プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 787 | 788 | 789 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
IGF に“大物”参戦決定
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

メンバーが固まってきております

 BLOGでアントニオ猪木が注目発言。いよいよ連休明けにカード発表となりそう。

 大物参戦:アントニオ猪木 オフィシャル ブログ :: 闘魂ブログ
 世の中はお休み気分という事で、みんなも海外・国内旅行に行っているのか、あるいは仕事している人もいるでしょうか。
 我々は、6月29日<金> 闘魂BOM-BA-YE 両国国技館があるので、連休中は休みもありません。今日も幾つかのミーティングを行いました。
 本日、ある程度の参加選手メンバーが固まってきております。
 これは連休明けの正式発表になりますが、大物選手の参戦が決定しました。
 この連休中に皆さんどんな選手か、好き勝手に想像してください。
 その選手は、6月29日の両国国技館のリングにあがる予定の選手なら、"誰でいいから勝負してやる"というのが出場の条件だそうです。
 連休明けにはカードを随時発表できると思います。
 IGFの旗も"甍の鯉"のように、高々と6月29日に向かって泳いでおります。
 大物・・・。連休明け・・・。
 パッと思いつくのはハルク・ホーガンであります。

ハルク・ホーガン 親子が来日~猪木もサポート、IGFまで繋げるのは強引、ですね:be2

 長女ブルックのキャンペーンでハルク・ホーガンが来日。その会見に猪木も同席予定。
 これが5月8日。連休明け、ですね。

 もちろん決めつけるのは早い。

GWにゲリラ公演

 kamipro handによると、猪木氏はゴールデンウィーク中にゲリラ公演を行う予定だとか。

 日程はこちら・・・って予告したらゲリラにならんかw
5.5 14:00~ 新宿歌舞伎町入口、もしくはアルタ前r
 15:00~ 原宿・竹下通り
 15:30~ 渋谷・ハチ公前
 16:00~ 「トリプルP」イベント~渋谷109

※雨天中止
 各場所10分程度のトークを行う。
 IGFの宣伝が目的でしょうか? 何にせよ、猪木が突然現れたら皆驚くな。どこもハンパなく人だらけの場所ですし・・・。
 5日にそちら方面行かれるか方は待ち伏せ?してみては。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「IGF・アントニオ猪木」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: IGF・アントニオ猪木  2007-05-04
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
全日本プロレス 次期シリーズカード発表~レッスルゲートがトーナメント参戦
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

小島聡vs佐々木健介

 鈴木みのるが離脱を示唆したことで注目される全日本プロレス、渕正信が鈴木についてコメント。

スポーツナビ | ニュース | 渕、みのるに激怒!「武藤というエサあるからバイバイできない」=全日本

 以下は全て渕さんのコメント。
「はっきりいってわかんない。本人が出場しないといっているんだから。開幕戦、最終戦には出さない。鈴木は次の三冠の相手は武藤と言っているし。今は穏やかに話しているけど、内面はかなり憤りを感じている」

「新聞見たらさ、マスカラスとかとやるとか、海外でやるとか言っていることは憤りを感じている。色んな駆け引きとかやってる時点で頭にくるよね」

「マスカラスとは30年以上、鈴木が子供の頃から知ってるんだから。渕コネクションがあるから簡単にさせるわけにはいかない。渕コネクションを馬鹿にするなよ」

「アイツのことだから半信半疑。ナンダカンダいいながら参加してきてくれたからな。電話を受けた社員とかに聞くと、ある程度脅かしてやろう、困らせてやろうというのがわかるし。武藤に勝って全日本を占拠してやろうと思っている。まだ武藤といういいエサがあるから、それがある限り全日本プロレスからはバイバイはできない」
 取りあえず、開幕戦と最終戦のカードに鈴木の名前はなし。
 憤りを感じながらも、「まぁ、戻ってくるだろう」と本気で心配はしてない感じ。まだ余裕あり。
 これで鈴木がどうでるか、ってことですな。

 「タッグでもシングルでもオレからフォールを獲って勝ったら(三冠ベルトを)くれてやるよ」と宣言している鈴木、明日はK-DOJO参戦。

KAIENTAI DOJO
5.4 K-DOJO/千葉・BlueField(13:00)

 KAZMA&十嶋くにおvs 高山善廣&鈴木みのる
 KAZMAが三冠奪取すれば5.6のROH選手権(王者・森嶋)は四冠戦か? そのままノア流出にでもなったら大変。
 
 そのあとはメキシコで「ドラゴマニア2」出場。
5.13(現地時間) 闘龍門/メキシコシティー・アレナメヒコ 「Dragomania2」 
 
 [1]ブライアン・リー&松岡俊哉vs花岡大輔&アンカンヘル・デ・ラ・ムエルテ

 [2]下田美馬&HIROKAvsインディア・シュークス&マルセラ

 [3]ネグロ・ナバーロ&ドクトル・カロンテSr vsイホ・デル・ファンタスマ&アミーゴ鈴木vsジョー・ポッター&ビノ・ガンビーノ

 [4]ブラソ・デ・オロ&ブラソ・デ・プランティーノ&パッション長谷川vsOKUMURA&堀口ひろみ&カサノヴァ・イタリアーノ

 [5]NWA世界ウェルター級選手権:大原はじめvsラ・マスカラ

 [6=セ]獣神サンダー・ライガー&後藤洋央紀vsドクトル・ワグナーJr&ネグロ・カサス

 [7=メ]鈴木みのる&高山善廣&SUWA&ウルティモ・ゲレーロvsミル・マスカラス&ウルティモ・ドラゴン&ミスティコ&岡田かずちか
 ライガーも参戦。
 メインは超豪華メンバー。忘れてましたが、SUWAの引退試合でもあります。
 鈴木は、この大会以外にもCMLLにブッキングされる可能性もあるらしい。全日本に参戦してる暇はなし?

YAMADA?

 発表になった全日本プロレス・次期シリーズのカードはこちら。 
 一部省略。
■全日本プロレス「RISE UP TOUR」2007

5月13日(日) 東京・後楽園ホール 試合開始12:00

 [7=メ]武藤敬司、太陽ケア、ハワイアン・ライオンvsTARU、近藤修司、“brother”YASSHI
 [6=セ]小島聡vs佐々木健介
 [5]ミゲル・ハヤシJr.、中嶋勝彦vsディック東郷、土方隆司
 [4]雷陣明、ブルート一生海外修行 壮行試合:雷陣明、ブルート一生vs諏訪魔、ブゥードゥーマスク
 [3]ペペみちのく、エル・ノサワ・メンドーサvsMAZADA、YAMADA
 [2]渕正信、荒谷望誉vs菊タロー、平井伸和
 [1]T28vs真田聖也

5月27日(日) 兵庫・神戸サンボーホール 試合開始16:00

 [6=メ]小島聡、佐々木健介、太陽ケアvsTARU、諏訪魔、“brother”YASSHI
 [5=セ]世界ジュニアヘビー級選手権:中嶋勝彦vs土方隆司
 [4]武藤敬司、ハワイアン・ライアンvsMAZADA、YAMADA
 開幕戦で小島と健介がシングル。立場が微妙な小島さん、ここで何か答えを出すのか。
 その他、BMLに出場していたハワイアン・ライオンが全日本初参戦。 柴田勝頼との試合はなかなか評判が良かった。
 あとはMASADAのパートナーに「YAMADA」なる選手が登場。ヤマダ?風になった人じゃないでしょ? あと山田って誰かいた? 

レッスルゲート参戦

 28・29と中国地区で連戦も決定。
 2DAYSの6人タッグトーナメント。
5月28日(月) 岡山・倉敷山陽ハイツ 試合開始18:30

 <サムライTV杯 トリプルアロートーナメント>
 1回戦:武藤敬司、渕正信、菊タローvsミゲル・ハヤシJr、ぺぺ・みちのく、エル・ノサワ・メンドーサ
 1回戦:小島聡、太陽ケア、T28vsHANZO、SUSUMU、グラップラー(WRESTLE GATE)

5月29日(火) 広島グリーンアリーナ 試合開始18:30

 <サムライTV杯 トリプルアロートーナメント>
 準決勝:(武藤組vsミゲル組の勝者)vsTARU、近藤修司、“brother”YASSHI
 準決勝:(小島組vsHANZO組の勝者)vs佐々木健介、中嶋勝彦、真田聖也
 広島ローカル団体・レッスルゲートのチームが参戦。「HANZO」は、元みちのくプロレス、海援隊のメンバーでもあった中島半蔵選手であります。SUSUMU、グラップラーはその門下生(たぶん)。
 いきなり小島&ケアと当たるのはキツイでしょうが・・・新人のT28を狙えば勝機もある。
 このトーナメント優勝チームには、毛利元就にちなんで「三本の矢」が贈られる。ぜひとも地元チームに持って帰っていってほしいものだが。

雷陣&ブルートが海外留学

 長期欠場中だったブルート一生が復帰。そして雷陣明と共に海外遠征へ。

スポーツナビ | ニュース | 5.13健介vs小島の一騎打ち、雷陣とブルートが海外留学=全日本
 また、開幕戦の後に海外遠征することが決定した雷陣明とブルート一生があいさつ。武藤敬司社長が3月にTNAに行った際、ジェフ・ジャレットと今後の話をし、お互いの若い選手を育てようという話で交換留学を行うことになったという。二人の直訴により、アレック・シェリー、クリス・セイビンらが使ったカナダ・ウィンザーオンタリオの道場に遠征することになった。
 即、TNAに上がれるというわけではないんだろうか?
 「交換留学」というのも珍しい。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「全日本プロレス」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: 全日本プロレス  2007-05-03
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
武藤敬司 が優勝すると景気は・・・
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

プロレスと景気のジンクス

 景気関連のマジメ?な話・・・に突然プロレス。

ITmedia エンタープライズ:「ハケンの品格」で占う――強い女性ドラマがヒットすると景気は?

 「ミニスカートが流行ると景気がよくなる」的アプローチでいろいろ例が出てくる。
 「ハケンの品格」のような強い女性が主人公のドラマが流行れば・・・とか、大相撲の懸賞金が増えれば・・・というのは何となく理屈が分かる。何となく。

 で、プロレスと景気の関係は・・・。
 プロ格闘技では、全日本プロレスの春の本場所と言われる「チャンピオン・カーニバル」で武藤敬司が3年ぶりに優勝した。このチャンピオン・カーニバルや新日本プロレスの「GIクライマックス」で、武藤敬司などの第三世代の正統派人気レスラーが優勝した時は景気拡張局面に当たるというジンクスがある
 ・・・まず、武藤社長を「第三世代」と言う人がまだいるとは思いませんでした(笑)。
 で・・・正統派人気レスラーが優勝すると景気が良いってことですか?

 どれどれ。ちょっと調べてみよう。
 景気の判断はいろいろありますが、ここではwikiの「景気循環」にあった「内閣府による景気基準日付と拡大期・後退期の俗称」の表を参考に。
 チャンピオンカーニバル(CC)、G1クライマックス優勝者を並べる。

 90年代ぐらいから。
1991年2月(山)
<景気×>
 1991 CC:ジャンボ鶴田
 1991 G1:蝶野正洋
 1992 CC:スタン・ハンセン
 1992 G1:蝶野正洋
 1993 CC:スタン・ハンセン
 1993 G1:藤波辰爾

1993年10月(谷)
<景気◎>
 1994 CC:川田利明
 1994 G1:蝶野正洋
 1995 CC:三沢光晴
 1995 G1:武藤敬司
 1996 CC:田上明
 1996 G1:長州力
 1997(春) CC:川田利明

1997年5月(山)
<景気×>
 1997 G1:佐々木健介
 1998 CC:三沢光晴
 1998 G1:橋本真也

1999年1月(谷)
<景気◎>
 1999 CC:ベイダー
 1999 G1:中西学
 2000 CC:小橋健太
 2000 G1:佐々木健介

2000年11月(山)
<景気×>
 2001 CC:天龍源一郎
 2001 G1:永田裕志

2002年1月(谷)
<景気◎>
 2002 CC:武藤敬司
 2002 G1:蝶野正洋
 2003 CC:小島聡
 2003 G1:天山広吉
 2004 CC:武藤敬司
 2004 G1:天山広吉
 2005 CC:佐々木健介
 2005 G1:蝶野正洋
 2006 CC:太陽ケア
 2006 G1:天山広吉
 2007 CC:武藤敬司

※景気◎=拡大期、景気×=後退期
 うーん・・・・・別にベビー・ヒールには関係ないような。
 景気の良い時に武藤・蝶野の優勝が多いかもしれない。武藤の場合はG1・1回、CC・3回の優勝全てが景気の拡大期。100%か。
 ポジティブシンキングな武藤さんの生き様が、何となく世間を明るくするのでしょうか?

 それにしても、今って景気いいの?


※何か間違いありましたら、ツッコミお願いします。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「全日本プロレス」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: 全日本プロレス  2007-05-03
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
鈴木宗男 議員、有刺鉄線デスマッチのリングで堂々のレフェリング
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
鈴木宗男レフェリー

鉄拳制裁!

 4月29日に夕張復興チャリティーとして行われた大仁田厚興行、なぜかホリエモンが来場したりでいろいろ話題に。

 ※この記事には続きがあります。「全文表示」をクリックしてください。

[ 全文を表示 ]

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「インディー」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: インディー  2007-05-02
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
関本大介 、中西学戦直前に欠場へ
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

代打は井上勝正

 念願の中西学戦を直前に、関本大介が欠場となってしまった。

野人中西大日本参戦!ハンマー圧勝:デイリースポーツonline
 大日本「赤レンガプロレスフェスティバル2007」(29日・横浜赤レンガ倉庫)、新日本の野人が大日本に降臨。当初、新日本道場で対戦直訴した関本とのタッグ対決が予定されていたが、関本が体調不良で緊急欠場し、井上とのシングル戦に変更された。
 脳に腫れがあったそうです。
 
須山浩継伯爵の身勝手日記:赤レンガ最終日 NEO~大日本
 夜の部の大日本を前に登坂部長がヤケにピリピリしていると思ったら、なんとセミで中西学選手とタッグマッチで対戦する関本大介選手が、頭痛を訴えたため検査をしたところ、脳が腫れた上体であることが判明して、大事をとって急遽欠場となることに。
 この日の興行の「目玉」であった試合が流れるのは団体としても辛かったでしょうが・・・この判断は絶対正しい。
 ケガを負ったまま試合することは「美談」として語られがちですが、私はそれをまったく認めません。負傷箇所をカバーしてソレナリの試合をすることも可能だろうが・・・カバーできない箇所なら絶対ダメ。
 大日本の登坂部長も、直前まで悩んだということですが・・・欠場させた勇気に拍手。もうちょっと早く告知できていれば更に良かったんでしょうが…まぁ、ホントに直前の話だったようです。
 お客さんから不満の声も出ず、「代打」を務めた(タッグからシングルに変更)井上勝正が中西相手に健闘。

中西学が圧倒的な強さで井上勝正を一蹴!/4月29日大日本プロレス赤レンガ倉庫大会試合結果:新日本プロレスオフィシャルWEBサイト -NEWS-
4.29 大日本プロレス/横浜赤レンガ(444人・超満員札止め)

 [セ]○中西学(6分39秒 野人ハンマー→片)●井上勝正

中西、試合後コメント「全部が全部思うようにはいかん。関本のヤツも俺とやるというので、(前の試合を)張り切ってやりすぎたのやろ。だから対戦相手も(関本に)思い切り行ったということや。そやけどな、アイツがリングで俺を見つめる目だけは忘れられへんな。俺は『大日本のヤツらを根絶やしにする』って言ったけど、根絶やしにしがいのあるヤツが多いな! 関本、カッコいい言葉はもういらん。とにかく俺にぶつかりに来い! あの悔しそうな(関本の)目。俺と闘えない悔しそうな目。それだけでも中西学、レスラー冥利に尽きるよ」
 井上勝正も大日本に入るまでローカルで地道に頑張っていたレスラー。シュートボクシングの選手(レックスジャパン)として大日本に参戦したのがキッカケなんです。

 あの中西をジャーマンで投げる場面もあった。
井上「時間にしたら短かったですけど、(中西の攻めは)ホントに骨がきしむような攻撃ばっかりでした。(団体の)ロゴにライオンマークを使っているだけのことはありますね。自分が雑種の犬に感じました。でも、試合が終わったら立ち上がりましたからね。関本さんの気持ちもあったので、チャンスがあったら絶対にジャーマン(関本の必殺技)を使おうと思っていました」
 SAMUARI!のダイジェストを見ただけでもちょっと感動。
 失礼ながら「雑種」という表現は当たってますね。中西学とはまったく違う道を歩んでいるからこそ面白い。

 本日の後楽園大会結果はこちら。
伊東、蛍光灯&剣山デスマッチでアブ小林粉砕、超満員の後楽園で貴から王座奪還を宣言 :スポーツナビ|格闘技|速報 
 またも超満員。メインで勝利した伊東は沼澤との対戦へ。その勝者がおデスマッチ王者・佐々木貴と対戦。
 大日本は勢いあるなぁー。
 関本選手は焦らず治して。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「インディー」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: インディー  2007-05-01
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 787 | 788 | 789 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY