プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 222 | 223 | 224 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
ドラゴンゲート・神戸ワールド大会、全カード決定 / NC
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

ニュースその1

● ドラゴンゲート・神戸ワールド大会、全カード決定
ドラゲーNEWS
■7月17日(日)兵庫・神戸ワールド記念ホール
“ドラゴンゲート KOBE プロレスフェスティバル 2011”

▼第1試合:新井健一郎&岩佐拓 VS スペル・シーサー&KAGETORA
▼第2試合:堀口元気&斎藤了 VS 横須賀享&リッチ・スワン
▼第3試合:谷嵜なおき&Kzy&トマホークT.T VS 高山善廣&ドン・フジイ&“ハリウッド”ストーカー市川
▼第4試合:オープン・ザ・トライアングルゲート選手権
 《王者組》吉野正人&YAMATO&Gamma VS 《挑戦者組》土井成樹&神田裕之&サイバー・コング
▼第5試合:特別試合
  戸澤陽 VS 鷹木信悟
▼第6試合:オープン・ザ・ツインゲート統一タッグ選手権
 《王者組》ドラゴン・キッド&PAC VS 《挑戦者組》CIMA&リコシェ
▼第7試合:オープン・ザ・ドリームゲート選手権
 《王者》望月成晃 VS 《挑戦者》B×Bハルク

※上記のほか、第0試合として 琴香 VS 超神龍 のシングルマッチを行ないます。
 今年も超満員は間違いなしか?

● ドラゴンゲートのタッグナンバーワン決定戦、今年はトーナメントで
ドラゲーNEWS
 毎年恒例の真夏のタッグチーム・ナンバーワン決定戦の開催が今年も決定!
 今年は例年のリーグ戦から趣を変え、トーナメント形式で開催致します。
 開催日程は以下のとおりです。

【Summer Adventure Tag Tournament 2011】
8月3日(水)東京・後楽園ホール ~開幕戦~
8月6日(土)大阪府立体育会館・第2競技場
8月7日(日)愛知・名古屋国際会議場 ~最終戦・トーナメント決勝戦開催~

★参加決定チーム
 Gamma&リッチ・スワン組
 神戸W後の流れに直結しそう。

● 鈴川真一vs鈴木秀樹、7.10IGF全カード発表
元若麒麟・鈴川が日本人エースの座を賭け鈴木と激突=7.10IGF全対戦カード / スポーツナビ
■IGF「GENOME16」
7月10日(日)東京ドームシティホール 開場16:00 開始17:00
▼メーンイベント IGFチャンピオンシップトーナメント準決勝 45分1本勝負
 ジェロム・レ・バンナ vs [セフォーvs.ハマーの勝者]
▼セミファイナル 闘魂継承スペシャルマッチ 45分1本勝負
 鈴川真一 vs 鈴木秀樹
▼第7試合 IGFチャンピオンシップトーナメント準決勝 45分1本勝負
 ジョシュ・バーネット vs ボビー・ラシュリー
▼第6試合 藤波辰爾デビュー40周年特別試合・第三弾 DRAGON vs 破壊王GENOME 20分1本勝負
 藤波辰爾、マスクド・ゲノムJr. vs 大谷晋二郎、橋本大地
▼第5試合 30分1本勝負
 モンターニャ・シウバ vs タカ・クノウ
▼第4試合 IGF×ZERO1 30分1本勝負
 澤田敦士 vs 崔領二
▼第3試合 IGFチャンピオンシップトーナメント1回戦 45分1本勝負
 エリック・ハマー vs レイ・セフォー
▼第2試合 IGFキックボクシングルールマッチ 3分3R
 角谷正義 vs 木村秀和
▼第1試合 15分1本勝負
 澤 宗紀 vs 定アキラ
 鈴川の相手が決まらなかったようです。同門対決は大注目。
 ボブ・サップがついにカードから消える。

● 棚橋弘至がメキシコ遠征
棚橋弘至選手のメキシコCMLL遠征が決定 / 新日本プロレス公式
 9月にシリーズを一部休みメキシコへ。

あの狼群団が復活!10月3日は“テンザン”の日! 天山選手がデビュー20周年興行『猛牛祭』を開催! . 新日本プロレス公式

天山が「テンザンの日」にデビュー20周年興行「猛牛祭」開催/スポーツナビ
 10.3(テン・ザン)に後楽園ホールで開催。

“大荒れ”矢野が“調印”ボイコット!! 王者・MVPは「ヤツは2ストライク!」と怒り心頭!! / 新日本プロレス公式
7.18札幌・真駒内で激突!! 棚橋vsバーナードが“進化した闘い”を約束!! (IWGP調印式)

● 泉田、菊地、本田がリアルジャパン参戦
本田、菊地、泉田のノア・リストラ組が立ち上がる! 7.21リアルジャパンでレジェンドトリオと激突 / スポーツナビ
8カ月ぶり復帰の折原がレジェンド王座へ挑戦表明=7.21リアルジャパン / スポーツナビ
 泉田の希望が通る。

● DDT・資材置き場プロレス観戦記集
鈴木健.txt OFFICIAL WEBSITE Ken@suzuki.txt :人が生き埋めに!? 神様がR.I.P!? 資材置き場プロレスは底が丸見えの底なし沼
2011年7月2日 資材置き場プロレス 観戦記 : ナムのジャンク領域ブログ
DDT 7/2 : Extreme Party
 絵になる攻防が実に多い。

★ そのほか注目記事 ★

『ブラック・スワン』を観て思い出した、とある男を襲った悲劇 - 殺風景の記録
 ケリー・フォン・エリック…。

円谷プロがただひとり正式公認したプロレスラー ウルトラマンロビン(ゲンダイネット) - livedoor スポーツ
 本名から始まるロビンさんインタビュー。新たな敵は見つかるか…って平和なら(略

杉本彩が女子プロレス団体「崖のふちプロレス」最高顧問に就任 / スポーツナビ
 事務所の社長が杉本さん。

佐藤嘉洋、90分独走インタビュー 、 クラウス戦勝利の翌日に聞いたK-1と格闘技界のこれから / スポーツナビ
 スポナビでは珍しい4ページインタビュー。

主な試合結果

<7月3日(日)>
● ドラゴンゲート / 大阪府立体育会館第2
DRAGON GATE:ドラゴンゲート公式サイト 試合結果
ドラゲーライヴ Vol.1 2011年07月03日
 ジャンクションⅢとブラッドウォリアーズによる5番勝負対抗戦。3勝2敗でBWが勝ち越し。
 メインの6人タッグでB×Bハルクが望月成晃にフォール勝ち。戸澤陽が鷹木信悟にフォール勝ち。
 ストーカー市川が神戸ワールドに自身のパートナーとして高山善廣を呼ぶと宣言。

● ディアナ / 東京・駒沢ワールドアリーナ
【結果】ディアナ7・3駒沢|女子プロレス専門誌『RINGSTARS』
 天井の低いワールドアリーナ用に作られた新リングお披露目。リングの高さが約50cm。画像見るとかなり低いですね。
 試合は30分間で勝利数を奪い合う6人タッグ。

<7月2日(土)>
● 三国列伝 / 東京・西調布格闘技アリーナ
"プロレス秘密基地"SECRET BASE大会BLOG:三国列伝 7/2・西調布大会試合結果
 ガッツワールド、スタイルE、シークレットベースの3団体による合同興行。
 メインでガッツワールドのベルトであるGWCシングル王座をスタイルEの田村和宏とシークレットベースの小川内潤が争う。王者・田村が防衛。
 竹田誠志とgosakuが一騎打ち。

● ワラビー / 埼玉・アイスリボン道場
2011年7月2日 WALLABEE 観戦記 : ナムのジャンク領域ブログ
 矢野啓太主催のワラビー。
 佐藤光留vsJOM(旗揚げパンクラスルール)、クラッシャー高橋vsアントーニオ本多など興味深すぎるカードが。
 メインのタッグマッチでリッキー・フジが矢野に勝利。
 アメプロ風味の強い大会だったようです。

ニュース・その2


● 新日本プロレス

 G1出場告知V。

● ノア
『第5回日テレG+杯争奪ジュニア・ヘビー級タッグリーグ戦』についてAAAからのコメント : プロレスリング・ノア公式サイト | PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE

● スマッシュ
「プロレスでも、酒でも負けない!」藤原組トリオが結束力の高さをアピール!! / スマッシュ公式


※今日のSアリーナでは一週間ゲスト紹介ありませんでした(あって私が見逃しているだけだったらスイマセン…)

なんとなくプロレスっぽいニュース

室内で花火、「ネットアイドル」書類送検 - MSN産経ニュース
 ネットで生中継。

プロ格番組情報

<7月5日(火)>
 ■19時:J-COM:つながるセブン(出演:杉浦貴)
 ■19時30分:UST:SMASHファンミテーィング(出演:中川ともか、木藤勝利)
 ■22時:サムライ:Sアリーナ
 ■23時:サムライ:シュートボクシング~6.5後楽園ホール
 ■24時40分:WOWOW:ジ・アルティメット・ファイター(第1回)
 ■27時:ラジオ日本:真夜中のハーリー&レイス(ゲスト:五木田龍臣さん)

<7月6日(水)>
 ■18時:GAORA:ドラゴンゲート~5.5愛知県体育館
 ■20時:UST:水曜カレープロレス
 ■22時:サムライ:Sアリーナ
 ■23時:サムライ:ノア~6.29横浜赤レンガ
 ■23時15分:テレビ朝日:シルシルミシル(出演:TAJIRI)

※昨日から、リンクの形式を諸事情により変更しています。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2011-07-05
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
鈴木みのるの参戦も決定、肛門爆破総選挙も開催~DDT・両国国技館大会カード続々決定
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
DDT
 DDTの年間最大イベント「両国ピーターパン」がいよいよ近づいてまいりました。昨日のDDT&ユニオンの昼夜興行で次々とカードが決定しました。

変態大社長vsクレイジークルーのダークマッチも決定

 まず昨日の試合の結果から。
● 7.3 DDT / 新木場1stRING
DDT両国直前スペシャル7・3:DDT公式
7月3日DDT新木場大会で決まったこ:DDT公式
 一騎打ちで対戦し、佐藤光留と高尾相馬は因縁を清算し共闘することに。しかし、そこでスーザン・シットハート・スーパースターズ(SSS)が呼び込んだのは…鈴木みのる。まさかのSSSと合体。両国で師匠・鈴木と弟子・佐藤光留がチームを分けてイリミネーションマッチで対戦することに。
 「中澤マイケルは両国に必要かどうか」についてミーティング&5人掛けが行われ、「必要ない」と確定。飯伏も「必要ない」の姿勢。
 メインでKUDOが男色ディーノに勝利。
 386人・超満員札止め。

● 7.3 ユニオン / 新木場1stRING
七夕、4日前でも願いは叶う!2011
7月3日ユニオン新木場大会で決まったこと
 三四郎&澤vsサスケ&Rフジの大中華統一中原タッグ選手権を和田京平が厳格に裁く。両リン連発の再々試合でサスケ組が勝利。
 両国のダークマッチでリマッチ決定。
 大家健がSGP認定グローバルジュニアヘビー級王座をウルトラマン・ロビンがら奪取。
 メインのタッグマッチ、石川修司がKUDOから直接フォール勝ち。前哨戦制す。
 374人・超満員札止め。

 DDTらしい前哨戦が連発。
 これを受けて両国のカード&いろいろが決定。まとめる。

鈴木みのる緊急参戦!7月24日DDT両国大会決定カード : DDT公式
■両国ピーターパン2011~二度あることは三度ある
 2011年07月24日(日)開場14:30 開始16:00
 DDT / 東京・両国国技館
【決定カード】
▼KO-D無差別級選手権
 石川修司(王者) vs KUDO
▼KO-Dタッグ選手権試合 3WAYタッグ
 HARASHIMA&HERO!(王者) vs GENTARO&ヤス・ウラノvs 未定
 ※「未定」の挑戦チームは、7.5月刊若手通信のダークマッチで行われる「中澤マイケルvsマサ高梨」の勝者+選んだパートナーが入る。
▼IWGPJr.ヘビー級選手権
 飯伏幸太(王者) vs プリンス・デヴィッド
▼スペシャルシングルマッチ
 男色ディーノ vs ボブ・サップ
▼スペシャルシングルマッチ
 MIKAMI vs ポイズン澤田JULIE
▼サマーナイトフィーバーin両国 5対5イリミネーションマッチ
 高木三四郎&佐藤光留&高尾蒼馬&平田一喜&未定
 vs 矢郷良明&松永智充&スーパー・シット・マシン&大家(真霜)拳號&鈴木みのる
※ルール詳細は未定
▼アイアンマンバトルロイヤル
 <参加選手> 7月24日両国大会の時点での王者  <現王者>アントーニオ本多(7月4日現在)

▼ダークマッチ 大中華統一中原タッグ選手権
 ザ・グレート・サスケ&リッキーフジ(王者) vs 高木三四郎&澤宗紀
 ※レフェリーは和田京平。おそらくエニウェアルール(地下焼き鳥工場を含めた両国全体が戦場)。

<参戦予定選手>
 菊地毅、愛川ゆず季、チェリー、泉州力、さくらえみ
<肛門爆破総選挙も開催>
 両国大会オープニングに行われる肛門爆破の人員を募集し、選挙することが決定(肛門爆破総選挙)。自薦他薦は問わない。ただし、プロレスラー及びプロレス関係者に限る。我こそはと思うプロレスラー及びプロレス関係者はDDT事務局まで。現時点での候補者は中澤マイケル、ばってん多摩川の2名。

 現在、8試合決定。
 DDTはレギュラー参戦選手が多いので、出場できないレスラーも出てきます。今年のメインに王者として登場する石川修司は、1回目の両国大会で試合ナシ、入口でDVDを配っていました。
 果たしてあとはどんなカードが追加されるか?
 肛門爆破総選挙って選挙するほど希望者殺到するのだろうか(笑)。政見放送見たくねぇ~w
 それにしても、矢郷さんと鈴木みのるがタッグを組む日が来るとは…。

 DDT・両国大会まであと20日。
 当日券は1000円プラスなので前売り券購入をお勧めします。

DDT・ビアガーデンのプロデューサー決定

 その他、決定していること。
 ビアガーデン日程&プロデューサーDAY決定!
8月7日(日)ユニオンデー
8月8日(月)ベルトハンター×ハンターデー
8月9日(火)HARASHIMA&HERO!デー
8月10日(水)BOYZデー
8月11日(木)ケニー・オメガ&中澤マイケルデー
8月12日(金)鶴見亜門デー
8月13日(土)DDT本興行

【会場】新木場1st.Ring
【日時】8月7日~8月13日
※8月8日(月)~8月12日(金)までは 開場:17:30 開始:19:00
※8月7日(日)、8月13日(土)は開場:17:00 開始:18:00
【座席】8月8日(月)~8月12日(金)までは入場料500円(全自由席・当日券のみ)
8月7日(日)、8月13日(土)は入場料1000円(全自由席・当日券のみ)
 もはや夏の風物詩。
 今年は日曜日からスタート。
 鶴見亜門GMは「WCWを復活させたい」という発言があったそうで。個人的に凄く気になる。できればnWo時代“以外”でお願いしたいなぁ。

 ユニオンの日程がどどっと発表に。
7月10日ユニオン名古屋大会一部カード決定
■7.10 ユニオン / 名古屋・金山アスナルホール
▼石川修司 vs 福田洋
▼ウルトラマンロビン&ジャイアントロビン vs高木三四郎&菊地毅
▼SGP認定グローバルジュニアヘビー級選手権
 <王者>大家健 vs 紫雷美央<挑戦者>
▼DDT EXTREME選手権試合
 <王者>木高イサミ vs エル・サムライ<挑戦者>
 そのほか…
 8月7日、ユニオン・ビアガーデンに、タイチ(新日本プロレス)とセクシーエディの参戦が決定。
 9月19日、新宿FACEにてユニオン初の昼夜興行が決定。

 タイチが参戦。相手は当然、大家健でしょう。
 2人の因縁についてはコチラで。
多重ロマンチック:激しく交差するバイトレスラーvs専業レスラー
 何かが起きる予感。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「DDT」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: DDT  2011-07-05
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
ヒデオ・サイトー、永田裕志憎しで半狂乱~記憶障害も? / NC
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

ニュースその1

● ヒデオ・サイトー、永田裕志憎しで半狂乱~記憶障害も?
第3試合|07/03(日) 18:30 東京・後楽園ホール|NEW JAPAN SOUL 2011|大会結果一覧|Match Information|新日本プロレス
 新日本プロレス・後楽園ホール大会、第3試合から。

 ヒデオ・サイトーが大変身。汚い格好で半狂乱、永田の首を狙う。しかし試合が終わると…(バックステージでのコメント)。
サイトー「あ~疲れた。永田さん?なに言ってんの?俺のボスじゃん。え?なにを言ってんの?は?俺をここまでしてくれた恩人でしょ?誰がやるの、そんな失礼なこと。恩師に?永田さんに尊敬の念しかないよ。なになに全然わかんない。いま何時?」
――午後7時20分です。
サイトー「永田さんの試合は?」
――いま終わりました。
サイトー「うわ、ヤバイ!ヤバイヤバイ!次の試合……」(と言いながら控室へ)
 記憶がアチコチ飛んでいる?? うーん、新日本なんか始まったぞ。

● G1クライマックス、出場全選手発表
今年の『G1 CLIMAX』出場20選手が決定!! 鈴木みのる、高山善廣、ラ・ソンブラも出場!!
■出場20選手決定!!
・棚橋弘至 
 ※10年連続10回目の出場/「G1 CLIMAX 2007」優勝
 第45、47、50、52、56代IWGPヘビー級王者
・真壁刀義(G・B・H)
 ※8年連続8回目の出場/「G1 CLIMAX 2009」優勝
 第54代IWGPヘビー級王者 
・後藤洋央紀
 ※4年連続4回目の出場/「G1 CLIMAX 2008」優勝
・天山広吉
 ※2年ぶり16回目の出場/「G1 CLIMAX 2003、2004、2006」優勝
 第33、35、40、42代IWGPヘビー級王者
・永田裕志(青義軍)
 ※13年連続13回目の出場/「G1 CLIMAX 2001」優勝 
 第31、46代IWGPヘビー級王者
 「NEW JAPAN CUP 2011」優勝、「チャンピオンカーニバル2011」優勝
・井上亘(青義軍)
 ※2年連続3回目の出場
・内藤哲也
 ※2年連続2回目の出場 
・中邑真輔(CHAOS)
 ※5年連続8回目の出場
 第34、48、53代IWGPヘビー級王者
・矢野通(CHAOS)
 ※5年連続6回目の出場  
・高橋裕二郎(CHAOS)
 ※2年連続2回目の出場
・ヒデオ・サイトー(CHAOS)
 ※初出場 
・ジャイアント・バーナード
 ※6年連続6回目の出場 
 第57代IWGPタッグ王者、第22代GHCタッグ王者
・カール・アンダーソン
 ※2年連続2回目の出場 
 第57代IWGPタッグ王者、第22代GHCタッグ王者  
・MVP(フリー) 
 ※初出場
 初代インターコンチネンタル王者 
・ランス・アーチャー(フリー)
 ※初出場 
・ストロングマン(CMLL)
 ※2年連続2回目の出場  
・ラ・ソンブラ(CMLL)
 ※初出場  
・小島聡(フリー)
 ※2年連続10回目の出場/「G1 CLIMAX 2010」優勝  
 第41、55代IWGPヘビー級王者/第33、40代三冠ヘビー級王者
・鈴木みのる(パンクラスMISSION)
 ※6年ぶり3回目の出場
 第35、42代三冠ヘビー級王者  
・高山善廣(高山堂)
 ※7年ぶり4回目の出場
 第32代IWGPヘビー級王者/第39代三冠ヘビー級王者/第4代GHCヘビー級王者
 過去最多の20選手。目玉は鈴木&高山になりそう。
 正直に言えば、もう一枚ぐらい目玉が欲しかった。その分だけ優勝予想は難しそう。
 7年前のG1で倒れて以来の参加となる高山善廣、いろいろ思うところはあるでしょう。
 ソンブラはヘビー級扱いになろのかな?

● ZERO1「火祭り」組み合わせ発表
「火祭り」組み分け発表 前回覇者・大谷は曙らと同組=ZERO1:スポーツナビ
<「真夏の祭典・火祭り11」組み分け>
【Aリーグ】
大谷晋二郎(前回大会覇者)
佐藤耕平(現インターコンチネンタルタッグチャンピオン&第4回大会覇者)
曙(第64代横綱)
ゼウス(大阪プロレス)
柿沼謙太(初出場)

【Bリーグ】
田中将斗(第6,7,8回大会覇者=グランドスラム達成者)
崔領二(第9回大会覇者)
関本大介(大日本プロレス)
フジタ“Jr”ハヤト(みちのくプロレス)
澤田敦士(IGF=NWAヘリテージ王者)
 そう言えばIGFと大日本は若干挑発合戦あったが、こんなところで関本vs澤田が実現。

● 「崖のふちプロレス」、第2戦はサスケ参戦
崖のふちプロレス第二戦決定!|松本都 オフィシャルブログ 「miyacoco in wonderland」 Powered by Ameba
“グラドルレスラー”松本都、今度はサスケと一騎打ち=7.10崖のふちプロレス:スポーツナビ
■「崖のふちプロレス」第2戦
7月10日(日)神奈川・関内ラジアントホール 開場17:30 開始18:00
※チケット(全席2000円)には特典として菊地戦の非売品DVDが付いてくる
【全対戦カード】
松本都 vs ザ・グレート・サスケ(みちのくプロレス)
 サスケさんのギャラが高すぎるため、近く松本はバイトを始めるそうです。

 会見の動画。

 こちら↓にも動画アリ。
ライブ履歴 - TwitCasting
 撮り直しをそのまま出してるのか?

● CIMAが7月23日開催のPWGに参戦
DAYS OF HONOR~ROH NEWS & RESULTS:CIMAがPWG8周年大会に緊急参戦決定

◆ そのほか注目記事 ◆

西村修が16歳年下の美女と結婚:東スポWEB-東京スポーツ新聞社
 奥さんの画像つき。

プロレスラー蝶野、被災地イベント参加で『元気』分かち合う:スポーツナビ
 福島県いわき市へ。

7・18『学プロ出身プロレスラーサミット』の参戦選手が決定!はやぶちゃやアンデレ丸山がいま甦る!?:バトルニュース
 出身大学ごとに振り分け。資料として残しておきたい。

【修斗】大内敬氏が日本修斗協会の情報発信について事情説明:GBR
 この話、正直よく分からないのですが…そろそろ収束できそうなんだろうか?

主な試合結果

<7月3日(日)>
● ZERO1 / 後楽園ホール
破壊王子・橋本大地が父の七回忌興行で号泣帝王・高山に完敗も父親からの“自立”を宣言 :スポーツナビ
 高山善廣に敗れた橋本大地、以下のマイク。
 今日で、僕の父親と一緒に戦うのは、僕の中では今日で終わりだと思っています。次、こういう、皆さんが僕の父親の大会を開いてくれる時は、それは、一緒じゃなく、僕一人がここで戦って、父親が上で見ているような、一緒にリングに立つんじゃなく、別々で、僕の試合をそういう風に見ててくれたらと思います。これからも、一人のプロレスラー・橋本大地として頑張っていくんで、応援よろしくお願いします。
 今後期待。
 なんとシークが崔領二に勝利、NWA・AWA王座が統一されてしまった!!!

● 新日本プロレス / 後楽園ホール
バーナード&アンダーソンが棚橋&後藤を撃破してIWGPタッグV9!/半狂乱で永田に襲い掛かったサイトー!しかし、試合の記憶は一切なし!?:新日本プロレス公式
バーナード組が棚橋組を下しタッグ王座V9鈴木軍(仮)が真壁、小島組に圧勝
バッド・インテンションズが棚橋&後藤に勝利!ヒデオ・サイトーは二重人格者なのか!?西澤部長は鈴木軍(仮)入りするどころかクビに! : バトルニュース
 西澤管理部長、ついに鈴木みのると対面!
TAKA「やっとボスも来たしな、ボス、紹介したい人いるんでね。ほら、挨拶しろ」
タイチ「オイ! ガイコツ! オマエの気持ちをぶつけろ!」
西澤「この間から、ちょっとあの……鈴木軍にあの入りかけてまして、あの……今日は鈴木みのるカラーの真っ黒に決めてきました!」
鈴木「オマエ、誰だ? ナメてんのか?! 」
西澤「いえ、あの……」
鈴木「ナメんなよ! コノヤロー!」(と言って、西澤管理部長が首に下げていたIDカードの紐を引きちぎる)
西澤「はいはい……すいません」
鈴木「遊びでやってんじゃねぇんだコノヤロー!」(そのまま控室へ)
TAKA「なにやってんだ?! オマエ、ボス怒らせてどうするんだ」
タイチ「いきなりボス怒らせてどうすんだよ?」
TAKA「コイツ使えねぇな。コイツ入れるとよ、コイツにばっかり話題いっちゃうからよ。髪型もよ、そのままだしよ、もういいや。自分のやるべき仕事に戻れよ。ユー、ファイヤー!!」(といって西澤管理部長をドアの外へ)
 まさかのクビ! これで終了か?
 棚橋&後藤はバーナード&アンダーソン敗れIWGPタッグ奪取ならず。
 中邑真輔がメキシコから帰国。新コスチュームに入場時は頭巾のようなモノを被っている。
 1950人・超満員。

<海外>
● UFC132 / 米・ラスベガス
ヴァンダレイ、わずか27秒で衝撃TKO負けドミニクが涙の王座防衛、水垣2連勝ならず
OMASUKI FIGHT UFC132レビュー
 ヴァンダレイ・シウバがクリス・レーベンにKO負け…。試合後、ダナ・ホワイトはシウバと引退についての話し合いをすると発言。
 一方、負けたら引退を突きつけられていたティト・オーティズは大勝利!
 ユライア・フェイバー、ベルト奪取ならず。 

ニュース・その2

● 真夜中のハーリー&レイス
番組一覧:ラジオ日本深夜の特別区(火曜日)真夜中のハーリー&レイス|ラジオ日本 AM1422kHz
次回7月5日(火)のゲストは 
五木田龍臣さん(ディレクター)

 物語は5か月前に遡る。
 2月8日真夜中に行われたタイトルマッチ。ベルト獲り失敗に終わった挑戦者のゴキータ(五木田智央)が帰り際、
 あるメッセージを残していった。
 「兄の龍臣はワタシの10倍マニアックだ」
 旗揚げ以来、何度も防衛を重ねてきたチャンピオン。
 しかし、腹の奥底から喜びを感じたことは一度としてなかった。
 耳について離れないあの忌々しいメッセージ。
 「兄は10倍マニアック」「兄は10倍マニアック」「兄は10倍マニアック」・・・
 いつからか王座防衛だけにこだわるようになっていた。
 増える一方のポッドキャストの登録リスナーとは対照的に、
 失いつつある最強への思い。
 果たしてそんな心持ちで番組を続けていけるのだろうか?
 チャンピオンベルトを失ってもいい。
 強い男と戦いたい。
 「お兄さん僕と戦ってください」
 ハーリー&レイスのゴキータ狩り 最終章
 テーマ 裏ビデオ
 テーマ・裏ビデオ。気になる。

なんとなくプロレスっぽいニュース

 やすみ

プロ格番組情報

<7月4日(月)>
 ■19時:G+:NOAHdiコロッセオ(日テレG+杯特集)
 ■23時:UST:チェリーのさくらんぼ狩りナイト
 ■23時:サムライ:VERSUS天龍×KENTA
 ■23時半:CSテレ朝:ワールドプロ~完全版(6.18大阪府立)
 ■24時:サムライ:全日本プロレスセレクション(鶴田×小橋)
 ■24時:UST&Stickam:公武堂TV■25時:スカイA:J-KICKキックボクシング~6.19後楽園ホール
<7月5日(火)>
 ■19時:J-COM:つながるセブン(出演:杉浦貴)
 ■19時30分:UST:SMASHファンミテーィング(出演:中川ともか、木藤勝利)
 ■22時:サムライ:Sアリーナ
 ■23時:サムライ:シュートボクシング~6.5後楽園ホール
 ■24時40分:WOWOW:ジ・アルティメット・ファイター(第1回)
 ■27時:ラジオ日本:真夜中のハーリー&レイス(ゲスト:五木田龍臣さん )

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2011-07-04
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
全ての人がリング上の2人をリスペクトする空間~ディック東郷国内引退興行まとめ
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 だいぶ経ってしまいましたが、観戦したディック東郷国内引退興行のまとめと感想を。
 20年間のプロレス生活に区切り。国内ラストであるとともに、1年続くワールドツアーの幕開けとなる大会でもあった。

ディック東郷vs外道

本当に自分はいろんな人に恵まれてきたと思います

 会場はほぼ満員。
レスリングマスター・東郷が日本ラストマッチワールドツアー出発へ向け先輩・外道に快勝:スポーツナビ
バトル・ニュース|試合速報・結果|国内ラストマッチで外道相手に念願の一騎打ちを行い、勝利した東郷!マスター・オブ・セントーンは日本から世界へ
D東郷国内引退興行、速報まとめ | ブラックアイ2
■6.30 ディック東郷国内引退興行 / 後楽園ホール (1721人・超満員札止め)
▼第6試合 ディック東郷国内引退試合=時間無制限1本勝負
 ○ディック東郷(25分23秒 ダイビングセントーン→片)●外道
※東郷選手は国内引退を機にブログを引っ越しました→Backpacking wrestler ディック東郷の『東郷見聞録』

 東郷vs外道の達人対決、もう文句をつけることができない、してはいけないと思わせる2人。
 会場にいるファン・選手・関係者・マスコミの全てが100%のリスペクトを捧げている。そんな空間にいられることが貴重すぎる体験だし幸せな気持ちになれた。
 東郷は、ここ1年で使い始めた技をあまり使わず(ミスティカ式クロスフェイスぐらい)、もともとのディック東郷が長年築き上げてきた戦法で勝ちを狙いに行く。
 ペディグリーとダイビング・セントーン。あとはパンチが要所で効果的に使われていた。コレが一発一発、力強い。
 最後はやっぱりダイビング・セントーン。デビュー時からコレ一本でフィニッシュ技は通して見せた。威力もまったく落ちていない。技が多発される今の時代に奇跡的なことである。
 試合を見ていて改めて「ディック東郷はカッコイイ」という印象が残った。一つ一つの動きがまさに絵となる。
 「巧い」という言葉も相当浮かぶが、その先でため息が出るほどのカッコヨサに繋がっている。
 「ディック東郷のようになりたい」と思う後輩レスラーの中には「巧さ」に憧れ、その技術の向上を目指す選手が多いような気がする。同業者ならばファン以上に技術の凄さが伝わってくる、そう思うのは当然。
 ただファン目線から見ると、あのカッコヨサに一番痺れてしまう。
 メジャーもインディーも巧いレスラーはどんどん増えていますから、東郷のようにその先のカッコヨサを見せてくれる選手がもっと沢山出てくれば嬉しい。
 また他の選手の試合でも、この日のようなリスペクトで充満された空気を感じられたら最高です。
 外道選手も素晴らしかった。最近の新日本では、20分以上のシングルマッチはやっていないはずですが見事な試合運びでした。

ディック東郷

ワールドツアーはオーストラリアからスタート予定

 国内引退したディック東郷は、1年かけて世界中を回る。
 予定では、オーストラリア→ヨーロッパ→北米→中米→南米と続き、ボリビアで引退試合を行う。
 タイツとシューズがあればどこでも最高の仕事を見せられる、まさにプロ。格好良すぎます。
 なおツアー中は日本に帰ってくることはないそうです。
 治安の悪い国もあるし大変な旅になりそうですが、無事に帰ってきてほしいものです。
 サムライTVがツアーを追いかけるという話もあるようです。楽しみにしています。

 やはり新しいことが始まる興奮もあって、引退を悲しむという気持ちは思ったより薄いですね。でも、もう目の前でディック東郷の試合を見ることがないのは事実。ジワジワと来るのでしょう。
 取りあえず、お疲れまでした。そして気をつけて行ってらっしゃい。

■参考:特集:戦え、チョリータ! 2008年9月号 ナショナルジオグラフィック NATIONAL GEOGRAPHIC.JP
 貴重なボリビア・プロレスのルポ。

<マスコミ感想>
鈴木健.txt OFFICIAL WEBSITE Ken@suzuki.txt:共通言語のプロレス。我々は20年もディック東郷を独占してしまったのだから――

須山浩継伯爵の身勝手日記:ディック東郷国内引退興行

画像集。
ディック東郷国内引退興行

 たかぎ原人。
 速報では「顔面全てが緑」と書いたが、よく見ると斑点が。
 かなりキモイ。

ディック東郷国内引退興行

 ゆずポンキック。

ディック東郷国内引退興行

 渡り方が変。

ディック東郷国内引退興行

 飯伏幸太がブエノデ・アギラ系の場外ダイブ。
 受け手がデルフィンというのが目新しい。

ディック東郷国内引退興行

 邪道の尻。
 この試合は異様に盛り上がった。
 最高。

ディック東郷国内引退興行

 ディック東郷、ペディグリー。

ディック東郷国内引退興行

 ダイビング・セントーン。
 背中に閃光が!

ディック東郷国内引退興行

 セレモニーに登場した薬師寺正人さん!
 おそらく引退以来初めてリングに上がった。

ディック東郷国内引退興行

 巨大な花束を渡した大社長。このあとペディグリー食らう。
 「引退も嘘じゃー!」とやったらスゲエと思ったが、さすがに無かった。

ディック東郷国内引退興行

 お疲れ様でした。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「DDT」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: DDT  2011-07-04
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
「NOSAWA論外が鈴木みのる興行でケジメマッチ」が1位~週間プロレスニュース[2011.6.21~6.27]
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 また発表が遅くなりました。すいません。
 今回は160の投票をいただきました、ありがとうございます。

NOSAWA論外

第1位:NOSAWA論外が鈴木みのる興行でケジメマッチ

 41票 / 25.6% / パイルドライバー
バトル・ニュース|鈴木みのるのチャリティー興行でNOSAWAがケジメマッチ!復帰にGOサインを出した鈴木は集まった義援金で、被災地プロレスを計画!
 鈴木みのるのチャリティー興行が1位も、話題はメイン後に行われたNOSAWA論外ケジメマッチに集中。
 投票者コメントを読むと、7-3ぐらいの割合で「復帰は早い」「どこか釈然としない」「新日本には上がるな」という否定的な声が多い。

<投票者コメント>
: NOSAWA!次はないぜ! (男性/10代/神奈川)
: 鈴木みのるの人柄がわかるニュースだけど、個人的には応援できない。普通の興行にすればまだ… (男性/20代/神奈川)
: 里村・栗原の頑張りが台無しに…。試合で温まった会場での復帰決定は卑怯
: ケジメは二度とリングに上がらない事だけ。正に論外(大激怒)。 (男性/40代/神奈川)
: 義援金を寄付しない問題と論外復帰は別の問題。どっちもダマシ討ちだけどね(怒) (男性/30代/東京)
: 鈴木みのるは批判も全部背負うつもりで動いたんでしょう。私は支持します (男性/20代/東京)
: 釈然としない。鈴木のお膳立ての中、仲間内で戦うことが事件に対するなんのけじめになるというのか? (男性/20代/三重)
: 「新日本で」「小島と」と口にしているけれど、鈴木とそろってアパッチがお似合い。 (男性)
: どうにも釈然としない。とにかく新日には上がらないでくれ (男性/30代/和歌山)
: 復帰は嬉しいが、自己管理はちゃんとして下さい。自分のためにも鈴木のためにも。 (男性/30代/島根)
: 会場で見ていましたが、イマイチ乗り切れない。悪く言えば茶番だ。 (男性/20代/東京)
: 復帰するのは構わないと思っていたが、既にメキシコで復帰していたなら呆れてものも言えない。 (男性/30代/新潟)
: またがせるなよ、またがせるなよ、新日本! (男性/40代/埼玉)
: 復帰するなら、新日本に許可をとってから、というのが筋のはず。あれだけ迷惑かけたんだから (男性/30代/千葉)
: 引退しろ!と思っていたし、今後応援できるかは微妙だけど、鈴木みのるが保証人なら見守りたい。 (男性/30代/東京)
: 新日に上がるというコメントをしてるが結構です (男性/20代/兵庫)
: 復帰自体は歓迎。でも周りのお膳立てが巧妙すぎてどうも釈然としない。 (男性/30代/神奈川)
: 新日本に上がったら許せない!
: まだ許せないって人も多いかもしれませんが NOSAWA論外を新日でまた見たいなぁ (男性/30代/北海道)
: 論外は、プロレス界に、まだまだ必要な人材! (男性/30代/三重)

第2位:高山善廣がNO MERCY入り~6.26 ノア・後楽園ホール大会

 34票 / 21.3% / ノア
潮崎がGHC王者・杉浦にピンフォール勝ち高山が先輩・佐野を裏切りNO MERCY入り:スポーツナビ
 ノアの後楽園ホール大会が2位に。
 話題の中心はノーマーシー。やはりファンからの期待は大きい。
 ぼちぼちリング内の標的を定めてほしいものだが…。

<投票者コメント>
: 驚きはしたがインパクトはそこそこ。このあとで何をするか、し続けるかがやっぱり肝心 (男性/40代/東京)
: 頑張れ、ノア。丸藤が戻るまで... (男性/30代/東京)
: おっ、と思う一方で、先に所属選手にこそ「俺もやるぞ!」と声を上げてほしかった。 (男性/30代/鳥取)
: どういう流れになるのか見守ろう
: "メンツ"は固まってきたから後は"アクション"かな (男性/20代/東京)
: 高山が言った「ノアの偉いとされる人たち」が気になる。仲田?小橋?丸藤? (男性/30代/千葉)
: 佐野さんも一緒にNMC入りして欲しかった (男性/20代/大阪)
: KENTAには期待してます! (男性/30代/東京)
: 最近の高山は物足りなかったから、NMCでまた好き放題やってほしい!! (男性/30代/東京)
: NOAHに未来はないと思えた。カードもあいかわらずだけど (女性/40代)
: 府立に向けての流れがズダズダ。これが今のNOAHか。 (男性/30代/大阪)
: 高山にぜひかき回してもらいたい。 (男性/30代/北海道)
: かつての天龍同盟のようにリング内にデカイ敵が欲しい (男性/30代/兵庫)
: 今思えば高山一択だと思うけど色々想像させてもらえてKENTAの謎掛けは楽しかった (男性/30代/東京)

第3位:新日本プロレス・西澤管理部長、鈴木軍(仮)入りか?

 24票 / 15.0% / 新日本プロレス
多重ロマンチック:西澤部長、なんとなく鈴木軍(仮)の仮メンバーに
 今やプロレス界の時の人? 新日本プロレスの西澤管理部長の去就(?)についての話題が3位。バックステージ中心の流れが続いているが、リングに上がる日は来るのか?
<投票者コメント>
: ちょっとおもしろい (男性/20代/埼玉)
: がんばれ! (女性/40代/大阪)
: 西澤管理プロレスの総帥が鈴木軍に!これでしょう。 (女性/20代/群馬)
 
※4位は同数で2つ

第4位:アイスリボンが1大会で74試合

 12票 / 7.5% / アイスリボン
<投票者コメント>
: アイディアが良い。そして、それを実行し、高い評価を得たのが凄い。 (男性)
: アイスだからってのは言い訳にならないな。いろんな団体もみならうべき (男性/30代/東京)
: こういうことが出来るのもアイスリボンの強み。さくらの発想力はすごい
: どっからこんなアイデアが出てくるんだ! (男性/30代/千葉)
: ピンチをチャンスに変えたのは流石。これが出来るのはアイスとDDT位だな。 (男性/30代/宮城)
: 見たかった! (男性/40代/熊本)
: さくらえみ選手の企画力にはいつもうならされます。この発想はなかった! (男性/40代/【海外】)

第4位:チャボ・ゲレロがWWE退団

 12票 / 7.5% / WWE
<投票者コメント>
: 切実にクルーザー級王座を復活してほしいと思う今日この頃。 (男性/20代/東京)
: カリートに続いて、「プロレスラー」が減ってしまってますねぇ。 (男性/30代/神奈川)
: その後の動向に期待! (男性/30代)

第6位:CIMAが神戸ワールド大会後に「契約更新しない」と発言

 8票 / 5.0% / ドラゴンゲート
<投票者コメント>
:どうなることやら。色んな団体でみれるようになったら嬉しいけど。 (男性/20代/大阪)
:エースは常にCIMAというイメージ。彼の表現力、マイクは凄い!ドラゲーは痛手じゃないかな。 (男性/30代/神奈川)
:まぁ…らしいっちゃ、らしい。 (男性/30代/石川)
:ここ最近の行動から何らかの覚悟を感じてました (男性/40代/長崎)

※7位は同数で2つ

第7位:ジョージ・ルーカスの娘が格闘家としてDEEP参戦

 5票 / 3.1% / DEEP
<投票者コメント>
:なぜか気になる。 (男性/30代/東京)

第7位:伊東竜二が星野勘九郎に勝利、CZW進出、注射器使用には賛否両論

 5票 / 3.1% / 大日本プロレス
<投票者コメント>
: 否定的な意味で一票。見て見ぬ振りをしていたが、もうプロレスという同じ括りで扱って欲しくない。 (男性/40代/福島)
: 注射器は驚いた。 (男性/20代/京都)
: 色んな意味で一線を越えたのか!? (男性/30代/神奈川)
: ついに注射器が… (男性/40代/東京)

※9位は同数で2つ

第9位:アパッチプロレス軍、バトラーツの試合前に選手が倒れ緊急手術

 4票 / 2.5% / アパッチプロレス軍、バトラーツ
<投票者コメント>
: 最近、本当に多すぎるんじゃないかと思います、早期回復を祈ってます (男性/30代/大阪)
: いくらなんでも続きすぎ。続報も少ないし。 (男性/30代/埼玉)

第9位:CZW「トーナメント・オブ・デス」、MASADAが優勝&竹田誠志準優勝

 4票 / 2.5% / CZW
<投票者コメント>
: 伊東と悩みましたが、竹田と沼澤が慣れない環境で存在感を出し、何より今後の両団体の交流が楽しみなので (男性/20代/長野)

その他

: びっくりプロレスで東郷vs岸和田30分越えの熱戦 (男性/40代/大阪)

総括

 大きなニュースの少ない週でした。上位3つに投票集中。
 西澤管理部長の話題がどこまでいくか注目していたが…3位は妥当なところか。
 アイスリボンの1大会74試合、チャボゲレロWWE退団の話題が4位というのは少し驚いた。アイスリボンは本当に話題がつきない団体。
 注射器使用で賛否両論の伊東竜二デスマッチ王座防衛は7位。

2011.6.21~6.27 プロレス重大ニュース - 投票(アンケート) - 人気ブログランキング

 では、次回も宜しくお願いします。
 毎月恒例の「月間プロレスまとめ」も近くupします。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「週間プロレスニュース」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: 週間プロレスニュース  2011-07-03
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 222 | 223 | 224 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY