プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 100 | 101 | 102 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
「レッスルマニア翌日RAWにブロック・レスナー、ロード・テンサイ登場」が1位~週間プロレスニュース[4.3~4.9]
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 遅れました、発表です。
 今回は123の投票をいただきました。

ブロック・レスナー

第1位:レッスルマニア翌日RAWにブロック・レスナー、ロード・テンサイ登場

 27票 / 22.0% / WWE
レッスルマニア翌日のRAWはサプライズ連発~アノ選手が登場!アノ選手が復活! ※動画追加&追記 | ブラックアイ2
<投票者コメント>
: 観客の“Yes Yes Yes”にも笑った。アメドラ、猛プッシュ来るか!? 2012/04/14 15:02(男性/40代/千葉)
: nWJも捨てがたいのですが 2012/04/11 21:59(男性/30代/千葉)
: 久々にバーディクトではなくF5を目撃しました。バーナードも頑張って欲しいです。 2012/04/11 21:48(男性/20代/福岡)
: レスナーの復帰に驚愕。まさにネバー・セイ・ネバー。テンサイは日本で白使と対戦してくれないかなぁ。 2012/04/11 12:21

第2位:後藤洋央紀 がニュージャパンカップ3度目の制覇~福岡でオカダのIWGP挑戦

 23票 / 18.7% / 新日本プロレス
04/08(日) 18:30 東京・後楽園ホール ~優勝決定戦~|NJPW 40th anniversary Tour NEW JAPAN CUP 2012|大会結果一覧|Match Information|新日本プロレスリング
<投票者コメント>
: 後藤とタナとの試合は激しいなあ。オカダとかみ合うのか? 2012/04/12 16:04(男性/20代/埼玉)
: 後藤オメデトウ。プロレスがまた面白くなってきた感アリアリですね。新日本、いいね! 2012/04/12 12:43(男性/40代/島根)
: まさか後藤が!?でも、そろそろベルトを巻いてほしい。実力は十分! 2012/04/12 10:56(男性/20代/東京)
: まさかの?3度目・・・。 2012/04/11 12:28(男性/30代/東京)
: 決勝のカード全く読めませんでした。試合内容はともかく今年負け無しの荒武者、どんたくでの奪取アリ? 2012/04/11 10:07(男性/40代/埼玉)

第3位:小峠篤司が大阪プロレスを退団

 22票 / 17.9% / 大阪プロレス
小峠篤司が大阪プロレス退団~「いけるところまで突っ走っていきたいと思っての決断」 | ブラックアイ2
<投票者コメント>
: 良い選手なのでこれからも頑張れ!! 2012/04/12 15:03(男性/30代/東京)
: ノアなのかなあ? 2012/04/11 22:42(男性/20代/滋賀)
: 大阪を背負ってたつと思ってた。 2012/04/11 10:26(男性/20代/東京)
: 急にびっくり。次の団体はノア? 2012/04/11 07:06(男性/10代/大阪)
: 名タッグがまたひとつ消えた 2012/04/11 06:56(男性/30代/東京)

第4位:TAJIRI新団体「ニューレスリングクラシック立ち上げ~華名が入団

 13票 / 10.6% / WNC
<投票者コメント>
: 思いの外早く動いたのでビックリ 2012/04/12 21:04(男性/30代/東京)
: SMASHを踏襲するのか、違いを出していくのか。注目。 2012/04/11 17:50(男性/30代/東京)

第5位:谷川貞治氏、K-1と決別

 7票 / 5.7% / K-1
<投票者コメント>
: これで良くなる!とは言えないが、早く泥沼から出て欲しい。競技者の夢がなくならぬように。 2012/04/11 07:42(男性/50代/徳島)

※6位は同票数で3つ

第6位:アリスター・オーフレムが薬物検査で陽性

 6票 / 4.9% / UFC
<投票者コメント>
: IGFが呼びそうな気がする。 2012/04/11 10:41(男性/30代/福島)

第6位:新・反体制軍nWo立ち上げ~4.8DDT・新木場大会

 6票 / 4.9% / DDT
<投票者コメント>
: ど真ん中 2012/04/11 12:23(男性/30代/東京)
: 大社長はWJネタが好きだなあw 2012/04/11 07:46(男性/40代/東京)
: ど真ん中! 2012/04/11 07:40(男性/40代/熊本)

第6位:波女リーグ戦に朱里・藤本つかさ・浜田文子ら参加

 6票 / 4.9% / WAVE
<投票者コメント>
: 今の女子プロはアツいよ! 2012/04/11 21:13
: アイスリボンからの参戦は、以外でした。 2012/04/11 09:34(男性/40代/新潟)
: アイス好きとしては,つっかの参戦は嬉しい気もするし歓迎できない気もするし・・・ 2012/04/11 08:22(男性/20代/北海道)

第9位:大家健が後楽園ホール・メイン出場決定

 4票 / 3.3% / ユニオンプロレス

第10位:曙&大谷晋二郞vs大仁田厚&田中将斗、決定

 3票 / 2.4% / ZERO1
<投票者コメント>
: 最近の大仁田さんはタイガーマスクとの絡みが非常に良かったので曙との絡みも期待! 2012/04/11 16:30(男性/20代/北海道)

そのほか

: ハルクホーガン体操 2012/04/11 11:36(女性/40代/北海道)

総評

 今回は1位争いがかなりの僅差。
 WWEの話題が1位。他ニュースとの巡り合わせもありますが、3位だったレッスルマニア結果を「ニュース」としては上回った形。
 2位にはNJC。新日本のリーグ戦・トーナメントの結果としては票が伸びなかった。意外性はあったはずだが…。
 3位に大阪プロレスの話題。それだけ小峠選手が人気あったということ。
 面白いメンバーが揃ったWAVEの波女リーグ戦は6位。DDT系では「nWj」が「大家健・後楽園メイン」を上回った。

2012.4.3~4.9 プロレス重大ニュース - 投票/アンケート - 人気ブログランキング

 次回も宜しくお願いします。 

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「週間プロレスニュース」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: 週間プロレスニュース  2012-04-17
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
「ベスト・オブ・ザ・スーパーJr XIX」ドラゴンゲート・PAC参加~ブラックタイガーの正体ほぼ判明
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 新日本プロレス・ジュニアの祭典「ベスト・オブ・ザ・スーパーJr.」の全参加選手が発表に。
 毎年、大変な盛り上がりとなる大会、今年も面白いメンバーが揃いました。

PAC、ロウキー…今年は外国人対決が熱そう

BEST OF THE SUPER Jr. XIX ENTRY FIGHTER - YouTube


『SUPER Jr.』参戦選手! 全日本から “レンタル移籍”のBUSHI、ロウ・キー、アレックス・コズロフ、アンヘル・デ・オロ、そしてドラゲーのPACが初参戦!! [ 新日本プロレスリング ]

5月27日~6月10日「BEST OF THE SUPER Jr.ⅩⅨ」出場18選手決定
“アイリッシュ・キャプター”
プリンス・デヴィット  
※6年連続6回目の出場/10年優勝
<第62代IWGP Jr.ヘビー級王者、CMLL認定NWA世界ヒストリック・ミドル級王者>

“ファンキーウェポン”
田口隆祐 
※7年連続9回目の出場 昨年度準優勝

“世界の獣神”
獣神サンダー・ライガー 
※12年連続17回目の出場/94年、01年優勝

“黄金の虎”
タイガーマスク 
※11年連続11回目の出場/04年、05年優勝

“新日本の超新星”
KUSHIDA 
※3年連続3回目の出場

“マスク・ド・武士道”
BUSHI 
※初出場

“ワン・ワールド・ウォリアー”
ロウ・キー(CHAOS) 
※初出場

“アメリカン・ウルフ”
デイビー・リチャーズ(CHAOS/NRC) 
※3年連続3回目の出場<第31代IWGP Jr.タッグ王者>
 
“暗闇のトリックスター”
ロッキー・ロメロ(CHAOS/NRC) 
※8年ぶり2回目の出場<第31代IWGP Jr.タッグ王者>

“レスリングマスター”
邪道(CHAOS) 
※2年連続7回目の出場

“コンプリートファイター”
外道(CHAOS) 
※3年連続8回目の出場

“イッツ・マイ・フ●ッキン・ビジネス”
TAKAみちのく(鈴木軍/KAIENTAI DOJO) 
※2年連続3回目の出場

“世界一性格のズルい男”
タイチ(鈴木軍) 
※2年連続4回目の出場

“7代目・暗闇の虎”
ブラック・タイガー(鈴木軍) 
※初出場

“ドラゴンゲートの超・鳥人”
PAC(DRAGON GATE UK) 
※初出場

“未完のヒットマン”
佐々木大輔(フリー) 
※2年連続2回目の出場

“ロシアン・フーリガン”
アレックス・コズロフ(フリー) 
※初出場

“制空天使”
アンヘル・デ・オロ(CMLL) 
※初出場

※保持タイトルは4月16日現在のもの
※ブロック分けは後日発表

 今年はプリンス・デヴィットも含めれば7人の外国人選手が参加。国もイギリス、メキシコ、ロシア等と様々。
 昨年優勝の飯伏幸太は不参加。5月に復帰なので出場できないことはないが…残念。肩が問題ないかどうかは試合をしながら確認するしかない。いきなり連戦は厳しいですね。
 今年はインディー枠が少ない印象。そんな中、DDTを主戦場とする佐々木大輔が2年連続出場となあった。実力が認められた証拠でしょう。

 注目は初顔の外国人。
 個人的にイチオシはPAC。
■PAC(パック/DRAGON GATE UK)
1987年8月22日生
172cm/78kg イギリス・ニューカッスル出身
04年デビュー
得意技:360°シューティングスタープレス
07年、DRAGON GATEマットに初来日。超高難度の空中殺法で人気を博し、常連選手として定着、数々のタイトルを奪取する。昨年12月には同マットにおいて、プリンス・デヴィットとのドリームタッグを実現。今回その夢の続きとして『SUPER Jr.』参戦が決定した。
 私個人のハイフライヤー・ランキングでは世界ナンバーワンの選手。
 もっと高度な技を使う選手はいますが、とにかくPACの空中技は「完璧」。200点満点の技を連発する。
 美しさ、スピード、破壊力のトータルバランスが他のハイフライヤーとレベル違う。
 もちろん、ハイレベルで彼にしかできない技も持っている。
 必殺は360°シューティングスタープレス。



 パッと見では、どう回っているか分かりませんよね。トルネード式で身体を横回転させながらシューティングスターを放っている。
 身体はバキバキ、細さは全く感じない。スープレックスも得意。レスラーとしての完成度は凄く高い。
 但し、まだドラゴンゲートでも頂点のベルトには届いていない。少し実績面では足りないか。
 あと、完璧すぎるが故に天才肌が鼻につくというか、ちょっと感情移入しにくいタイプかな、とも思います。
 でも初めて見たら相当ビックリしますよ。

 そのほか、福岡でのIWGPJr選手権に続き、ロウキーが参加してくれる。
 日本ではゼロワン・全日本・ノアと活躍。説明するまでもなく素晴らしい選手。間違いなく優勝候補。
 個人的には、入場曲にゼロワン時代のモノを使ってほしい。あれ大好きなんです…。
Low Ki's old theme - YouTube
 最近の新日本はオリジナル曲が多いのであまり期待はしていません(笑)

 ロシアのアレックス・コズロフは待望の来日と言っていいでしょう。
アレックス・シャーマン - Wikipedia
 自分はあまり試合見たことないのですが、米インディーやメキシコでよく聞く名前。

 メキシコからやってくるアンヘル・デ・オロはよく知りません。
 CMLL期待の若手のようです。

 それぞれ詳細なプロフィールはリンク先で。
 デイビー・リチャーズ、ロッキー・ロメロも参戦ですから、外国人同士のマッチアップが熱いものになりそうですねぇ。

全日本プロレス・BUSHIが異例のレンタル移籍

全日本プロレスのBUSHI選手が新日本プロレスへ1年間のレンタル移籍! 『SUPER Jr.』にも出場! [ 新日本プロレスリング ]
 前シリーズで復帰したばかりのBUSHI選手がレンタル移籍。
 過去に、スティーブ・ウィリアムスやバンバン・ビガロなどが短期間「新日本←→全日本」で移籍したことはありました。
 しかし日本人選手を1年とは過去にない。内田社長の話では、1年後もそのまま残留する可能性があるとか…。うーん、いろいろ考えてしまう。

 とにかくBUSHI選手にはチャンス、活躍してほしい

7代目ブラック・タイガー、正体はNOSAWA論外で確定

 ベスト・オブ・ザ・スーパーJr予選トーナメントを制し、本戦出場となる「7代目ブラックタイガー」、正体がほぼ判明。

第6試合|04/15(日) 12:30 東京・新木場1st RING|NEVER.9 ~ROAD TO THE SUPER Jr.2DAYS TOURNAMENT Final~|大会結果一覧|Match Information|新日本プロレスリ...
 4.15新木場大会、試合後にコメントを出すブラックタイガーの姿をサムライTV「バトル☆メン」で確認しました。
 もう声・話し方、完全にNOSAWA論外です。本人もあまり隠すつもりないように思います。試合でもシャイニング・ウィザードやラ・マヒストラルといった得意技を使っています。
 全身コスチュームはタトゥーを隠すためでした。

 個人的には、新日本が許したのなら、もういいんじゃないかと思ってます。興行に穴を空けたのは問題ですが、職を奪ってしまうほどの犯罪だったとは…。
 酒の失敗は2度目のようですが、それでも声がかかるのだから本当に仲間から信頼されているのでしょうね。自分ならどうだろうと考えてしまいます。

 何にしても観客の反応が興味深い。

 期待と不安渦巻きつつ、ジュニアの祭典は5月27日開幕。
 後楽園ホール大会は前売りでチケット完売する可能性大。早めに入手を。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「新日本プロレス」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: 新日本プロレス  2012-04-17
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
4.15 ダイヤモンドリング・北沢タウンホール大会、速報まとめ~中嶋勝彦vsフジタJr ハヤト
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
※この記事は6つの速報記事を1つにまとめたものです。試合結果は正しいものに書き換えてあります。


 
 17時10分頃に開場。
 自分もそうだが自由席の人多いので早くから列ができていたみたい。
 開場して30分でほぼ満席。
 リング周り正面の左右は2列イス。これ以上は置けない。
 北沢でよく使うリング直結花道はなし。
 ビジョン使用。
 ロビーに小さいがキッズコーナー。
 自由席の位置がよく分からなかったりで対応はあまりよくない。
 告知なく突然、タイトルマッチ調印式スタート。
 中嶋とフジタが登場。
 中嶋はスーツ姿!素晴らしい。
 伊藤さんという方がコミッショナー代理。ノアの人?
 調印後、リング上でフジタが鋭く睨みつける。
 最初は視線合わせなかった中嶋も睨み返す。
 いい感じ。
 18時試合開始。

 ※この記事には続きがあります。「全文表示」をクリックしてください。

[ 全文を表示 ]

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「ダイヤモンドリング」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: ダイヤモンドリング  2012-04-15
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
【速報します】本日はダイヤモンドリング・北沢タウンホール大会を会場から速報します
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 観戦しますので速報します。
 ダイヤモンドリング=健介オフィスは初観戦。北沢タウンホールも久々。

 チケット完売で当日券もナシ。気になる方はぜひ。

 対戦カードはこちら。
ニュース&トピックス | 健介オフィス-KENSUKE OFFICE
【DIAMOND RING 北沢大会】
2012年4月15日(日)17時開場/18時試合開始

▼メインイベント GHCジュニアヘビー級選手権試合 60分1本勝負
 中嶋勝彦(王者) vs フジタ“Jr”ハヤト
▼セミファイナル 30分1本勝負
 佐々木健介 vs 大原はじめ
▼第3試合 30分1本勝負
 宮原健斗&梶原慧&CHANGO vs ジミー・ススム&新井健一郎&K-ness.
▼第2試合 30分1本勝負
 北宮光洋&志賀賢太郎 vs 村上和成&NOSAWA論外
▼第1試合 30分1本勝負
 なまずマン&菊タロー vs 井上雅央&黒潮二郎

 なんと言ってもメインのGHC戦が注目。
 プロ入り前に上がっていた、障害者プロレス団体「ドッグレッグス」のホーム会場でフジタが大一番。
 一方でプロレスファン注目のカードが200人規模の箱で行われる扱いも忘れずに。
 佐々木健介vs大原はじめも凄いカード。

 大会は18時から開始。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「ダイヤモンドリング」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: ダイヤモンドリング  2012-04-15
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
佐藤光留が変態丸出しで アイスリボン・りほ とのタッグを要求、まさかのチーム結成決定 / NC
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

ニュースその1

● 佐藤光留が変態丸出しで りほ とのタッグを要求、まさかのチーム結成決定 / アイスリボン
【大会情報】パンクラス・佐藤光留選手からのメール内容!!::女子プロレス-アイスリボン-official site
5月5日後楽園大会のミックスドタッグトーナメントについて
パンクラスの佐藤光留選手よりメールが届きました!!
====
拝啓・りほちゃん様

 春の陽気に誘われて危ないおじさんが駅の周辺で女子中学生を凝視する季節となりました。パンクラスの佐藤光留です。
 さて今回、僕の大好きなアイスリボンでドキッ!!水着だらけの男女混合タッグトーナメント(ポロリもあるよ)が開催されると聞きました。
 勿論、アイスリボンの絶対的エースにして象徴、そして全国の危ないおじさん達の憧れであります、りほちゃん選手も出場されると思われます。
 そんなエースが、まかり間違って負けるなんて事は許されませんし、全国のアリスクラ…じゃなかった危ないおじさん達も悲しみます。もう芦田愛菜のプロっぽい雰囲気では満足出来ないのです。我々は素人至上主義なのである。
 ではどうすれば負けないのか。それには強力なパートナーを見つけるのが一番ですよね。
 私、佐藤光留は総合格闘技歴12年。DDTのベルトも巻き、武道・掣圏でも無敗。現在はメジャー団体である全日本のリングにも定期的に参戦しておりますし、クッキングアイドル・アイ!マイ!まいん!は録画して繰り返し見ています。男女混合タッグトーナメントに出場する選手で、ここまでの経歴をもっている人間がいますでしょうか。
 もう選択の余地はありません。私と組むしかないのです。2人で力とアレをあわせて、このトーナメントを勝ち抜こうではありませんか。
 断るなら断ればいい。ただ、僕と組まずにトーナメントに出るというなら、りほちゃん選手が暗闇を見つめている時、暗闇もりほちゃん選手を見つめる事になるであろう。
 お返事、お待ちしております。

佐藤光留
====
 この手紙の内容を受け、14日の道場マッチの座談会で藤本つかさは警察に届けようとしましたが、
りほは「佐藤光留さんはDDT総選挙では1位になったくらい人気がある選手です。アイスリボン後楽園大会を満員にするためには人気選手が必要だし、あえて今回、佐藤光留さんと組みたいと思います」と決意。
「りほさん、アイスリボンの後楽園満員のために自分を犠牲にして・・・。」と感動した藤本が、りほ&佐藤光留のトーナメント参加を決定しました!!
 犠牲て。

 後楽園ホール大会の決定済みカードはこちら。
後楽園ホール「ゴールデンリボン2012」12時試合開始::女子プロレス-アイスリボン-official site  
■「GOLDENRIBBON2012」
5.5 アイスリボン / 東京・後楽園ホール(12:00開始)
※試合順は後日発表

▼インターナショナルリボンタッグ選手権 20分一本勝負
 【王者チーム】藤本つかさ&つくし vs 希月あおい&帯広さやか 【挑戦者チーム】
▼スペシャルシングルマッチ 20分一本勝負
 志田光 vs 華名(WNC)
▼シングルマッチ 15分一本勝負
 米山香織(JWP) vs 長野ドラミ
▼シングルマッチ 10分一本勝負
 雫あき(お寺プロレス) vs 内藤メアリ
◆『第2回ゴーゴー!ゴールデンミックスドタッグトーナメント』
・りほ&佐藤光留
・みなみ飛香&ダイナスティ
・Ray&マリーンズマスク
・松本都&ミスター・パートナー(後日発表)
・新田猫子&大石真翔
・成宮真希&政宗
・くるみ&リボン高梨
・星ハム子&星誕期

※トーナメントは一回戦、準決勝が10分一本勝負。決勝が15分一本勝負。
時間切れ引き分けの場合、お互いがグー、チョキ、パーのカードを出し合う『カイジ流限定じゃんけん』で勝敗を決める。
※トーナメントの組み合わせは21日の道場マッチで発表。
 なんと言っても華名の初参戦が注目。

● 夕陽 選手のデビュー戦相手は愛川ゆず季に決定 / ZERO1
夕陽の相手はゆずポン!本間も参戦表明!!海岸プロレス試合結果 #zero1 [ ZERO1オフィシャルブログ ]
 ZERO1道場マッチに愛川さんが現れ発表。これはちょっと驚いた。
豪華絢爛!4月24日後楽園全対戦カード #zero1 [ ZERO1オフィシャルブログ ]
■4.24 ZERO1 / 東京・後楽園ホール(18時30分開始)
▼曙vs大仁田 初対決! スペシャルタッグマッチ 60分1本勝負
 曙&大谷晋二郎vs大仁田 厚&田中将斗
☆NWA ライトタッグ王座決定戦 3WAY 60分1本勝負
 日高郁人&クレイグ・クラシックvs菅原拓也&藤田峰雄vsジミー・ススム&ジミー・カゲトラ
▼ZERO1vsBJW 30分1本勝負
 佐藤耕平&橋本大地(ZERO1) vs 関本大介&橋本和樹(BJW)
▼スペシャルシングルマッチ 30分1本勝負
 フジタ‘Jr’ハヤト vs 長島☆自演乙☆雄一郎
▼「現役国立女子高校生」夕陽 デビュー戦 30分1本勝負
 夕陽 vs 愛川ゆず季(スターダム)
▼本間朋晃 復帰戦 8人タッグマッチ 30分1本勝負
 KAMIKAZE&植田使徒&横山佳和&本間朋晃
vs崔 領二&ライディーン&ニック・プリモ&マーカス・ビーン
 本間朋晃がここで復帰。

● 7代目ブラック・タイガー登場か / 新日本プロレス
新木場に現われた新ブラックタイガーは「7代目」 [ 多重ロマンチック ]
 石井智宏が6代目として認められた!

● 新生K-1と「GLORY」が同日に興行開催、選手も分散 / K-1
新生K-1とGLORYが共に70キロトーナメントの概要を発表 [ MMA IRONMAN ]
 新生K-1は5月27日(現地時間)にスペインで初の大会開催。アンディ・サワー、城戸康弘ら参戦。
 MAXのトーナメント開催予定。
 ゴールデングローリー派のイベント「GLORY」は5月27日にオランダで大会。当初、5月26日開催だった予定を変更した。
 佐藤嘉洋、ジョルジオ・ペトロシアン、アルバート・クラウス、セーム・シュルトらが参戦。
 こちらもMAX階級(70キロ)のトーナメントを行う。
 海外で戦争始まったか。

<参考記事>
谷川EPがK-1と決別、Twitterアカウント名を「新谷川貞治」に変更~K-1関連の現状まとめ | ブラックアイ2

注目記事・コラム



ぼやき at Manchester Night. | WWEスーパースターYoshi Tatsu公式ブログ~Sanctuary~ | スポーツナビ+
 レッスルマニアの後は、「大量解雇」が恒例。

大阪大会1日目|行雲流水 人生は旅なり
 秋山準、ヒールを語る。

三森すずこはキングコング・真壁刀義がお好き [ 多重ロマンチック ]

小路晃結婚式にPRIDE・ハッスル・和術勢が集結~中邑真輔&高田延彦の新旧膝小僧2ショット!: カクトウログ

佐伯代表とDJ.taikiの親子ゲンカ/飲みオジ・橋本宗洋の『格闘技酔拳批評』 | 人間風車

「もしプロ2」で初心者はプロレスにときめいたか<前編> - 「特選格闘技」スタッフのロープブレイクタイム
「もしプロ2」で初心者はプロレスにときめいたか<後編> - 「特選格闘技」スタッフのロープブレイクタイム
 プロレス好きではない人にプロレスを見せてみる企画。反応面白い。オカダvs内藤が評判いい?


主な試合結果

<4.14(土)>
● 全日本プロレス / 東京・ディファ有明
カズ&近藤がアジアタッグ王座獲り宣言、CC開幕目前にGET WILDが大暴れ [ スポーツナビ|格闘技|速報 ]
ジュニア・タッグリーグ戦を制したTEAM246はアジアタッグ挑戦を表明!チャンカン前哨戦で征矢がGET WILD対決を制す! [ バトル・ニュース ]
KENSO絶叫「必ず優勝」/全日本 - プロレスニュース : nikkansports.com
<メイン>ジュニアタッグリーグ戦優勝決定戦
 カズ・ハヤシ、○近藤修司(16分10秒 キングコング・ラリアット→片)BUSHI、●SUSHI
 ※ハヤシ&近藤が優勝
 優勝した近藤&カズはアジアタッグ挑戦をアピール。
 期待の大和ヒロシ&佐藤光留は決勝進出ならず。試合後に敗因をなすりつけ合いアッと言う間に空中分解! 「組んだのは間違いだった!」と元の犬猿関係に戻ってしまった!
 同じく決勝進出ならなかった金本浩二、試合後のコメントがこちら。
金本が怒りの団体批判「怖いんか?」/リング/デイリースポーツonline
 新日本からジュニアタッグリーグ戦に参加していた金本浩二が、怒りの新日本批判だ。金本は「オレは不参加にされたけど、オレが入ってお前ら怖いんか?」と、ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア(5月27日・後楽園ホール開幕)から外されたことを暴露。3度の優勝を誇るだけに「スーパージュニアに優勝したヤツ、認めんからな!文句あるならかかってこい」と、怒りは収まらない。
 Twitterでグチグチ言うよりは全然いいです。
 チャンピオンカーニバル最後の枠は征矢匠がゲット。
 カーニバル前哨戦の抽選でチーム決定の8人タッグ、征矢学が大森隆男から勝利! 真田聖也の膝の調子がかなり悪いらしい…。
 1000人・満員。
 たぶん、今年初めてのディファ有明・プロレス大会(パンクラス除く)。

● ノア / 大阪府立体育会館第2
グローバル・タッグリーグ戦2012 [ プロレスリング・ノア公式サイト | PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]
 グローバルタッグリーグ戦公式戦:丸藤&○ヨネvs潮崎&●本田、○秋山&彰俊vs高山&●谷口。
 丸藤&ヨネは新生マッスルドッキングで勝利。マイバッハはまたも反則暴走。全試合コレか?
<第4試合>GHCJrタッグ選手権
 ○鈴木鼓太郎、青木篤志(21分24秒 タイガードライバー→エビ)金丸義信、●平柳玄藩
 王者・鼓太郎&青木が6度目の防衛。
 土方隆司、松山勘十郎が参戦。

● みちのくプロレス / 東京・新木場1stRING
2012年4月14日 [ みちのくプロレスオフィシャルサイト ]
<メイン>
 ○拳王、日向寺塁(14分56秒 ドラゴンSH)フジタJrハヤト、●ken45°
 試合後、フジタが一騎打ちをアピール。そして決定!
■6.3 みちのく / 東京・後楽園ホール(12:00試合開始)
▼東北Jrヘビー級選手権
 拳王(王者) vs フジタJrハヤト
▼ザ・グレート・サスケ&新崎人生 vs ヤッペーマン1号&2号
 どんな内容となるか。

● 健介オフィス / 宮城・ZeppSendai
4月14日(土)ZeppSendai大会 試合結果☆ [ 健介オフィス-KENSUKE OFFICE ]
 メインで宮原健斗が村上和成から勝利。仙女の提供試合アリ。
 880人・超満員札止め。

● アイスリボン / 埼玉・アイスリボン道場
アイスリボン38 [ 女子プロレス-アイスリボン-official site ]
 メインは来週、ICE×60選手権を行う(アイスリボン道場大会)志田光と、つくしが前哨戦タッグ対戦。
 試合後の座談会で後楽園大会のミックスタッグトーナメントの参加チームが続々決定。

● ZERO1 / 東京・ZERO1道場
ZERO1オフィシャルブログ 【ZERO1 NEWS】 powered by ZERO1: 夕陽の相手はゆずポン!本間も参戦表明!!海岸プロレス試合結果 #zero1
<メイン>
 ○佐藤耕平(10分23秒 ジャーマンSH)●橋本大地

 耕平:試合後コメント「大地、これがお前の親父に習ったことだ。
おれは、橋本さんと、沢山組んだり、たくさん蹴られた。
でも、今思えば、何一つ、無駄になったことは無い。
後楽園、今度は、対抗戦の本当の意地を教えてやる。一緒に大日本、潰すぞ!」
 かなりボコボコにされたようです。
 ドラゴンゲートのジミーカゲトラも参戦。

<海外>
● EVOLVE
EVOLVE 4/13 結果速報 [ DAYS OF HONOR~ROH NEWS & RESULTS ]
<メイン>
 ○デーブ・フィンレー(クロス・アームブリーカー)●サミ・キャラハン
<セミ>
 ○ロウキー(ダイビング・フットスタンプ)●エル・ジェネリコ
 どちらも日本で見たい好カード!
 内容も素晴らしかったようです。フィンレーはノーモーションの頭突きでキャラハンの頭をカチ割ったとか!

● UFC on Fuel
UFC on Fuel Gustafsson vs Silva 全試合結果一覧 [ MMAPLANET ]
 スウェーデンのアレクサンダー・グスタフソンがメイン勝利。

ニュース・その2

 なし

なんとなくプロレスっぽいニュース

石野卓球がDJ中にO/D摘発される【福岡】 - NAVER まとめ
 音楽に罪はない。

女子高校生鷹匠、迷惑カラスを見事駆除 佐賀県が正式依頼検討 [ 痛いニュース(ノ∀`) ]
 カッコカワイイ!

プロ格番組情報


<4月15日(日)>
■22時:サムライ:速報!バトル☆メン
■22時30分:GAORA:全日本プロレス・チャンピオンカーニバル2012直前SP
■23時:サムライ:大日本&ユニオン~新宿(木高イサミ×宮本裕向)
<4月17日(火)>
■22時:サムライ:速報!バトル☆メン(ノア特集)
■22時:ニコ生:【文化系プロレス最前線】DDTなんで放送事故はデフォです!【第2回】
■23時:サムライ:全日本プロレス~4.14ディファ有明(ジュニアタッグリーグ決勝)
■午前3時:ラジオ日本:真夜中のハーリー&レイス(康芳夫さん ※猪木×アミン大統領・仕掛け人・興行師)

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2012-04-15
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 100 | 101 | 102 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY