小島聡vs佐々木健介
鈴木みのるが離脱を示唆したことで注目される全日本プロレス、渕正信が鈴木についてコメント。
スポーツナビ | ニュース | 渕、みのるに激怒!「武藤というエサあるからバイバイできない」=全日本
以下は全て渕さんのコメント。
「はっきりいってわかんない。本人が出場しないといっているんだから。開幕戦、最終戦には出さない。鈴木は次の三冠の相手は武藤と言っているし。今は穏やかに話しているけど、内面はかなり憤りを感じている」
「新聞見たらさ、マスカラスとかとやるとか、海外でやるとか言っていることは憤りを感じている。色んな駆け引きとかやってる時点で頭にくるよね」
「マスカラスとは30年以上、鈴木が子供の頃から知ってるんだから。渕コネクションがあるから簡単にさせるわけにはいかない。渕コネクションを馬鹿にするなよ」
「アイツのことだから半信半疑。ナンダカンダいいながら参加してきてくれたからな。電話を受けた社員とかに聞くと、ある程度脅かしてやろう、困らせてやろうというのがわかるし。武藤に勝って全日本を占拠してやろうと思っている。まだ武藤といういいエサがあるから、それがある限り全日本プロレスからはバイバイはできない」
取りあえず、開幕戦と最終戦のカードに鈴木の名前はなし。
憤りを感じながらも、「まぁ、戻ってくるだろう」と本気で心配はしてない感じ。まだ余裕あり。
これで鈴木がどうでるか、ってことですな。
「タッグでもシングルでもオレからフォールを獲って勝ったら(三冠ベルトを)くれてやるよ」と
宣言している鈴木、明日はK-DOJO参戦。
KAIENTAI DOJO
5.4 K-DOJO/千葉・BlueField(13:00)
KAZMA&十嶋くにおvs 高山善廣&鈴木みのる
KAZMAが三冠奪取すれば5.6のROH選手権(王者・森嶋)は四冠戦か? そのままノア流出にでもなったら大変。
そのあとはメキシコで「ドラゴマニア2」出場。
5.13(現地時間) 闘龍門/メキシコシティー・アレナメヒコ 「Dragomania2」
[1]ブライアン・リー&松岡俊哉vs花岡大輔&アンカンヘル・デ・ラ・ムエルテ
[2]下田美馬&HIROKAvsインディア・シュークス&マルセラ
[3]ネグロ・ナバーロ&ドクトル・カロンテSr vsイホ・デル・ファンタスマ&アミーゴ鈴木vsジョー・ポッター&ビノ・ガンビーノ
[4]ブラソ・デ・オロ&ブラソ・デ・プランティーノ&パッション長谷川vsOKUMURA&堀口ひろみ&カサノヴァ・イタリアーノ
[5]NWA世界ウェルター級選手権:大原はじめvsラ・マスカラ
[6=セ]獣神サンダー・ライガー&後藤洋央紀vsドクトル・ワグナーJr&ネグロ・カサス
[7=メ]鈴木みのる&高山善廣&SUWA&ウルティモ・ゲレーロvsミル・マスカラス&ウルティモ・ドラゴン&ミスティコ&岡田かずちか
ライガーも参戦。
メインは超豪華メンバー。忘れてましたが、SUWAの引退試合でもあります。
鈴木は、この大会以外にもCMLLにブッキングされる可能性もあるらしい。全日本に参戦してる暇はなし?
YAMADA?
発表になった全日本プロレス・次期シリーズのカードはこちら。
一部省略。
■全日本プロレス「RISE UP TOUR」2007
5月13日(日) 東京・後楽園ホール 試合開始12:00
[7=メ]武藤敬司、太陽ケア、ハワイアン・ライオンvsTARU、近藤修司、“brother”YASSHI
[6=セ]小島聡vs佐々木健介
[5]ミゲル・ハヤシJr.、中嶋勝彦vsディック東郷、土方隆司
[4]雷陣明、ブルート一生海外修行 壮行試合:雷陣明、ブルート一生vs諏訪魔、ブゥードゥーマスク
[3]ペペみちのく、エル・ノサワ・メンドーサvsMAZADA、YAMADA
[2]渕正信、荒谷望誉vs菊タロー、平井伸和
[1]T28vs真田聖也
5月27日(日) 兵庫・神戸サンボーホール 試合開始16:00
[6=メ]小島聡、佐々木健介、太陽ケアvsTARU、諏訪魔、“brother”YASSHI
[5=セ]世界ジュニアヘビー級選手権:中嶋勝彦vs土方隆司
[4]武藤敬司、ハワイアン・ライアンvsMAZADA、YAMADA
開幕戦で小島と健介がシングル。立場が微妙な小島さん、ここで何か答えを出すのか。
その他、BMLに出場していた
ハワイアン・ライオンが全日本初参戦。 柴田勝頼との試合はなかなか評判が良かった。
あとはMASADAのパートナーに「YAMADA」なる選手が登場。ヤマダ?風になった人じゃないでしょ? あと山田って誰かいた?
レッスルゲート参戦
28・29と中国地区で連戦も決定。
2DAYSの6人タッグトーナメント。
5月28日(月) 岡山・倉敷山陽ハイツ 試合開始18:30
<サムライTV杯 トリプルアロートーナメント>
1回戦:武藤敬司、渕正信、菊タローvsミゲル・ハヤシJr、ぺぺ・みちのく、エル・ノサワ・メンドーサ
1回戦:小島聡、太陽ケア、T28vsHANZO、SUSUMU、グラップラー(WRESTLE GATE)
5月29日(火) 広島グリーンアリーナ 試合開始18:30
<サムライTV杯 トリプルアロートーナメント>
準決勝:(武藤組vsミゲル組の勝者)vsTARU、近藤修司、“brother”YASSHI
準決勝:(小島組vsHANZO組の勝者)vs佐々木健介、中嶋勝彦、真田聖也
広島ローカル団体・
レッスルゲートのチームが参戦。「HANZO」は、元みちのくプロレス、海援隊のメンバーでもあった中島半蔵選手であります。SUSUMU、グラップラーはその門下生(たぶん)。
いきなり小島&ケアと当たるのはキツイでしょうが・・・新人のT28を狙えば勝機もある。
このトーナメント優勝チームには、毛利元就にちなんで「三本の矢」が贈られる。ぜひとも地元チームに持って帰っていってほしいものだが。
雷陣&ブルートが海外留学
長期欠場中だったブルート一生が復帰。そして雷陣明と共に海外遠征へ。
スポーツナビ | ニュース | 5.13健介vs小島の一騎打ち、雷陣とブルートが海外留学=全日本
また、開幕戦の後に海外遠征することが決定した雷陣明とブルート一生があいさつ。武藤敬司社長が3月にTNAに行った際、ジェフ・ジャレットと今後の話をし、お互いの若い選手を育てようという話で交換留学を行うことになったという。二人の直訴により、アレック・シェリー、クリス・セイビンらが使ったカナダ・ウィンザーオンタリオの道場に遠征することになった。
即、TNAに上がれるというわけではないんだろうか?
「交換留学」というのも珍しい。