プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 422 | 423 | 424 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
アメージング・コングがROH参戦、TNA退団確定か / NC
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

主なニュース・その1

● アメージング・コングがROH参戦、TNA退団確定か
Tna Wrestling: No Surrender 2009 [DVD] [Import]
クリードが解雇されました [ TNA専門blog 拙訳版TNA情報局 ]
March 25th Newswire [ ROH Wrestling | www.rohwrestling.com ]
 TNA退団が噂されていたオーサム・コングが、アメージング・コングのリングネームでROH参戦決定。
TNA所属のまま他団体に参戦することも可能ですが、リングネームを変えている点からいって退団したように思います。
 対戦相手は決まっているのだろうか? 日本から誰か売り込んじゃえ。
 また、棚橋弘至と対戦経験のあるコンスケンスズクリード、ナスティ・ボーイズが解雇されました。

● 長州力、映画撮影クランクアップ
長州力、竹富島での撮影終了 [ 多重ロマンチック ]
 撮影の様子をおさめた画像も。映画は今夏公開。

● 棚橋弘至が真剣に読んでいる本は・・・
njpw1972 [ Twitpic - Share photos on Twitter ]

● ヨシ・タツによる日本人WWEバトルロイヤル優勝はアントニオ猪木以来の快挙
優勝 [ WWEスーパースターYoshi Tatsu公式ブログ~Sanctuary~ | スポーツナビ+ ]
 信じてもらえないと思いますが、
 今回のWM26のダークマッチとして組まれた
 バトルロイヤルで優勝しました。
 WWEのバトルロイヤルの日本人優勝は
 80年代のMSG(マジソンスクウェアガーデン)での猪木さん以来らしいです。
 その優勝をその猪木さんの目の前で成し遂げることができた。
 やっぱりすべて繋がっていたのです。
 バックステージに帰ると猪木さんから握手してもらって、
 そのとき僕にしか聞こえないような小さな声で
 「おめでとう。他の奴に見劣りしてなかったぞ」と言ってもらいました。
 これは最高の褒め言葉ではないでしょうか?
 日本の反応はわかりませんが、
 こっちは蜂の巣を突ついたような騒ぎになっています。
 猪木さん以来だというのは誰か知っていたのでしょうか?

● アントニオ猪木が松井秀喜と対面
松井秀喜:感激! 猪木氏「闘魂3カ条」注入!! [ 毎日jp(毎日新聞) ]
燃える闘魂、注入 松井、アントニオ猪木氏と初対面 「同じ赤色で頑張りたい」 [ 松井秀喜 ゴジラ通信(北國・富山新聞) 2010/03/30 ]
松井とアントニオ猪木氏 緊急合体 闘魂を注入される [ 中日スポーツ ]
今日の東スポ1面は猪木!エンゼルスが闘魂ビンタNGも猪木島招待にはゴジラ松井「ぜひお願いします」 [ 見たくない奴は見に来るな! ]
 予告通り、猪木さんと松井選手が対面。赤いマフラーがエンゼルス・カラーだぜ!
 三ヶ条とはこちら。
 (1)故障は脳みそから治せ 故障を克服する方法は「脳の活性化というかプラス思考。痛い痛い、では本当にそうなる」と精神面の強さを求めた。
 (2)乱闘は寸止めで 乱闘での対応は意外にも?「空手で寸止めというのがある。殴るふりだけして」と平和的解決を提案した。
 (3)ホラを吹け 大一番で勝つ心構えとして「オレが来た以上は(勝つ)!ってホラを吹くぐらいでいい」と周囲を鼓舞する重要性を訴えた。
 乱闘は寸止め。

● 毎年恒例、チカラプロ「キング・オブ・トリオス2010」参加メンバー発表
キング・オブ・トリオス2010 参加選手(Part.1) [ MANHATTAN DROP ]
CHIKARA presents King of Trios 2010 @ The (ECW) Arena in Philadelphia, PA, on April 23 - 25, 2010!
 バラエティに飛びすぎのメンバーが毎回話題となるチカラプロ主催の6人タッグトーナメント、今年もメンバーが発表に。
 日本からは関本大介&星野勘九郎&岡林裕二が参加。
 あと、サイトにはありませんが、大阪プロレスの小峠・原田・タダスケも参加が決定。
小峠・原田・タダスケアメリカ遠征決定! [ 大阪プロレス|ニュース ]
 ベビーとヒールの混合チームなのが心配。

● サムライTVでルチャ中継がスタート
朗報!サムライでCMLL中継復活!! [ Mask Maniaへの道!! ]
 4月13日(火)の23~25時にFIGHTING TV サムライにてCMLL春の大一番オメナヘ・ア・ドス・レジェンダスの放送がされる。
 日本人参戦など関係なしに、メヒコのビッグマッチを放送するのは久しぶり。ルード転向が噂されるミスティコがどう変わったのか確かめるチャンス。
 かつてサムライには「ビバ、ルチャリブレ」という素晴らしい番組がありました。期待。

● タカ・クノウが世界グラップリング選手権で
[ アントニオ猪木 IGFプロレスリング ]
 胴着なしで銀、胴着ありで金! クノウ選手は3回目の参加で初の金メダル!
 国際レスリング協会が力を入れているスタイル、かなり凄いことなのではないか? 違うの?

● 松井レフェリー主催興行で「外道vsアントーニオ本多」
【レフェリー松井主催興行】決定分カード&追加参戦選手 [ 鈴木健.txt OFFICIAL WEBSITE ]
★5月22日(土)東京・新木場1stRING(18:30)
〔決定分対戦カード〕
▼ディック東郷&マグニチュード岸和田vs田中将斗&黒田哲広
▼外道vsアントーニオ本多
 外道選手が出るとは。しかも相手がアントン!

● リキオフィス「ど真ん中プロレス」に天龍源一郎参戦
2010年03月23日 [ RIKI OFFICE - livedoor Blog(ブログ) ]
 泉州力の団体に天龍参戦。
■~RIKIOFFICE 5周年記念大会第一弾~
「ど真ん中プロレス 激震サンダーファイトin平野」
5月5日(祝・水) 平野区民センター
<決定カード>
▼泉州力 高智政光 vs 天龍源一郎 折原昌夫
▼滝井洋介 vs エル・サムライ
 本家WJにどんどん近くなっている。

● スマッシュ参戦、ユージンは怒っている
「TAJIRI、お前はうそつきだ!!」ユージンが怒りのメッセージ [ SMASH(スマッシュ) OFFICIAL WEBSITE ]



 TAJIRIが日本にすぐ呼ぶと言っていたのに全然声がかからなかったことにお怒り。
 ユージンと言えばモノマネが得意な明るいキャラだが、今回はシビアなモードで参戦ということかな?
 そのほか、スマッシュのYoutubeチャンネルには公式動画が次々にupされています。
YouTube - SMASH さんのチャンネル


 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2010-04-01
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
プロレスEXPO2010 inネパール、初日はまさかの大暴動!2日目は観衆1万5000人!
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 半月ほど前にお伝えした「プロレスEXPO2010 in ネパール」、その様子が徐々に分かってきました。しかし・・・とんでもないことになっていた。
 「国民的行事」クラスの盛り上がりを見せていた大会が、一転、まさかの暴動に。

プロレスエキスポ2010

警官、軍隊が選手をガード

 まずは前回の記事を読んでいない方は確認を。
2010年3月19日:衝撃の事実!「プロレスEXPO 2010」がネパールで開催中! [ プロレス専門BLOG:ブラックアイ2 ]
 2日間の大会は終了しました。

 その結果を書いていく。
ProWres Expo Information
 ↑プロレスEXPOの公式ブログより。
 ツイッターで情報もいただきました。ありがとうございます。
■3月13日 ネパール・カトマンドゥ(初日)
観衆:4000~5000人
<主な試合結果>
▼3WAY
 ○梅沢菊次郎(ボディプレス→体)●マーク・ハンニバル、富豪2夢路
▼メイン
 ▲ヒマラヤン・タイガー(無効試合)▲ビッグビトー
  • レフェリーのブラインドをついたビトーの凶器攻撃に観客が激怒。
  • リング上にイスなど物が次々に投げ込まれる。
  • 警官隊、軍隊が入るも観衆は止まらない。

 このときの様子を富豪2夢路選手ブログから引用。

 凶器でひとつき。

 その瞬間、四方八方からペットボトルが投げられ初め椅子が放り込まれ大暴動。
 軍隊が出動。
 警棒でバシバシ暴徒化した観衆を殴りつける。
 俺と菊次郎はビッグビトーの警護に立ちはだかり、しばらくの間リングの上で彼をガードしていた。
 あまりの観客の荒れ狂いようを沈めたく俺はTシャツを脱いで叫びながら群集を睨みつけた。
 すると、慌てたヤングネパーリーレスラーズが俺をとめる。
 「うるせぇ!てめぇら静かにしやがれ!勝負はリングの中で男同士決着がつくまでまちやがれ!」
 そう怒鳴ったが4000人の中で俺の言葉を理解できたのは、残念なことにリングの上の菊次郎ただ一人だった。
 小さく丸まってガードを固めるビッグビトーの周りをがっちり固めて
 群集が近寄らないように叫びながらドレッシングルームへ。
 ドレッシングルームの壁も一枚完全にぶち壊されていた。
 ふり帰ると椅子がてんこもりになったリング…。

 天竺は実にエネルギッシュだ。
 長くプロレスラーとして生きさせていただいている。
 騒動というものは普通に生きているよりも多く経験させてもらってきた。
 しかし国家を巻き込んだものは初めてだ。
 混乱の中ワゴン車で、サイレンを鳴らし続ける軍隊の警護車に守られながらホテルまで。

 完全な暴動です・・・。村上&臼田のレベルではありません。
 このときの映像があります。

Himalayantiger vs Big Vito movie [ ProWres Expo Information ]
 こちら2つは、かなり画質が悪いです。
Himalayan Tiger Vs Big Vito_mess01 [ YouTube ]
Himalayan Tiger VS Big Vito_second part02 [ YouTube ]

 こちらは、やや鮮明。



 こちらは現地のニュース映像。
 ビトーが出演し、「これはプロレスなんだ」「次はクリーンファイトで戦う」とコメント。



 ECWで観客がイスをリングに投げ込む有名なシーンはありますが・・・雰囲気がまったく違う。ヤバイ。
 この暴動の原因は「凶器攻撃」なんです。

飛行機で移動、プロレス未開の地へ

 そして1週間後、EXPOは2日目(最終日)を迎える。 
 飛行機で移動後、なんと空港から車でパレード。
 またもや富豪2さんブログから。
 空港に降りたった時点で異常な出迎え。有無をいわさずトラックの荷台に乗せられ盛大すぎるパレード。
 一時間半。
 街中の全員が見ている。
 牛と犬以外はみんな手をふる。
 子供たちが
 前には軍隊、その前には楽団の車が走り、後ろにはバイク十五台の警備。
子供から大人まで
 「ヒマラヤンタイガーが来たぞ!」
 と飛び上がって喜ぶ。
 ポカラでは今回が初のプロレスなのだ。

 暴動騒ぎはどこへやら。大変な盛り上がり。

 そして大会へ。

プロレスエキスポ2010

 観客数は1万5000人(富豪2選手ブログから)。画像からすると、もっと多いように感じる。
 素晴らしいことではあるが・・・もし、この数で暴動が起きたら。
 そして、大会は凄まじい展開を迎える。
■3月20日 ネパール・ポカラ(最終日)

▼タッグマッチ
 ○富豪2&梅沢(?)●地元選手

▼メイン
 ヒマラヤン・タイガー(?)ビッグ・ビトー

 メインの結果は分かりませんが、初日と違い、お互いがクリーンファイトに徹し闘い抜いたようです。
 しかし・・・このあと、とんでもないことが。
 日本人の“カンパイ・ボーイズ”富豪2夢路&梅沢菊次郎が乱入! 2人を攻撃!
 初日に暴動があったというのに、日本人2人は暴挙に出た!!

 で、このあと、どうなったかと言うと・・・情報はここまで!
 頼りにしている富豪2さんのブログの更新待ちです!
 果たして、無事に興行は終わったのか?
 更なる詳細を待つ!

夢バカ日誌
ProWres Expo Information
EXPO MASK (EXPOMASK) on Twitter

 パレード&2日目の画像。
Domain - pro-wrestling-2066, Register Domain, how to register a domain, godaddy.com, search domain
Domain - pro-wrestling-2066, Register Domain, how to register a domain, godaddy.com, search domain


 それにしても、プロレスEXPO恐るべし!

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「いろいろ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: いろいろ  2010-03-31
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
地下プロレス「EXIT」とはなにか / NC
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

主なニュース・その1

● 地下プロレス「EXIT」とはなにか
大東京の地下99の謎―帝都の地底に隠された驚愕の事実 (二見文庫)
梶原劇画で伝承された「地下プロレス」が、この日本に存在した! 闇の闘いを伝える『EXIT』とは何か!? [ リアルライブ - 格闘技 ]
地下プロレス EXIT イグジット アンダーグラウンド・プロレスリング  
 リアルライフが地下プロレス「EXIT」を紹介。プロレスマスコミではほとんど取り上げられないが、定期的に大会は行っている。かつては中野巽耀も参戦した。
 4月18日の次回大会には、ザ・グレート・カブキさんも登場するようです。

● アントニオ猪木-石井館長、危険すぎるNumber対談
2010年3月25日(木)プロ書評家・吉田豪さん [ 小島慶子 キラ☆キラ ]
 ちょっと日にち経ってますが、かなり凄い内容なのでぜひ聞いてください。
 mp3ファイルのポッドキャストです。
 今日は、アントニオ猪木とK-1の生みの親、石井館長について。
 「Number」編集部から、珍しく仕事の依頼が来た豪さん。
 2002年に国立競技場で開催された伝説の9万人興行「Dynamaite!」を振り返る対談
 伝説の裏側が明らかに・・・詳しくはポッドキャストをお聴きください。
 ヴァンダレイ・シウバの投げたマウスピースが…。
 これをTBSで流してるのが凄い。
 猪木さんWWE殿堂入り記念にどうぞ(笑)。

● GENTAROのエクストリーム王座にアイスリボン・松本都が挑戦
【対戦カード】31日わらび道場マッチ [ アイスリボン:OFFICIAL SITE ]
■3.31 アイスリボン/埼玉・アイスリボン道場
▼メイン DDTエクストリーム級選手権試合
【王者】GENTARO(FREEDOMS)vs【挑戦者】松本都
※ルール等詳細は当日
 このところ絶好調の松本選手が男子の王座にも挑戦。
狂気だらけ [ GENTARO日記「乙女の愛の夢」 ]
 GENTARO選手はその狂気を警戒?
 松本選手は日大芸術学部なんだって~。

● K-1MAX、視聴率10.7%
K-1MAXは平均視聴率10.7パーセント、谷川EP「予想以上」 [ kamipro.com ]
 TBSからは「8%が目標」と言われていた。合格点。
 それにしても亀田の22%は凄い。

● ピーコー「永島勝司トークショー、観客0人」
来場者0人でスタートした永島勝司トークショー~永島氏マネージャーがイベント告知を忘れていた [ カクトウログ ]
ツイッターでゴマシオトークショー きたか [ 多重ロマンチック ]
 エビスコ酒場を借り切って永島さんがトークショー。しかし広報ミスで告知がされず観客は現れなかった!
 
 「観客0人って…このあと高木社長がツイッターで呼びかけたら12人も来たじゃないですか」
 「馬鹿野郎!ゴシップに余計なことは必要ねえんだ!読者の願いをかけばいいんだ!」
 願いかよ!

● かつてサムライTVに「ニュースの鬼」という番組があった
第78回 かつて「ニュースの鬼」という番組があった。 [ 三田佐代子の猫耳アワー ]
 開局当時のメンバーがご結婚。長く加入している私にすれば懐かしい話が次から次に・・・。
 開局記念24時間番組では前田日明&藤原紀香のデート企画なんてのあったなぁ。島田裕二さんはECWの実況もしていた。昔のビデオを掘り出すとお宝ザクザクです。

● スマッシュ参戦外国人・メンタロー、プロレスショップを巡る
SMASHチャンネルにて『Mentallo、プロレスショップに行く』配信中! [ SMASH(スマッシュ) OFFICIAL WEBSITE ]



 覆面かぶってなければ、ただのプロレスオタク外国人。
 果たして闘道館のポイントがたまるほど来日できるのか?


主な試合結果


<海外>
● ドラゴンゲートUSA
YAMATOがドリームゲート王座初防衛、土井がまさかの連敗=Dragon Gate [ スポーツナビ ]
 裏レッスルマニアとして行われた2連戦の結果。
 2日目にはトミー・ドリーマーの名前も。

主なニュース・その2

● ノア
森嶋猛選手&石森太二選手ヨーロッパ遠征のお知らせ [ PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]

● IGF
タカ・クノウ 銀メダルを獲得!世界グラップリング選手権 ポーランド [ IGF NEWS ]
 おお、素晴らしい。

● 風香祭
風香祭り後楽園大会~縁はございませんでしたが [ 須山浩継伯爵の身勝手日記 ]

● 石井慧
プロ1勝の石井慧が帰国、視線は次戦へ [ nikkansports.com ]
 ビザ書きかえのため一旦帰国。すぐハワイに戻る予定。

● UFC
【UFN21】五味隆典、オクタゴン初陣はケン・フロが相手 [ MMA PLANET - livedoor スポーツ ]

● kamipro
フジテレビが運営する携帯サイト『懸賞ジャポン』で「kamiproけんてい」がスタート!! [ kamipro.com | 編集部ブログ『kamiメモ』 ]
 

● サムライTV
 今週のSアリーナ。
<火> HIROKI、TAKAみちのく
<水> ヨシヒコ(MC)、ベルトハンター×ハンター
<木:格闘ジャングル> パンクラス特集
<金> HIROKA、プリンセア・スヘイ
<土> トミー・ドリーマー(インタビュー)
 ヨシヒコがMC。
<火> 3.18 リアルジャパン・後楽園ホール
<水> 3.28 ノア・横浜大会
<木> 3.21 DDT・大阪大会
<金> K-1ワールドGP直前SP
<土> 3.14 新日本・後楽園ホール大会
<日> プロレスGメンズ(天龍源一郎、大仁田厚、坂田ハッスル亘)
 K-1ワールドの直前番組があるのは珍しい。

  

なんとなくプロレスっぽいニュース

眞鍋かをり脱税疑惑…所得隠しか給与一部を母の会社へ [ スポーツ報知 ]

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2010-03-30
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
WWE「レッスルマニア26」、7万2219人集め大成功~ヨシ・タツがダークマッチのバトルロイヤルで優勝
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 世界最大のプロレスイベント「レッスルマニア」が7万人を超す観衆を集め行われました。

wwe

会場新記録の観衆

殿堂入りの猪木氏も登場! WWEレッスルマニア26がアリゾナに上陸 [ スポーツナビ ]
 なお、今回の観客動員数は2008年の第42回スーパーボウルの記録(7万1101人)以上で、580万USドル(約5億2200万円)という興行収益は、09年に行われたロックバンドU2のコンサート収益(490万USドル)を大幅に更新し、同会場での最多記録となった。

 人気が下降気味とも言われますが、まだまだ底力は凄いんです。

 大会の主な結果はこちらで。当ブログはネタバレ解禁しております。
 見たくない方は注意を。





PPV WrestleMania26試合結果速報 [ WWE専門ブログ 拙訳版WWE情報局 ]
■レッスルマニア26
▼メイン 連勝記録vs引退
 ○ジ・アンダーテイカー(約24分 ツームストン・パイルドライバー→PF)●ショーン・マイケルズ
▼WWEヘビー級選手権
 ○ジョン・シナ(約13分 STF)●バティスタ
 ※挑戦者・シナが王座奪取
▼ワールドヘビー級選手権
 ○クリス・ジェリコ(約16分 コールド・ブレイカー→PF)●エッジ
 ※王者・ジェリコが防衛
▼ノーホールドバーズ戦
 ○ブレッド・ハート(約11分 シャープシューター)●ビンス・マクマホン
▼マネー・イン・ザ・バンク
 優勝:ジャック・スワガー

 注目のメインは「アンダーテイカーvsHBK」でした。
 タイトルマッチ以外がトリをとるのは異例。あまり記憶にない。
 それだけ、この試合の意味が重かったということ。
 昨年に続き、今回もかなりの名勝負となったようです。全プロレスファンが見るべき試合です。
 ブレット・ハートはハート家総出でビンスをボコボコにしてしまった。
 王座挑戦権の懸かったMITBは、このところプッシュ終了の雰囲気だったジャック・スワガーが獲得。この権利は王座獲得率が100%。

wwe

 そしてもう一つビッグニュース。
 大会前にダークマッチとして行われた26人参加バトルロイヤルで、ヨシ・タツが優勝してしまいました!
 本戦でないとはいえ、これは快挙。今後、RAWの舞台で上位戦線に顔を出せそうな雰囲気です。
 このバトルロイヤルはPPVでは放送されません。もしかしたら、DVDには収録されるかも。

wwe


IGFがWWE・日本公演に協力?

 殿堂入りしたアントニオ猪木さんもしっかり登場。
 7万人の大観衆に紹介されました。

wwe

 一方で、東スポではこんな話も。
猪木とビンスの再会で8月にIGFとWWEが日本で電撃合体 [ 見たくない奴は見に来るな! ]
 8月に開催が噂されるRAW・日本公演にIGFが協力?
 勘弁してください。
 なんだか実現しそうな気もするので恐い。
 IGF軍としてネクロ・ブッチャーがやってきて、ジョン・シナあたりとデスマッチしてくれれば面白いかもしれないが。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「WWE」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: WWE  2010-03-30
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
小島聡がサイパンで虫デスマッチ / NC
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

主なニュース・その1

● 小島聡がサイパンで虫デスマッチ
デスマッチ?INサイパン [ デスマッチ?INサイパン|小島聡 オフィシャルブログ 『コジログ』 powered by ameba ]
 自分はメインで《小島・真田vs曙・浜》というカード。
 入場してる最中に、テーマソングが止まってしまうハプニング。
 そして、リングに上がると…もっと恐ろしいハプニングが!!
 結構大きめの蚊のような虫が、無数にマットに這いつくばってたんです( ̄ロ ̄;)。
 もう本当に、リング全体を覆い尽くすような感じ。
 だって最初に見た瞬間、“そういうリングの模様”だと思ったくらいだから(笑)。
 心の中で、
 ギャアアアアアアア!と叫ぶ自分。
 鳥肌が…。
 しかし、虫にビビって試合放棄はマズい(恥)。
 覚悟を決めて試合開始。
(中略)
 試合後、背中にハリツイテシマッタ虫達だけは…勘弁して下さい(苦笑)。
 いやぁ、何年か前にデスマッチ(有刺鉄線ボード)をした以来の衝撃だった。
 お客さんがいるから我慢できたけど…
 虫だけは苦手デス(No.1はセミ!)。
 大バラモン展を思わぬ形で体感してしまった。
 新日本の若手時代に、橋本真也のイタズラで部屋中に大量のセミを放されたことのある小島さん、本当に虫は苦手。

● アントニオ猪木が殿堂入り式典後に何かやらかしたらしい
猪木は明日のレッスルマニアに登場も、いったい何が起きた?全米がひっくり返る大変な事とは [ 見たくない奴は見に来るな! ]
 IGFスタッフのブログより。
 殿堂入り式典は素晴らしいものになりましたが、イベント後大変な事になりました。恐らく猪木会長だから成せる事でしょう。全米がひっくり返ります。
 大変なこと・・・。

● 潮崎豪の復帰が決定
4月ツアー「Spring Navig.'10」主要対戦カード決定! [ PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]
 4月10日の後楽園大会より復帰。

● ビンス・マクマホンがTNAについて言及「TNAはプロレス業界、視聴者層は別物
HBKはフレアーのリング復帰を快諾していた [ WWE専門ブログ 拙訳版WWE情報局 ]
★ビンスマクマーンがインタビューの中でTNAについて尋ねられたところ、WWEはエンターテイメント業界にいるのに対し、彼らはプロレス業界にいるとし、その視聴者層は別のものだと発言しました。また、TNAが全てを投げうって月曜日に移動して来たが、WWE視聴者のごく僅かが移動したに過ぎなかったとし、彼らの目指しているものを上手く説明出来ないが、低俗で、血にまみれたアクションのようであり、そのようなものが現代の文化として受け入れられるとは思えないとコメントしています。
 「WWEはエンターテイメント、TNAはプロレス村」的発言。
ビンスのTNA批判に対する反応 [ TNA専門blog 拙訳版TNA情報局 ]
 TNAはやり返す。

● 吉田秀彦、柔道界に選手としても復帰?
吉田 柔道で現役復帰希望「全日本出たい」 [ スポニチ Sponichi Annex 格闘技 ]
 4月25日(日本武道館)に引退試合を行う吉田秀彦が、柔道での現役復帰を希望した。「柔道に恩返しがしたい」と来年5月にも指導者として復帰を目指す一方、格闘技引退から3年後の競技復帰も視野に入れていることを明かし「たぶん予選も通らないと思うけど、全日本選手権に挑戦したい。話題性になると思う」と話した。
 3年後だと44歳。

● K-1 MAX世界トーナメント1回戦は日本とヨーロッパで分割~63キロトーナメントも開催
63キロ級、70キロ級トーナメント [ スポーツナビ ]
5月2日(予定) JCBホール 63キロ級トーナメント1回戦8試合
7月 ヨーロッパ 70キロ級(MAX)世界トーナメント1回戦5試合
7月 日本 70キロ級(MAX)世界トーナメント1回戦3試合(日本人3選手出場)+63キロ級1DAYトーナメント 
 今後の予定はこんな形に。
 K-1もいよいよヨーロッパで開催ですか…。
 
 ちなみに、kamiproの取材を受けた谷川さんは・・・。
ジャン斉藤 (kamipro_saitou) on Twitter
谷川さんインタビュー、気になった発言。「ボクは中島くんが優勝でもファンは大満足だったと思うけど、もし中島くんが優勝したら新人だから新聞の扱いは小さかったかもしれないし、『世間は知らない』とかいう関係者もいたかもしれない。そんなマスコミや関係者の意識を変えることが大事ですね」

谷川さん続き。「だってバブル時代の有名人選手やちょっと世間に知られている選手を無理矢理引っ張ってきても、ホントにそれを大衆が望んでいるかといえば凄く疑問だよ。アーツとか本当に頑張ってる選手はともかくとして、FEGとしては名前だけ選手はもういらないです」

谷川さん、格闘技バブル時代を引きずっている選手や関係者を「まだ目が覚めていない中途半端バブル野郎は大変なことになるよ〜」とも。取材中ずっと「中途半端バブル野郎」を連呼!!(笑)

自演乙の優勝だって、一番知名度がある選手が勝ったからおもしろかったんじゃない。もちろんコスプレは入り口になるんだけども、谷川さんが指摘するように、関係者がそこをはき違えると迷走することになる
 いいこと言ってます。ブレないでね。

● 長島☆自演乙にツイッターで殺人予告
【K-1MAX】優勝した長島☆自演乙に殺害予告…県警が自宅周辺を巡回中 [ GBR ]
Twitterで長島☆自演乙☆の殺害予告をした「キャオドゥ」 [ すごもり - ]
 さきほど犯人のアカウントを見に行ったら殺人予告を削除もぜず、「殺害予告してごめりんこ☆ 」とのツイート。
 それでもツイッター内では全然荒れていないようです。


主な試合結果

<3月28日(日)>
● 風香祭/後楽園ホール
風香、完全燃焼! 最後は笑顔でリングに別れ 「本当にありがとう」6年間の格闘人生にピリオド [ スポーツナビ|格闘技|速報 ]
踊って、着替えて、試合して!完全燃焼で6年間のレスラー生活に別れを告げた風香 [ バトル・ニュース ]
風香引退「思い燃やし尽くした」/風香祭 [ nikkansports.com ]
 風香引退興行。最後は高橋奈苗と一騎打ち。
 試合後のセレモニーでは、憧れの「SPEED」からメッセージが。
 ロイヤルランブルで鈴木みのるとアイスリボンのりほが激突。
 風香さん、お疲れさまでした。引退後に何をするかは決まっていないそうです。

● ノア/神奈川・パシフィコ横浜
グローバルリーグ開幕―丸藤、高山から大きな白星 佐野は力皇を瞬殺、金丸が石森を下しGHCJr初防衛 [ スポーツナビ|格闘技|速報 ]
 いよいよグローバルリーグ開幕。○丸藤vs●高山、○佐野vs●力皇。
 丸藤がスーパーヘビー級から1勝。川田利明のパートナーとして宮本和志参戦。

● NEO/石岡運動公園体育館
試合結果 [ NEO女子プロレス社長のブログ ]
 メインでジャガー横田と真琴がタッグ。

<3月27日(土)>
● 健介オフィス/埼玉・健介オフィス道場
3月27日ホームタウンマッチ試合結果 [ 健介オフィス-KENSUKE OFFICE - トップページ ]
 ノアの青木篤志とDDTの石井慧介がタッグ結成。

● アイスリボン/埼玉・アイスリボン道場

【試合結果】27日わらび道場マッチ [ アイスリボン:OFFICIAL SITE ] アイスリボン~都、爆進! [ 須山浩継伯爵の身勝手日記 ]
 松本都が真琴に勝利、タイトル防衛。長期政権?

<海外>
● UFC 111/米国ニュージャージー州ニューアーク
【UFC111】GSPが完全無欠の防衛、カーウィンはミアーを破り王座統一戦へ [ MMA PLANET - livedoor スポーツ ]
UFC 111: St-Pierre vs. Hardy 続報 etc. [ MMA IRONMAN ]
 GSPがダン・ハーディーを問題にせず完勝。タックルを100%成功させサブミッションで圧倒。判定までいったのが信じられません。
 シェーン・カーウィンがフランク・ミアを強烈なパンチでKO、ヘビー級暫定王座獲得。試合後にブロック・レスナーと睨み合い。7月3日のUFC116で統一タイトルマッチがほぼ決定。


主なニュース・その2

● DDT
nkw 3/27 武蔵野公園大会 [ Extreme Party ]

● ZERO1
‘殺人鬼’ジェラルド・ゴルドーが怪気炎!「おまえら、覚悟しとけよ」 [ ZERO1オフィシャルブログ ]

● 健介オフィス
中嶋勝彦選手欠場のお知らせ [ 健介オフィス-KENSUKE OFFICE - トップページ ]
 右目負傷のため。欠場期間は検査の結果が出てから。

● BLOOD-J
3/21 第1回 BLOOD-Jを観戦してきました。 その1。 [ Neoくまページ ]
3/21 第1回 BLOOD-Jを観戦してきました。 その2。 [ Neoくまページ ]
3/21 第1回 BLOOD-Jを観戦してきました。 その3。 [ Neoくまページ ]

● 韓国MMA&K-1
韓国でK-1のテレビ放送が契約を更新! しかしDREAM韓国大会は延期が決定…… [ kamipro.com | 韓国格闘技の最新情報をお届け『韓流MMAニュース』 ]

● 亀田一家
亀父JBC事務局長をどう喝/ボクシング [ 格闘技ニュース : nikkansports.com ]
 画像が素晴らしい。

産経の写真でわかる大人の事情で記事にできなかった亀田戦の観客人数 [ 2のまとめR ]

  

なんとなくプロレスっぽいニュース

磯山さやか、ウエディングドレスでプロ野球史上初のキャッチャーでの始球式に!荻野貴司選手の球を見事キャッチ! [ シネマトゥデイ ]

女性専用車両に、『反対する会』のオッサンが乗り込んで乱闘騒ぎ→電車が一時停止 [ 痛いニュース(ノ∀`) ]

雑記

 長らく放置していた新日本プロレス2010年契約更改情報ページ、蝶野正洋、大森隆男、ミラノコレクションAT以外は「契約済み」として更新終了します。
新日本プロレス契約更改~2010年
 今年はほとんど情報がありませんでした。
 いよいよ来年は無理かなぁ・・・。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2010-03-29
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 422 | 423 | 424 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY