プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 430 | 431 | 432 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
WWE・RAWの日本公演が決定か~8月に両国国技館?
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 海の向こうで月曜戦争が再び始まった日、日本のファンに嬉しいニュースが飛び込んできた。
 まだ正式決定ではありませんが、どうやら日本公演が開催されるようです。

ヨシ・タツの凱旋はなるか?

 まだスケジュールにはリンクされていないようですが、ページは存在します。
 Twitter、2chからの情報。
WWE RAW Presents SummerSlam Tour [ WWE: Schedules ]
WWE RAW Presents SummerSlam Tour

Date: August 20, 2010
Time: 6:30pm
Venue: Ryogoku Kokugikan
City/State: Tokyo, Japan
On-Sale Date: Saturday, May 1

Ticket Information:
Tickets available at E Plus, Ticket Pia, and Lawson Ticket locations, online at http://eplus.jp/wwe/, or charge by phone: Ticket Pia: 0570-02-9999, Lawson Ticket 0570-084-003 (L Code 37000), CN Playguide: 0570-08-9999, Kyodo Tokyo: 03-3498-9999

Ticket Prices (Yen): 40,000 (sold as a box that includes 4 tickets); 30,000 (sold as a box that includes 4 tickets); 20,000; 10,000; 5,000; 3,000

 2010年8月20日(金)に両国国技館大会開催。
 チケット販売は5月1日よりスタート。
 チケット料金も表記されています。マス席のボックス売りもあるのかな?

 一部の情報では「8月21日(土)」にも開催されるらしい。
 これまでも2日連続がパターンでした。
 RAWとなれば超豪華メンバーが期待されます。正直、前回のスマックダウンは小粒でありました。今度は大物引き連れて、両国を満員にしてもらいたい。
 注目なのは・・・ヨシ・タツ。
 現在はRAW所属。ただ、レッスルマニア後に「ドラフト」があればどうなるか分からない。
 まぁ、日本遠征するなら絶対メンバーに入れるとは思いますが・・・どうなるか。

 正式発表を待ちたいと思います。

月曜戦争過熱!

 本日よりTNAがレギュラーTV「インパクト」の放送曜日を月曜に引越。
 WWE・RAWとまったく同じ時間で真っ向勝負することとなった。

※注意:昨日も告知しましたが、当ブログは本日よりネタバレとなる結果・ニュースもupします。どうしても知りたくない人はお気をつけて。

3/8放送分iMPACT!試合結果速報 [ TNA専門blog 拙訳版TNA情報局 ]
 ハルク・ホーガン&アビスvsリック・フレアー&AJスタイルズの抗争にスティングが入ってきた。
 そのスティングの相手としてロブ・バンダムが登場!10秒でスティングに勝利。
 カート・アングルはMrアンダーソン(ミスター・ケネディ)と抗争。
 ケビン・ナッシュとスコット・ホールは仲違い。
 番組は放送時間が足りなくなり延長へ。そこに現れたのは・・・ジェフ・ハーディー!
 ベテランが目立つとはいえ、こりゃ盛り上がりますわな。
 フランキーことカズも復帰したようです。

3/8放送分RAW試合結果速報 [ WWE専門ブログ 拙訳版WWE情報局 ]
 対するWWEは「TNAなんて関係ねぇ」とばかりに、レッスルマニアへ向けて突き進む。
 レッスルマニアで行われる「アンダーテイカーvsHBK」、ショーン・マイケルズは“引退”を懸けて試合にのぞむことに。
 メインでは、WMでのブレット・ハート戦が決定しているビンス・マクマホンが、ジョン・シナと一騎打ち!
 強権発動でルールを次々変更。最後はWMでシナと戦うバティスタが加勢してビンス勝利! この人、64歳です!

 果たして視聴率でどこまでTNAが迫れるか。
 もちろん、数字にこだわってばかりでは、何かを失う危険もあるわけで、それを過去の経験で知っているはずの両団体が、どんな手を使ってくるかに注目。

 来週のRAWは・・・ゲストがストーンコールド・スティーブ・オースチン!!
 一方のTNAは「録画」での放送が予定されている。「インパクト」は基本的に録画中継、今日のLIVEは特別なんです。
 放送前に内容がバレてしまえば興味は薄れる。そこで何か対策してくるかどうかも気になる。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「WWE」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: WWE  2010-03-10
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
いよいよWWEvsTNA月曜戦争本格開戦 / NC
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

主なニュース・その1

● いよいよWWEvsTNA月曜戦争本格開戦
Wwe: The Monday Night War [DVD] [Import]
Twitter / finch3: iMPACT!の生放送に、RVDとジェフハーディが登 ...
 日本時間で3月9日、現地時間で3月8日、TNAのレギュラー中継「インパクト」が月曜日に移動。RAWとまったく同じ時間に放送される。
 TNAはRAWより3分早く開始、8分長く延長することが決定。大物投入も噂されます。いよいよ全面戦争。
 
 ここでブラックアイ2からお知らせ。
 これまで当ブログはアメプロ情報に関して「ネタバレ」しないよう対応していましたが、明日からは「ネタバレ」解禁とさせていただきます
 ニュースクリップの中などで、試合結果・経過についても書き出します。
 月曜戦争が本格的に始まることで、TNAとの比較などをする際に、ネタバレなしではあまりにも伝えにくいのが理由です。
 ご理解ください!

● 杉浦貴が左撓骨頭(とうこっとう)骨折で欠場
杉浦貴選手欠場のお知らせ [ プロレスリング・ノア公式サイト | PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]
 全治1ヶ月も、本人は「リーグ戦には間に合わせる」とコメント。
 …ここまで来ると何かあると思ってしまうが、欠場の理由は様々。

● TAJIRIが遠征先のカナダで事故?
TAJIRI選手の負傷について [ SMASH(スマッシュ) OFFICIAL WEBSITE|TOPページ ]
 カナダで合流したKUSHIDA選手のTwitterが一報でした。
 3月4日(木)から8日(月)までの5日間の予定でカナダ・ウィニペッグに遠征しておりますTAJIRI選手が、7日(日)に遠征先で負傷をしてしまいました。その後、TAJIRI選手は病院にて診察を受けた結果、下記の通りの診断が出ました。
[診断結果]軽い脳震盪および頭部の裂傷
 現在、TAJIRI選手は、幸いにして軽症で済んだことから、滞在先のホテルにて静養したのち、予定通り遠征スケジュールを消化しているとの報告を受けております。
 試合中の事故ではない。
 負傷したときの詳しい様子はTAJIRI本人が帰国してから話したい、と。
 事故? 何にしても大けがでなくて良かった。

● 村浜武洋改め村浜TAKE HEROインタビュー
「27歳でも通用する」村浜のTAKE HERO作戦!! [ K-1 OFFICIAL WEBSITE ]
 新設されるMAXより下の階級に参戦する村浜選手インタビュー。
 プロレスと両立していた時代は体重が適正より重く動けなかった。果たして今回はどうか。現在、37歳。
 プロレスのことも少し語っています。

● 棚橋弘貴、大相撲へ
棚橋弘至の遠縁、棚橋弘貴が大相撲入門 [ 多重ロマンチック ]
 棚橋弘至の遠い親戚が新弟子検査合格の見通し。
 186cm189kg!

● 田村欣子vs里村明衣子、15年間一度も遭遇していない奇跡
[いざ、3・14川崎へ]《30》田村vs里村。15年間、一度も遭遇していない奇跡。 [ NEO女子プロレス社長のブログ ]
[いざ、3・14川崎へ]《31》田村vs里村。15年目で初対決する運命の奇跡。 [ NEO女子プロレス社長のブログ ]
[いざ、3・14川崎へ]《32》この15年間はプロレスの神様のお膳立て [ NEO女子プロレス社長のブログ ]
[いざ、3・14川崎へ]《33》女子プロレス界のサードインパクト [ NEO女子プロレス社長のブログ ]
 奈苗vs華名ばかりが話題となりますが、川崎大会のメインはこちらです。

● 「戦国武将祭り」、予想外?に好評
第75回 戦国武将祭り、関ヶ原の戦いの意外な結末に涙。 [ 三田佐代子の猫耳アワー ]
 さいたまスーパーアリーナで行われた「戦国武将祭り」の三田さんレポート。
まさにカオスの「戦国武将祭」。声優が語り,プロレスラーが闘い,GACKTが熱唱し,炎の中から信長が復活して天下が統一された [ 4Gamer.net ]
 こちらはゲームサイト(男色ディーノさんのコラムでお馴染み)のレポート。
 画像を見るとスケールの大きさが伝わってきます。
 ・・・私はてっきりズンドコマッシグラなイベントだと思ってました。

● スティーブ・コリノ親子がタッグチャンピオンに
3月8日ZERO1USAニュース スティーブ・コリノ親子がタッグ王者に! [ ZERO1オフィシャルブログ 【ZERO1 NEWS】 ]
 WORLD-1(ドラゲー関係ありません)のタッグベルトを親子で獲得。
 うーん、ゼロワンで刀を振り回していた子がチャンピオンですか~。

● 吉田秀彦引退興行、追加カード
小見川、長倉が意気込み 吉田秀彦引退試合の候補は3人 [ スポーツナビ ]
■「吉田秀彦引退興行~ASTRA~」
4月25日(日)日本武道館 開場14:00、開始16:00
【追加対戦カード】
▼フェザー級 65キロ契約
 小見川道大 vs ミカ・ミラー
▼フェザー級 65キロ契約
 長倉立尚 vs 毛利昭彦

【既報対戦カード】
▼ウェルター級 77キロ契約
 白井祐矢 vsチェ・ミルス
 DDTの「ハードヒット」でも活躍する毛利昭彦が参戦(この人こそ戦国武将祭りにでるべき)。
 ミカ・ミラーはDREAMフェザー級GPに出ていた選手。

● 「K-1のエキストラ」というアルバイトが存在する
「K-1のエキストラ」というアルバイトがある/4.25 ASTRA、小見川のカードが本日発表 etc. [ MMA IRONMAN ]
 アルバイト雑誌に載っている。
 うーん、普通に考えれば招待券をあげた方がいいですよね? 盛り上げ役ってことか? K-1ではなくTV局が依頼している場合もあるし。
 まぁ、体験レポート待ちだ。
 谷川さんは「うちはまったっく関係ない」

● 明日、UFCが日本で会見
Twitter / ジャン斉藤: 明後日3月10日都内某所にて、UFCが今後の日本にお ...
 明後日3月10日都内某所にて、UFCが今後の日本における展開について記者会見。五味隆典が参戦するUFNの放映についても何か発表があるのかな。出席者にジェイミー・ポラックの名前があるのも楽しみだ!
 テレビ決定か?

● 納見佳容さん、妊娠5ヶ月
元アイドルレスラー納見佳容、妊娠5カ月 [ SANSPO.COM ]
 おめでとうございます! Yahoo!のトップニュースにもなった。


主な試合結果

<3月8日(月)>
● SEM/ディファ有明
丸藤が井上に“完ぺきな”勝利=ノア [ スポーツナビ ]
 丸藤vs井上の一騎打ちなど。ダイスケ、忍参戦。

<3月7日(日)>
● 獅子一色特別興行/埼玉・イサミレッスルアリーナ
獅子一色特別興行“大家慶次郎物語~蕨の彼方に~”3/7 イサミレッスルアリーナ大会 [ Extreme Party ]
獅子一色興行~ジャングル・ジャック興行 [ 須山浩継伯爵の身勝手日記 ]
 STYLE-Eを席巻する獅子一色が自主興行。
 メインは「大家慶次郎&おふうvs竹田誠志&佐々木大輔」、アイスリボン・りほ選手の親戚である、おふうがどこまでやるか注目されたが…乱入で無効試合。8人タッグへ。。


主なニュース・その2


● 新日本プロレス
メーンは棚橋vs.ストロングマン、NJC全対戦カード決定=新日本プロレス [ スポーツナビ ]

● 風香
風香が東北の英雄サスケから主役奪取宣言 [ nikkansports.com ]

サムライTV
 今週のSアリーナ・ゲスト。
<火> 丸藤正道
<水> 浜亮太(MC)、KAI
<木:格闘ジャングル> 石井宏樹
<金> 高木三四郎
<土> NO LIMIT
 日曜日に「大森隆男通信」なるコーナーが始まるそうです。
 大会中継はこちら。
<火> マッスル&666・ディナーシー
<水> メンテナンスのため休み
<木> 2.28 ユニオン・新木場
<金> 2.7 全日本プロレス・後楽園ホール
<土> 2.27 修斗・新宿
<日> 【ニアライブ】新日本プロレス・後楽園ホール(NJC開幕戦)
 水曜は休み。

なんとなくプロレスっぽいニュース

『あしたのジョー』NEWS・山下智久主演で実写映画化決定 [ -ORICON STYLE- ]


 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2010-03-09
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
矢印レスラー、白黒レスラー、モバイルレスラー
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 ちょっと前の話になりますが、ドラゴンゲートのCIMA選手が抗争している大阪プロレスの選手に対し、強烈な挑発を行っています。
 3月5日のドラゴンゲート・大阪大会より。

「なんで矢印レスラーって言うか知ってます?」

2010.3.05 大阪府立体育会館・第2競技場 [ DRAGON GATE:ドラゴンゲート公式サイト ]
■3.5 ドラゴンゲート/大阪府立体育会館第2 (1800人・超満員)
▼メイン終了後・特別試合
 ○タイガースマスク、ブラック・バファロー、タダスケ(14分55秒 満月の夜→体)CIMA、Gamma、●スペル・シーサー

 大荒れの対抗戦は大阪プロレスがアウェーの地で勝利。
 観客からはブーイングが鳴りやまず。

 この試合前後に発せられたCIMAのマイクを紹介。
 引用はTwitterも始まった週プロモバイルから。

 第1試合前のリング上でのマイク。
CIMA「今日は我々試合ないんですが、試合といいいますか、余興といいますか、今日のメイン終わったあとにプロレスごっこで大阪プロレスの矢印レスターたちとね。なんで矢印レスラーって言うか知ってます? たとえば今日の大阪大会、WORLD-1、KAMIKAZE、もちろんWARRIORS、みんな写真入りで大きく扱ってもらえるんです。週刊プロレスで。でもね、大阪プロレスの選手たちはどんなに頑張っても写真はこんな小さく矢印で説明されているだけなんです。それを我々業界の中では矢印レスラーというんです。大阪プロレスのレスラーはみんな矢印レスラーですから」。
 矢印レスラー!

 そして試合後、敗れてのCIMAマイク。
 CIMA「あんな矢印レスラーに反則とかそんなもの関係ないよ。このお客さんの前で3つとられたのは事実だからよ。シーサー、きっちりDRAGON GATEの代表としてタイガースの首とってきてくれや。レスラーもどきの連中が毎日毎日道頓堀でプロレスやってるからって、レスラー名乗られたら俺らの商売あがったりや。アイツらどこで修行したんや?アイツらの先生は誰や?喧嘩の仕方も分からんような赤髪の小僧を連れてきて、ドラゴンゲートも安く見られたもんやな。アイツらやる気ならええよ。矢印レスラーだろうが、白黒レスラーだろうが、誌面には一切載らないモバイルレスラーだろうが、どんなやつでも俺とシーサーとGammaと堀口で・・・」

 矢印、白黒、モバイル・レスラー。
 CIMA流の格付け、CIMA流プロレスラーライセンス(A級・B級・C級みたいな)って感じですかね。
 大阪プロレス勢はプロレスラーじゃない?
 もちろん、実力的には問題ありません。どこに出しても恥ずかしくない選手が揃ってます。
 表紙レスラー・CIMAからの超上から目線! でも対抗戦の挑発としては効果絶大。こりゃ、大阪プロレスのファンは怒ります。
 更に白黒(モノクロ)・モバイルとくれば、大阪プロ以外の団体・選手にも喧嘩を売ったことになってしまう。
 ターザン後藤を挑発したつもりが、やってきたのはグレート小鹿だった…なんてことにならなければいいいが。

 もうちょっと発言を拡大解釈するなら・・・「矢印、モバイルに止まるな。おさまるな。向上心なき者はプロレスラーにあらず」とも、とれるか。
 選手や団体が序列や“格”を超えていく瞬間は、プロレスを見る者、やる者にとって最大の喜びかもしれません。
 両国大会を成功させたDDT、ニュース映像が「インディーのお仕事」から「Sアリーナ」へ昇格したSTYLE-E。
 そして、全国の大会場を制覇し、海外へ進出するドラゴンゲートも上を見続けています。
 例えが団体ばかりになってしまったが、レスラー個人でも同じ事はあるわけで、CIMAなりに業界へ警告を発しているんでは・・・なんて深読みしてみました。

両国大会全カード決定

 いろいろカードが発表になっています。

ドラゲーNEWS [ DRAGON GATE:ドラゴンゲート公式サイト ]
■3.22 ドラゴンゲート/両国国技館
▼第1試合
 谷嵜なおき、PAC、橋誠 vs KAGETORA、戸澤陽、マーク・ハスキンス
▼第2試合:2vs4ハンディキャップマッチ
 横須賀享、K-ness. vs 神田裕之、新井健一郎、菅原拓也、Kzy
▼第3試合:オープン・ザ・ブレイブゲート選手権=3WAY
 スペル・シーサー(c) vs 堀口元気 vs 澤宗紀
▼第4試合:インターナショナルドリームタッグマッチ
 吉野正人、B×Bハルク vs ドラゴン・キッド、フベントゥ・ゲレーラ
▼第5試合:オープン・ザ・トライアングルゲ0ト選手権
 望月成晃、ドン・フジイ、曙(c) vs アブドーラ・ザ・ブッチャー、NOSAWA論外、MAZADA
▼第6試合:オープン・ザ・ツンゲート選手権
 CIMA、Gamma(c) vs 鷹木信悟、サイバーコング
▼第7試合:オープン・ザ・ドリームゲート選手権
 土井成樹(c) vs YAMATO

 ドラゴンゲートと再契約したばかりのサイバーコングがタッグ王座挑戦。
 
 更に4月3日~14日にかけて、ドラゲー最強決定戦「KING OF GATE」も行われる。
 以下は1回戦組み合わせ。
◇4月 3日(土)兵庫・神戸サンボーホール ~開幕戦~
【トーナメント1回戦・Aブロック】
 YAMATO VS 望月成晃
 吉野正人 VS CIMA
 土井成樹 VS Gamma
 KAGETORA VS ドラゴン・キッド

◇4月 4日(日)京都・KBSホール
【トーナメント1回戦・Bブロック】
 鷹木信悟 VS 菅原拓也
 堀口元気 VS ドン・フジイ
 サイバー・コング VS B×Bハルク
 横須賀享 VS K-ness.

 4月14日の後楽園ホールで準決勝&優勝戦。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「ドラゴンゲート」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: ドラゴンゲート  2010-03-09
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
ジェラルド・ゴルドーがZERO1・靖国大会に参戦 / NC
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

主なニュース・その1

● ジェラルド・ゴルドーがZERO1・靖国大会に参戦
4.11靖国大会に“喧嘩屋”ゴルドーの参戦決定=ZERO1 [ スポーツナビ ]
 4.11靖国にゴルドー参戦決定。
 崔領二選手の最初の師匠であります。果たして誰と対戦するのか。

● 華名選手がブログを更新~さくらえみ戦が決定して
3月14日NEO川崎大会 [ 華名ブロ2 ]
 この際、対戦候補になった経緯はどうでもよかったのです。その心理は皆様に色々とご考察頂きたいと思いますが、この一連の流れを理解した上で名乗りを上げた事に私の感受性をさくら選手へリンクさせた方が健全だと思い判断しました。判断をしてから、少しでもと情報収集しているなかでさくら選手のこんな言葉を須山記者のブログから拾いました。

 「華名さんが女子プロレス界に耳が痛いようなことを言ったり書いたりしているからといって、それで彼女をパージしちゃうような女子プロレス界ではダメだと思うんです」カード決定後に目にした言葉でしたが、やはりさくら選手は女子プロのポジティブな場所なんだと思いました。そして、今回の件でのさくら選手のブログを読んでみたところ、最後の一文はこんな言葉で締められていました。“私たちに出来ることは、プロレス。それだけ!”
 リンク先で全文ご確認ください。

● 磁雷矢 選手がルチャリブレスクールを福岡で活動中
ルチャリブレの世界へようこそ - 日本初純粋ルチャリブレスクール
 九州プロレスなどで活躍する磁雷矢選手のスクールがあるそうで。昨年7月からスタートしている。
 3月28日には福岡市早良区でイベントも行う。

● 亀田妹は可愛い
亀田妹が普通にかわいいんだけど、お兄ちゃん達に似すぎで困る件 [ にゅーす特報。 ]
 普通にかわいい。


主な試合結果

<3月7日(日)>
● 全日本プロレス/後楽園ホール
三冠決戦を前に小島組が浜組に完敗 船木とみのるが金網で完全決着戦へ [ スポーツナビ|格闘技|速報 ]
全日本3・7後楽園で引っかかった技あれこれ [ 鈴木健.txt OFFICIAL WEBSITE ]
 両国へ向けての前哨戦が並んだ大会。
 メインでは曙&浜が小島&西村に勝利、アジアタッグ防衛。
 TARUがWWEからビッグ・ダディなるレスラーを連れてくるとか…ヴィセラですかね?
 観衆1200人。

● 新日本プロレス/静岡・アクトシティ浜松
3/ 7(日) 15:00 静岡・アクトシティ浜松 [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト ]
 メインの6人タッグに吉橋伸雄が登場。
 デビュー戦の三上恭佑は田口隆祐の逆エビに敗れる。
 2150人・超満員札止め。

● SRC/両国国技館
サンチアゴ王座死守、サンドロ衝撃9秒KO殺! 廣田が青木にリベンジ宣言、ライト級王座は返上 [ スポーツナビ|格闘技|速報 ]
サンチアゴ、王座防衛!! 廣田は王座返上、金原はサンドロとのタイトル戦へ [ kamipro.com ]
「手前味噌ですが85点」向井徹WVR代表の『SRC12』大会総括 [ kamipro.com ]
 郷野聡寛は判定勝ち。マルロン・サンドロが9秒KO勝ちでインパクト残す。
 大晦日、青木真也に敗れた廣田瑞人がリングに上がりタイトルを返上。今年の大晦日に青木との再戦をアピールした。
 気になる観客数は…発表なし。でも空席はかなりあったみたい。
 「売れてるけど見に来なかった」のIGF式による満員だろうか?

 観戦していた谷川さん感想。
Twitter / K1_Tanikawa Sadaharu
 戦極、終わりました。まず、真っ先に思ったことは…会場が寒い。関係者に暖房を上げてもらうことをお願いしました。


 また、kamipro編集長・ジャン斎藤さんの投稿がなかなか凄いです。
ジャン斉藤 (kamipro_saitou) on Twitter

● 戦国武将祭/さいたまスーパーアリーナ
「本能寺の変」で敗れた蝶野信長がまさかの復活 武藤信玄と小島謙信が宿敵タッグで勝利 [ スポーツナビ|格闘技|速報 ]
天下分け目の関ヶ原の決戦で、蝶野信長がまさかの復活!信長の加勢により、西軍が東軍に勝利する"歴史if"が起こる! [ バトル・ニュース ]  
 昨日とは違い、蝶野信長が明智AKIRAに敗れる番狂わせ…じゃなくてこれが歴史通りなのか。蝶野はスクリーン内で燃え上がる本能寺へと飛び込んでいった・・・。
 そしてメインの6タッグ、なんと炎の中から蝶野信長が復活!試合に加勢した。
 初日とはちょっと違った形だったようです。

主なニュース・その2

● 相撲
「朝青龍です。…元」大阪の激励会で謝罪 [ 大相撲ニュース : nikkansports.com ]

なんとなくプロレスっぽいニュース

 やすみ

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2010-03-08
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
3.14 NEO・川崎大会の全カード発表~華名はさくらえみとシングル
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 「高橋奈苗vs華名」の是非により、対戦カードの発表が遅れていたNEO・川崎市立体育館大会、全カードが発表されました。
 そこまで至るには、想像すらできないギリギリの交渉があったことでしょう。

NEO OFFICIAL SITE

高橋奈苗は会見で涙

 「試合をしないこと」が決定した高橋奈苗と華名、昨日の会見でそれぞれの相手が発表されました。
 アイスリボン道場で行われたこの会見は、本来、高橋奈苗率いる「パッションレッド」のための会見。急遽、NEO・川崎大会の発表も追加された。華名選手は出席していません。
 サムライTV「Sアリーナ」で、この会見の様子は見ましたが・・・高橋奈苗選手の怒りからくる緊張感は凄まじいものがありました。

[いざ、3・14川崎へ]《27》追加カード決定。さくらvs華名。奈苗vs浩代。 [ NEO女子プロレス社長のブログ ]
 奈苗さんは「まず、今回のことで、京子さんをはじめ、いろいろと迷惑をかけた方にはおわびします」と頭を下げた後、すべてをリングの上で見せたかった、今までそうしてきたのに今回はそれができなかった。それに対して、自分の今までのプロレスをすべて否定された気がするというようなことを言いました。

 試合を成立させられないと判断されたことは、プロレスラーとして悔しい。

 会見の様子はさくらえみさんブログが詳しい。
【奈苗物語】友よ! [ アイスリボン:OFFICIAL SITE ]
 一部引用。
 奈苗は、華名がパッションレッドを抜けることになって、一緒にやってきた期間があるのだから、それに対してのけじめをつけたいと思ったとのこと。

 「けじめ」という言葉を何度も繰り返し言うので、自分は、もう華名との試合は組まれることがないのだから、次のパッションのテーマも、「過去も未来も断ち切り、今を生きる、すなわち、前後裁断」としているのだから、これから組まれるカードに対し思いっきりやればいいのではと言いました。
それでも、けじめけじめとしつこいので、そんなに言うのなら、「私が華名とシングルをやってけじめをつける!」とタンカをきったのですが、お客さんはポカン。
 奈苗もポカン。
 自分も今になって、ちょっとおかしいなとは思います。うぅぅ。

 でも、その時に言ったのは本当のこと。ちょっと記憶あいまいだけど。

 「もう嫌なんだよ。何度も何度も甲田さんと奈苗が大会のたびにこの道場で話し合いをするの見てて。そのたびに奈苗の顔が険しかったり、暗かったりする表情で。そういうのもうみたくない。信頼なら私がしてるよ。お客さんがしてる。毎大会毎大会、アイスリボンでメインで試合して、心からのプロレスをして、アイス旗揚げの時からそうだし、道場できてから1年間ずっとだよ!積み重ねてきたものがあるでしょう!ゆるぎないものを積み重ねてきたでしょう!」
 リンク先で全文を確認ください。
 高橋奈苗選手は会見の終盤に号泣。
 「華名の件はさくらえみに任せる」とのことで納得。
 いろいろあって「高橋奈苗vs松本浩代」も決定。ようやく着地地点が見つかった。

 ただ、この会見は高橋奈苗選手が中心で進んだもの。
 華名側からの視点は出ていませんから、フェアには感じない。
 大会までに、この試合に向かう華名選手の声が聞けるといいです。
 「自分の今までのプロレスをすべて否定された気がする」と高橋奈苗選手は語っていますが、今回の件はこれまでとケースが違う。イイ試合ができたら終わり、というものでもない。
 華名選手の目指すところは、女子プロレスの構造改革。
 その点で噛み合わない。

神取忍も参戦

 決定した全カードはこちら。
大荒れの末・・10周年“3・14”川崎全カード決定!! [ NEO女子プロレス社長のブログ ]
■『NEO SPECTACLE IN 聖地川崎』
3月14日(日)川崎市体育館(16:30) ※16時20分より入場セレモニー

▼第1試合 10分一本勝負
 勇気彩 vs 花月
▼第2試合 10分一本勝負
 夏樹☆たいよう vs MIKAMI
▼第3試合 10分一本勝負
 さくらえみ vs 華名
▼第4試合 15分一本勝負
 栗原あゆみ&真琴&紫雷美央&紫雷イオ vs 下田美馬&木村響子&江本敦子&中川ともか
▼第5試合 15分一本勝負
 タニー・マウス&宮崎有妃with串田アキラ vs 植松寿絵&藤本つかさ&吉川綾乃with松原渓
▼第6試合 20分一本勝負
 高橋奈苗 vs 松本浩代
▼第7試合 20分一本勝負
 井上京子&さくらえみ vs 神取忍&風香
▼第8試合 NWA認定女子パシフィック&NEO認定シングル選手権=30分一本勝負
 田村欣(c) vs 里村明衣子

 バラエティに飛んだ全8試合。
 神取忍、風香、栗原あゆみらも参戦。DDTからMIKAMIも登場。
 さくらえみ選手は2試合することになります。

ファン&マスコミの反応

 最後に、奈苗vs華名の件について、マスコミ・ファンなどの反応を紹介。
田社長の真摯な姿勢 [ ヤマモブログ・My Dear Life ]
 ハッキリ言って、今回の件に関して 二人の試合が無いと決まったなら、NEOはただ単に“全カード”だけを発表して、あとはファンの判断や想像にゆだねても何の問題もなかった
だが、あえて自身のブログで事の経緯をしっかりとファンに報告して誠意を尽くした甲田社長の姿勢は本当に素晴らしいと思う
このプロレス不況の中で、NEOが地に足を着けた活動でファンから一定の支持を得ている理由の一旦を今回の事で自分はよく理解できた

3・14川崎大会でさくら対華名戦 [ 須山浩継伯爵の身勝手日記 ]
 一見すれば高橋選手のために一騎打ちに名乗りを上げたさくら選手だが、実は今まで語ってきたことは華名選手と共通する部分も少なからずあり、実は女子プロレス業界の中でも彼女に理解を示している選手の1人だと思っている。そんな彼女と対戦するからこそ、華名選手にとって14日の川崎では様々なものを問われてきそうな気がする。

 以下はファンの意見。
見方を変えれば、案外シンプルな事なのかも [ 堂源郷 ]
 ところで今回の事でひとつ思うのは、この一連の騒動は、主張している事から何となく華名選手が火種、という扱いに見えもするんだけど、一方で高橋奈苗、という選手に関する分析が欠落している感があるような
 是非はともかくとして、全日本女子の解散以降、フラッシュセブンやらドリームキャッチャーやら、そしてSUNから現在のパッションレッドと、数年おきに立ち位置を変え続けている、高橋選手の‘気質’というものにも、原因の一因が潜んでいるようにも思えてしまうのだ。決して、トラブルメーカーということではないと思うし、現在の女子プロレス界における評価の高さも理解しているけれども、歴史を振り返れば、理解を示し今回の騒動の「リング上決着」を提唱している井上京子選手とも、数年前にリング外の出来事で一時絶縁状態になった事もあったりするし。
 なんにせよ、リング上での決着、という行為だけで、何でもかんでも正当化されてしまうというのも、考えてみれば大して面白くない発想のようにも思えるんだけどなぁ~

 こちらはTwitterで「奈苗」「華名」を検索した結果。
奈苗のリアルタイム結果 [ Twitter / Search ]
華名のリアルタイム結果 [ Twitter / Search ]
 一部、ピックアップ。
 さくらえみと高橋奈苗の友情とプロレスを愛する心に感動したしカード自体も楽しみです。どんな試合展開になるかまったく予想できないので。

 奈苗さんは、前に進めたのだろうかSアリ観なきゃ…感情が爆発したときのさくらさんは支離滅裂、無茶苦茶。だけどプロレスラー度は振り切った感じがして超魅力的。友情パワー…あ、なんか、さくらさんはキン肉マンに似てる気がする。

 奈苗 vs 松本は代替え目的でぺろっと披露する様な軽い一戦なのかという疑問が……でも決まったからには頑張って欲しいし、期待も出来ますね。奈苗vs華名よりこっちの方がいいや。 

 会見を拝見しましたが、どっちが勝っても結末がとても気になります。友っていいな。

 ひとつ、気になっているのは今回のカード決定に華名選手の意見が(事前の調整はあったとは思うけど)汲まれていないように感じる事。華名選手的にはどうなのかしら?

 高橋奈苗と華名の問題は恋愛に似てるような気がする。一度離れたベクトルはなかなか交われないんです。だったら未来を見せるべき。つまりは未来を見せた者が勝者だと僕は思う。高橋奈苗vs松本浩代はそういう意味でも期待できるカード。

 Sアリでパッションレッド会見を見たが奈苗と華名の件、今の流れはダメだと感じた。真相がわからないままで奈苗の主張が正しいかのような印象を見る者に与えるのはダメだ!

 本気で改革をやるならプロレスだけにエネルギーを集中しないと、改革は到底不可能。誰もついてこれない。その例が高橋奈苗。

 さくらえみが華名とやるのは、高橋奈苗がどうこう抜きに、試合自体が純粋に楽しみ。煽りの部分で代理戦争という面は仕方ないにせよ、試合自体にはそんなもん持ち込まないで欲しい。私が見た範囲の最近のアイスリボンは、実は何気に結構サブミッション寄りだし。

 奈苗vs松本浩代は非常に興味深いカードだと思います。個人的には川崎大会の中で一番楽しみかも。

 純粋に華名VSさくらえみは観てみたいカードではある。でもさ、そこに高橋奈苗を持ちこむ姿勢は好きになれない。代理戦争みたいなカードなんかやめてほしいよ。あくまでも華名さんとさくらえみ個人が闘うという姿勢でいてほしかった。

 この流れに納得できていない意見も多い。

 華名選手のブログが更新されていないことを心配する声もありました。
 プレッシャーは相当なモノでしょうね・・・。
 でもプロは注目されてナンボです。

 なお、本日の「Sアリーナ」は高橋奈苗選手がゲストです。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「女子プロレス」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: 女子プロレス  2010-03-07
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 430 | 431 | 432 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY