 三田佐代子の猫耳アワー ]

 続いてファンの方の観戦記。
【新日本】ミラノコレクションA.T.、胸を張って第2の人生へ。 2・14両国国技館その1 [ 気まぐれグダグダ「プロレスファン」生活 ]  /  その2

新日本・両国大会!オレ的生観戦記 [ 今井田智のオフィシャルブログ 【魂込めて!新日本プロレス!!】 ]

新日本プロレス観戦・前編 [ ダイアリング・ライフ ]  /  後編

新日観戦記 [ Parsonal-Journal ]

 大会自体は概ね好評

 こちら↓は2chのまとめ。
【プロレス】中邑真輔vs.中西学のIWGPヘビー級選手権、棚橋vs.矢野、後藤vs.田中、永田vs.TAJIRIなど 新日本・2/14両国国技館大会 [ 芸能NEWS ]
 ボマイェがまったく認められていないことに驚く。


※以下にあとで画像を追加します。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「新日本プロレス」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: 新日本プロレス  2010-02-18
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 436 | 437 | 438 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY