プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 201 | 202 | 203 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
「週間プロレス」ニュースランキング~[2011.8.23~8.29]投票受け付け開始
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 今週もよろしく~。

 ブラックアイ2は他のプロレスブログに比べマイナーな記事が多く、当ブログだけを読んでいると、プロレス界の現状を勘違いする可能性があります(笑)。
 そこでアンケート形式により一週間を振り返り、ある程度のプロレス界の流れを知る場所が必要と考え、この企画を行っております。

 当ブログで紹介したものを中心に、1週間のプロレスニュース(格闘技も少し含む)で、あなたがどれに注目したか、興味をもったかを投票してもらいます。
 1人(1台のパソコン)から1票しか投票できません。
 投票にはコメントを書くこともできます。必ず書かなければいけないものではありません。
 選択肢に書き込める文字数が少ないため、どうしても分かりにくい、もしくは失礼な表現になってしまう場合があります。ご勘弁を。敬称も略させていただきます。
 表記順はだいたい時系列。日にちが早い順。
 申し訳ありませんが、携帯からは投票できません。表示もされていないと思います。すいません。
 ネガティブなニュース、悪い印象を持ったニュースでも、一番気になったのならそれに投票を。
 基本的に訃報は選択肢に入れません。
 投票サービスを他のものに変えようと、いろいろ探しているのですが、なかなかいいのが見つかりません。もうしばらく、このままで行きます。


 シメキリは2011年9月2日(金)24時00分。



 では投票お願いします。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「週間プロレスニュース」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: 週間プロレスニュース  2011-08-31
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
IGF、北朝鮮大会開催か? 9.3名古屋大会に元WWEのウラジミール・コズロフが参戦 / NC
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

ニュースその1

● IGF、北朝鮮大会開催か?
猪木、17年ぶり「北朝鮮大会」に意欲 [ リング/デイリースポーツonline ]
 これまで北朝鮮を21回、訪問している猪木は「早く扉を開けられれば」と、持論である日朝交流の促進をこの日も主張。来年が金日成国家主席の生誕100周年であることを指摘し「スポーツ交流ということでもう1回イベントを仕掛けてもいいかな、と思っています」と明言した。
 新日本時代の95年4月には平壌で38万人を動員した伝説の「平和の祭典」が17年の時を経てよみがえるか。すべては闘魂外交の手腕次第だ。
 また、猪木は今秋に予定していた中国・上海大会が来年にスライドすることと、新たに10月末か11月に台湾かマカオでの大会開催が浮上していることも明かした。猪木の格闘ロマンが、東アジア市場を開拓する。
 海外大会、とにかく1回やりましょう…。
 デイリースポーツは紙面でIGF・両国大会を大特集したみたいですね。

● 9.3 IGF・愛知県体大会カード発表~バンナvsモンタ!自演乙vs澤!元WWEのウラジミール・コズロフ参戦
GENOME17対戦カードおよび参戦選手発表のお知らせ [ アントニオ猪木 IGFプロレスリング | アントニオ猪木が会長を務めるIGFプロレスリング公式サイト ]
■9.3 IGF / 愛知県体育館
【決定カード】
 ▼ジェロム・レ・バンナ vs モンターニャ・シウバ
 ▼長島“自演乙”雄一郎 vs 澤宗紀
 ▼藤波辰爾 vs 藤原喜明
【参加予定選手】
 ピーター・アーツ、鈴川真一、鈴木秀樹、ボビー・ラシュリー、ハリー・スミス、エリック・ハマー、アレキサンダー・コズロフ。
 面白いカードが発表されました。バンナ、IGF参戦以来最大のピンチ!
 澤vs自演乙はここで実現。ちなみに澤選手、この翌日はキャンプ場プロレスです!
 そしてWWE辞めたてのコズロフが参戦。ハッキリ言って彼はIGF向き。WWEでは潜在能力の全て出し切っていない感じでした。

★そのほか注目記事★

第154回 もう1回!もう1回!の声よ高らかに [ 三田佐代子の猫耳アワー ]
みんなに届けよう、プロレスによる"いっしょ"を [ 鈴木健.txt OFFICIAL WEBSITE Ken@suzuki.txt ]
 ALL TOGETHERレポート。

熱い声援、ホントにありがとう [ 小川直也の暴走レッドゾーン:東スポWEB-東京スポーツ新聞社 ]
 「必要とされているからには今後もリングに上がり続けたい」。

東郷「気持ちの良い勝利…次はイギリスだ」 [ 東スポWEB-東京スポーツ新聞社 ]
 東スポWEBにディック東郷選手の旅行記が。オーストラリアでのラストマッチ、次はイギリスへ。

主な試合結果

<8月28日(日)>
● WAVE / 東京・後楽園ホール
プロレスリングWAVE後楽園ホール大会『Like a Virgin 1224』EAST JAPAN~Sail a way5・WAVE 4th Anniversary~ [ PROWRESTLING WAVE -プロレスリング ウェーブ- ]
波女の華名が栗原との一騎打ちを制す!桜花が10周年記念試合でアジャに逆転勝ち!メインでは渋谷が約1年ぶりに復帰 [ バトル・ニュース ]
 注目の一騎打ち、華名が栗原あゆみに勝利。試合内容、評判いいようです。
 渋谷シュウがメインのAKINO戦で復帰。
 桜花由美がアジャコングにフォール勝ち(6人タッグ)。
 観衆1204人・超満員。

● K-DOJO / 千葉・BlueField
8月28日(日) CLUB-K SUPER if ~STRONGEST-K 2011決勝戦~結果速報 [ 日刊 KAIENTAI DOJO - livedoor Blog(ブログ) ]
 ST-K2011最終日。
 準決勝:○稲松三郎vs●TAKAみちのく、○真霜拳號vs●梶トマト。
 優秀戦、稲松が真霜をデスバレーボムでやぶり優勝。

● スターダム / 東京・新木場1stRING
奈苗が負けた!夏樹が直接フォールでシングル戦迫る 2011年8月28日 [ 株式会社スターダム ]
 メインのタッグマッチ、夏樹☆たいようが高橋奈苗にフォール勝ち。
 美闘陽子と柴雷イオは時間切れドロー。

● アイスリボン / 埼玉・アイスリボン道場
アイスリボン318 [ 女子プロレス-アイスリボン-official site ]
アイスリボン・318@アイスリボン道場 [ はばたけ!アイスリボン2 ~我愛真琴応援記~ ]
 都宮ちい、アイスリボン・ラスト興行。都宮はメインでみなみ飛香のICE×60王座に挑戦もブロックバスターホールドに敗戦。
 最後は明るい雰囲気で送り出す形となったようです。

● 大分FTO / 福岡・西鉄大橋駅西口広場
8・28 第4回 大橋サマーフェスティバル 試合結果! [ プロレスリングFTO(Pro-wrestling Freelance Team OITA)~プロレス団体~大分県大分市 ]
 無料興行ながら観衆は1037人。
 アップルみゆきとバンビがこんなところで一騎打ち。スカルリーパーA-ji&アズールドラゴンが九州無差別級タッグ王座奪取。
 大分FTOは公式サイトが新しくなってます。

● PRO-KARATE / 大阪・住吉区民センター大ホール
第1回PRO-KARATEDO 全6試合、KO続出 [ 格闘技 - リアルライブ ]
 顔面打撃や金的攻撃までOKOの過激ルール大会。結果を見るとやはりKOが多い。

<8月27日(土)>
● ZERO1 / 岐阜・セラトピア土岐
8/27セラトピア土岐大会「破壊王7回忌特別興行」速報 [ プロレスリング ゼロワン: PRO-WRESTLING ZERO1official site ]
橋本大地が故郷・岐阜でタイトル初挑戦!大谷との師弟タッグでタッグ王座に挑むも惨敗!田中&ゼウスの初タッグは好発進! [ バトル・ニュース ]
 橋本真也の地元で橋本大地が初のタイトルマッチ。大谷晋二郎とのコンビで佐藤耕平&KAMIKAZEのNWAインターコンチタッグ挑戦も敗れる。試合時間は28分。
 田中将斗がゼウスとのタッグでタイトル挑戦アピール。
 ランジェリー武藤がアジャコングと第2試合で一騎打ち。そのあと第5試合に澤宗紀登場。

● K-DOJO / 千葉・BlueField
8月27日(土) STRONGEST-K 2011結果速報 [ 日刊 KAIENTAI DOJO ]
 公式戦最終日。梶トマトがTAKAみちのくに勝利。稲松三郎がKAZMAに勝利。

● 西調布妖怪組合自主興行 / 東京・西調布格闘技アリーナ
8.27西調布妖怪組合自主興行試合結果 [ 調布のプロレス STYLE-Eオフィシャルウェブサイト ]
妖怪組合自主興行 よりによってこんな日に! [ 須山浩継伯爵の身勝手日記 ]
 STYLE-Eで活動する妖怪たちが「妖怪トゥギャザー」とばかりに自主興行。
 メインに妖怪海坊主なる妖怪が初登場。エアギターとかする人かな?
 話題の「チェリーばばぁ」は想像超えるインパクト(画像)。
 なお、大会後に藤田は妖怪組合の解散を発表。

● アイスリボン / 埼玉・アイスリボン道場
アイスリボン317 [ 女子プロレス-アイスリボン-official site ]
【試合結果追記】 アイスリボン・317@アイスリボン道場 [ はばたけ!アイスリボン2 ~我愛真琴応援記~ ]
 帯広さやかが復帰後初のアイスリボン道場マッチ出場。志田光と一騎打ち。

● STAND UP / 宮城県仙台市Rensa
震災復興へ長南、光岡、川尻、今成が仙台でチャリティー興行 [ スポーツナビ ]
 長南亮と光岡映二が発起人となったチャリティー大会。
 川尻達也、石田光洋も登場。

<海外>
● チカラプロ
CHIKARA 8/27 結果速報 大阪プロのタダスケが「Young Lions Cup」優勝 [ DAYS OF HONOR~ROH NEWS & RESULTS ]
 アメリカ番のヤングライオン杯、なんと大阪プロレスのタダスケが優勝!快挙!
 2日で開催の予定がハリケーンの影響で1日に短縮された。

ニュース・その2

● 新日本プロレス

 G1クライマックス3D告知動画。

● WAVE
タッグトーナメント開幕/WAVE9・4大坂 [ 女子プロレス専門誌『RINGSTARS』 ]
◆9月4日(日)大阪ミナミ ムーブ・オン アリーナ(18:00)
 
タッグトーナメント『DUAL SHOCK WAVE 2011』
※10チーム参加によるトーナメント。WAVE10・30大阪大会で決勝戦を行う。優勝者には新設されるタッグ王座の初代王者となる。
◇参加タッグチーム
 植松寿絵&輝優優
 GAMI&中川ともか
 桜花由美&浜田文子
 渋谷シュウ&チェリー
 春山香代子&米山香織
 華名&栗原あゆみ
 大畠美咲&紫雷美央
 水波綾&勇気彩
※残り2チームは追って発表。当日抽選にて一回戦の組み合わせが決まる
 新設されるたっぐ王座の決定戦。
 華名と栗原あゆみがタッグ結成。

● Happy Hour!!
ミクロ参戦/『Happy Hour!!』9・4新木場追加カード [ 女子プロレス専門誌『RINGSTARS』 ]
 Hikaruプロデュース大会に都宮ちい改めミクロ参戦。青野敬子とシングル。

● サムライTV
 今週のSアリーナ。
<火> ニュース中心
<水> ピーター・アーツ (IGF)
<木:格闘ジャングル> RENA (シュートボクシング)
<金> KUSHIDA (新日本プロレス)
<土> AKIRA、華名、木藤拓也(スマッシュ)、TAKAみちのく、関根龍一(K-DOJO)
<日> 週刊女子プロレス
 水曜にアーツ登場。
 中継予定はこちら。
<月> 23:00 KO打撃ックス / 24:00 新日本プロレス伝説
<火> アイスリボン~8.21後楽園ホール
<水> 天龍プロジェクト~8.21新宿FACE
<木> DDT~8.28後楽園ホール
<金> IGF~8.27 両国国技館
<土> 17:00=★生中継★IGF~愛知県体育館
     23:00=永田裕志興行~8.30後楽園ホール
<日> ★ニアライブ★パンクラス~9.4ディファ有明
 IGFの名古屋大会は生中継。

なんとなくプロレスっぽいニュース

DQNに復讐する話 [ ハムスター速報 ]
 泣けます。

プロ格番組情報

<8月30日(火)>
 ■22時:サムライ:Sアリーナ
 ■23時:サムライ:アイスリボン~8.21後楽園ホール
 ■24時30分:WOWOW:ジ・アルティメット・ファイター
 ■午前3時:ラジオ日本:真夜中のハーリー&レイス(ゲスト:漫画化・清野とおる)
<8月31日(水)>
 ■20時:UST:水曜カレープロレス
 ■22時:サムライ:Sアリーナ(ゲスト:ピーター・アーツ)
 ■23時:サムライ:天龍プロジェクト~8.21新宿FACE
 ■24時25分:CSテレビ朝日:ワールドプロレスリングクラシックス(猪木×ビリーグラハム)

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2011-08-30
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
ロボットプロレス「できんのか!」、2011年第1弾大会は静岡で開催 / NC
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

主なニュース

● ロボットプロレス「できんのか!」、2011年第1弾大会決定
大会スケジュール  [ ロボットプロレス「できんのか!」 ]
■大会名:「できんのか!8」
日時:2011年9月4日(日) 14:00試合開始
場所:静岡県コンベンションアーツセンター  グランシップ 大ホール

■大会名:「できんのか!9」
■日時:2011年11月3日(木・祝)
■場所:埼玉県草加市
 9月、10月と大会が決定。
 こちら↓は「できんのか!8」のオープニングVTR。

 感心から感動へ。

■参考記事: ロボットプロレス「できんのか!」がいろいろヤバイ~目標は新宿FACE進出 [ プロレス専門BLOG:ブラックアイ2 ]

● 諏訪魔vs秋山準の三冠戦実現へ向けタッグ対決
ノア・秋山との三冠戦実現に一歩前進!!  全日本9.11後楽園で諏訪魔とタッグ対決! [ スポーツナビ ]
■9月11日(日) 全日本プロレス / 東京・後楽園ホール 開始12:00
【決定対戦カードカード】
▼諏訪魔、大和ヒロシ vs 秋山準、青木篤志
【既報対戦カード】
▼富士急 presents 2011 ジュニア・ヘビー級リーグ戦 Aブロック公式戦
 KAI vs ケニー・オメガ
▼富士急 presents 2011 ジュニア・ヘビー級リーグ戦 Aブロック公式戦
 カズ・ハヤシ vs 稔
▼富士急 presents 2011 ジュニア・ヘビー級リーグ戦 Bブロック公式戦
 近藤修司 vs 金本浩二


 まだ三冠戦は交渉中。このタッグでの内容如何か。
 vs鈴川は消滅ですかね…。諏訪魔vs秋山も素晴らしいカードですが。

関本、SMOPとの3度目の対戦を直訴!!=全日本 「どうしても勝ちたい、持ち上げたい、投げ飛ばしたい」 [ スポーツナビ ]

 SMOPもいいが、そろそろ三冠挑戦を狙っては…。火祭り刀あると難しいか?

● 「藤本つかさvs真琴」inチカラプロ

 7月末にアメリカで行われた試合。チカラプロ公式動画。

● ユニオンにロシア人参戦
ユニオン9月19日新宿大会、中原タッグ挑戦者はロシア人 [ DDTプロレスリング公式サイト ]
■9.19 ユニオンプロレス / 東京・新宿プロレス(昼)
 ▼イワンマルコフ&ロニークリムゾン vs 趙雲子龍&福田洋
■9.19 ユニオンプロレス / 東京・新宿プロレス(夜)
 ▼大中華中原タッグ選手権
 高木三四郎&澤宗紀(王者) vs イワンマルコフ&ロニークリムゾン
 ロシアト言ってもスタイルはアメプロ系らしい。

● スマッシュ・TAJIRIvsAKIRA、煽りV


● 清野茂樹のプロレス入門講座




 馬場と猪木の歴史について分かりやすく解説…で、これは何の企画?

● 佐野哲也選手、ジ・アウトサイダー参戦記
THE OUTSIDER第十八戦に参戦してきましたよ(1) [ スイミングアイ ]
THE OUTSIDER第十八戦に参戦してきましたよ(2) [ スイミングアイ ]
THE OUTSIDER第十八戦に参戦してきましたよ(3) [ スイミングアイ ]
THE OUTSIDER第十八戦に参戦してきましたよ(4) [ スイミングアイ ]
THE OUTSIDER第十八戦に参戦してきましたよ(5) [ スイミングアイ ]
THE OUTSIDER第十八戦に参戦してきましたよ(6) [ スイミングアイ ]
 最近、地上波TVにも登場した佐野選手の参戦記。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2011-08-30
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
新総理大臣(民主党新代表)・野田佳彦氏はかなりのプロレス通~かつて政治記者に「魔界倶楽部」の言葉を使いコメ
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 本日、民主党の代表選挙が行われ、野田佳彦が新代表に選出されました。

野田代表

最強と考えるプロレスラーはジャンボ鶴田

野田新代表「実行する政治」目指す [ News i - TBSの動画ニュースサイト ]
 民主党の代表選挙、野田財務大臣が決選投票の末に海江田経済産業大臣に逆転勝利、新しい代表に選出されました。野田氏は早速記者会見に臨み、実行する政治を目指したいと決意を表明しています。

 「新たな代表に選任されました、野田佳彦でございます。まずは当面の国難ともいうべき事態、原発事故の収束、復旧・復興、厳しい経済情勢に対する対応、こうした問題を一つ一つ解決していく仕事をする、実行する、そういう政治を目指していきたい」(新代表に選出された野田佳彦財務相)

 民主党の代表イコール総理大臣となるはずです。
 実はこの方、プロレス・格闘技がお好き。

野田佳彦 - Wikipedia
趣味は格闘技観戦で、最強と考えるプロレスラーはジャンボ鶴田。自身も柔道2段の有段者で、学生時代の大会で山下泰裕に秒殺されたというエピソードがある。超党派で作る格闘技振興議員連盟の会長を務めている。

 wikipediaにもこの通り。

 更に詳しいインタビュー発見。
 2008年9月の記事。

東京スポーツ新聞 記事掲載 (前編) [ Yahoo!みんなの政治 - 野田 佳彦 - 活動記録 ]
・格闘技振興議員連盟の会長を務めていらっしゃいます。ご自身も柔道2段の猛者ですね。

■ 格闘技はプロレスから総合、大相撲、柔道、ボクシング、キックボクシング、空手・・・すべて好きです。テレビ観戦が中心ですが、時間が取れれば会場に足を運んでいます。

・プロレス観戦歴も長いとか。

■ 父がファンでしたから、力道山のころから見てます。白黒テレビでした。当時は金曜日の夜、隔週の放送。力道山が、米国からやって来た大きな選手にやられていると 「くそ、このアメリカ人め。」 と憤り、その翌週はディズニーのドラマに見入って 「アメリカって国、いいなあ。」 とあこがれの思いを抱く。今の私のアメリカへの考え方が形成されていく原点がプロレス中継だったんです。私だけじゃないでしょう。多くの日本人が抱く海外への複雑な思いには、プロレスが多いに影響しているんじゃないですか。

・一貫して見続けているのですか。

■ そうです。現在は放送時間が遅くなってしまって・・・。ビデオ収録して見てます。会場へなかなか行けないのがつらいですね。

・ごひいきの選手はいらっしゃいますか。

■ ジャンボ鶴田さん、強かったですね。シークやシンは怖かった。会場で逃げ回ったこともあります。幸いにも痛い目に遭ったことは、まだありませんが。プロレスはライブが一番ですね。全身をぶつけ合って力を出し尽くす。私はプロレスが好きなんでしょう。嫌いな選手とかは、いません。たいていの試合で、楽しめますね。

・政治の世界とプロレスの共通点は。

■ ついついプロレス用語が飛び出してしまうんです。有事法制の問題で与党とやり合っている時に、横やりが入ったことがある。その時、記者のみなさんに 「せっかくストロングスタイルの試合で熱くなっているのに、魔界倶楽部が乱入してきた。」 と説明したことがあります。政治部の記者の人たちもプロレスファンが多いので 「よくわかる。いい例えです。」 とほめられました。

・でも、政治面の記事にはしにくいでしょうね。

■ 「そのまま記事にはできません。」 と言われちゃいました(苦笑い)。今回の民主党代表選挙も 『雪の札幌』 を思い出しました。藤波辰巳 (現・辰爾) の待つリングに向かう長州力が藤原喜明のテロに遭い、試合ができなかった。私もぜひとも小沢 (一郎) 代表と正々堂々と戦いたかった。リングに上がる前に、引きずり下ろされてしまいました。今でも無念です。 「かませ犬じゃない。」 なんてね。

・プロレスラー出身の馳浩議員とは?

■  馳先生とはいろいろと議論してますよ。政策はもちろん、プロレスの話もです。当然、裏も表もあります。ますますプロレスが好きになりましたね。そうそう、彼にパンチの仕方を教わって、誰かにパンチポーズを決めてみたいですね。

(つづく)

東京スポーツ新聞 記事掲載 (後編) [ Yahoo!みんなの政治 - 野田 佳彦 - 活動記録 ]
・一貫してプロレスをご覧になっていらっしゃるようですが、ベストバウトは。

■ 根っからのプロレスファンですから、大概の試合は楽しんでいます。絞り込むのは難しいですね。 ”鉄の爪” フリッツ・フォン・エリックとジャイアント馬場さんのクロー攻撃を巡る攻防には背筋が凍ったし、アントニオ猪木さんの一連の異種格闘技戦も燃えた。ジャンボ鶴田さんとドリー・ファンク・ジュニアのテクニック合戦も見どころたっぷりだった。初代タイガーマスクのデビュー戦、ダイナマイト・キッドとの一戦は衝撃的でした

・最近の試合はいかがですか。

■ 中邑真輔選手と高山善廣選手の東京ドーム決戦には会場に足を運びました。蝶野正洋選手と小橋建太選手の対抗戦も生観戦してます。いつも楽しんでます

・では最近のプロレス界はいかがですか。馳浩議員とはどんな話を。

■ いろいろと厳しいようですね。レスラーが小粒になってしまったことは否めない。本物のエースがいないというか。技は高度化していますよね。素晴らしい。でも、迫力がいまひとつ伝わってこない。馳先生にプロレス技の破壊力をよく聞かされるんです。中でも橋本真也さんの蹴りはすごかったらしい。一撃で体がきしみ、バラバラになりかけたそうです。今の選手の皆さんもいろんな格闘技を習得したり、体を張っていらっしゃるのは分かるんですが・・・。

・政治家も体を張って活動する。

■ 私も体で勝負していますよ。津田沼や船橋の駅にほぼ毎朝、立ちます。週刊で作成している 「かわら版」 を配るんです。一度、朝7時から夜8時まで、13時間の集会を開いたことがあります。500人ほどの方々が集まってくれました。体力の限界への挑戦でした。レスラーの人たちもスクワット何千回に取り組むじゃないですか。

・政治家も体力勝負なんですね。

■ そうなんですが、私はどちらかというと立ち技が得意。寝技は弱かった。小沢(一郎)代表には、まだまだかないません(苦笑い)。

・ご自身でやられた格闘技は柔道ですね。

■ 柔道家の動向はやはり気になります。PRIDEで実現した小川直也選手と吉田秀彦選手の対戦には、雌雄を決しなくてはいけない2人に複雑な思いもありましたが、興奮しました。そうそう、北京五輪で優勝した石井慧選手は、あまりしゃべらせてもらえないのですか?彼こそグローバルスタンダードの猛者。金メダリストの言葉に真摯に耳を傾けなければいけない。男子の重いクラスが世界で勝てなくなったら大変です。

・プロレス界も大変な時期に突入してます。

■ 政界と同じく2大政党制がいいんじゃないですか。専門店よりも総合デパートが2つで競い合う。混沌とする時期があってもいいのかも知れませんが、もうきちんと整理が求められているのでは・・・。混迷するのは政局だけでいいですよ(苦笑い)。

 いや~これは本物。しっかり見てらっしゃる。
 プロレス界の問題点もズバリ。今のプロレスも見た上でのご意見。

 こんな話も。
Twitter / @345m: 野田さんはかなりのプロレスファンだそうで、東スポプロ ...
 野田さんはかなりのプロレスファンだそうで、東スポプロレス大賞のパーティでお見かけした。インタビューで政界をWJに例えたりヒール軍団の必要性について熱弁を奮ったりしていらしたので大いに期待している(何を

 政界をWJってなんだか分かるぞw

 過去の総理では安倍晋三さんもかなりお好きと聞きましたが、ちょっとレベルが違う感じ。
 大変な時期の就任。コロコロ変わるのが当たり前となり、首相のイメージは悪くなる一方。でもプロレスファンと聞けば応援したくなってきちゃいます。
 日本を宜しくお願いします!ホントに!
 あと増税は控えめにね!

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「いろいろ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: いろいろ  2011-08-29
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
DDTに「ほもいろクローバーZ」誕生 / NC
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 すいません、いろいろありましてあまりサイトの巡回ができませんでした…。

主な試合結果

<8月28日(日)>
● DDT / 東京・後楽園ホール
KUDOが初防衛 飯伏らが『ほもいろクローバーZ』結成!?=DDT後楽園大会 [ スポーツナビ ]
若手の領域を超えた石井だったが、KUDOにはあと一歩及ばず!光留も師匠・鈴木に惨敗!タッグ王座を奪取した男色飯伏は"ほもクロZ"を結成! [ バトル・ニュース ]
 男色ディーノ、飯伏幸太、大石真翔が「ほもいろクローバーZ」を結成。
 プロレス・オマージュを連発してきた「ももいろクローバーZ」が、いよいよプロレスにオマージュされる側となった。
 ディーノ&飯伏は関本&高梨からKO-Dタッグ奪取。
 佐藤光留との一騎打ちを終えた鈴木みのる、「昔、パンクラスにいたときよりよっぽど良くなったじゃねぇか。DDT好きなんだろ? 大事にしろよ」とマイク。その後場外に叩きだし売店へ向かわせる。
 メインではKUDOが石井慧介に勝利、KO-D無差別級王座初防衛。10月23日に、DDT総選挙1位の選手が挑戦。KUDOが1位の場合は挑戦者を指名できる。
DDT48総選挙途中開票経過(8月21日大阪大会分) [ DDTプロレスリング公式サイト ]
 現在、1位=飯伏、2位=入江、3位=HARASIMA。
 詳しくは以下で。
8月28日DDT後楽園ホール大会で決まったこと [ DDTプロレスリング公式サイト ]

9月25日DDT後楽園ホール大会メインカード決定 [ DDTプロレスリング公式サイト ]
 9月25日はDDT48総選挙出馬選手が10分1本勝負でなるべく出場。
 メインは「KUDO&飯伏幸太&HARASHIMAvs石川修司&高木三四郎&大家(真霜)拳號」。

<8月27日(土)>
● IGF / 両国国技館
バンナが藤田KO 王座初防衛に成功、猪木がナックルパートでブッチャー、シン撃退 [ スポーツナビ|格闘技|速報 ]
 久々のリングとなる藤田和之、コンディションは良さそうでバンナを何度かテイクダウンするも、カウjンターで膝をボディに食らい動き止まったところパンチを連打されTKO負け。バンナは制止する和田良覚レフェリーも殴ってしまう。
 鈴川真一はピーター・アーツ相手でも打たれ強さ見せるがTKO負け。フィニッシュのローキックはかなりの威力だった。
 小川直也は澤田敦士にSTO→袈裟固めで勝利。内容は低調だったのかな?
 アントニオ猪木、ジョシュのドタキャン詫びるため切腹(笑)。被災者の前で普通やらないけどね。
 ブッチャー&シンに対抗し、G馬場役としてチェ・ホンマン登場。
 なお、最終的に招待した被災者は1200人に。
 朝青龍は来ませんでした。

<海外>
● UFC / ブラジル・リオデジャネイロ
岡見、絶対王者の壁崩せず2ラウンドKO負け
ショーグン&ノゲイラ他、ブラジル勢が母国で躍進 [ スポーツナビ ]

 UFC初のブラジル大会。
 ついに岡見勇信がベルトに挑戦…も、やはりアンデウソン・シウバの壁は高く1R2分、亀の状態となってしまいTKO負け。
 ショーグンがフォレスト・グリフィンに勝利。ノゲイラも勝利。地元勢活躍。

ニュース・その2

● 真夜中のハーリー&レイス
番組一覧:ラジオ日本深夜の特別区(火曜日)真夜中のハーリー&レイス|ラジオ日本 AM1422kHz
8月30日(火)の挑戦者は
清野とおるさん (漫画家)
 連載打ち切りで崖っぷちに立たされた漫画家が自らの住む町"赤羽"を描いた。
 つい見過ごしてしまいそうな町のひとコマにあえて足を止めることで見えてくる、そこに暮らす人たち。
 「皆さんは"赤羽"という町を知っていますか?」そんな書き出しで始まる今話題騒然(*)のコミック、『東京都北区赤羽』の作者・清野とおるさんがスタジオに登場。


なんとなくプロレスっぽいニュース

 やすみ

プロ格番組情報

<8月29日(月)>
 ■17時:G+:ALL TOGETHER~8.27日本武道館
 ■22時:サムライ:Sアリーナ
 ■22時:スカイA:J-KICKキックボクシング~8.21後楽園(黒田×ファイヤー原田)
 ■23時:G+:NOAHdiコロッセオ(7.23大阪府立)
 ■23時:サムライ:KO打撃ックス
 ■23時:UST:チェリーの「さくらんぼ狩りナイト!」
 ■24時:サムライ:新日本プロレス伝説
 ■24時:UST&Stickam:公武堂TV
<8月30日(火)>
 ■22時:サムライ:Sアリーナ
 ■23時:サムライ:アイスリボン~8.21後楽園ホール
 ■24時30分:WOWOW:ジ・アルティメット・ファイター
 ■午前3時:ラジオ日本:真夜中のハーリー&レイス(ゲスト:漫画化・清野とおる)

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2011-08-29
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 201 | 202 | 203 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY