プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 207 | 208 | 209 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
「週間プロレス」ニュースランキング~[2011.7.26~8.15]投票受け付け開始
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 お休みしていて申し訳ありませんでした。
 今回は3週間分をまとめて…という形になります。宜しくお願いします。

 ブラックアイ2は他のプロレスブログに比べマイナーな記事が多く、当ブログだけを読んでいると、プロレス界の現状を勘違いする可能性があります(笑)。
 そこでアンケート形式により一週間を振り返り、ある程度のプロレス界の流れを知る場所が必要と考え、この企画を行っております。

 当ブログで紹介したものを中心に、1週間のプロレスニュース(格闘技も少し含む)で、あなたがどれに注目したか、興味をもったかを投票してもらいます。
 1人(1台のパソコン)から1票しか投票できません。
 投票にはコメントを書くこともできます。必ず書かなければいけないものではありません。
 選択肢に書き込める文字数が少ないため、どうしても分かりにくい、もしくは失礼な表現になってしまう場合があります。ご勘弁を。敬称も略させていただきます。
 表記順はだいたい時系列。日にちが早い順。
 申し訳ありませんが、携帯からは投票できません。表示もされていないと思います。すいません。
 ネガティブなニュース、悪い印象を持ったニュースでも、一番気になったのならそれに投票を。
 基本的に訃報は選択肢に入れません。
 投票サービスを他のものに変えようと、いろいろ探しているのですが、なかなかいいのが見つかりません。もうしばらく、このままで行きます。


 シメキリは2011年8月20日(土)24時00分。
 いつもより1日遅くなります。



 項目に入れられなかったニュースが幾つか出てしまった。仕方ない。
 投票宜しくお願いします。
 

 なお、本日の通常ニュースクリップはお休み。通常運転に戻るまであと少し。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「週間プロレスニュース」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: 週間プロレスニュース  2011-08-18
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
8月5~13日のプロレス・ニュースまとめて~関本大介火祭り優勝、大日本・商店街プロレスの翌々日に火災
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 入院期間中に起きた出来事を簡単にまとめておきます。
 一部は別記事で紹介する予定。

チェックしておきたい記事

熱闘バトルに視線はクギ付け「路上プロレス」がアツすぎる [ web R25 ]

ボブ・サップが韓国で催眠術師に転職していた [ ハムスター速報 ]

8/7 「神実況ドラマティック・ドリーム・トークライヴ in名古屋 Part3」 Sportiva Arena [ たこ焼きマシン.com ]
 ミスター6号vsミスター0号の全て!

空前絶後のプロレス団体、全日本女子プロレス⑮変を通り越して狂ってた [ 須山浩継 人生いろいろプロレスもいろいろ:東スポWEB-東京スポーツ新聞社 ]
 シリーズ最終話。

里村、アジャ、さくら、華名が団体について語る/トークショー [ 女子プロレス専門誌『RINGSTARS』 ]

プロレスリングNOAH

● 8月6日(土) 東京・ディファ有明
潮崎が初防衛、流血戦の末に秋山を撃破、小橋が復帰後東京初登場、杉浦と大激戦 [ スポーツナビ ]
 初めてディファ有明で行われたGHCヘビー級選手権は、試合中に潮崎豪が唇を大きく切ってしまい大流血。それでも挑戦者・秋山準は容赦なく攻撃、30分超える大熱戦の末、潮崎が奥の手・変形リバースDDTで勝利。
 次の挑戦者に関する動きはなし。
 復帰2戦目の小橋建太に杉浦貴が厳しい攻めを見せ話題。
 1800人・超満員。

ZERO1

● 8月7日 東京・後楽園ホール
関本が7度目にして悲願の火祭り初優勝、ツンデレ自演乙が大谷&大地との初タッグで勝利 [ スポーツナビ ]
 火祭り優勝戦。関本大介が佐藤耕平に勝利して初優勝! 関本は田中将斗との公式戦で30分時間切れドローを終えてメインで勝利。スタミナ恐ろしい。
 第1回から参加し続けていただけに喜びもひとしおでしょう。優勝した関本は「NWA世界プレミアムヘビー級初代王者」に認定された。
 橋本大地と長島自演乙雄一郎のタッグ結成が話題だったセミの6人タッグ、澤宗紀が大地とバチバチやり合い観客沸かせる。
 日高郁人&伊藤崇文が菅原拓也&怪人ハブ男に勝利、NWAライトタッグ王座奪取。ハブ男は台風の影響で飛行機が飛ばず移動が相当に大変だったようです。

第9回天下一ジュニアトーナメント:出場決定選手 [ ZERO1オフィシャルブログ 【ZERO1 NEWS】 powered by ZERO1 ]
【第9回天下一ジュニアトーナメント】出場決定選手が7日発表された。
 9月13日(火)新宿FACE 19:00開始
 9月14日(水)新宿FACE 19:00開始
 9月17日(土)後楽園ホール 18:30開始

<出場決定選手>
・日高郁人(2連覇中)
・藤田峰雄
・伊藤崇文(パンクラスism)
・菅原拓也
・澤宗紀(バトラーツ)
・フジタ“Jr”ハヤト(みちのく九龍)
・怪人・ハブ男(前年度準優勝:沖縄プロレス)
・スペル クレージー(メキシコ)
・ロビー ハート(NWAオーストラリア)
・DRAGON GATE選抜選手
 澤田敦士に三行半のスティーブ・コリノが天下一Jr参戦を宣言しているが…体重全然オーバー。

9/13,14,17の3戦に「ネクロ・ブッチャー」が特別参戦【発売中】 #zero1 #prowrestling [ PRO-WRESTLING ZERO1official site ]
 9月シリーズにネクロ・ブッチャーは初参戦。田中将斗との対戦を熱望。

10/2 秋の奉納プロレス「プロレス:I」:靖国神社相撲場「東日本復興チャリティー試合」概要 [ PRO-WRESTLING ZERO1official site ]
 10月2日、秋に初の靖国大会開催決定。

ZERO1が「一般社団法人:あなたのレスラーズ」設立:10月2日(日)靖国神社相撲場大会を発表 [ ZERO1オフィシャルブログ 【ZERO1 NEWS】 powered by ZERO1 ]
 大谷がこれまで進めてきた「いじめ撲滅」の社会貢献活動を「一般社団法人あなたのレスラーズ」として法人化し、この活動をさらに全国的なものに展開することとなった。
 法人化にあたり、NPO法人ETIC.が実施するソーシャルベンチャー・スタートアップマーケット(SVM)にて大谷の活動が高く評価され、助成金を得たことが原動力となった。
 SVMは内閣府地域社会雇用創造事業の一環として実施されており、大谷の活動が社会的に認知され共感を得たと言える。
 今回の法人化にあたり、崔領二がそのビジネスセンスを発揮した。大谷の社会的な活動に同行し、全国で子ども達を勇気づけてきた崔が、事業のモデル化を推進。SVMのビジネスコンペで難関の面接を突破し、95名の選抜メンバーに選ばれた。
 いじめ撲滅イベントが拡大していくということでしょうか。

大日本プロレス

● 8月6日(土) 神奈川・三菱UFJ銀行裏 元六角橋商店街駐車場
2011年8月6日(土)三菱UFJ銀行裏 元六角橋商店街駐車場 特設リング
大会 [ 大日本プロレス -BJW official website- ]

 毎年恒例の商店街プロレス。再開発により、これまで会場だった場所の真横に巨大なスーパー(?)が建設中。よって今回が「ラスト」と予告されていた。
 メインではホントの建設現場の足場から伊東竜二がスーパーダイブ見せ勝利。
 大会後には、いろいろあった後に来年の強行開催も決定した。
 ところが…大会から2日後、この商店街で大きな火災が発生してしまった。
六角橋商店街 17軒焼く [ asahi.com ]

 怪我人がいなかったことは不幸中の幸い。

最新ニュース / 大日本プロレス
 8.20後楽園大会の全カード決定。
【日時】8月20日(土)17:45開場・18:30開始
【会場】後楽園ホール
【全対戦カード】
▼メインイベント BJW認定デスマッチヘビー級王座 次期挑戦者決定 巴戦
蛍光灯&剣山デスマッチ 30分1本勝負
 佐々木貴 vs アブドーラ・小林
 ※巴戦とは、2選手に連勝した者が勝者となる。
 ※2戦目は9月の後楽園ホール大会で、8/20勝者vs星野勘九郎が行われる。
▼3WAYタッグマッチ 30分1本勝負
 宮本裕向 木高イサミ vs 葛西純 “黒天使”沼澤邪鬼 vs バラモンシュウ 南野タケシ
▼タッグマッチ 30分1本勝負
 佐々木義人 橋本和樹 vs 忍 大谷将司
▼6人タッグマッチ 30分1本勝負
 関本大介 河上隆一 塚本拓海 vs 石川晋也 バッド・ボーンズ ロバート・ドレイスカー
▼6人タッグマッチ 30分1本勝負
 伊東竜二 シャドウWX 岡林裕二 vs MASADA 星野勘九郎 稲葉雅人
▼タッグマッチ 30分1本勝負
 MEN'Sテイオー 藤田峰雄 vs 怨霊 大橋篤
▼タッグマッチ 30分1本勝負
 大黒坊弁慶 谷口裕一 vs 清水基嗣 小川内潤
 巴戦を大会後に分けて行う。

スマッシュ

● 8月11日 東京・後楽園ホール
天龍敗れる 準決勝はTAJIRI対AKIRAに、華名は朱里撃破で決勝へ「これが現実だ」 [ スポーツナビ ]
『SMASH.20』TAJIRIによる大会総括 [ EVENT RESULT ]
 王座決定トーナメント、天龍源一郎がスターバックにパイルドライバー一発で敗戦。
 華名が朱里との激戦制しトーナメント決勝へ。この試合を裁いた和田京平レフェリーが「そんじょそこらの男の試合よりすげえよ、あの二人は。あの二人すげえプロレスやったよ」と絶賛。
 栗原あゆみが次大会に参戦宣言。「栗原あゆみが女子プロレス界のエースです。私がSMASH女子部門のエース宣言をさせていただきます!」のマイクに一部ブーイングが飛んだ。
 真琴の移籍に関しては別記事で。
 1500人・超満員札止め。


 華名vs朱里、煽りV。

2012年2月19日『SMASH.25』東京ドームシティホール大会決定!! [ Smash News ]
 来年、ビッグマッチ決定。

次回大会全カード。
■9・8『SMASH.21』(後楽園ホール)開場17:30 開始18:30
▼メインイベント 初代SMASH王座決定トーナメント準決勝
 TAJIRI vs AKIRA
▼第1試合
 天龍源一郎 vs 百田光雄
▼初代SMASHディーバ王座決定戦
 華名 vs セリーナ
▼初代SMASH王座決定トーナメント準決勝
 スターバック vs VENENO
▼ウルティモ・ドラゴン&Mentallo&児玉ユースケ vs 大原はじめ&ブラック・バファロー&YO-HEY
▼栗原あゆみ&Ray vs 朱里&真琴
▼木藤拓也 vs 紫雷美央
※試合順は後日発表
 初代ディーバ王者が決定。

KAIENTAI-DOJO

 K-DOJO最強決定戦「STRONGEST-K 2011」開催中。
8月6日(土) STRONGEST-K 2011結果速報 [ 日刊 KAIENTAI DOJO ]
8月6日(土)STRONGEST-K2011出来事 [ 日刊 KAIENTAI DOJO ]

8月7日(日) STRONGEST-K 2011結果速報 [ 日刊 KAIENTAI DOJO ]
8月7日(日)STRONGEST-K2011出来事 [ 日刊 KAIENTAI DOJO ]

8月13日(土) STRONGEST-K 2011結果速報 [ 日刊 KAIENTAI DOJO ]
8月13日(土)STRONGEST-K2011出来事 [ 日刊 KAIENTAI DOJO ]
 旭志織が真霜拳號に初勝利。

8月14日(日) STRONGEST-K 2011結果速報 [ 日刊 KAIENTAI DOJO ]
 TAKAみちのくが滝澤大志に勝利で3連勝。

STRONGEST-K 2011 情報 [ KAIENTAI DOJO ]
 ↑星取り表。
 8月28日、BlueFieldで決勝戦。

KAZMA、滝澤大志が - livedoor Blog(ブログ) ]
 9月14日より無期限で海外へ。

9月4日(日)みちのくTOGETHER 東日本大震災復興支援チャリティープロレス ~CLUB-K SUPER downtown~ [ 日刊 KAIENTAI DOJO ]
■9.4 K-DOJO「みちのくTOGETHER」 / 後楽園ホール(12:00開始)
▼CHAMPION OF STRONGEST-K選手権試合
 《王者》真霜拳號 vs 石川修司(岩手県出身)《挑戦者》
▼インディペンデント・ワールド・世界ジュニアヘビー級選手権
 《王者》柏大五郎 vs Mentallo《挑戦者》
▼KAZMA、滝澤大志 壮行試合 タッグマッチ
 KAZMA&滝澤大志 vs TAKAみちのく(千葉県出身の岩手県育ち)&HIROKI(岩手県出身)
▼8人タッグマッチ
 旭志織&佐藤悠己&大石真翔&石森太二(宮城県出身) vs 梶トマト&マリーンズマスク&フジタ“Jr”ハヤト&忍(宮城県出身)
▼シングルマッチ
 バンビ vs藤本つかさ(宮城県出身)
他数試合予定

<他参戦他団体選手>
伊東竜二(大日本プロレス/岩手県出身)
佐々木貴(FREEDOMS/岩手県出身)
Gamma(DORAGON GATE/福島県出身)
エル・サムライ(フリーランス/岩手県出身)
気仙沼二郎(みちのくプロレス/宮城県出身)
菊池毅(フリーランス/宮城県出身)
西川潤(健介オフィス/岩手県出身)
 ノアから石森太二参戦。

沖縄プロレス

新着情報 NEWS|沖縄プロレス -okinawa prowres-
「シーサー王が沖縄プロレスを離れることになりました」
 旗揚げから長らく沖縄プロレスを支え続けてきたシーサー王が、契約満了につき沖縄プロレスを離れる事になりました。
 以下、本人よりのコメントです。
『わたくしシーサー王は今月8月一杯を持ちまして、沖縄プロレスを離れることになりました。
 三年間の契約を満了し、同郷の先輩である新崎人生さんの元に戻ります。これからは場所を変えてフードビジネスの世界で戦っていきたいと思います。
 尚、プロレス界から引退する訳ではなく、これからもシーサー王としてより一層活躍できるようプロレスも精進していきたいと思います。
 また三年間お世話になった沖縄の皆さんに会えるように、沖縄プロレスのリングにも機会があれば戻って来たいと思います。
 これからも琉球の守り神、シーサー王を宜しくお願いします。』
 なお、シーサー王のラストマッチは8月30日(火)のデルフィンアリーナ大会となります。その勇姿を、あなたの目に焼き付けてください!
 シーサー王と言えば正体は…。どこか別の団体で活躍することになりそう。

JWP女子プロレス

● 8月7日 東京・後楽園ホール
【結果】JWP8・7後楽園 [ 女子プロレス専門誌『RINGSTARS』 ]
 年内引退を表明している米山香織がメインで三冠挑戦するも、ヘイリー・ヘイトレッドに敗れ王座奪取ならず。
 セミの6人タッグで春山香代子が里村明衣子にフォール勝ち。
 川佐ナナ、ラビット美兎がデビュー。共に15歳。

● 8月14日 東京キネマ倶楽部
【結果】JWP8・14キネマ [ 女子プロレス専門誌『RINGSTARS』 ]
 1DAYトーナメント「JWP夏女決定トーナメント2011」開催。決勝で中森華子に勝利した倉垣翼が優勝。
 9月11日・キネマ倶楽部で、「倉垣翼vs春山香代子vsコマンド・ボリショイ」の3WAY挑戦者決定戦が行われる。

WWE

8/6/11付けニュース [ Wrestling Heart WWE News ]
 WWEはメリーナ、ウラジミール・コズロフ、クリス・マスターズ、DHスミスをリリースしました。他にもリリースされると見られています。まだ公式にアナウンスはありませんが、ゲイル・キムがWWEを辞めたとTweetしています。
 今のところ、これ以上の解雇はナシ。

● 8月8日(現地時間) RAW
Raw 8/8/11 [ Wrestling Heart WWE News ]
 ジョン・シナvsCMパンクの試合前調印式。パンクはロックのビデオレターを紹介。
 シナはテーブルをひっくり返すとパンクに対しお前は声なき声を代弁しているというが自分の事しか喋られないのさ、と言う。HHHがシナの意見に賛同し、確かにパンクは契約の時も対面ではなく電話で話すような奴だ、と言う。パンクはこれに対し、お前らはコズロフ、マスターズ、スミスを解雇するとき対面でしたのか、と反論する。 
 クビになったばかりの選手の名前出す。
 最後はパンクが立ち会っていたジョニーエースをKO。

● 8月9日(現地時間) NXT
NXT 8/9/11 [ Wrestling Heart WWE News ]
 タイソン・キッドとジャスティン・ガブリエルが一騎打ち。

● 8月12日(現地時間) スマックダウン
SD 8/12/11 [ Wrestling Heart WWE News ]
 コディ・ローズがエゼキエル・ジャクソンに勝利、インタコンチ王座奪取。
 謹慎中のはずのシン・カラが試合に出場。代役説も。

TNA

● 8月7日(現地時間) TNA PPV「Hardcore Justice」
TNA:Hardcore Justice 8/7/11 [ Wrestling Heart WWE News ]
 メイン、カート・アングルがスティングに勝利、TNA世界ヘビー級王座奪取、ハルク・ホーガンの介入アリ。

UFC

● 8月6日(現地時間) UFC133 / 米・フィラデルフィア
秋山成勲、ビクトーの前になす術なく秒殺負け、元王者対決はエヴァンスがオーティズにTKO勝利 [ スポーツナビ ]
 10ヶ月ぶりにオクタゴン登場となった秋山成勲、PRIDEでも活躍した実力者のビクトー・ベウフォートに秒殺KO負け。これで秋山は3連敗(UFC通算1勝3敗)。今後は階級を下げて現役続行。
 メインではラシャド・エバンスがティト・オーティスにKO負け。


WOWOWが10月からUFC全大会生中継 [ MMA IRONMAN ]
 フルハイビジョン化以降、UFC全大会を生中継。これは凄い。


※DDTとアイスリボンの話題は別記事でupする予定。
 紹介忘れに気づいたら、明日以降のニュースクリップで追記します。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2011-08-18
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
“ノマド”CIMAがドラゲー以外の大会に続々参戦決定~バラモン兄弟と初対決
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 7月の神戸ワールド大会終了後、ドラゴンゲートとの契約を「更新しない」と宣言し、実際新たな契約を結ばなかったCIMAがボチボチと動きを見せ始めている。
 CIMAは自らを「ノマド」と称している。
ノマド【(フランス)nomade】の意味とは - Yahoo!辞書
ノマド【(フランス)nomade】
遊牧民。放浪者。→ノマドロジー
 団体外への旅が始まった。

師匠・ドスカラスとも対戦

 6月に週刊プロレス誌上で「ドラゲーとの契約を更新しない」と発言。
2011年6月23日:CIMAが神戸W大会後、「契約を更新しない予定」と発言~それでもドラゲーにはフル参戦、その目的とは? [ プロレス専門BLOG:ブラックアイ2 ]
 7.17神戸ワールド大会では、リコシェとのタッグでツインゲート統一タッグ王座獲得。
 その後、契約更改。やはり意志は変わらなかった。

 週刊プロレス1589号、隔週連載「オレ、CIMAやぞ」から。
 既報の通り、DG(ドラゴンゲート)とは2012年度の契約更新はせず、BW(ブラッド・ウォリアーズ)側はほかにも何名か保留の選手がいてるみたいやけど、詳しいことはわからん。
(中略)
 取りあえず交渉後に決まったことは
<1>試合は基本的に毎月契約(他団体、海外についてはその都度話し合い)。
<2>ブログはそのまま。
<3>Twitterのアカウントもそのまま。
<4>このコラムもそのまま(でええんか?)。
 そのほかここでは書けないこともあるけど、あんまり今までと大して変わらない。まぁ「より自由にやらしてほしい」ということや。

 ドラゲーにはこれまで通り出場。外で活躍できる場を広げるための行動だった。
 実際に2つの大会参戦が発表に。

みのると高山がタッグ激突、NOSAWA仕切り直しの防衛戦=東京愚連隊 [ スポーツナビ ]
■東京愚連隊自主興行「東京LOVEII~ANOTHER CHANCE~」
9月28日(水)東京・新宿FACE 開場18:00 開始19:00

▼メインイベント 東京世界ヘビー級選手権
 [王者]NOSAWA論外 vs [挑戦者]高木三四郎
▼セミファイナル タッグマッチ
 鈴木みのる&MAZADA vs 高山善廣、FUJITA
▼第5試合 鳥新生 ~ROAD TO GOLDENSTAR~
 飯伏幸太 vs チキンボーイ (チキンボーイ六本木)
▼第4試合 BLOOD WARRIORS 対 バラモン兄弟 ~東京大戦争~ 第1章
 CIMA&リコシェ vs バラモン・シュウ、バラモン・ケイ
▼第3試合 X-LAWインターナショナル選手権
 [王者]エル・サムライ vs [挑戦者]佐藤光留
 ※コミッショナー宣言 ハヤブサ選手
▼第2試合 スターダム提供試合 スペシャル3WAYマッチ
 高橋奈苗 vs. 紫雷イオ vs. 鹿島沙希
▼第1試合 Shall we wrestling?
 TAKAみちのく vs KIKUZAWA
 CIMA&リコシェはドラゲーの現タッグ王者。果たしてどんな内容となるか。

マスカラス来日40周年記念大会に超豪華メンバーが集結 [ スポーツナビ ]
■ミル・マスカラス来日40周年記念試合「仮面貴族FIESATA2011 ~僕らの夢のオールスター戦~」
10月7日(金)東京・後楽園ホール 開場17:30 開始18:30
▼Wメーンイベント 第2試合
 ミル・マスカラス、ドス・カラス、初代タイガーマスク vs タイガーマスク、CIMA、ウルティモ・ゲレーロ
 CIMAにとってドスカラスはプロレス人生最初の師匠。15歳のころメキシコへ渡り、アルベルト・デルリオらと一緒に練習していたそうです。その後、闘龍門入り。

 2大会とも“団体”ではなく“イベント”の色が強い。今後、新日本や全日本に登場することはあるのか? …ちなみにノアとは過去にいろいろあって、交流は難しいとの噂です。

素人のダーツ投げで挑戦者決定

 そのほか、ドラゴンゲートの情報まとめて。
J3同門王座戦は吉野ら王者組の勝利=ドラゴンゲート 乱入のBWが『土井ダーツ』初披露! しかし思惑外れ…… [ スポーツナビ ]
 8月14日の神戸サンボーホール大会。
 メイン後、土井成樹が「土井ダーツ」なるものを持ち出し、矢が刺さった選手3名でトライアングルゲート(6人タッグ王座)のベルトに挑戦すると宣言。
 1人目は土井で決定も、2人目・3人目は、なんと観客にダーツを投げてもらい決めることに。
 その結果…当たったのは、谷嵜なおき、Kzy。やや頼りないところにヒット(失礼)。的にはCIMAやハルクも入っているのに、この2人とは…ある意味、デキスギ。
 当然、ダーツは“シュート”ですからねぇ。
 9月2日の同じ会場(神戸サンボー)でタイトルマッチ。

 今後の大きナ大会の決定カード。
ドラゲーNEWS
■8.21 ドラゴンゲート / 福岡・博多スターレーン
▼第1試合:谷嵜なおき&Kzy VS Gamma&KAGETORA
▼第2試合:2)“ハリウッド”ストーカー市川 博多年内最終戦
 ドン・フジイ VS “ハリウッド”ストーカー市川
▼第3試合:神田裕之&斎藤了 VS 横須賀享&琴香
▼第4試合:CIMA&土井成樹&堀口元気 VS 吉野正人&ドラゴン・キッド&リッチ・スワン
▼第5試合:B×Bハルク&戸澤陽 VS 鷹木信悟&YAMATO
▼第6試合:オープン・ザ・ドリームゲート選手権
 望月成晃(王者) vs サイバーコング

【テレビ情報】
 テレビ西日本(TNC)「ドラゴンゲート~龍の扉~」がリニューアル!
 番組タイトルを「プロレス新伝説 DRAGON GATE」と装いも新たに、ゲストにお笑いコンビ バッファロー吾郎 のお2人をを迎えて、大会当日深夜オンエアの即日放送でお届けします!
 放送スケジュール:8月21日(日)深夜24:25~
 テレビ西日本を見られる方は、ぜひチェックを。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「ドラゴンゲート」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: ドラゴンゲート  2011-08-18
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
TBS「クイス☆タレント名鑑SP 史上最大ガチ相撲トーナメント」、第2回大会の観覧者募集中! / NC
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

ニュースその1

● TBS「クイス☆タレント名鑑SP 史上最大ガチ相撲トーナメント」、第2回大会の観覧者募集中!~格闘技通の男性大歓迎!
観覧募集|TBSテレビ
【日時・場所】 9月13日(火)
午後6時00分集合予定(午前0時00分終了予定)
 ※時間は予定です。前後する場合がありますのであらかじめご了承ください。
 ★格闘技通の男性大歓迎!!!!
 TBS放送センター(港区赤坂)
 リンク先に応募フォームあります。締めきり9月6日正午まで。
 拘束時間長いけど、無料で見られるなら問題ナシ。
 ああ、でも自分は行けそうにないなぁ…。

● 小川直也が諏訪魔発言に反論
両国も武道館も一緒に被災地を向く [ 小川直也・暴走レッドゾーン:東スポWEB-東京スポーツ新聞社 ]
 でもさ…。
 一部で「猪木の興行には負けない」とか
 「ふざけんじゃねぇ、猪木」とかいうバカがいる。
 どうしようもねえよな。
 プロレス界でけなしあってる場合じゃないのに…。
 昔のオレ流にいえば
 「だいたい、猪木さんを敵対視するオマエは誰なの?」って感じ。
 これは批判でもなんでもない。
 東スポが2大会を応援してくれているのは、
 被災地支援という目的に賛同してくれたから…と聞いている。
 だったら、プロレス界もその意志を貫こうよ。
 ん?同じようなことを諏訪魔も言ってたような。
諏訪魔、過激トークで鈴川をバッサリ [ デイリースポーツonline ]
 諏訪魔は鈴川に「どうせA・猪木に言わされたんだろう?大震災があって1つになるというATのコンセプトを読み取れていない。戦争するのが正しいのか?A・猪木に『それは違う』って言うべき」と説教。
 IGFにすれば諏訪魔の発言は有り難いと思うけどねぇ。ATは基本、IGF関係ないから。

● HDスミスがIGF参戦
元WWE戦士ハリー・スミスが8.27猪木ゲノム初参戦 [ スポーツナビ ]
 WWE辞めたてのハリー・スミスがIGF参戦。デイビーボーイ・スミスの息子です。

● 小島聡が眼窩底骨折、天山の首もかなり危ない状態だった…
欠場選手ゼロのG1でヒヤリ~テンコジ対決で天山の首「バキッ」&小島「右眼窩底骨折」/総括集 [ カクトウログ ]
 天山のマウンテンボムを食らった際に天山の肘が小島の眼に…。
 天山も試合中に「首が折れたかと思った」と…。

● 長州力・海の家、被災者の子供招待
長州が「海の家」に福島の子ども招待 [ リング/デイリースポーツonline ]
長州家チャリティイベント御礼 [ 長州力オフィシャルサイト - choshuriki.com ]
 いろいろ話題の長州さんですが、予定通り開催されたようです。

● 突如、前田日明がGサスケを一喝!しかし…
前田日明氏、サスケに「政治家は素顔さらせ」 [ リング/デイリースポーツonline ]
 「終戦の日」にちなみ、ジャーナリストらと原発問題、元在日韓国人である自身の出自などを語っていた前田氏は、国政進出を検討した経験を踏まえて「政治家は顔も本名もさらす。家族に危害が及ぶことを覚悟しなければならない」と持論を展開。返す刀で「そういう意味で、サスケ、お前は何なんだよ!顔を隠して、本名も名乗らず、ふざけんじゃない、この野郎!!」と、怒りで声を震わせながら絶叫した。
 ところが、当のサスケの姿がない。その直前、まさに“忍者”のように会場を立ち去っていた。肩透かしを食らった前田氏。“遺恨”が残った。
 おおお、テレンス・リーも真っ青の危機回避能力!
モッツ出版 [ ザ・グレート・サスケ オフィシャルブログ「THE GREAT SASUKE」by Ameba ]
 サスケさんブログには、同席している画像が掲載されています。確かに同じ場所にいた。
 前田さんに「これが素顔です!」とやったら凄いんだが…。
 ちなみにサスケさん、一部では「出馬する」ことが確定のような報道もあります。

● TAJIRIvsAKIRA、初の一騎打ちを前に会見で契りの杯
初の一騎打ちを前に、TAJIRIとAKIRAが“契りの杯”で健闘を誓う! [ SMASH(スマッシュ) OFFICIAL WEBSITE ]


「次を体感したい!」藤波、SMASH継続参戦&飛龍伝承に意欲を燃やす! [ Smash News ]

 藤波辰爾さんも登場。

「美央は俺の嫁だ!」木藤、念願の一騎打ちで美央と人生のゴールインを目論む! [ Smash News ]
『週刊 矢郷論説委員長のSMASHコラム』第四回 [ Smash News ]

● 大日本プロレスにミノワマン参戦
8/19 北海道・函館大会 ミノワマン参戦 [ 大日本プロレス -BJW official website- ]
■8月19日(金) 大日本プロレス / 北海道・函館市民体育館(18:30開始)
▼シングルマッチ 30分1本勝負
 ミノワマン vs 河上隆一
 どうせならデスマッチを…。

● K-DOJO・JOEが長期欠場へ
KAIENTAI DOJO
JOE選手コメント
 私は8月3日に行われた新木場大会以降、体調不良によりリングから距離を置く事にしました。正直な所、今後リングに戻ってくるか分かりません。しかし「引退」とはしたくないという私のワガママです。このまま消えるか、数年後ひょこっとリングに上がるか分かりません。最後まで気まぐれな私ですみません。今後もKAIENTAI DOJOの人間であることには変わりないと思ってます。我が団体をこれからも御支援して頂ければ幸いです。
 かつてはTAKAみちのくと名勝負も残している。このままで終わりなのは残念すぎるが…。
 K-DOJOはKAZMA、滝澤大志の長期海外遠征も決定済み。大型選手が一気に少なくなる。

● ニコ生放送「19時プロレス」が話題?
ニコ生に小学生女子プロレスラーが登場 「小学生とは思えない」戦いぶりに話題沸騰 [ ニコニコニュース ]
 試合は19分1本勝負。対戦相手は女子プロレス界のエース候補とも言われる志田光選手(23)だ。その年齢差は実に12歳。一回りも歳が違う相手との対戦に、コメントでは「これ対決なりたつのかよw」、「小学生w無理があるwwww」などの声も上がった。しかし試合が始まると、くるみ選手の小学生とは思えない奮闘にコメントが殺到。コーナーからの必殺のボディプレスや、ヒップドロップが決まると、「すげえ小学生だなwwwwww」、「すげええええええええええええええええええええ」と大盛り上がり。惜しくも試合には敗れたものの、「くるみ!よかったよー!」、「俺、今後の注目選手にくるみ加えるわ」など、賞賛の声が多数コメントされた。
 ニコニコらしいリアクション。
 ただ、画面に流れるコメントは匿名に近いため、乱暴で書き捨て的なコメントも多い。単純に「かわいい」「ブス」なんて言葉も飛びかう。選手が読んだらいい気はしない。その辺が問題。
 しかし、このニュースのように、評判となればニコニコ動画側から外に向け宣伝してくれるのが大きい。他ジャンル番組と横の連携ができる可能性も高い。
 また「番組表」がしっかりできているので、そこから興味を持って閲覧する層がかなりいる。新規のファン獲得には、USTよりニコ生の方が絶対有利(但し公式番組であることが条件)。
 8月19日にもニコ生放送アリ。この日は18時から放送開始。

● 「お寺プロレス」とは何か
お寺プロレスに行ってきた [ @nifty:デイリーポータルZ ]
 そのものズバリ、お寺で行われるプロレス。雰囲気が素晴らしい。
 風景にプロレスがどんどん染みこんでいくような…。

● G1クライマックス・リポート集
自分と闘い続けた中邑真輔、必然のG1初優勝!命を懸けたテンコジ運命の闘いと、その後…… [ 金沢克彦「こちらプロレス村役場」 |kamipro.comkamipro.com ]
一番スゲェ―のは、プロレスラーなんだよ! [ 金沢克彦オフィシャルブログ「プロレス留年生 ときめいたら不整脈!?」Powered by Ameba ]

選手の意識と団体の姿勢とファンの気持ちによる一体感…新日本8・14両国が"特別"たり得た理由 [ 鈴木健.txt OFFICIAL WEBSITE Ken@suzuki.txt | ブログ ]

第152回 一番スゲエのはやっぱりプロレス! [ 三田佐代子の猫耳アワー ]

★そのほか注目記事★
中邑選手!おめでとうございます! [ 東京03豊本のプロレス回覧板:東スポWEB-東京スポーツ新聞社 ]
 「そんな自ら背負った縛りのようなものが今回のリーグ戦でなくなった気がしました」。

よりによって8月27日に妖怪が興行? [ 須山浩継の人生いろいろプロレスもいろいろ:東スポWEB-東京スポーツ新聞社 ]

【書評】柳澤健 1993年の女子プロレス [ OMASUKI FIGHT ]
 記事の中で当サイトと入院の件に触れていただきました。恐縮です…。

主な試合結果

<8月16日(火)>
● ブラックアダリア興行 / 新木場1stRING
ブラックダリアの新メンバーは木村響子とA★YU★MIだった!初のブラックダリア興行は大成功! [ バトル・ニュース ]
 WAVEのヒールユニット「ブラックダリア」の自主興行。
 木村響子と、あの選手の覆面バージョン・A★YU★MIが軍団入り。

<8月14日(日)>
● 地下プロレスEXIT / 東京・新宿FACE
地下プロレス“天国地獄トーナメント”はまさに…負けたら地獄! 8・14『EXIT-83 CORE:Z!!』 [ リアルライブ ]
 地下プロレスが新宿FACE進出。小笠原和彦がトーナメント優勝。

<海外>
● WWE PPV「サマースラム」
Summerslam 8/14/11 [ Wrestling Heart WWE News ]
 ジョン・シナvsCMパンクのベルト統一戦。パンクがゴートゥースリープ決めフォールにいくと、特別レフェリーのHHHがシナの足がロープに届いているのに気づかず3カウント入れてしまう。
 シナは抗議も受け入れられず。そこになんと、ケビン・ナッシュ乱入! CMパンクを攻撃、ジャックナイフ(投げっぱなしパワーボム)炸裂。
 更にそこへアルベルト・デルリオ登場。“いつでもどこでも挑戦権”マネー・イン・ザ・バンクの権利を行使! 5秒でパンクからフォール勝ち、初のベルト戴冠!
 クリスチャンvsランディ・オートンの決着戦は何でもありのノー・ホールズ・バード。試合前、クリスチャンのセコンドとしてエッジが現れるも、最近のクリスチャンに失望していることを告げられてしまう。
 試合は大乱戦の末、鉄階段へのRKOでオートンが勝利、王座奪取。

● WWE / RAW
Raw 8/15/11 [ Wrestling Heart WWE News ]
 ナッシュの乱入について“HHHに依頼された”とナッシュ本人が語る。HHHは否定。シナは誤審のHHHに怒り。
 アルベルト・デルリオはレイ・ミステリオをやぶりベルト初防衛。

● UFC Live / 米・ウィスコンシン州ミルウォーキー
残り1分! ライトルが劇的一本勝ちで現役引退=UFC Live ベン・ヘン、ミラーから予想を覆す完全勝利 [ スポーツナビ ]
 現役引退を表明していたクリス・ライトルがラストマッチを勝利で飾る。

ニュース・その2

● ALL TOGETHER
8・27ALL TOGETHER特別号発売 [東スポWEB-東京スポーツ新聞社 ]
 8月30日に大会の様子を伝える特別号が発売に。

● IGF
“平成の隅田川決戦”で「心が変われば奇跡が起きる!」=アントニオ猪木インタビュー 8.27猪木ゲノムで、被災地に元気を送る! [ スポーツナビ ]

アントニオ猪木 ラジオ出演情報 [ アントニオ猪木 IGFプロレスリング | アントニオ猪木が会長を務めるIGFプロレスリング公式サイト ]
「VINTAGE GARAGE」
 放送局J-WAVE(81.3FM)
 放送日8月21日(日) 18:00~18:54

「アントニオ猪木の真夏の夜は馬鹿になれ、847ダー!!」
 放送局FMヨコハマ(84.7FM)
 放送日8月21日(日) 20:00~21:00
 FM横浜で猪木特番。

● 仮面貴族FIESATA
10・7『仮面貴族FIESATA』のメインがマスカラス兄弟&初代タイガーvs.四虎&CIMA&ゲレーロに決定!超豪華な全参戦選手も発表! [ バトル・ニュース ]
▼Wメインイベント第2試合
ミル・マスカラス/ドス・カラス/初代タイガーマスク
vs.
タイガーマスク/CIMA/ウルティモ・ゲレーロ
 CIMAが参戦。

● NEO女子プロレス
NEOマシンガンズがDVD発売記念サイン会を開催 [女子プロレス専門誌『RINGSTARS』 ]
NEO女子プロレスDVD最新情報
 久々にNEOマシンガンズ登場。
 8月28日(日)午後4時~5時、水道橋チャンピオンで開催。

● シュートボクシング
ガールズS-cupの全対戦カード決定! HIROKOがSBルールに挑戦! [ スポーツナビ ]

● サムライTV
 今週のSアリーナ。
<火> アブドーラ小林 (大日本プロレス)
<水> MC:天龍源一郎、ゲスト:ザ・グレート・カブキ (天龍プロジェクト)
<木・格闘ジャングル> 菊野克紀、松本晃市郎 (DEEP)
<金> 杉浦貴、青木篤志 (ノア)
<土> 尾崎魔弓、西尾美香 (OZアカデミー)
<日> 桜花由美、渋谷シュウ (WAVE)
 土曜にOZアカデミー特集。
 中継予定こちら。
<火> 修斗~8.6新宿FACE
<水>JWP~8.7後楽園ホール
<木> DDT中継
<金> ★ニアライブ★GIRLS S-CUP 2011~渋谷
<土> スマッシュ~8.11後楽園ホール
<日> ALL TOGETHER特番

● 週刊プロレス
週刊プロレス 8月31日号 [ SportsClick:プロレス ]
中邑G1初優勝!/8度目の正直、ついに制した悲願の夏/異常人気に沸いた!2011G1クライマックス総決算号/「8・27」企画 9年ぶり復活ノーフィアー大解剖
 当然、表紙は中邑。
週刊プロレス 2011年 8/31号 [雑誌]
2011-08-17
¥ 500 (定価)
 (Amazon価格)
雑誌 
(価格・在庫状況は8月21日 18:51現在)


なんとなくプロレスっぽいニュース

朝鮮人「これが”コリアン・キックボクシング”ニダ!」→タイ人「どうみてもムエタイじゃねーか!」 [ Who is ChosonNinja ]

ゆるキャラ発言に苦情相次ぐ=「日本の侵略全てのはじまり」-長万部町ツイッターで [ 時事ドットコム ]
 Twitterでは毒舌が売りのキャラで人気だった。

プロ格番組情報

<8月17日(水)>
 ■20時:UST:水曜カレープロレス仮
 ■22時:サムライ:Sアリーナ(MC:天龍源一郎、ゲスト:ザ・グレート・カブキ)
 ■23時:サムライ:JWP~8.7後楽園ホール
 ■23時50分:TBS:20マウス(出演:ミスター6号)
 ■24時25分:CSテレビ朝日:ワールドプロレスリングクラシックス(猪木×Pパターソン)
<8月18日(木)>
 ■14時30分:UST:沖縄プロレスのコザ十字固め
 ■20時:UST:気仙沼二郎の素敵なラブリーボーイ
 ■20時:UST:信州プロレスチャンネル(UST)
 ■22時:サムライ:格闘ジャングル(菊野克紀、松本晃市郎)
 ■23時:サムライ:DDT~8.13新木場

お知らせ

「週間プロレスニュース」は何週間か分を明日まとめて投票開始する予定です。
 うーん、いろいろやること溜まってる。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2011-08-17
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
星取り超えたG1人生ドラマ、初制覇に中邑真輔喜び爆発~8.14新日本・両国まとめ
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 過去最多の参加選手数で行われた2011年のG1クライマックス、中邑真輔の初制覇でハッピーエンドとなりました。
 大会の情報など簡単にまとめ&感想。

08/14(日) 15:00 東京・両国国技館|ブシロード PRESENTS G1 CLIMAX XXI ~THE INVINCIBLE FIGHTER~|大会結果一覧|Match Information|新日本プロレス

「一番スゲエのは、一番スゲエのは、プロレスなんだよ!」

中邑が8度目の挑戦で悲願のG1初優勝、棚橋を下した若き天才・内藤をボマイェで粉砕 [ スポーツナビ ]
ブシロード PRESENTS G1 CLIMAX XXI ~THE INVINCIBLE FIGHTER~ [ 新日本プロレス ]
8.14 新日・両国大会「G1クライマックス優勝戦」速報まとめ [ プロレス専門BLOG:ブラックアイ2 ]
■8.14 新日本プロレス / 東京・両国国技館 (1万1500人・超満員札止め)

▼第5試合 G1クライマックス・Aブロック公式戦 ※勝者が優勝戦進出
 ○内藤哲也(5分11秒 ポルボ・デ・エストレージャ)●棚橋弘至
  • 棚橋:試合後コメント「あ~、俺の夏が終わってしまった。最初、何が起こったか、わからなかった……マジか……。IWGP王者として、G1も獲るっていう約束をはたせなかったのは、俺の力不足だから。まだまだがんばっていくし、あきらめないぜ。内藤?今日、結果が出るよ。俺を越えたんだからな」

▼第7試合 G1クライマックス・Bブロック公式戦
 ○カール・アンダーソン(8分30秒 ガン・スタン→片)●MVP
  • 試合後のバックステージ
 MVP「マシンガンはあっちか?」
※そう言って赤コーナー側のインタビュースペースへ。途中で乾杯用のビールを2つ手に取る。
アンダーソン「このG1トーナメント、今日で無事やり終えることができた。ストロングな試合を闘いぬくことができた。途中、レジェンドと言われるテンザンの試合もあったし、今日、闘ったIWGPインターコンチネンタル王者・MVPは世界でもベストレスラー。この最高の大会で最高のレスラーたちと闘えて光栄だよ」
※ここでMVPが登場
MVP「ヘイ! 自分の長年の夢、G1チャンピオンになる直前で、このマシンガンにやられてしまった。ちょっと、ちょっとの差だよな!でも今日は、この新日本プロレスにカンパイだ!」
アンダーソン「オーケイ。カンパイ!」

▼第8試合 G1クライマックス・Bブロック公式戦
 ○天山広吉(14分10秒 オリジナルTTD→片)●小島聡
  • 天山:試合後コメント「あの憎たらしいコジ! メチャクチャやホンマ! G1の最後の最後に、あの小島! でも、今日は自分でももうわけわかんないくらい、首をやられてガンガン痛い……でも絶対負けるか!(大声で)。あんなヤツに絶対負けたくない!」
  • 小島:試合後コメント「またやろうぜ!いつまでも、今日みたいな強い天山でいてくれよ」

▼第9試合 G1クライマックス・Bブロック公式戦 ※勝者が優勝戦進出。
 ○中邑真輔(12分13秒 ボマイェ→片)●鈴木みのる
  • 鈴木:試合後コメント「コノヤロー……、ま、“おあずけ”ってことか。オメーらの技なんか、痛くもねぇし、痒くもねぇ。全くこの俺に効いちゃいねぇんだよ。どこも痛くねぇ。言ったろ?俺を倒したきゃ『テメーの命賭けて来い』って」
  • 鈴木:試合後コメント「まぁ、おあずけ。また来るよ、新日本。このままで終わらせてたまるか。おい新日本!城内までは入らせてくれたけど『こっから先は入れねぇよ』ってことだな?でももうどんな防御壁張ろうがよ、どんな番人呼ぼうがよ、俺はもう城内に居るんだ。城の中に居るんだ。テメーら片っ端から、つぶしてやる!テメーもだ」

▼第11試合=メイン G1クライマッックス優勝戦
 ○中邑真輔(20分19秒 ボマイェ→片)●内藤哲也
 ※中邑が初優勝
  • 中邑:試合後リング上マイク「ありがとう。ありがとうしか、今は思いつかない」
  • 中邑「プロレスは自分にとって、これ以上ない喜び。好きなことをやるってのは、楽しいことばかりじゃない。楽しさ、うれしさ、苦しさ、もどかしさ、すべて含めて、オレはプロレスで生きたいと思う。こんなオレですが、応援してくれますか? もう一度言わせてほしい。ありがとう」
  • 中邑「この声援はオレ1人のためじゃない。ここにいるレスラーはみんな知ってる。一番スゲエのは、一番スゲエのは、プロレスなんだよ!」
  • トロフィー抱えリング下を一周。棚橋がよく見せるような観客をバックに記念撮影する様子も。
  • 中邑:試合後コメント「なんて言ったらいいのか……なにも考えられない。それも、もしかしたら『嬉しい』。真っ白だね、現時点では。思ったよりも長い時間が経った。プロレス人生、今年で9年、人によってはまだまだ9年。俺にとってはもう9年。モチベーション崩す時もあった。やる気がなくなることも、楽しいことも、近道も、寄り道も、全て経験したつもり。ただプロレスをやればやるほど、難しい、そして楽しい、苦しい、悔しい、自分をどうにかしたい、自分を変えたい。それが、日々、おこがましいが、逃げずにやってきた結果が今日結ばれたのかもしれません」
  • 中邑「言葉にすれば軽いかもしれないけれども、楽しんだね。1回戦から今日に到るまで全ての試合。俺流に楽しませてもらった。俺の空気に包んでやった。それは誰にも文句は言わせない。これ以上ない勝ち方でG1獲ったんだ」
  • 中邑「(内藤には?)厳しい言い方をすれば、アイツのためにね、逃げんなって。それじゃ、俺もしくは俺達のクラスまでたどり着くのに時間がかかるぜ」
  • 内藤:試合後コメント「(ガックリと肩肘をついて)終わっちゃった……。終わっちゃった……。夏が、G1が、終わっちまった……」
  • 内藤「う~ん。そうですね。ははは。そうだと思いますけど……なんか俺、プロレス入って、初めてこんな注目される舞台に立ったかなって。あと一歩が、どんだけ遠いかわかんねーけど、この舞台に立てるレスラーになったんだなって喜びをシッカリ感じてました」

 優勝争いとはまた別に、テンコジ対決もかなり盛り上がり、様々な人間模様が見れたという点でも面白い大会でした。

 優勝戦は内容も良かったのですが、やはり試合後に中邑が喜びを爆発させた姿が印象に強く残る。
 そして「一番スゲエのは、プロレスなんだよ」。かつての決め台詞を大絶叫。
 これは痺れた。
 一応書いておくが、この発言は、このところ元気のない格闘技界に向けての意味はほとんどないと思われる。中邑もMMAの世界をくぐった人間、リスペクトあれば軽率に「結局プロレスが上だっただろ?」みたいな発言はしない。
 低迷してる・してないに関係なく、プロレスにしかできない表現方法が「格闘技より上」という意味ならあるでしょう。
 楽しさ、うれしさ、苦しさ、もどかしさ、リアルな感情がリングに顔を見せた瞬間は素直に心が揺さぶられる。そこがプロレスという虚実入り交じる場だから面白い。

 優勝戦の相手は“新星”内藤哲也。
 ファンの期待は高い。実際、試合中のコールは中邑を上回った。
 そんな光景を見ながら「なんで内藤はここまで愛されるのだろう」とも考えてしまった。
 かつての新星、ここ10年で最も期待された新人・中邑真輔は、全方位的にファンの支持を得ていたとは言い難い。
 新人のプッシュはファンの反感を買うのがパターン。それでも中邑はいろんなものと戦い続け、試合に勝ち続け、リングに上がり続けていた。
 正直、内藤の苦悩など中邑にしてみれば屁のようなものだろう。負けて涙ぐんでいた内藤へ(気づいてないだろうが)、「泣くことができるだけ恵まれている」ぐらい言って欲しい。
 それぐらい中邑真輔のレスラー人生は異色で、もの凄く重い。
 子供のように優勝旗を振り回す、これまで見たことない中邑の姿が、過去の重さの反動ならば理解できる。
 
 「一番スゲエのは、プロレスなんだよ」という台詞自体、100%ファンに共感されていたかと言えばそうでもないと思う。
 自分もあまり好きではなかった(笑)。
 ただ、昨日聞いた瞬間は、文句なしに感動。かつて違和感持っていた台詞に、ここまで心が揺さぶられていることに驚く。
 一行程度の言葉が凄く重く感じた。
 それは「プロレス」で積みかねてきた重さ。それでここまで感動できるからスゲエ、んだなぁ。

優勝戦出場候補が負けすぎ

 最近、文句ばかり書いていて申し分けないのだが、今回も一つだけ言わせてください。
 今回、A・Bブロックとも優勝戦出場の可能性があった選手が、ことごとく最終戦で負けてしまっているんです。
 勝ち点同点同士の中邑VS鈴木を除き、全ての試合で「得点の少ない方が勝利する」という結果になった。番狂わせの連続。
 その結果、両ブロックとも「最後の試合に勝った選手が優勝戦進出」というヒジョーに分かりやすい展開となりました。
 でも、ちょっと…負けすぎじゃない? 他のスポーツなら大珍事ですよ。
 “優勝”がかかっているんだから、普通に考えて上位陣はモチベーション高いはず。それがストロングマンやサイトーみたいな点数低い選手に次々負けるのはどうなのか。「優勝する気あったの?」と聞きたくなる。

 「G1クライマックス」は、「○○が優勝」という純粋な話題がYahoo!トピックスで紹介されるプロレスでは数少ない貴重なイベント。
 世間とのプロレスとの繋がりが一番近い大会かもしれない。
 まぁ“隙”とまでは言いませんが、余計なところで突っ込む余地を作らないで欲しい。その突っ込みどころで「全てを見たように語られる」ということが恐いんです。
 前日に星取計算していたのも馬鹿らしく思えてきましたよ…。

棚橋vs中邑は神戸

 一夜明け会見。
「手を伸ばせば届く位置にいつでもいる」『G1』覇者・中邑、IWGP奪還に静かな闘志!/優勝一夜明け会見(※コメント追記) [ 新日本プロレス ]
■『G1 CLIMAX SPECIAL 2011』最終戦
~星野勘太郎追悼記念大会~
9月19日(月・祝) 兵庫・神戸ワールド記念ホール

▼IWGPヘビー級選手権試合
 棚橋弘至(王者) vs 中邑真輔
▼IWGP Jr.ヘビー級選手権試合
 飯伏幸太(王者) vs KUSHIDA

 秋の両国かとも思いましたが、いきなりここで!
 棚橋弘至はこの前にメキシコ遠征が予定されている。


 会見動画。


 オープニング動画。

獣神サンダー・ライガー選手のメキシコCMLL遠征が決定 [ 新日本プロレス ]
 ライガーがメキシコ遠征。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「新日本プロレス」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: 新日本プロレス  2011-08-16
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 207 | 208 | 209 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY