プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 789 | 790 | 791 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
ハルク・ホーガン 親子が来日~猪木もサポート、IGFまで繋げるのは強引、ですね
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

娘に闘魂ビンタ?

 日本歌手デビューが決定しているブルック・ホーガンさん、その来日プロモーションに、親父であるハルク・ホーガンが動向することとなった。
 そこに猪木も“参戦”。

ホーガンの娘に“猪木ビンタ”ダーッ [ スポニチ ]
 日本でCDデビューする米人気プロレスラー、ハルク・ホーガン(53)の長女ブルック・ホーガン(18)が、来月8日にプロモーションのため来日する。来日会見には父も“マネジャー”として同席し、盟友のアントニオ猪木氏(64)の“参戦”も急きょ決定。83年には歴史的死闘を繰り広げた2人による史上最強タッグが、ブルックの大ブレークをバックアップする。

<略>

 ホーガンの来日は、新日本プロレスの東京ドーム大会で蝶野正洋と対決した03年10月以来。日本は米国で国民的スターになる前の主戦場として活躍した第2の故郷でもあり、招へい元の担当者に「おれは日本のNo.1である猪木を倒した唯一のレスラーだが、日本はいつも温かく迎えてくれる。楽しみだ」と話し、当の娘よりも訪日を心待ちにしているという。

 一方、猪木氏はホーガンの招へい元からのオファーを快諾し、ホーガン来日の翌9日に都内で行われる会見に同席する。詳細は決まっていないが、会見ではブルックへの闘魂(とうこん)注入ビンタが見られる可能性も。盟友の娘のPRを買って出るとともに、人気が低迷するプロレス界に話題を作りたい一心もあるようだ。
 アメリカではソコソコ売れたそうですが、日本ではどうでしょう。猪木も登場となれば話題にはなるが・・・。

 やっぱり闘魂ビンタですか?
 かつての盟友・猪木とはいえ、娘を“溺愛”するホーガンは黙ってその様子を見ていられるかが問題なんです。
 ブルック・ホーガンさんがブレイクしたのは、ホーガン家の日常を丸ごとTVで流したリアリティショー「Hogan Knows Best」がキッカケ。2005年スタートで現在も放送は続いている。
 この番組内ではホーガンの彼女に対する溺愛ぶりが一つの「掴み」になってるようです。

ブルック・ホーガン - Wikipedia
 ブルックの父、ハルク・ホーガンは、ブルックのデートに対し、非常に厳しいことで知られている。
 マクザム・マガジンのインタビューによると、遊びに来ていたアーロン・カーター(バックストリートボーイズのニックの弟)の態度が悪いのに腹を立て、彼を家からたたき出したことがあるそうだ。
 前述の番組(Hogan Knows Best)中でも、GPSを使ってブルックの居場所を確かめ、必要であれば彼女の車のエンジンを遠隔操作で止めることもできるという
 一方、後のインタビューにおいて、18歳の誕生日をきっかけに、監視の目を少し弱めたという[6]。
 遠隔操作でエンジン止める・・・さすがに日本じゃ聞いたことがない。
 そこまで愛するブルックが、猪木とはいえ他人に殴られるというのは複雑かも。どんなリアクションするか楽しみ。

リアリティショーの収録は日本でしないのだろうか?

 「Hogan Knows Best」は現在も放送中。日本に親子が来るとなれば・・・かなりオイシイネタですな。収録が行われる可能性も高そう。

 ちなみに最近、ホーガンはこんなことがあった。

 4月27日、メンフィスで予定されていた「ハルク・ホーガンvsジェリー・ローラー」の試合が急遽キャンセルとなっている。
 
WWE専門ブログ 拙訳版WWE情報局 メンフィスレスリング騒動
 ★メンフィスレスリングで、4/27にハルクホーガンと対戦が発表されていたジェリーローラーが、出場を取りやめた理由として、ホーガンがこの試合の映像を「Hogan Knows Best」で使用するつもりでしたが、この番組の放送局であるVH-1にWWE所属の選手は出演できないと言う契約を、USAネットワークとWWEが結んでいるという事が上げられています。
 WWF、WWEにおけるホーガンの試合映像はビンスが全て権利を握っている。リアリティショー内で過去の試合映像を長そうと思ってもできない。
 だから新たに撮影しようとした・・・。

 ここからは私の妄想。
 だったらIGFで試合やってもいいんじゃない? 映像を自由に使えるような約束にしておけば、ギャラもそれほど高くならないような・・・。
 カート・アングルとハルク・ホーガンが同じリングに上がったら、世界もちょっとは振り向くぞ(笑)。
 私としては、更に飛躍して・・・ブルック・ホーガンvs猪木寛子が見たい。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「IGF・アントニオ猪木」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: IGF・アントニオ猪木  2007-04-25
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
ミルコ が負けた理由は肘打ち対策の甘さ?
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

ルールの差は思った以上に大きいのか…

 衝撃のKO負けから一夜、なぜミルコは負けたのか?という考察が各所でされている。
 ガブリエル・ゴンザガはMMAで1敗しかしていない実力者ではあるが、UFCの中心選手というわけでもない。
 やっぱりコレは超番狂わせ。

 「kamipro hand」に試合を観戦したランディ・クートゥア(UFCヘビー級王者)のコメントが掲載されている。
 「あの体勢になったら肘をもらわないように、ミルコはオープンガードで隙間を作り、金網を使って一刻も早く立ち上がるべきだった。しかし、肘のないPRIDEルールになれすぎたミルコは、ガードを解かずに肘をもらいすぎてしまった。」
 肘のダメージが深く、ブレイク後立ち上がってもフラフラの状態だった・・・ということか。
 やはり「ルール」の壁は大きい。
 UFCの選手がPRIDEにくれば、UFCでは禁止されている「踏みつけ」や「グラウンドでのヒザ蹴り」に対応できず、簡単に負けてしまうかもしれない。
 MMAスーパーボウル、オールスター戦に向けて、ルールの統一はかなり大きな問題になってきそう。
 プロレスの異種格闘技戦のように、ルールを奪いあうような交渉(金網でやるから肘はナシで…とか)が行われることもある?
 まぁ、本気でスポーツとして世界に定着されるなら、統一ルールが必要なんでしょうけど。
 UFCへ移籍したノゲイラも肘対策が重要になってきそう。

WOWOWのUFC中継が終了

 その他の話題。

総合格闘技ニュースブログ NHBnews PRO:【海外総合】 WOWOW での UFC 放送終了告知文
 UFC中継が昨日の放送で終了。
 WOWOWに加入したことが一度もない私には関係ない話・・・というか、別のチャンネル行くならアリガタイ。WOWOW加入者の方、すいません・・・。
 でもPPVは嫌だなぁー。

BurningSpirit | ジョシュの近況について
 「UFCでもPRIDE FC WORLD WIDEで闘うことに関しても完全にオープンだよ。ダナに対して私怨などは何もないよ。」とコメントしたそうです。
 まだ分かりませんが・・・ちょっと安心?

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「UFC・海外MMA」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: UFC・海外MMA  2007-04-24
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
泣ける ハッスル ~ハッスル22観戦記
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
ハッスル22
RG、足の反りが凄い

RGが奇跡のダイブ

 2日ほど空いてしまいましたが、土曜日のハッスル22観戦記を書きます。
 まさか、ここまでハッスルで感動をするとはねぇ・・・。

 メイン中心で。

スポーツナビ|格闘技|速報
4.21 ハッスル/大阪府立体育館(6021人・満員)

 [6=メ]天龍源一郎、川田利明(12分23秒 コブラツイスト)HG、●RG
  • 試合後、坂田亘&崔領二が旧ハッスル軍を助けに来る。共闘へ。
  • 天龍がHGにシングルを要求。
  • 次回、後楽園(5.9)でインリン様のランプ、略してインランプから“魔人”が登場する。
 天龍&川田がレイザーラモンをボッコボコに。RGは顔面から流血、HGはチョップで胸が真っ赤。
 過去にもコレだけ技を食らったことはなかったでしょう。今日の試合を見て「HG&RGは完全にプロレスラーとなった」と感じた人も多いはず。
 ただ、ハッスルの場合は「技を受ける」ということが評価の全てではないわけで、芸能人には芸能人の役目がある。今回の試合を見たら「ここまでやらなきゃならないの?」と尻込みするタレントが出てきそう。
 インリン様は技をほとんど食らわない。それでも彼女の評価は高い。
 あまりにプロレスよりになるというのも、過去のハッスルを否定することにもなってしまいそうで難しいんですがね。

 ただ、今日の試合を観て「何も感じない」という人はいないでしょう。
 RGがトップロープ最上段からダイブした瞬間、本気で感動してしまった。
 マッスルではないが、ナチュラルにRGの体がスローモーションに見えた。
 毎回毎回ボロ雑巾orゴミのように扱われ酷い目にあっていたのは、今日、この瞬間のための長い前振りではなかったのかと思うぐらい。
 もちろん、お笑い芸人や学生プロレス時代の想いも乗っかっている。RGの人生全てが詰まったボディプレス。いや~カッコよかった。

ハッスル22
 ハッスル史上に残る名勝負。
 まぁ、DSEからの独立を前に、世間向けの新ネタがないとか(インランプも“魔人”という響きからプロレスラーっぽいし)、海川ひとみはどうしたんだ(一切名前が出なかった)、とか・・・いろいろあるにはあるんだが、今回はとにかく「レイザーラモンに感動した!」の一言。

大谷もモンスター軍入り?

 その他の試合。
 [5=セ]○坂田亘(8分50秒 反則)●TJシン

 [4]地獄のはないちもんめマッチ
 ○小川直也、島田二等兵(9分28秒 セレブ式小包固め)●大谷晋二郎、中村カントク
  • 大谷はモンスター軍に拉致されてしまう。

 [3]3-2ハンデマッチ
 ○TAJIRI、赤鬼蜘蛛、青鬼蜘蛛(8分15秒 モンスター・バズソーキック)●KUSHIDA、\(^o^)/チエ

 [2]崔領二負けたらハッスル追放マッチ
 ○崔領二(6分29秒 シドマス)●アンジョー之助

 [1]キンターマン、クロダーマン、○ランデルマン(8分17秒 ダブルインパクト→片)佐藤興平、Gバボ、●KIDATAロー2007
 メインの大爆発に比べるとセミ以下はフラストレーション残る試合が多かった。
 まぁ、それもTAJIRIにすれば計算のうちなんでしょう。
 メインの大爆発に向けての「溜め」。試合一つ一つではなく、興行全体をデザインしている。
 試合内容含めて、ヒジョーにオーソドックスなことをしているというのが改めて分かった。
 ハッスルは連続ドラマ。1回ではなく、続けて見ないと面白さは半減する。

 その他気付いた点・・・。

 小川のヒールっぷりはちょっと良くなってきた。それ以上にガチで嫌われてる感じがヨイな(笑)。
 スポナビだと、小川のフィニッシュは「セレブ小包固め」となっているが、あれはどう見てもスクールボーイ。でも技名ついてるってことは正式発表なんだろうなぁ。
 セレーブボーイとかじゃ意味不明すぎるかなw

 あと、試合前の煽りVが全て「過去のストーリーまとめ」になっていたのが気になった。第1ハッスル前にオキマリだった総統のコーナーもナシ。
 なんなんですかね。経費削減?興行時間短縮?映像に頼らないようにしてる? 単にDSEのドタバタで撮ってる時間がなかった?
 うーん、どうだろ。

 魔人の正体は何となく読めるかな・・・。

おまけ。
 今回もシンの試合でリングアナを担当した田中秀和さんBLOGより。

はい、予想通り、ハッスルです。|時間無制限1本勝負”ケロぐ”
会場入りです。
控室は、はい、これまたいつも通り、シン先生と一緒でした。
 ランデルマンという外国人選手も同室。
 もうシン先生、控室にいまして、「Hello!How Are You?」握手し、挨拶です。
 少し話はしましたが、ランデルマン君が同室で助かりましたよ。シン先生、ほとんどランデルマン君と話してましたから。
 シンとランデルマンで何話したんだろ・・・。
ハッスル22

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「ハッスル」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: ハッスル  2007-04-23
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
ミルコ 出場、「UFC 70」結果
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

本日、夜22時よりWOWOWで放送

 
 ネタバレ。以下のリンクをクリックしてください。
 動画へのリンクもあります。

 ※この記事には続きがあります。「全文表示」をクリックしてください。

[ 全文を表示 ]

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「UFC・海外MMA」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: UFC・海外MMA  2007-04-22
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
WWE 、07年は日本公演ナシ
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

来年はできるだろう・・・

 現在、DVD・PRのためフナキ、ミステリオ、キャンディス(DIVA)が来日中。増上寺で「ヒット祈願」などイベントに参加。

 キャンペーンに同行しているWWE副社長・ジョエル・サティン氏は、デイリースポーツの取材に対し「今年の日本公演は見送る」と発言。

デイリースポーツonline
 サティン副社長はこの日、都内の増上寺でレイ・ミステリオ、フナキ、ディーバのキャンディスとともに新作DVDのヒットを祈願。トークイベントではフナキが「今年は厳しそう」と明かし、同副社長も今年の開催見送りを明言した上で「ブレイクのようなもの。来年はできるだろう」と前向きに語った。
 02年から当たり前のように年2回開催されていた日本公演、一時的とはいえ無くなるとは寂しい。

 最近のWWEは世界規模の巡業に力を入れているはずなんですが。やはり日本は特別なマーケット。

 ヨーロッパではWWEが大人気。
 こちらのサッカーの記事にも突然WWEの話題が出てくる。

ドログバがチーム救う同点弾/欧州CL - サッカーニュース : nikkansports.com
<欧州CL:チェルシー1-1バレンシア>◇4日◇準々決勝第1戦◇ロンドン

<略>

 敵地で迎える第2戦。0-0では敗退が決定するだけに、攻めるしか手はない。テリー主将は「ドログバがいるのでアウエーでも得点は可能だ。オレたちは無失点に抑える」。準決勝第1戦の24日には、WWEロンドン大会が開催される。モウリーニョ監督は「負ければプロレス観戦だ」と、自信の裏返しとも取れる余裕のジョーク。ドログバの存在が4強への道を照らしている。
 中米シリーズも好調だったようだし・・・日本以外でイマイチな国というのはあるんでしょうか?
 やはり、WWEでも「地上波」が鍵なんですかね。
 フジテレビで放送されていた番組「スマックダウン」は、芸能人使いすぎだったりでマニアには不評でありましたが・・・これをキッカケにWWEファンとなった人が多いとも聞く。
WWE-X
 復活はないんでしょうか。
 それにしても、あの番組はいろんな人が出てましたね・・・。
 解説が高木三四郎、レギュラーに最近出家した保阪尚希さんやガレッジセール。
 ジョン・シナとラップで共演したHOME MADE 家族も、すっかりメジャーになってしまった。
 今、ブギーマンとか見せたらどうかね~。

IGFとWWEの関係は?

 フナキ、ミステリオがIGFについて発言!

フナキが猪木新団体IGFに興味:デイリースポーツonline
 フナキが日本のプロレス界を救う。「オレも38歳。会社が許してくれる限り、いろんな所に顔を出したい」と立ち上がった。昨年大みそかに続き、盟友TAKAみちのくが取り組む「インディーサミット」ーの協力に前向き。さらに「冬の時代のプロレス界を変える」と立ち上げた猪木の新団体IGFにも「共鳴するところはありますよ」と興味を示した。
 興味はある。ただ、カート・アングルの上がる団体にWWE契約中の選手が参戦するというのはどうですかね・・・。

 次にミステリオ。
ミステリオ初代タイガーと合体熱望:デイリースポーツonline
 この日行われたトークイベントでは「日本人レスラーでWWEの殿堂に入れるとしたら?」という質問に「猪木と初代タイガーマスク」と即答したミステリオだが、猪木の新団体IGFに関しては「興味がない」とバッサリ。
 興味がない、という前にIGFがなんだか理解しているのでしょうかw
 何にしても、今はケガ(左ひざ手術)で欠場中なんで無理。

レッスルマニアPPV

 さて、今日(21日)から「レッスルマニア」のPPVがスカパーでスタートしています。

WWE PPVスペシャル「レッスルマニア07」:番組情報

 年間最大イベント。普段WWEを見ない人もチェックしてみては。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「WWE」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: WWE  2007-04-22
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 789 | 790 | 791 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY