プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 102 | 103 | 104 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
ニコニコ生放送で「チャンピオン・カーニバル2012」全日程(!)を無料完全生中継!
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 太っ腹にもほどがある。一瞬、信じられなかったほどアリガタイお話。

全日本プロレスちゃんねる - ニコニコチャンネル

地方大会も生中継は画期的!

 まだ大きな告知はされていないはず。

 DDTが始めるよりもっと前より、全日本プロレスもニコニコ動画内にチャンネルを設けていました。月額525円で動画が見放題。
 そのページに告知が。

全日本プロレスちゃんねる - ニコニコチャンネル
全日本プロレス 40th Anniversary year
GAORA SPECIAL 2012 チャンピオン・カーニバル
公式戦全日程を全試合無料で完全生中継!

全日本プロレス最大級のイベントである、
シングル最強決定リーグ戦「チャンピオン・カーニバル」公式戦の模様を、
ニコニコ生放送では、全日程で全試合、完全生中継します!

全日本プロレス 40th Anniversary year
GAORA SPECIAL 2012 チャンピオン・カーニバル
公式戦全日程を全試合無料で完全生中継!

全日本プロレス最大級のイベントである、
シングル最強決定リーグ戦「チャンピオン・カーニバル」公式戦の模様を、
ニコニコ生放送では、全日程で全試合、完全生中継します!

まずは、開幕戦の前日、4月20日(金)14時から行われる、
公式記者会見の模様を生中継いたします。お楽しみに!

04/21(土)18時~   東京・後楽園ホール【開幕戦】
04/22(日)16時~   群馬・藤岡市民ホール
04/23(月)19時~   埼玉・イコス上尾
04/26(木)18時30分~ 和歌山・和歌山県立体育館
04/28(土)18時~   鳥取・米子ビッグシップ
04/29(日)19時~   広島・ふくやま産業交流館ビッグローズ
04/30(月)15時~   岡山・井原市井原体育館
05/02(水)19時~   新潟・ハイブ長岡
05/04(金)17時~   愛知・名古屋国際会議場
05/05(土)16時~   大阪・松下IMPホール
05/06(日)15時~   富山・高岡エクール
05/07(月)19時~   東京・後楽園ホール【優勝決定戦】

 後楽園ホール大会だけでなく、地方大会も全て生中継! 録画じゃなくて生! マジか!
 昨年のカーニバルは全戦が後楽園ホールだったためGAORAが全ての大会を中継しました。しかし今年は巡業スタイル、公式戦全て見るのは無理だろうと諦めていた。
 そこにこの企画。ファンにとってはアリガタすぎます。
 諏訪魔vs関本のリマッチも、永田vs関本も、諏訪魔vs永田も全部生で見られる。
 もうゴールデンウィークは外出なんてしないで、家でパソコン前に張り付いているのが一番ですよ(笑)。
 
 ちょっとビックリ。ネット上で話題になればいいが。
 どういった経緯で決まった企画か。ニコニコ動画がプロレスに本腰入れだした?
 詳細発表を待つ。

「全日本プロレスへの道(仮)」とは?

 全日本プロレスのニコ生チャンネルでは、有料ながら様々な動画が見られます。
 気になるのは「全日本プロレスへの道(仮)」なる動画。どうやらデビュー前の新人にスポットを当てたシリーズらしい。動画の時間も長め。どんな内容なのか。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「全日本プロレス」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: 全日本プロレス  2012-04-13
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
新日本プロレスと全日本プロレスが40周年で合同興行、7.1両国国技館!~三冠王者そのままなら秋山準も参戦か ※追記
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 ビッグイベント決定。
 今年40周年を迎える新日本プロレスと全日本プロレスが合同興行開催を発表。

「サマーナイトフィーバーin両国 We are Prowrestling Love!

07/01(日) 東京・両国国技館|カードファイト!! ヴァンガード PRESENTS 新日本プロレスリング&全日本プロ・レスリング創立40周年記念大会 サマーナイトフィーバー in 両国 「We are Prowrestling Love!」|Matc...
7.1両国にて新日本プロレスリング&全日本プロ・レスリング創立40周年記念大会開催決定!! [ 全日本プロレス オフィシャルサイト - 公式ホームページ ]
 新日本×全日本創立40周年合同興行。
 「サマーナイトフィーバーin両国 We are Prowrestling Love! 」
 7月1日(日)16時開始
 チケット一般発売は5月28日から。先行発売もアリ。詳細は公式サイトで。

 IWGPヘビー級と三冠王座のタイトルマッチが中心となる。
 マッチメイクは全く未定。
 三冠王者がそのままならば、秋山の参戦もあり得るとのこと。
 インディーファン的には、関本&岡林を新日本のファンに見せてあげたいが…そうなりゃ全日本いらなくなるw
 40周年ということでOBが勢揃いする企画もやってほしい(試合ナシでも)。

 カード発表待ちきれません。
 ATとは違った形を望みたい。
 チケットもかなり売れそう。

※追記

カード発表はいつ頃?

7月1日、新日本と全日本が合同で、創立40周年記念大会を両国国技館にて開催!(※コメント追記) [ 新日本プロレスリング ]
 会見での発言から。
■内田社長のコメント
内田「今年は全日本プロレス、新日本プロレス共に40周年という記念すべき年を迎えてですね。実はこの話は昨年から菅林社長と『40周年を迎えた際に、何かお互いでできることがあればいいですね』という話をしておりまして。たまたま菅林社長と私は、同じ北海道出身ということもあって、話す機会も多かった。私どもが開催した昨年11月の台湾大会に、菅林社長が視察にお見えになられて。『来年は40周年でもありますし、台湾での大会も5回目を迎えるので、台湾で合同でできればいいですね』という話をしておりました。その中で、『やはり日本でも35周年のときのような大会をしたい』ということで、お互いに話を進めて、この7月1日に開催できる旨となりました。やるからには、お互いのブランドを汚すことなく、創業者の名に恥じないような素晴らしい大会にさせていただきたいと思っております」

■菅林社長のコメント
菅林「5年前の35周年のときも、全日本プロレスさんと一緒に東京ドームの大会を共催させていただいたこともありますし、昨年は『ALL TOGETHER』という合同興行もしておりましたので、こういう話をする下地は十分にございました。また、区切りのいい40周年ということなので、『ぜひご一緒に』ということで、今回やる運びとなりました。先ほど内田社長もおっしゃられていたとおり、やるからには素晴らしい、プロレスファンの記憶に残るような大会にしたいと思います」




 35周年のときには東京ドームで記念大会開催。40周年でも開催が決定。

 タイトルマッチが予定されているものの、既に両団体共にスケジュールが決定済み。それが終わってからの発表となるのでしょう。
 両団体の今後の予定をおさらい。
<新日本プロレス>
Match Information|新日本プロレスリング
 ◆5.3 福岡国際センター IWGPヘビー級選手権:オカダ・カズチカvs後藤洋央紀
 ◆5.27~6.10 ベスト・オブ・ザ・スーパーJr
 ◆6.16 大阪府立体育科会館

<全日本プロレス>
全日本プロレス オフィシャルサイト - 公式ホームページ
 ◆4.21~5.7 チャンピオンカーニバル ※優勝者に三冠王者挑戦権
 ◆5.12~5.27 「RISE UP TOUR 2012」 最終戦・後楽園ホール

 おそらく全日本は6月にもシリーズがあるはず。「秋山準vsカーニバル優勝者」はどこでやるのか?

 その辺が決まってから7.1もカード発表でしょう。

 カクトウログさんでこんな記事が。
新日本&全日本創立40周年大会が正式発表に~合同興行のための合同興行には違和感が…: カクトウログ
 こっちが期待し過ぎなのか、両社長が控え目過ぎるのか。せっかくの華々しい会見に胸が躍らない。

 IWGPヘビー級にしても、三冠ヘビー級にしても、団体の至宝に対して選手の生き様がぶつけられながらオールオアナッシングの闘いが繰り広げられているわけである。「区切りのいい40周年ということなので、『ぜひご一緒に』ということで、今回やる運びとなりました」という大会にラインナップされるのは気持ちいいものではない。「お互い団体として持って来たメインであるチャンピオンシップというのは、開催したい」「タイトルマッチは、お互いのベルトを懸けて、2試合やったほうがいい」という扱いで開催されてほしくない。

 全くその通りだと思います。
 両団体の歴史を考えれば、ちょっと会見が和みすぎ。それが現状で、選手では無くフロント同士のこととはいえ、もう少し緊張感は欲しかった。
 私の勘では、カードに関係なく、この大会は超満員になると思います。ただ満員になれば何でも良いのか、って話もないでしょう。
 G1前でもあるし、、ここがストーリーの発端になる可能性もある。だったらタイトルマッチにこだわることはないかも。

 「サマーナイト・フィーバー in 両国」の大会タイトルは、何かの謎かけではないのか?

 取りあえず、この手の話は諏訪魔が黙っていない。「黙れ」って言っても黙ってないのでいろいろ不安に…じゃなく期待しております。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「新日本プロレス」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: 新日本プロレス  2012-04-11
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
WWE次回PPV「エクストリーム・ルールズ」のメインカードが決定 / NC
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

ニュースその1

● 次回PPV「エクストリーム・ルールズ」のメインカードが決定 / WWE・RAW
Raw 4/9/12 [ Wrestling Heart WWE News ]
 海外・試合結果から。ネタバレになります。
 レッスルマニアあとのPPV「エクストリーム・ルールズ」で「ジョン・シナvsブロック・レスナー」が決定。
WWE.com: Brock Lesnar vs. John Cena
 シナはロック戦後立ち直れているのか?

● 『木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか』第43回大宅壮一ノンフィクション賞受賞
大宅賞に森さんと増田さん 被災地の子どもたちも受賞  :日本経済新聞
文藝春秋|各賞紹介|大宅賞
 第43回大宅壮一ノンフィクション賞(日本文学振興会主催)は10日、増田俊也さんの「木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか」(新潮社刊)、森健さんの「『つなみ』の子どもたち」(文芸春秋刊)と「つなみ 被災地のこども80人の作文集」(同)に決まった。作文を寄せた子供たちも受賞者となる。賞金は各100万円。贈呈式は6月、東京都内のホテルで。
 話題となった「『つなみ』の子どもたち」がぶっちぎりなのかと思っていたが、2作が大賞に選ばれた。それだけ素晴らしい作品だったということ! おめでとうございます!

● 新井健一郎が有刺鉄線デスマッチ初挑戦 / 大日本プロレス
4/22(日)赤レンガ倉庫大会に、新井健一郎参戦 [ 大日本プロレス -BJW official website- ]
 4月22日(日)赤レンガ倉庫大会で募集していた次世代デスマッチに、3名の選手から連絡があった事を、報告。その内2名は「大家健」「関根龍一」
 少なからずデスマッチを経験している選手という事でしたが、次世代を担うという意気込みの中で今大会に参戦して頂きたいと語った。
 3人目は、大日本初参戦となる「新井健一郎」
 どこまで出来るのかというのが正直あるんですけど、過去イサミ選手、宮本選手が名乗りを挙げて頂いた時には、「有刺鉄線ボード」
 危険度が低いという事ではなく、難易度が高いデスマッチ形式と言いう事で、まずそこに投入したいと語った。また、全対戦カードも併せて発表された。

【日時】4月22日(日)16:30開場・17:00開始
【会場】横浜・赤レンガ倉庫1号館3階ホール
【全対戦カード】
▼メインイベント 形式未定 30分1本勝負
アブドーラ・小林 シャドウWX 星野勘九郎 vs 石川修司 木高イサミ 大家健

▼セミファイナル シングルマッチ 30分1本勝負
石川晋也 vs 塚本拓海

▼第4試合 有刺鉄線ボードタッグデスマッチ 30分1本勝負
伊東竜二 関根龍一 vs 佐々木貴 新井健一郎
 新井健一郎がデスマッチとはちょっと意外。
 最近、スタイルEで竹田誠志に勝利後、こんな発言している。
2012年3月17日 STYLE-E 観戦記 [ ナムのジャンク領域ブログ ]
アラケン「オイ竹田、ごくろうさん。少々手こずったけどよ、俺が勝って当然の相手なんだよお前なんかよ。こんな奴、所詮蛍光灯とか有刺鉄線とか画鋲とかの付け合せにすぎねえんだよ。『レスリングだけでぶっ潰す』って言ったよな。今なんだお前の格好?負けたんならとっとと帰れ!負けた奴が喋る余裕あるんだったら最後のタイガーちゃんと返せこの野郎。
 デスマッチを否定しているような発言にも聞こえる。またはデスマッチを否定しているのではなく、「レスリング勝負だけでは勝てない竹田への挑発」の意味で言っている可能性もあるか? 「俺がデスマッチをやれば“付け合わせ”にはならない」みたいな。

● 北都プロレスに藤波辰爾が参戦
北都プロレス
7月13日(金)午後6時30分開場 7時試合開始
岩見沢市イベントホール赤れんが ( JR岩見沢駅となり )

<参戦予定選手>
藤波辰爾、大矢剛功、富豪2 夢路、梅沢菊次郎、小仲=ペールワン、 池田昌樹、大野勇樹、ルー・ルルル
星ハム子、 藤本つかさ、志田光、成宮真希、帯広さやか、長野ドラミ
<入場料>
大  人(高校生以上) 前売り 3,500円 /当 日 4,000円
小・中学生 前売り 当日共 1,000円
※幼児は無料(ただし、保護者同伴のこと)
 前にもお伝えしましたが、アイスリボンと北都の合同興行となるようです。

● ノアにNWA世界ヘビー級王者が来日
コルト・カバナ&エディー・エドワーズ 両選手記者会見 [ プロレスリング・ノア公式サイト | PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]
 コルト・カバナが来日直前にベルト奪取。王者として来日。
 ノアがこのベルトをどんな感じで扱うか注目。

「丸藤・杉浦軍」軍団名決定のお知らせ [ プロレスリング・ノア公式サイト | PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]
 「BRAVE(ブレイブ)」。

● 大原はじめ、レオカダカズチカ諦めず、4.13新日本・新木場大会に乗り込む / WNC
大原が“レインメーカー”との対戦実現に向け4.13新日本に来場予告 [ スポーツナビ ]
 TAJIRIら元SMASHメンバーが立ち上げた「Wrestling New Classic」(WNC)プレ旗揚げ戦4.26『Before the Dawn』(新宿FACE)で新日本プロレスの“レインメーカー”オカダ・カズチカとの対戦を要求していた大原はじめが4月10日、都内・西調布格闘技アリーナにて会見。大原の対戦要求に対し、オカダの参謀役である外道が「レインメーカーの名前を口にする時はよ、まず俺の許可を取れ!」とコメントしたことを受けて、大原は4.13新日本プロレス新木場大会に乗り込むことを予告した。
 大原「外道がなんか言ってるらしいけど、オカダとの付き合いは俺のほうが長いわけだからね。ゴチャゴチャ言ってほしくない。これは俺とオカダの問題だから。外道は関係ない」。

キトタクの大冒険☆新章が始まる!? [ TAJIRI Official Website ]

● さくらえみvsマサ高梨inタイ再び
録画ライブ #4322867 - TwitCasting
 KO-D無差別級王者となったマサ高梨さん、レジ袋に私物を詰めてタイへ飛ぶ。そして再会した さくらえみと波打ち際で試合開始!
 仮想・火野裕士、らしい。まだ続くか?
さくらえみ (sakuraemi)
マサ高梨 (masaddt)

注目記事・コラム


五味ちゃんもビックリ! UFCオクタゴンガールにして元『戦極』グリーンの西垣梓ちゃんが水墨画展を開催! | 人間風車

鉄の爪の孫2人が20日プロレスデビュー - プロレスニュース : nikkansports.com

仲良く検査!? [ 小島聡 オフィシャルブログ 『コジログ』 powered by ameba ]
 人間ドックで小島聡とキャプテン・ニュージャパン…らしき人が一緒になる。

2012.4.8 YANO&IIZUKA Beltjack - YouTube

 飯塚&矢野がサイン会中のテンコジを襲う。


主な試合結果

<4月10日(火)>
● 鬼神道リターンズ / 新木場1stRING
自称・鬼神道のエース"光留はストリートファイトで葛西と真っ向勝負するも玉砕!松本は雫に貫禄勝ち!アラケンはかつての後輩と再会! [ バトル・ニュース ]
<メイン>ストリートファイトマッチ
 ○葛西純(18分32秒 リバースタイガードライバー on the ラダー→片)●佐藤光留
 異次元対決実現。
 “何でもアリ”ルールに佐藤光留は素足の格闘スタイルでリングへ。葛西の凶器攻撃を食らいまくり大流血も最後まで食い下がる。
 試合後に葛西は「キ●ガイを超えたド変態だわ」と最大級の賛辞。
 そのほか、松本浩代vs雫あき、新井健一郎vsチャンゴの闘龍門師弟対決など注目カード揃い。

<海外>
● WWE / RAW
Raw 4/9/12 @ Wrestling Heart WWE News
 ブロック・レスナーがシナを襲い流血まで追い込む! ジョン・ローリネテイティス側につくようだ。
 ロード・テンサイ、なんとヨシ・タツと対戦! 2分で圧勝。
 

ニュース・その2

● ノア
「グローバル・タッグリーグ戦・歴代優勝チームパネル展示」「グローバル・タッグリーグ戦 2012 ポストカードプレゼント」「グローバル・タッグリーグ戦 2012 優勝チーム当てクイズ」のお知らせ [ プロレスリング・ノア公式サイト | PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]
 4月11日(水)後楽園ホール大会・開幕戦~4月27日(金)新潟市体育館大会までの各会場にて『グローバル・タッグリーグ戦 2012 優勝チーム当てクイズ』を行います。『グローバル・タッグリーグ戦 2012』の優勝チームを当ててください。
 新潟の人、有利だなぁ(笑)。

● DDT
DDT "NON-FIX April Special" 4/8 1st RING大会 [ Extreme Party ]

● 大日本プロレス
4/28(土)後楽園大会 全対戦カード決定のお知らせ [ 最新ニュース / 大日本プロレス ]
4月28日(土)17:45開場・18:30開始
【会場】後楽園ホール
【全対戦カード】
▼メインベント 形式未定 30分1本勝負
 アブドーラ・小林 伊東竜二 星野勘九郎 vs 石川修司 宮本裕向 木高イサミ
▼セミファイナル タッグマッチ 30分1本勝負
 佐々木義人 岡林裕二 vs 関本大介 ビッグバン・ウォルター
▼第5試合 タッグマッチ 30分1本勝負
 西村修 谷口裕一 vs 石川晋也 大谷将司
▼第4試合 形式未定 30分1本勝負
 葛西純 “黒天使”沼澤邪鬼 vs 忍 竹田誠志
▼第3試合 有刺鉄線ボードタッグデスマッチ 30分1本勝負
 山川竜司 佐々木貴 vs シャドウWX 稲葉雅人
▼第2試合 タッグマッチ 30分1本勝負
 橋本和樹 塚本拓海 vs バラモンシュウ バラモンケイ
▼オープニング6人タッグマッチ 20分1本勝負
 大石真翔 旭志織 円華 vs 清水基嗣 小川内潤 アミーゴ鈴木
 メイン、小林と石川がデスマッチ選手権の前哨戦。

4/17(火)新木場大会 “全試合デスマッチ”開催のお知らせ [ 大日本プロレス -BJW official website- ]
 セミでは「オフィスデスマッチ」。
 第0試合のみストロングBJ。

5/20(日)山川&清水 合同興行開催決定のお知らせ [ 大日本プロレス -BJW official website- ]

● みちのくプロレス
みちのくプロレスオフィシャルサイト
 「春の道場プロレスに大野勇樹参戦」。

● K-DOJO
4月8日(日)KAIENTAI DOJO 10周年記念興行 CLUB-K SUPER evolution10トピックス [ KAIENTAI DOJO情報ブログ - livedoor Blog(ブログ) ]
 この日限定復帰の選手含め参戦選手の画像集。

KAIENTAI DOJO SHOP
 K-DOJOのデータ満載10周年記念パンフ通販開始。

 4月28日(土)GWSP7(ゴールデンウイーク・スペシャル7) [ KAIENTAI DOJO ]
 毎年恒例、ゴールデンウィークのゲスト選手発表。
 GWSP7への出場他団体選手が一部決定いたしました。各選手の出場日は現在未定です。決定次第発表となりますのでご注意ください。

青木篤志(プロレスリング・ノア)/AKIRA(Wrestling New Classic)/真琴(Wrestling New Classic)/佐々木義人(大日本プロレス)/大谷将司(大日本プロレス)/紫雷美央(フリーランス)
 誰が何日に出るかは未定。

● ダイヤモンドリング
DIAMOND RING【下北沢大会】全席完売のお知らせ [ 健介オフィス-KENSUKE OFFICE ]
 中嶋勝彦vsフジタJrハヤトが行われる4.15北沢タウンホール大会はチケット完売。当日券も販売しない。

● 栗原あゆみ
5・6栗ご飯1周年記念興行で、栗原&AKINOvs.アジャ&飯田という"4世代の師弟対決"が決定!栗原と飯田がU-FILEのインストラクターに就任! [ バトル・ニュース ]
メインは4世代の師弟対決/栗ご飯記者会見 [ 女子プロレス専門誌『RINGSTARS』 ]
 栗原あゆみ&飯田美花の自主興行。

● ジ・アウトサイダー
THE OUTSIDER 第21戦 in ディファ有明 対戦カード発表 // Rings
 佐野哲也はメインイベントでランキング戦。
 シバターは「ジャンボ柴田」のリングネーム。

● サムライTV
 今週のバトルメン・ゲスト。
<火> 森嶋猛 (ノア)
<水> シュートボクシング特集
<木> 日高郁人 (ゼロワン)
<金> KENSO (全日本プロレス)
<土> 後藤洋央紀  (新日本プロレス)
 中継・特番の予定はこtら。
<火> 23時:VERSUS坂口征二×武藤敬司 / 24時:サムライアーカイブ(オカダカズチ特集)
<水> パンクラス~4.1ディファ有明
<木> 23時:インディーのお仕事 / 24時:全女クラシックス
<金> 20時:新日本プロレス闘魂史 / 23時:★ニアライブ★シュートボクシング~後楽園ホール
<土> 20時:全日本プロレス王道史 / 23時:CMLL・アレナメヒコ
<日> 大日本&ユニオン~3.29新宿FACE
 シュートボクシングがニアライブ。

● 週刊プロレス
SportsClick:週刊プロレス
荒武者は死なず!/2012春男は 後藤洋央紀 NJC2年ぶり3度目の優勝!/WWE「レッスルマニア28」完全詳報
週刊 プロレス 2012年 4/25号 [雑誌]
2012-04-11
¥ 500 (定価)
 (Amazon価格)
雑誌 
(価格・在庫状況は8月11日 19:06現在)


なんとなくプロレスっぽいニュース

和田アキ子が板野友美に「挨拶せんかい!」と激怒、携帯真っ二つに「やりすぎ」の声(トピックニュース) - livedoor ニュース
 東スポで一面にきそう。

プロ格番組情報

<4月11日(水)>
■20時:UST:水曜カレープロレス仮(南条隼人参戦、19時半から事前番組)
■20時:GAORA:OZアカデミー~3.25後楽園ホール(尾崎×永島)
■22時:サムライ:速報!バトル☆メン(SB特集)
■23時:サムライ:パンクラス~4.1ディファ有明・前編
■23時15分:テレビ朝日:マツコ&有吉の怒り新党(新3大・塚本徳臣の一撃必殺の蹴り)
■24時25分:CSテレビ朝日:ワールドプロレスリング・クラシックス(猪木×坂口)
<4月12日(木)>
■14時30分:USTほか:沖縄プロレスのコザ十字固め
■18時15分:GAORA:★生放送★ドラゴンゲート~後楽園ホール(綱引き5×5シングル)
■19時:日本テレビ:AKB48vsおネエ48vs芸能人親子48 気になるアノ人達の裏側(秘)生態調査SP(出演:武藤敬司)
■19時30分:スカイA:ワールドプロレスリング不滅の闘魂伝説(JJジャックス×ライガー&ペガサス)
■20時:UST:信州プロレスチャンネル
■22時:DropKickツイキャスト(Dropkick.vo5紹介など)
■22時:サムライ:速報!バトル☆メン(ゲスト:日高郁人)
■22時:PPV:WWE「レッスルマニア28」(シナ×ロック)
■22時:ニコ生:DDT~4.8新木場大会中継
■23時:サムライ:インディーのお仕事
■23時:BS朝日:ワールドプロレスリング・リターンズ(永田×鈴木)
■24時:サムライ:全女クラシックス(豊田×アジャ)

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2012-04-11
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
DDT初のニコ生大会中継は“4月12日(木)22時”開始~「ハルク・ホーガン体操第一」も絶賛公開中
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 DDTの新戦略として4月よりスタートしたニコニコ動画公式チャンネル「DDTプロレスアワー」、いよいよ初の大会中継が近づいてきました。
 12日の22時はパソコン前に! 真裏で某世界最大のプロレス大会もPPVあるが、ニコ生ならではの“ライブ”感は一度味会わないと。

DDTプロレスアワー - ニコニコチャンネル

ニコ生との相性はどうか?

◆DDTプロレス中継【4月8日新木場大会】 - ニコニコ生放送
2012/04/12(木) 開場:21:57 開演:22:00

文化系プロレス団体DDTがお送りするプロレス中継!
 今回は2012年4月8日新木場1stRing大会
 「Dramatic 2012 April Spesial」をお届けします!

 サムライの週一レギュラー中継が終了(月イチのビッグマッチ中継は継続)、4月よりはニコ生で新木場・地方大会をフォローする。
 第1回は4月8日に行われたばかりの新木場大会。いろいろ事件が起こっているだけにDDTファンならずとも要チェック。
 果たしてどんな形での放送となるか。DDTとニコ生、相性は悪くないはず! 双方向性ならではの新たな発見があれば面白いが。

 もちろん「タイムシフト予約」することで、オンタイムでなくても後から視聴も可能です。
 視聴者が殺到した場合、プレミア会員(有料・月額525円)を優先し、無料で見ている人は閲覧できなくなる場合もあります。果たしてプレミア会員になっておくべきかどうか? 今回の中継は第1回ですから何とも言えません。

 今後の放送予定はこちら。
生放送一覧: DDTプロレスアワー - ニコニコチャンネル
開演:04月12日 (木) 22時00分 開場:21時57分
◆DDTプロレス中継【4月8日新木場大会】
文化系プロレス団体DDTがお送りするプロレス中継!今回は2012年4月8日新木場1stRing大会「Dramatic 2012...

開演:04月17日 (火) 22時00分 開場:21時57分
【文化系プロレス最前線】DDTなんで放送事故はデフォです!【第2回】
DDTプロレスリング所属選手による生放送を独占放送します!【DDTプロレスリングとは?】1997年に旗揚げ...

開演:04月26日 (木) 22時00分 開場:21時57分
◆DDTプロレス中継【4月15日名古屋&22日横浜】
文化系プロレス団体DDTがお送りするプロレス中継!2012年4月15日名古屋テレピアホール大会「廬山昇龍覇i...
 中継番組は隔週放送。

続々新動画up中

 DDTプロレスアワーでは中継番組とは別に、過去の試合動画なども続々upされています。4月中は無料で閲覧可能(5月以降は?)。

 昨日upされた「ハルク・ホーガン体操」が話題。



 あえて説明はしません。



 男色ディーノvsMEN'sテイオーのGAY世界アナル選手権もup。


 ここでDDT・ユニオン関連の情報をまとめて。
5月4日DDT後楽園ホール大会決定カード [ DDTプロレスリング公式サイト ]
【大会名】MAX BUMP 2012
【日時】5月4日(金祝) 11:00開場12:00開始
【会場】後楽園ホール
<決定カード>
▼KO-D無差別級選手権
 <王者>マサ高梨 vs 火野裕士<挑戦者>
▼次々期挑戦者決定戦 3WAYマッチ
 ヤス・ウラノ vs HARASHIMA vs KUDO
 ※この試合の勝者は5月27日札幌テイセンホール大会で行われるKO-D無差別級選手権に挑戦できる。
▼飯伏幸太復帰戦
 飯伏幸太 vs エル・ジェネリコ
▼佐藤光留 vs DJニラ
 飯伏幸太が復帰。

 4月22日DDT横浜大会決定全カード [ DDTプロレスリング公式サイト ]
▼マサ高梨&HARASHIMA&KUDO vs ヤス・ウラノ&火野裕士&アントーニオ本多
▼高木三四郎&高尾蒼馬 vs 男色ディーノ&大石真翔
 ※この試合は「いつでもどこでも大家健」を獲得した大石真翔が大家健として試合をします。
▼佐藤光留&中澤マイケル vs 華名&紫雷美央
▼石井慧介&入江茂弘 vs 佐々木大輔&彰人
▼矢野啓太 vs DJニラ
▼松永智充 vs 遠藤哲哉

4月29日DDT小山大会決定全カード [ DDTプロレスリング公式サイト ]
▼マサ高梨 vs アントーニオ本多
▼HARASHIMA&佐々木大輔 vs 男色ディーノ&KUDO
▼高木三四郎&高尾蒼馬 vs 松永智充&中澤マイケル
▼石井慧介 vs 彰人
▼入江茂弘 vs DJニラ
▼ヤス・ウラノ vs 大石真翔 vs 遠藤哲哉

5月4日ユニオン後楽園大会の一部カード決定 [ DDTプロレスリング公式サイト ]
【大会名】ゴールデンユニオン2012
【日時】2012年05年04日(金)開場:17:30 開始:18:30
【会場】東京・後楽園ホール
<決定カード>
▼愛のハンディキャップマッチ
 福田洋 vs 美月凛音&風間ルミ
▼実年齢コントラ厚化粧マッチ
 チェリー vs 紫雷美央
 ※チェリーが敗者となった際には自身の実年齢を公表し、美央が敗者となった際にはその場で自身の化粧を落とさなければならないルール。
▼DDT EXTREME級選手権試合
 <王者>宮本裕向 vs 大家健<挑戦者>
 ※試合形式は後日決定。
▼新高木三四郎 vs 新松田慶三

<参戦決定選手>妻木洋夫、エル・ジェネリコ、クロクモクラッチ(バーキング・スパイダーズ)
 宮本裕向vs大家健、やはりデスマッチか?

4月15日ユニオン名古屋テレピアホール大会全カード決定 [ DDTプロレスリング公式サイト ]
▼チェリー&福田洋 vs 曹彰&真琴姫
▼エル・イホ・デル・ゴロー&ゴロージュニア vs ヒデ久保田&ヤス久保田
▼新高木三四郎&ビッグ・ルード vs 紫雷美央&風戸大智
▼60分アイアンマンタッグマッチ
 石川修司&入江茂弘 vs 大家健&大家(真霜)拳號
 ※60分の間に、3カウント、ギブアップ、反則、リングアウトでどれだけ勝利数を稼げるかを競う。
▼ハードコアマッチ
 木高イサミ vs 小仲=ペールワン

 ユニオンに参戦するクロクモ・クラッチからビデオレターが届いています。



 いつかダイヤモンドリングに参戦してほしい。あの団体は親子連れ多い。DDT

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「DDT」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: DDT  2012-04-11
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
週間プロレス・ニュースランキング~[2012.4.3~4.9]投票受け付け開始
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 今回も宜しくお願いします。

 ブラックアイ2は他のプロレスブログに比べマイナーな記事が多く、当ブログだけを読んでいると、プロレス界の現状を勘違いする可能性があります(笑)。
 そこでアンケート形式により一週間を振り返り、ある程度のプロレス界の流れを知る場所が必要と考え、この企画を行っております。

 当ブログで紹介したものを中心に、1週間のプロレスニュース(格闘技も少し含む)で、あなたがどれに注目したか、興味をもったかを投票してもらいます。
 1人(1台のパソコン)から1票しか投票できません。
 投票にはコメントを書くこともできます。必ず書かなければいけないものではありません。
 選択肢に書き込める文字数が少ないため、どうしても分かりにくい、もしくは失礼な表現になってしまう場合があります。ご勘弁を。敬称も略させていただきます。
 表記順はだいたい時系列。日にちが早い順。
 申し訳ありませんが、携帯からは投票できません。表示もされていないと思います。すいません。
 ネガティブなニュース、悪い印象を持ったニュースでも、一番気になったのならそれに投票を。
 基本的に訃報は選択肢に入れません。


 シメキリは2012年4月14日(土)24時00分。



 では、投票よろしくお願いします。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「週間プロレスニュース」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: 週間プロレスニュース  2012-04-11
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 102 | 103 | 104 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY