プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 162 | 163 | 164 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
「ネットプロレス大賞2011」に関するお知らせ
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 今年は秋に暑い日が多かったので季節感鈍りますが…もう12月なんですねぇ。
 毎年恒例、プロレスファンの投票によって決まるプロレスアワード「ネットプロレス大賞」、2011年もやります。

「最優秀マスメディア」に重要な注意点があります!

 ほとんど前回と投票ルール、部門は変更ありません。
「ネットプロレス大賞2011」
<投票資格>
 ブログ、mixi、Twitter、MySpace、FaceBook、Google+、ホームページ、ウェブサイトを持っている方が対象。
 今年、1度でもプロレスに関することを書いてあればOK。
※今年から「Google+」も対象に。

<部門>
・MVP
・最優秀試合
・最優秀タッグチーム
・最優秀興行
・新人賞 ※このあと、この賞に関し質問アリ。
・最優秀団体
・最優秀マスメディア

 各部門1~3位まで順位をつけ投票する。
 1位=10点、2位=6点、3位=3点で計算。但し「該当(者)なし」は6点とする。

 1つだけ決定しているいこと(重要)。
<2011年からの変更点>
 「最優秀マスメディア」において、Twitter、USTRAM、FACEBOOK、YOUTUBE、ニコニコ動画、mixiなど「ツール」「サービス」に対する投票を禁止とします。
 「○○選手のTwitter」や「団体○○のYoutubeチャンネル」「USTREAMの番組○○」ならOK。
 禁止にあたる投票があった場合は無効票となりますので注意してください。

 これは完全に「決定」です。

 また、今年から「トラックバック」による投票受付をやめようかと思っています。毎回トラブルが必ずあるし、正直、この機能を使うことほとんどないので…。
 今のところ「コメント書き込み」「メール」の2通りの投票方法で行く予定。

皆様にお聞きしたいことが…

 もう一つ、皆さんにお聞きしたいことがあります。
<質問>
 今年から「新人賞」をやめ「ニューウェーブ賞」「ニューカマー賞」のような、キャリア年数に関係なく、最も飛躍した・成長した選手に与える賞を作ろうかどうしようかと考えています。
 「新人賞」はデビュー3年目まで。「ニューウェーブ賞(週プロ・プロレスグランプリにある部門)」「ニューカマー賞(インディーのお仕事大賞にある部門)」はキャリア関係なし。10年目でも20年目でも、今年「最も成長した」と思えば投票できる。
 プロレスの場合は3年目ぐらいまで下積みを続けていても普通です。早いうちから抜擢されることが良いこととは限りません。その一方で、過去の新人賞受賞者が相応しくないかと言えばそうも思いません(たぶん)。東スポ・プロレス大賞と対比させるためにも続けた方がいいかもしれない。
 「新人賞」で5年もやってきたのだから、ここでやめてしまうのはもったいないというのもある…。新人にスポットを当てる機会にもなる…。

 なかなか難しい。「両方やる」という選択肢は考えていません。
 皆さんのご意見を聞かせてください。このブログのコメントでもツイッターでも構いません。

 そのほか、何か疑問・質問・要望などありましたら遠慮なくどうぞ。
 12月中に投票開始、締め切りは1月6日ぐらいまでと考えています。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「ネット・プロレス大賞」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: ネット・プロレス大賞  2011-11-28
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
KENTA「ノアのこれからは明るいというものを見せたい」~ノア・有明コロシアム大会前日会見 / NC
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

ニュースその1

● KENTA「ノアのこれからは明るいというものを見せたい」~ノア・有明コロシアム大会前日会見
「GREAT VOYAGE 2011 in Tokyo vol.4」11月27日(日)有明コロシアム大会 GHCヘビー級選手権試合調印式の様子 [ プロレスリング・ノア公式サイト | PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]
 本日はノア・有明コロシアム大会。前日会見、潮崎・KENTAのコメント。
―10月10日に挑戦が決まってKENTA選手からその間、潮崎選手の試合を見てどのように感じましたか?
<KENTA>
しょっぱかったですね。色々な意味で。発言だったり、戦いぶりも、肌の白さもそうだし。

―潮崎選手、それについて。
<潮崎>
まぁ、本人が思ったことでしょうし、別に何も無いです。

―KENTA選手、髪の色が変わったようですが。
<KENTA>
いや別に俺も30なんで、意気込みを表すようなアレでもないです
====
―明日、同じリングで三冠戦もあるが意識しますか?
<KENTA>
俺は無いですね。種類が違うと思っているし。向こうな懐メロというか。こっちは今の戦いを見せる戦いだと思うので。俺敵には意識していない。見る方はバリバリ意識しても構わないと思いますけど個人的には全く意識していない。

<潮崎>
自分もダブルメインになっていますけど特に意識していない。GHCしっかり試合をするのみです。
===
―プロレスファンに明日はどんな試合を見せたい?
<潮崎>
自分とKENTA選手にしかできない試合を見せたい。明日の試合が終わって見に来てくれた人たちに満足させたい。

<KENTA>
ノアのこれからは明るいというものを見せたいと思うし、その大会の最後にいるということはキッチリ証明したいと思うし、俺が勝つことが一番。
 舌戦ではKENTA勝利ですな。
 NO MACYストーリーの大きな山です。

 暗い話題もありますが、なんとなく今回は満員になる気がする。

● ドラゴンゲート・福岡国際センター大会で、サイバーコングvs佐々木健介
ドラゲーNEWS
☆12月25日(日)福岡国際センター ※追加決定カード
“THE FINAL GATE 2011”
【オープン・ザ・ブレイブゲート選手権試合】
 《王者》リコシェ VS 《挑戦者》12・4名古屋・次期挑戦者決定戦 吉野正人-ドラゴン・キッド の勝者
【スペシャル・シングルマッチ】
 サイバー・コング VS 佐々木健介(健介オフィス)
 肉弾戦になりそう。

● ドラゴンゲートUSAとEVOLVEが統合
DRAGON GATE USAとEVOLVEが統合へ [ DAYS OF HONOR~ROH NEWS & RESULTS ]
 どちらもブッカーが同じ。統合されても別ブランドとして、それぞれ興行は行われる。

● (め)組、主催タッグトーナメントでDSLと雫あきがチーム結成
12.23(金・祝)(め)組(DS2)・追加参戦選手&全対戦カード [ DSLの(め)組の人2 ]
■12.23 (め)組(DS2)・興行 / 埼玉・ケルベロス道場 (13:00開始)
・入場無料!(カンパ歓迎)
▼世界最驚タッグ・1回戦(20分1本勝負)
 1.ペドロ高石、スペルDAIMON vs 326、マッチョ・マイケルズ
▼世界最驚タッグ・1回戦(20分1本勝負)
 2.ドラゴンソルジャーLAW、雫あき vs JOM、タコ乳頭”
▼格闘技マッチ(15分1本勝負)
 3.三州ツバ吉 vs 真殺鬼
▼世界最驚タッグ・決勝(20分1本勝負)
 4.(第1試合の勝者) vs (第2試合の勝者)
 スマッシュでブレイク中の雫あきが「最驚タッグ」出場。
 リンク先に、試合の見所解説アリ。

● 佐野哲也さん、ジ・アウトサイダー参戦記
THE OUTSIDER第19戦に参戦してきましたよ [ スイミングアイ ]
THE OUTSIDER第十九戦に参戦してきましたよ(2) [ スイミングアイ ]
THE OUTSIDER第19戦に参戦してきましたよ(3)‏ [ スイミングアイ ]
THE OUTSIDER第十九戦に参戦してきましたよ(4) [ スイミングアイ ]
 参戦記もアウトサイダーはこれが最後か。

● バイソン・スミス追悼
バイソンスミス [ 行雲流水 人生は旅なり:秋山準 ]

バイソン・スミス [ 大森隆男オフィシャルブログ ]

● ウイリアムウ・ルスカさん死去のニュースは誤報でした
 昨日、お伝えしたニュースですが、誤報であることが分かりました。
@ryosukenasa
 知人がオランダの柔道関係者に確認して下さり、「ウィリエム・ルスカ氏逝去」の情報がどうやら誤りであることがわかりました。リツイートして下さった方々とルスカ氏に心からお詫び申し上げます。
 2011年8月にメールを受け取った方もいます。
猪木のライバル、ウイリアム・ルスカ逝去は誤報と判明! [ 見たくない奴は見に来るな! ]

そのほかの注目記事 


大晦日はカシンvs安田忠夫 永田さんも参戦(カシン談) [ 多重ロマンチック ]
 安田忠夫は何かやりそうな気もするが…。

大阪プロレス”天王山2011″参戦のジグソー紹介 [ MANHATTAN DROP ]
 チカラ・プロから参戦。188cmと長身。

脅威の53歳を見た! [ 金沢克彦オフィシャルブログ「プロレス留年生 ときめいたら不整脈!?」Powered by Ameba ]
 スマッシュ・後楽園大会について。

RENAの勝利 [ ときどきキックアウト ]
 試合後のコメントが素晴らしすぎる。

フェリーの船中でグレート小鹿が米山香織を泣かせた事件の真相 [須山浩継の人生いろいろプロレスもいろいろ:東スポWEB-東京スポーツ新聞社 ]


主な試合結果

<11月26日(土)>
● 新日本プロレス / アイテムえひめ
2011/11/26(土) 18:00 愛媛・アイテムえひめ  [ 新日本プロレス ]
 またも永田が棚橋との前哨戦制しナガダンス披露。

● 全日本プロレス / 兵庫・豊岡市民体育館
2011世界最強タッグ決定リーグ戦 [ 全日本プロレス オフィシャルサイト - 公式ホームページ ]
星取表
 公式戦:○曙&浜vs●諏訪魔&匠、○関本&岡林vs金本&●田中、○ダディ&ドーリングvs大森&●学。
 曙に諏訪魔が負けで諏訪魔&匠は4敗目。関本&岡林は1敗でキープ。

● K-DOJO / 千葉・BlueField
11月26日(土) CLUB-K3000結果速報 [ 日刊 KAIENTAI DOJO - livedoor Blog(ブログ) ]
 稲松三郎がヒロ・トウナイにシングルで勝利。

● 健介オフィス / 埼玉・健介オフィス道場
11月26日(土)ホームタウンマッチ試合結果 [ 健介オフィス-KENSUKE OFFICE ]
 中嶋勝彦とリッキー・マルビンがタッグでGHCJr前哨戦。宮原健斗と北宮光洋がシングル。

● 栗原あゆみ興行 / 東京・新宿FACE
【結果】レイナ11・26新宿 [ 女子プロレス専門誌『RINGSTARS』 ]
栗原あゆみ、“師匠超え”を果たしCMLL王座を奪取 憧れのブル中野1.8引退興行へ、いざ出陣決定 [ スポーツナビ ]
栗原あゆみがCMLL王座を奪取/レイナ [ nikkansports.com ]
 栗原あゆみが3本勝負・2-1でマルセラに勝利、CMLL世界女子王座奪取! 日本人では、ブル中野、レイナ・フブキ(北斗晶)、吉田万里子、HIROKAに続き5人目の快挙。報道が多いのは栗原・人気+ベルトの権威が伝わったということか。
 500人・超満員札止め。

● アイスリボン / 埼玉・アイスリボン道場
アイスリボン346 [ 女子プロレス-アイスリボン-official site ]
 名古屋でのウルトラマン・ロビンとのイベントから移動してきた志田光、渋滞に巻き込まれ大会開始に間に合わず。試合順を遅らせてまで待っていたが…結局、現れたのは試合中!私服のまま試合に参加。
 「勝ったら後楽園で さくらのパートナー」だったつくし、仙女のDASHチサコに敗れる。
 チサコにより里村からの伝言が発表され、12.25後楽園は「里村明衣子&仙台幸子 vs さくらえみ&つくしorりほ」までカード決定。

<11月25日(金)>
● スマッシュ / 大阪・ムーブオンアリーナ
11・25『SMASH Live in OSAKA』全試合結果 [ SMASH Official Website ]
 デーブ・フィンレーがThe Bodyguardに9分弱で勝利。
 華名&雫あきが朱里&真琴に勝利。

<11月24日(木)>
● シークレットベベース / 東京・新木場1stRING
昨夜はSECRET BASE11月大会でしたっ! [ 『黄金郷の風』:昨夜はSECRET BASE ]
 6人タッグトーナメントの1回戦開催。清水基嗣、“黒天使”沼澤邪鬼、GENTAROが準決勝進出。

● チームでら / 愛知・スポルティーバアリーナ
11/25 チームでら 「プチでら vol.14」 Sportiva Arena [ たこ焼きマシン.com ]
 ノリ・ダ・ファンキーシビレサスがTAKASHIに勝利(3WAY)、プロレスショップMACKY認定世界マキオ級王座を獲得。
 メインは「高井憲吾 &入江茂弘vsブラックバファロー&三原一晃」。

<11月23日(水)>
● フリーダムス / 東京・新木場1stRING
H23.11.23新木場1stRING大会 [ FREEDOMS | フリーダムズ | プロレス ]
2011年11月23日 プロレスリングFREEDOMS 観戦記 [ ナムのジャンク領域ブログ ]
 ジ・ウインガー20周年記念大会。
 まずウインガーは666の先輩とシングル。そのレフェリーが岡野隆史…? これは新しい。
 メインはウインガーvs米山香織。1分経過ごとにレフェリーが「どちらが劣勢か」を判断。押されている方はテキーラを一気。両者泥水で米山が勝利。
 高岩竜一がGENTAROに勝利、インディペンデントワールド世界ジュニアヘビー級王座挑戦決定(2012年1月9日)。
 石川修司が葛西純戦をアピール。

● レイナ / 神奈川・横浜ラジアントh-ル
【結果】レイナ11・23横浜 [ 女子プロレス専門誌『RINGSTARS』 ]
 堀田祐美子がレディ・アパッチに勝利、REINA世界女子王座初代王者となる。
 ブル中野が観戦、堀田祐美子に引退興行オファー。

● 大阪女子プロレス / 大阪・ムーブオンアリーナ
大阪女子プロレスに行ってきました [ アッパー”今西”ボディのYou be so Wrong NAVI Produced By キャラスパ! ]
 8チーム参加のワンデイ・タッグトーナメント開催。
 決勝、華名&紫雷美央が浜田文子&渋谷シュウに勝利して優勝。


ニュース・その2

● 新日本プロレス
これが、2003年の高山&真壁組だ! 永田&飯塚との試合動画をアップ!! [ 新日本プロレス ]

 2003年7月5日小田原アリーナ、永田裕志&飯塚高史vs高山善廣&真壁伸也 。

2011.11.18 GOTOU&MVP&NAITOU&TAMAvsNAKAMURA&TANAKA&TAKAHASHI&ISHII - YouTube
 2011,11.18の後藤洋央紀&MVP&内藤哲也&タマ・トンガvs中邑真輔&田中将斗&高橋裕二郎&石井智宏 もup。

● ノア
Phone,iPad,iPod touchでダウンロードできる プロレスアプリシリーズ「iWrestling(iプロレス)」から第10弾プロレスリング・ノア発売 [ プロレスリング・ノア公式サイト | PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]
 2007年に行われた「トリプルセム」の試合動画、技動画などが見られるアプリ。600円。

● ZERO1
立ち上がる勇気持って プロレス団体が上杉山通小を訪問 [ 河北新報ニュース ]

● DDT
来年の新北京プロレスは2月26日!2012年2月の追加日程 [ DDTプロレスリング公式サイト ]

表紙はダブル"ガイジン"チャンプ、引退後の澤宗紀さん(32)を直撃/明日発売DDT&ユニオン新プログラム [ 鈴木健.txt OFFICIAL WEBSITE Ken@suzuki.txtのブログ ]

● 蝶野正洋
蝶野がヒップホップ!? 復興支援イベントテーマ曲でCLIFF EDGEと異色コラボ (CLIFF EDGE) ニュース-ORICON STYLE-


なんとなくプロレスっぽいニュース

この発想は無かった on Twitpic - ツイナビ・Twitter 公式ナビゲーター
 アル・スノー思い出した。


プロ格番組情報


<11月27日(日)>
■17時30分:J SPORTS 2:蝶野正洋プロデュース~ STRONG STYLE MANIA
■22時:サムライ:速報!バトル☆メン(
■23時:サムライ:バトラーツ解散興行~11.5新宿FACE

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2011-11-27
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
力皇猛が引退を決意~頸椎ヘルニアによる欠場から1年6ヶ月、明日の有明コロシアム大会で正式発表
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 本日の東京スポーツから。
 頸椎ヘルニアで長期欠場中だった力皇猛が、明日のノア・有明コロシアム大会で引退を発表する。

力皇猛

復帰目指すも今秋ドクターストップ…

 正式な負傷名は「頸椎症性脊髄症」。
 昨年5月の欠場から 最近になって日常生活がおくれるようになったほどの重傷だった。
 復帰を目指しリハビリ、トレーニングを続けていたが、今秋になりドクターストップを告げられ引退を決意。
 ノアのスタッフ・選手には13日の大阪大会で本人から伝えられた。
 明日、有明コロシアムで正式に発表される。

 先月、ドラマに出演していたのを見かけていたで、復帰が近いかと思っていたが…残念。

力皇猛 - Wikipedia

 2000年デビュー。現在38歳。
 絶対王者時代の小橋建太をやぶり、GHCヘビー級王座の防衛記録をストップさせた。
 2001年、ゼロワンの日本武道館大会で三沢光晴と組み、小川直也組と対戦したのも強く印象に残っています。
 昨年、真壁刀義の保持するIWGPヘビー級王座挑戦が発表されたあと欠場となっていた…。

 明日のノア・有明大会は、バイソン・スミスさんの追悼に続き、お別れの話題が重なってしまうことに。
 
 詳細は東京スポーツをご購入して確認ください。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「NOAH」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: NOAH  2011-11-26
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
「青木真也vs北岡悟」決定~大晦日のDREAMはシビアな日本人対決で勝負
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 昨日、DREAMが会見を行いました。

「ただの試合なんです」

「試合をして2人の関係性が変わるのは当然」会見&囲みでの北岡悟全コメント [ DREAM OFFICIAL WEBSITE ]
■12.31 元気ですか!!大晦日!! / さいたまスーパーアリーナ
【追加対戦カード】
▼DREAMライト級王座決定戦:青木真也vs北岡悟
 練習仲間でお互いのセコンドにもつく盟友が対戦。
 会見の内容がひじゅうに話題となっています。

──当初、青木選手の相手には廣田瑞人選手の名前が挙がっていたと思うんですけど、そこで北岡選手を選んだということに関して、北岡選手としてはどういう思いでしょうか?
北岡 …………まあ、自分自身は、この試合というのは主催者とチャンピオンである相手選手がタイミングを決めるものだと思っていたので、自分はいち選手としてオファーが来るのであればというふうには考えていました。でも、最初はもっと、盛り上がる舞台という以上に、自分の格闘技人生にとって大きな実りのあるものが欲しいと思っていました。でもそれは、よくよく考えればごう慢で、今のこの業界の状況を考えれば、それは勘違いだなって気づいたので。そして何よりも、結局は主催者であったり相手選手にそういうふうに委ねていたということがもう、間違いというか、自分の甘さだと思うし。つまり、いつ来てもおかしくなかったということ。何よりも結局、自分という選手は青木真也という選手の掌の中にいたんだなという。相手への怒りというよりも、自分自身の力の至らなさに怒りを感じますし、そういう弱い、甘い自分に決別するために、この試合はしなくてはいけないなと思っています。言われる前に言いますけど、相手選手との関係性は一切関係ありません。ただの試合です。ただ相手がとてつもなく強いということだけです。だから、このオファーを断るということは自分にとって逃げでしかないので、強い者に挑んでいくことこそ格闘技だし、何よりも強い奴と強い奴が闘うからこそ面白いわけで、もちろん意味ある試合ですけど、ただの試合なんです。
 いつか青木と対戦する日が来るとは覚悟していた。しかしそれが「今年の大晦日」とは思っていなかった。
 青木が北岡を指名したと聞き、この対戦が「ただの試合」だと気づかされる。
─青木選手に対して「裏切られた」というような気持ちもあるんですか?
北岡 …………そういう見方もできます。でも、彼が気分屋でコロコロ考えが変わるのは重々分かっていましたので、それは相手選手だけじゃなく、いろんな状況、いろんなもの、すべてに対して「まあ、こんなものなんだな」という思いはあります。でもそれは、いい意味での“気付き”なんだと思いますし、“諦め”というより“気付き”だと思っています。もちろん覚悟はしています、相当の。相手はとてつもなく強いなので、ただじゃリングを降りられないだろうし、ただではリングを降ろしませんし、そういう試合です。
 ファンや関係者は自分と相手選手との関係性をよく知っているかと思うんですけど、別に、終わってみれば関係ないものがリング上で繰り広げられると思うし、その注釈はいらないです。そんなつもりで格闘技をやってきていません。僕は逆コーナーにいる奴は、親でも兄弟でも本気で殴るし本気で蹴るし、首も足ももぐつもりでやりますし、僕が考えるプロ格闘技というのはそういうものです。
 闘う理由が見えてくるカードになりました。
 現在、青木真也はシンガポールを拠点に練習を行っています。しばらく日本にはやってこない。
 大会当日まで、いろんなアングルからこの試合を盛り上げてほしいものです。
 石井慧vsヒョードルも噂されますが、おそらくこちらがメインでしょう。

DREAM | FieLDS presents FIGHT FOR JAPAN『元気ですか!! 大晦日!! 2011』
【『元気ですか!! 大晦日!! 2011』決定対戦カード】
▼DREAMライト級(−70キロ)タイトルマッチ(5分5R)
 青木真也(王者/日本/パラエストラ東京/Evolve MMA)vs北岡悟(挑戦者/日本/LOTUS)

【『元気ですか!! 大晦日!! 2011』既報対戦カード】
▼DREAMバンタム級(−61キロ)世界トーナメント準決勝戦①
 ビビアーノ・フェルナンデス(ブラジル/ FIGHT TEAM BIBIANO)vsホドルフォ・マルケス・ディニス(ブラジル/ノヴァウニオン)
▼DREAMバンタム級(−61キロ)世界トーナメント準決勝戦②
 今成正和(日本/チーム・ローケン)vsアントニオ・バヌエロス(アメリカ/ピット・ファイト・チーム)
▼DREAMバンタム級(−61キロ)世界トーナメント決勝戦
 準決勝戦①の勝者vs準決勝戦②の勝者
▼DREAMフェザー級(−65キロ)タイトルマッチ(5分5R)
 高谷裕之(王者/日本/高谷軍団)vsリオン武(挑戦者/日本/シューティングジム横浜)
▼DREAMフェザー級(−65キロ)ワンマッチ(5分3R)
 川尻達也(日本/T-BLOOD)vs宮田和幸(日本/BRAVE)
▼DREAMウェルター級(−76キロ)ワンマッチ
 桜井“マッハ”速人(日本/マッハ道場)vs長南亮(日本/Team M.A.D)

 大晦日らしい賑やかなカードはIGFにお任せという感じか、DREAMはシビアな日本人対決を次々発表しています。
 選手層ではUFCにかなうはずのない日本MMA、個人の感情移入できるストーリーを作っていくのが正解かもしれない。

TVはスカパー!で中継

 一昨日、TVの発表もありました。
DREAM | ニュース | 第一部は無料放送ダーッ!! スカパー!では『元気ですか!! 大晦日!! 2011』を完全生中継!!
【『元気ですか!! 大晦日!! 2011』スカパー!放送概要】
■『元気ですか!! 大晦日!! 2011』第一部(無料放送)
「FIGHTING TV サムライ」
◎放送日時:12月31日(大晦日・土)15:00〜18:00(生中継)
スカパー!ch.301「FIGHTING TV サムライ」
スカパー!e2 ch.803「サムライ2シリーズ」
◎視聴料金:無料放送
※無料放送の対象となるのは上記時間帯のみですFIGHTINGTVサムライのその他の番組を視聴するには月額視聴料がかかります。また、画質はSD放送です。

■『元気ですか!! 大晦日!! 2011』第二部
☆スカパー!HD「スカチャン HD」
◎放送日時:
・生中継/12月31日(土)18:00〜(ch.190/スカチャン 0HD)
◎視聴料金:3,150 円/番組(税込)
☆スカパー!「スカチャン」
◎放送日時:
・生中継/12月31日(土)18:00〜(ch.162/スカチャン 162)
 大会自体は3部制となるようで、1部はサムライで無料放送。サムライに加入していなくても見られるようです。
 最低9時間はやるんですね…。午前中のUFC(ブロック・レスナーvsアリスター・オーフレイム)も見たら大変だ。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「DREAM」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: DREAM  2011-11-26
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
<訂正アリ>ウイリアム・ルスカさん、数年前に亡くなっていた~前田日明が明かす / NC → 誤報でした
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

ニュースその1

● ウイリアム・ルスカさん、数年前に亡くなっていた~前田日明が明かす
燃えろ!新日本プロレス 2号
格闘サミット2011「UWFと天龍革命」で前田日明、天龍源一郎、藤原喜明が勢揃い [ カクトウログ ]
 話題となっていた前田日明、天龍源一郎、藤原喜明のトークショーから。
 ひとつ衝撃事実が明らかに。ルスカは愛すべき男だという話が盛り上がった際に…。
 前田「何年か前に亡くなったんですよね。(それまで)ずっと入院してて、聞いたの2~3年前ですよ。(クリス・)ドールマンに教えてもらった」
 流氏「外伝にも流れてませんねそれ」
 前田「自分の弱っている姿を誰にも見せたくなかったらしくて、誰にもみとらせなかった。ドールマンにも」
 「1976年のアントニオ猪木」が発売されたのが2007年、そのあとすぐぐらいに亡くなっていたということか…。
 はっきりと確認をとったあと、リングスかIGFで追悼興行を開催してもいいのでは。

※亡くなった、というのは誤報だったようです。
 Gスピリッツでローラン・ボックのインタビューを担当した那嵯涼介さんツイートから。
Twitter / @ryosukenasa: 知人がオランダの柔道関係者に確認して下さり、「ウィリ ...
 知人がオランダの柔道関係者に確認して下さり、「ウィリエム・ルスカ氏逝去」の情報がどうやら誤りであることがわかりました。リツイートして下さった方々とルスカ氏に心からお詫び申し上げます。
 こちらからも。
総合格闘技ニュースブログ NHBnews PRO:【伝統競技 / 武道】 「ウィリアム・ルスカは数年前に死亡」と前田日明がトークショーで < gryphon - livedoor Blog(ブログ)
猪木のライバル、ウイリアム・ルスカ逝去は誤報と判明! [ 見たくない奴は見に来るな! ]
Willem Ruskaさんからメール - 野村柔道場 TCJ ブログ - Yahoo!ブログ
 2011年8月に、ミュンヘン五輪柔道金メダリストの野村豊和さんがルスカ本人よりメールを受け取っています。

そのほかの注目記事 


里村「アイスリボンには三度目の地獄を味わってもらう」 [ 女子プロレス専門誌『RINGSTARS』 ]

ユニオン6周年大会 私が選んだ福田洋 [ 風間ルミ ~enjoy life♪~ ]
 木高イサミを捨て、福田洋を選んだ理由とは…。

ドラゲー版”Icon vs. Icon”過去対戦成績 [ ドラゲーライヴ Vol.1 ]
 福岡でのドリームゲート戦が決まった望月成晃vsCIMAの過去対戦結果。

ワジム代表がモスクワでヒョードル vs. ヴェラスケスを提案→ダナ・ホワイト「ありえない!」 [ MMA IRONMAN ]
 IGFみたいなことしてますね。

KENSO流 ビチッとプロレス感② [ Mrs.KENSOのビチっと!:東スポWEB-東京スポーツ新聞社 ]
KENSO流 ビチッとプロレス感③ [ Mrs.KENSOのビチっと!:東スポWEB-東京スポーツ新聞社 ]

古木 野球仕様の体に 古巣編成部長「ブランクの中でしっかり練習」と評価 [ スポニチ Sponichi Annex ]
 元格闘家・古木、7打席1安打。第2回のトライアウトも受ける予定。

非UFCファイターたちが作り上げた、史上最高のUFC [ 高橋ターヤン「This week MMA」11/24更新 | kamipro.com ]

2011年11月24日(木) プロ書評家・吉田豪さん [ TBS RADIO 小島慶子 キラ☆キラ: ポッドキャストバックナンバー ]
 蝶野正洋特集。音声ファイルです。


主な試合結果

<11月25日(金)>
● アイスリボン「19時女子プロレス」 / 埼玉・アイスリボン道場
【結果】19時女子11・25蕨|女子プロレス専門誌『RINGSTARS』
 つくしvsくるみのIW19選手権開催。アーカイブあります。
19時女子プロレス第95戦 [ Ustream.tv ]
 ゲストは大日本プロレス・沼澤邪鬼。

<11月24日(木)>
● 新日本プロレス / 香川・大野原会館
2011/11/24(木) 18:30 香川・大野原会館 [ 新日本プロレス ]
 連日続くタイトルマッチ前哨戦、この日は永田組が棚橋組に勝利。永田はナガダンスで興行を締める。
 中邑と内藤、今日は試合後の乱闘なしも、
 試合後、内藤と中邑が一触即発になるが、若手たちが必死で引き離す。すると、中邑は体をクネらせて内藤を挑発しつつ、先に退場して行った。

内藤「中邑! 『俺のケツに火つけた』だ? オマエ、それはこっちの台詞だ。12月4日、いいか、俺の踏み台になれよ。俺が踏んづけてやっから! 中邑! いいか、勘違いすんなよ!」

中邑「アレ? 内藤いた? 内藤いた? 真壁と小島の陰に隠れてわかんなかった。薄い! 薄いよ、存在が。こう(指で目を開くポーズ)やんねぇと見つけらんねぇな、バカヤロー!」
 体をくねらせて挑発。

● 全日本プロレス / 福井市体育館
2011世界最強タッグ決定リーグ戦 [ 全日本プロレス オフィシャルサイト - 公式ホームページ ]
 公式戦:○真田&KAIvs曙&●浜、○ケア&渕vs諏訪魔&●征矢匠、金本&○田中vs大森&●征矢学。
 4連勝だったGET WILDが初黒星。諏訪魔組は3敗目で早くも厳しい状況。
『2011 世界最強タッグ決定リーグ戦』星取表(11月24日終了時点)
 第1試合で関本と近藤修司が当たっている(タッグ)、見たい。

● ZERO1 / PBA熊本
植田がリベンジ成功!涙の戴冠!!大地九州初上陸 熊本大会試合結果 [ プロレスリング ゼロワン: PRO-WRESTLING ZERO1official site ]
父が大好きだった熊本に大地が初上陸!2日前に12日天下に終わった植田が、ポールにリベンジして王座奪還! [ バトル・ニュース ]
 植田使途がポール・トレイシーに勝利、UN王座を奪還。ポールは2日天下!!
 佐藤耕平がマーク・フセインに勝利、世界王座防衛。

● 健介オフィス / 愛知・名古屋テレビアホール
11月24日(木)名古屋テレピアホール 試合結果 [ 健介オフィス-KENSUKE OFFICE ]
 梶原慧がNOSAWA論外にシングルで勝利。宮原健斗がタッグで村上和成にフォール勝ち。
 メインで「天龍源一郎&マグニチュード岸和田&ブラックタイガー」なるトリオ。天龍・闘龍・竜一でトリプル・ドラゴンズだ!あれ?
 フジタJrハヤトが試合前のドクターチェック(健介オフィスでは毎試合前に行っている)で脳しんとうと判断され欠場。

● スマッシュ / 東京・後楽園ホール
“恐怖の大王”フィンレーがSMASH王座を奪取 中川ともか、華名を破り第2代女王に [ スポーツナビ|格闘技|速報 ]
"恐怖の大王"フィンレーがスターバックに圧勝してSMASH王座奪取!華名もディーバ王座から陥落!Iジャ軍vs.北都プロ軍の対抗戦開戦へ [ バトル・ニュース ]
フィンレーは完ぺきなまでの仕事執行人 [ 鈴木健.txt OFFICIAL WEBSITE Ken@suzuki.txtのブログ ]
 感想はまた…。

<11月23日(水)>
● 大阪プロレス / 大阪・ムーブオンアリーナ
11月23日試合結果 [ 大阪名物|大阪プロレス ]
 セミで、504&カブキキッド&魁のダブプロレス勢が空牙&HAYATA&ヲロチと大乱戦。再試合も無効試合。

● K-DOJO / 東京・西調布格闘技アリーナ
11月23日(水・祝) CLUB-K TOUR in NISHI-CHOFU結果速報 [ 日刊 KAIENTAI DOJO - livedoor Blog(ブログ) ]
 火野裕士とSTYLE-Eの柴田正人と一騎打ち。巨体をジャーマン葬、火野が勝利。
 STYLE-E勢が多数参戦。

<11月21日(月)>
● 沖縄プロレス / 沖縄・デルフィンアリーナ国際通り
試合日】2011年11月21日(月) 【会場】デルフィンアリーナ国際通り [ 沖縄プロレス -okinawa prowres- ]
 1年間、沖縄プロレスで活躍したウルトラ・マンゴーがラストマッチ。このあとは?
 また、今月より「ジンベイザメ~ン」選手がデビューしています。


ニュース・その2

● K-DOJO
日曜日はK-SPECIAL TTS主催興行『強くて、セクシーな大会』 [ 日刊 KAIENTAI DOJO - livedoor Blog(ブログ) ]
 11.27、火野裕士&リッキー・フジ&バンビのユニット「TTS」主催興行開催。
 メインに登場する「TTS(チーム・ちっちゃくて・せっかち)」のリーダーはこの人?
TTS(チーム・ちっちゃくて・せっかち) のリーダー?ミクロコメント [ 日刊 KAIENTAI DOJO - livedoor Blog(ブログ) ]

● WAVE
プラスマイナス0が植松輝と対戦/WAVE11・29新木場全カード [ 女子プロレス専門誌『RINGSTARS』 ]

● ブル中野引退興行
真琴がブル中野引退興行に参戦 [ nikkansports.com ]

● 武道 掣圏
「武道 掣圏」第二回、佐山サトルが武士道復活に手応え [ スポーツナビ ]
【掣圏真陰流】12・6桜木裕司の対戦相手は有名格闘家と交渉中 [ GBR ]
 長井満也は元バトラーツ・竹嶋健史と対戦。

● UFC
小見川がUFC142に参戦「日本の真裏から勝利の雄たけびを」 [ スポーツナビ ]

● 地上波TV&イベント
池上線「ぶらり途中下車の旅」モハメド・ヨネが登場/週末地上波テレビ&イベント情報まとめ [ カクトウログ ]


なんとなくプロレスっぽいニュース

キン肉マン:往年の名作マンガ、24年ぶり連載復活 ウェブで毎週配信 - 毎日jp(毎日新聞)
 「キン肉マンⅡ世」が終了して「キン肉マン」復活。「キン肉星王位争奪編」のラストシーンの続きからスタート。

「Maru-Jan」,元プロ野球選手などが対局する“名選手ガチンコ麻雀”を開催 [ 4Gamer.net ]
  元巨人の槙原寛己氏、プロレスラー蝶野正洋氏、元巨人の水野雄仁氏、ゴルフシニアプロ羽川豊氏がオンライン麻雀「Maru-Jan」にてスポーツ新聞初の紙上対局に挑戦、一般ユーザーとも対局



プロ格番組情報

<11月26日(土)>
■午前9時30分:日本テレビ:ぶらり途中下車の旅(出演:モハメドヨネ)
■11時30分:GAORA;全日本プロレス~11.19後楽園ホール
■22時:サムライ:速報!バトル☆メン(ゲスト:FUNAKI、WWE特集)
■23時:CSテレビ朝日:ワールドプロレスリング・クラシックス(前田&木戸×藤原&山崎)
■23時:サムライ:みちのくプロレス~11.5矢巾町民総合体育館(日向寺×拳王)
■23時:G+:ノア~11.20札幌コンベンションセンター(グローバルリーグ戦優勝戦)
■午前2時25分:テレビ朝日:ワールドプロレスリング(バーナード&アンダーソン×鈴木&アーチャー)

<11月27日(日)>
■17時30分:J SPORTS 2:蝶野正洋プロデュース~ STRONG STYLE MANIA
■22時:サムライ:速報!バトル☆メン(
■23時:サムライ:バトラーツ解散興行~11.5新宿FACE

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2011-11-26
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 162 | 163 | 164 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY