プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 766 | 767 | 768 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
カール・ゴッチ さん、死去
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 週プロモバイルから。
 カール・ゴッチさんが亡くなりました。
 死因は調査中。82歳でした。

 ご冥福をお祈りします。

※7月29日深夜追記

カール・ゴッチ - Wikipedia

 ストロングスタイルの象徴として、日本のプロレスに大きな影響を与えた人。
 日本における高い評価に比べアメリカではほとんど無名。“プロ”レスラーとしての実力には疑問の声も出ている。
 しかし、そんな人を崇拝したからこそ、独自のプロレス文化が日本に生まれたのかもしれない。

 最近では、ジョシュ・バーネットを通じて「キャッチ・レスリング」が再評価され、「ゴンカク」の表紙を飾ったこともありました。
 無我ワールドの名誉顧問でもある。

 6月には、ランカシャー・レスリングの大会を企画したことで話題に。それから約1ヶ月。
 「入院していた」との情報もあるが、詳しいことは分かっていない。
 タンパ在住の西村修は、6月中旬に会ったのが最後。最近、連絡がつかなくなっていたので心配はしていたが、体調が悪いというような話は聞いていなかったらしい。

選手・関係者コメント

 週プロ・モバイルには、西村修、藤波辰爾、佐山聡らのコメントが掲載されています。

 ここではそれ以外を紹介。


 そう言えば、27時間TVに藤原組長が出てましたね・・・。

 改めて、ご冥福をお祈りします。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「新日本プロレス」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: 新日本プロレス  2007-07-29
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
力道山 の孫・田村圭投手完投及ばず、慶応は準決勝で敗退
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

桐光学園に逆転負け

 力道山の孫、ということで話題の慶応高校・田村圭投手、残念ながらベスト4で敗れた。

asahi.com:高校野球 - 第89回全国高校野球選手権神奈川大会
Yahoo!スポーツ - 高校野球 地方大会
7.28 横浜スタジアム

 ○桐光学園(4-2)●慶応

【投手】
 慶応:田村
 桐光学園:東條→立木→丸山
 7回に4点とられて逆転負け。そのイニング以外はゼロだっただけに惜しい。
 でも、まだ2年生。来年に期待。

 大型の左腕ということで、普通に選手として話題になってる。来年以降の伸びによっては、プロ入りの可能性も出てきそう。

振り逃げスリーラン

 おまけ。
 本日行われた神奈川予選のもう一試合、「横浜vs東海大相模」でとんでもない事件が起きた。
 
雅楽多blog:え?振り逃げスリーランで横浜高校敗れる - livedoor Blog(ブログ)
 4回に3点を先制され、なお2死一、三塁の場面で、相手打者の菅野が2ストライク後にワンバウンドの球を空振り。三振と思った横浜ナインはベンチに引き揚げたが、捕手が打者にタッチも一塁送球もしなかったため三振は成立せず、その間に菅野まで3人が一気に生還。

 「振り逃げ」で致命的な3点を許した渡辺監督は「捕手はタッチしたと言っていたが…。あれで十中八九、流れが向こうにいった」と無念さを隠せなかった。
 三振でスリーアウト、ナインがベンチに引き上げるなか、打者走者がベースを一周。それが認められた。

 「タッチした」とキャッチャーは言ってますが・・・してない。審判がハッキリとインプレーであることを示していれば良かった? うーん、判断難しい。
 結局、この3点がなければ横浜は勝っていた・・・。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「いろいろ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: いろいろ  2007-07-29
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
でら 名古屋 プロレス旗揚げ
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

将来的には各都市に団体を立ち上げペナントレース・・・

名古屋
 斬新な企画を連発するDDTが、またも新らたな挑戦へ。
 地元密着のプロレス団体「でら名古屋プロレス」旗揚げ。現地に道場を作り、新人を一から育てあげる。
 果たしてDDTの地方改革は成功するのか?

 概要はコチラ。
 一番詳しく書かれているのは週プロモバイル、そちらもチェックを。

でら名古屋プロレス記者会見~新木場~ドロップキック
   新宿御苑で働く社長レスラーのblog

でら名古屋プロレス
  • DDTは別モノ。代表取締役は名古屋の実業家・渋谷雅人氏。
  • 基本的に既存の選手を起用するのではなくイチから選手を育成する。
  • 興行形態は選手5名、コーチ1名、監督1名の7名編成からなる「でら名古屋」チーム(ホーム)が他地域、他団体の同様の構成からなるチーム(アウェイ)との対抗戦、交流戦、を2ヶ月に一回のペースで行っていく。
  • 初代監督は高木三四郎。
  • コーチは未定(何人か候補がいる)。コーチは名古屋に移住する。
  • 新人選手募集中。応募資格は東海地方在住で18歳以上25歳未満。心身ともに健康な男子で身長、体重不問。個性を重視
(詳しくはリンク先で)。
  • プロレスのスタイルは、DDTでやっているようなエンターテイメント型ではなく熱い戦いを地域密着で見せていきたい。
  • 旗揚げは来年の5月ぐらい。
  • 名古屋のインディー団体(5つの団体・プロモーションが存在する)とは、技術提供という形での交流はあり得るが、選手の貸し借りは考えていない
  • DDTからの選手派遣も考えていない。事務的なバックアップは行う。
  • 将来的には各都市に団体を立ち上げ、ひとつのリーグとし、各地域でペナントレースを行いたい。
  • 夏以降、名古屋市内に道場を設置予定。将来的には常設会場として使用。
 将来的には全国規模でペナントレース! 想像以上に壮大なプロジェクトのようですが・・・まずは「でら名古屋」を軌道に乗せられるかが勝負でしょう。

 DDTが地方でなんかやるとなれば、どインディー系のアレなスタイルになりそうなもんだが・・・今回はエンタメ色を薄め、「戦い」をテーマとするそうで。
 形としては仙女に近いか。ローカルのTV・ラジオ・タウン誌などを通じて地域密着をアピールできれば、意外と大きな話題になるかも。
 仙女と同じように、新人を育てる過程で起こるアレコレが、ドキュメントタッチなドラマとなって世間に伝わる形になれば・・・。
 リアリティショーですかね。仙女もそんな感じだったし。
 日本では「ガチンコ」がリアリティショーの代表のように語られますが・・・そう言えば、DDTもガチンコなんたらって初期にやってたなぁw

 各都市に団体旗揚げでペナントレース・・・それって様々な団体が挑戦してことごとくポシャってる「部屋別制度」に近いのかも。
 SWSもドラゴンボンバーズもダメだった。DDTが実現しちゃったら凄いもんだが・・・まずは名古屋。デカイ話はそれから。

名古屋の5団体って?

 記事の中で高木三四郎監督は、「名古屋には5つの団体・プロモーションがある」と発言してる。
 5つ・・・とはどこなんでしょ。どこまでが「プロ」なんだかって点で若干迷う(笑)。

 以下の5つかな?

  1. SGP (ウルトラマンロビン・BLOG→ M78星雲通信
  2. JWA東海プロレス
  3. GUYZ! (旧・ロックアップ)
  4. DEP
  5. NWD

 名古屋プロレスってのもあった気がするが、消滅でしょうか?

 意外にちゃんと定期的に興行打ってるところが多い。SGPは13年、東海プロレスは「アマ」時代含め16年の歴史がある。下手なメジャー団体より古いのだ。
 新日本プロレスも名古屋は強い。ハッスルも東海TVの名残?で準ホーム。IGFもカミングスーン。
 とにかく名古屋は激戦区。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「DDT」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: DDT  2007-07-28
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
ブロック・レスナー のアピールをよそに、IWGP王座はNOAH流出の危機?
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

.あのベルトはやはりオレのものだ

 なぜかIGFに対してだけは筆まめなブロック・レスナー、第2弾興行に向けてメッセージを送ってきた。

レスナー、アングルと再戦熱望=IGF
 [ スポーツナビ ]

■IGF発表のレスナーコメント

 IGFの次の大会にカートとの戦いを用意してくれ。
 あのベルトはやはりオレのものだ。オレが王者だ。
 あの戦いは悪夢だ。あれは夢にすぎない。ベルトは取り戻す。
 次は必ずバーディクトでアイツを眠らせる。
 オレはいつでも日本へベルトを獲りに行く準備はできているぜ。

 ブロック・レスナー
 再戦・・・なんでしょうか。
 ベルトを失った時点でレスナーはMMAに専念するのかと思ってましたが・・・どうやら再びIGFに参戦する、らしい。
 前回、あれだけ直前まで揉めたわけですから・・・今回はさすがに契約済みかな? わからんよなぁ・・・。

 レスナーは「あのベルト」(IWGPとは書かない)を懸けろとアピールしてますが・・・“あのベルト”は海の向こうで防衛戦が行われる予定。

8.12 TNA PPV「Hard Justice」

<決定カード>

勝者ベルト総取りタイトルマッチ
サモア・ジョー vs カート・アングル
 ※サモア・ジョー=Xデヴィジョン、TNAタッグ(1人で2本保持)
 ※カート・アングル=TNA世界ヘビー級、IWGPヘビー級(3代目)

チーム3D vs スタイナー・ブラザーズ
 TNAのHPには、サモア・ジョーvsアングルを特集した「壁紙」があります。
 それで確認すると・・・
1024×728
 アングルの持っているベルトの一本には、間違いなく「IWGP」の文字。
 ここでサモアジョーが勝ってしまえば・・・もちろん、IWGPは移動となってしまう!
 じゃあ、サモア・ジョーvsレスナーやりますか・・・というわけにもいかない。

 本日、放送されたSAMUARI!「Sアリーナ」において、ノア・仲田龍氏が、
 サモア・ジョーのノア参戦がほぼ決定であると明かしました。
 秋頃来日予定。何でも参戦する大会が横浜赤レンガだって言うんですが・・・ホント? そんな小物じゃないぞ。
 まぁ、その話はおいといて・・・下手すりゃサモア・ジョーがIWGP王者としてNOAHに参戦することもある????
 ・・・まぁ、さすがにそれはノアが認めないだろうけど、取りあえずはTNA・PPVに注目。、

 ※「Sアリーナ」の仲田氏発言は明日の更新で紹介予定。再放送、録画します…。 

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「IGF・アントニオ猪木」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: IGF・アントニオ猪木  2007-07-28
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
力道山 の孫・田村圭投手、高校野球・神奈川県予選で完投勝利
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

見えてきた甲子園

 数日前にもニュースクリップでお伝えした“力道山の孫”慶応高校の田中圭選手(2年)、投手として今日の試合に先発、完投。チームをベスト8に導いた。

 力道山の孫、慶応・田村が親指を切りながら“血染めのボール”で137球を投げ抜いた。8強入りを懸けた桐蔭学園との優勝候補対決。「こんなの初めて。力が入ったと思う」と、ボールをリリースする際に自分の人さし指で親指を切っていた。有り余る力と闘魂のなせるわざ。上田誠監督(49)も「親指を切りながら良く投げた。9回は鬼気迫る形相だった。空手チョップ投法ですよ」と喜んだ。
 11安打を浴びながら9回4失点の完投勝利で、公式戦4連敗中だった桐蔭学園を破った。田村は「みんながよく守ってくれて、打ってくれた…」と話すと、感極まって涙があふれた。力道山夫人の祖母敬子さん(66)はプロレスグッズ関連の仕事で不在だったが、スタンドには両親が駆け付けた。母浩美さん(42)は「まだ2年生だし、皆さんに成長させてもらっています。本人は話題性より、野球に集中したいと思う」と思いやる。周囲への感謝の気持ちを忘れず、本道の野球でもしっかりと主役になった。
 血染めのボールで完投。精神力の強さは祖父譲りでしょうか。うちもそうだが「流血」とかけられてしまうのはプロレスラーの血を継ぐ者として仕方ないのか・・・。まぁ、アマチュアなんで野球以外のことで騒ぐのもほどほどに…。

 とは言え、プロレスファンとすれば応援したくなってしまう。
 甲子園常連の桐蔭学園に勝ったとなれば甲子園への期待は膨らんでくる。それでなくても慶応高校は第1シード。もちろん狙っているんでしょう。

 祖母・敬子さんが来られなかった理由「プロレスグッズ関連の仕事」とは、もちろん闘魂ショップのこと。
闘魂ショップ店長に力道山夫人 [nikkansports.com ]
 力道山家はいろいろ複雑。敬子さんはノア・百田光雄選手の母親ではありません。
 詳しくは以下のページを参考に。
力道山 - Wikipedia

 本人の祖父に対するコメントはこちら。
 母方の祖父・力道山については「とくに意識はしていません」と話すが、やはり血は争えない。小学生のころ友人を助けるために、いじめっ子を頭突きでKOしたこともある。祖父同様、正義感の固まりなのだ。
 頭突き。プロレスをやる気はなかったんでしょうか。

 ちなみに、今回対戦した桐蔭高校には、故・鶴岡一人南海監督の孫、巨人・篠塚コーチの長男も入っていたとか。
 篠塚の長男って・・・。俺も年とったな・・・。

このあとも強豪ゾロゾロ

 神奈川県予選、このあとの日程はコチラ。すでに準々決勝の片山は終わってます。

高校野球 - 第89回全国高校野球選手権神奈川大会 [ asahi.com ]
準々決勝 7/26
 慶応vs横浜商 →A
 横浜創学館vs桐光学園 →B

準決勝 7/28
 横浜vs東海大相模
 AvsB

決勝 7/29
 高校野球に詳しくない人でも知ってる高校がゾロゾロ出てくる。これが日本一厳しい神奈川予選。
 もちろん、慶応も強豪。45年ぶりの夏目指して頑張って頂きたい。

 確か、慶応高校って長髪もOKで強烈な先輩後輩・上下関係もナシの、選手の自由にやらしてくれる方針で話題になった学校だったような・・・。
 ちょっと検索で資料見つからず。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「いろいろ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: いろいろ  2007-07-26
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 766 | 767 | 768 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY