プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 735 | 736 | 737 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
WWE ・ハーリー・スミスがウェルネスポリシー違反で30日間謹慎
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 クリス・ベノワさんの事件以来、WWEは薬物検査を更に厳しくしている。
 今回は2人の選手が謹慎処分に。

父親は心臓発作で・・・

WWE専門ブログ 拙訳版WWE情報局 2人のウェルネスポリシー違反が発覚
★WWEはドラッグテストの結果、クリス・マスターズに60日間、DHスミスに30日間の謹慎処分を下したと発表しました。
 違反した薬物は発表されていないようです。ステロイドとは限りません。

 ただ、これにスミスが引っかかったというのはショック。
 DHスミス(ハーリー・スミス)はデイビーボーイ・スミスの息子。親父さんは、39歳の時に心臓発作で亡くなっています。

 そう言えば、WWEは違法通販薬局(シグネチャーファーマシー社)を利用した選手名を11月1日に発表するとしていましたが・・・。

中村和裕、薬物違反処分取り消しを求めるヒアリングを欠席

 同じ薬物の話題では、「マリファナ」で処分された中村和裕が、取り消しを求めていた公聴会を欠席している。
中村和裕がヒアリングを欠席 [ GAME AND MMA ]
 一方マリファナ使用の疑いがある陽性反応を争う場に現れなかった為、日本のライトヘビー級選手中村和裕もまた(最終的な判断は)延期となりました。そのプライドのベテラン選手は10月22日UFC76でLYOTOに対し判定負けした後、マリファナの陽性反応が出ました。中村(11勝7敗)は500ドルの罰金と3ヶ月の出場停止となっています。
 処分自体は軽いのですが・・・日本とアメリカではマリファナの受け取り方が違う。
 アメリカまで行くのは簡単じゃないだろうけど、潔白ならばトコトンやってもいいと思うが・・・。

 最近、同じようなケースが有名選手でもあった。
ヒンギス選手、コカイン陽性 使用否定、現役引退を表明 [ 中日新聞: ]
 コチラも、やってなければ裁判でも争うべきだと普通は思う。
 薬物の問題は難しい。誰かが嘘をついているのか、それとも検査自体に問題があるのか。
 Dynamite!! USAのドタバタを見ていると、検査する側を疑りたくなる気持ちも分かるが。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「WWE」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: WWE  2007-11-04
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
無我 ワールドの新団体名は「ハッピープロレス」or「プロレスリング・フジ」?
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
富士山
 まだまだ西村離脱ショックの余波が続く無我ワールド、昨日の西村修成田会見には吉江豊もあきれ顔。
 「もう、西村ばかりにかまってられない」とばかりに、年末行われるトーナメントのカードなど発表。
 更に、噂される新団体名の候補を幾つか挙げてみせた。

みんなでハッピー

 ソースは週プロモバイルから。
 新団体名候補

 吉江豊の個人的な考えとして・・・

 ハッピープロレスリング・・・みんなにハッピーになってもらいたい。

 プロレスリング・フジ…世界一を目指す前に、まずは日本一を目指す。
 うーん、どうですかねぇー。
 前者は「3・2・1、ハッピー、ハッピー」の締め台詞はすぐ思いついたんですがw
 「プロレスリング・フジ」ならば、ローカルインディー激戦区・静岡に新たな団体参入か・・・と勘違いする人が出てくるかも(んなことない)。
 まぁ、まだ吉江さんの個人的な案ですから、他にもいろいろ出てくるかもしれません。

 最近の無我・会見は、吉江豊選手の口から発表されることが多い。やはり新・無我は吉江豊さん中心か。そうなると、やはり「無我」のイメージとは遠くなるだけに、団体名も変更した方がいいのでしょう(権利関係でアレとの噂もあるが)。
 藤波さんのファンも多いし、なかなか団体のスタイルをガラッと変えるのも難しいでしょうが、あまり守りに入らず、新しいファンを呼び込むつもりでいろいろ挑戦してもらいたいものです。

潮崎豪、TAJIRIも参加

 無我最強を決めるトーナメントの参加選手、1回戦組みあわせも発表となりました。
12.3 大阪府立第2(18:30)

<DRAGON CUP 1回戦>
 藤波辰爾vs高岩竜一
 吉江豊vs長井満也
 竹村豪氏vs潮崎豪
 ヒロ斎藤vsTAJIRI

12.13 東京・後楽園ホール(18:30)
 DRAGON CUP 準決勝、決勝

※トーナメント山組が分かりません。準決勝以降の組み合わせ不明
 藤波さんも出場。なかなか面白いメンバーとなりました。
 いろいろありましたが、ノアより潮崎豪の参戦も決定。…ってか、「ニシム・ラマ」にノアがクレームをつけたという“噂”もあるのに、ハッスル所属のTAJIRIと同じリングに上がるのはいいんだ。まぁ、その理屈も分かるけどね。ノアvsハッスル、実現させたいなぁ。
 その前に「ヒロvsTAJIRI」も面白そう。あれ、後藤さんは不参加ですか?

藤波辰爾&新田明臣!

 また、無我は11月11日に宇都宮でキックボクシングとの合同(?)興行を開催。その一部カードが出ました。
11.11 栃木・宇都宮市明保野体育館(14:30)

<決定カード>
 藤波辰爾&新田明臣vs長井満也&ヒロ斎藤
 ※無我は3試合行う(予定)

<主な参加選手>
 新田明臣(05 K-1WORLD MAX準優勝)
 佐藤嘉洋(06、07 K-1WORLD MAX優勝)
 寒川直喜(06 K-1WORLD MAX出場)
 我龍真吾(06 K-1WORLD MAX出場)
 テーワリットノーイ
 K-1MAX準優勝者で、DDT参戦経験もある新田明臣が藤波とタッグ・・・。
 こりゃ凄い。佐藤嘉洋や我流真吾との絡みもみてぇー。

 なお、昨日の西村成田会見についてはこちらで確認ください。

 西村はいいとして、武藤社長まで挑発的なのは気になる。 

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「無我・DRADITION」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: 無我・DRADITION  2007-11-04
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
マッスル 牧場CLASSICのアレ
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 テレ玉で絶賛放送中の「マッスル 牧場CLASSIC」のアレ。
 ニコニコ動画より。

ジャイアント馬場さんが そう言っている らしいです












 第3回はないらしい・・・。
 一応、言っておくと、動画閲覧にはユーザー登録が必要です。

 まだ1回目しか見てませんが、とにかく話題にならなけれ意味がない。実験的なことはどんどんやって、あとからジワジワでも「伝説」となればOK。

※もろこしヘッドさん、情報&アレありがとうございました。今後もよろしくお願いします。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「DDT」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: DDT  2007-11-03
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
山本尚史がWWEのファーム団体へ~11.11 新日本 /両国、全カード
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
FCW
 無期限の海外修行へ旅立つことになった山本尚史、その行き先はWWE・ファーム団体だった。
 

たぶん、団体名間違ってる

新日本・山本WWE目指し渡米決定 [ デイリースポーツonline ]
 20日にも渡米し、フロリダ州タンパに道場を持つWWEのファーム団体CWFに所属して活動する。CWFはビンス・マクマホン代表の直轄組織で、スティーブ・カーンが責任者として運営する30人のエリート集団。来年1月から全米サーキットを組み、週1回のテレビ放送も開始される。

 実力が認知されれば1軍昇格の可能性も十分。そうなれば新日本との契約がネックになるが、山本は「契約を解除して行きたい」と話した。
 WWE入団も視野に入れ、それを見こしての契約解除要求? はぁ~帰ってきたら新団体・・・じゃ新日本としては困るだろうけど。
 まぁ、一つ可能性としてはアリだと思います。WWEに行ったとしても、最初は1~3年の契約だろうし。…ってか、そんな心配、早すぎます。

 ところで、デイリーの記事に出ている「CWF」なる団体、おそらく名称を間違ってます。
 コレでしょ?
 「FCW」。フロリダ・チャンピオンシップ・レスリング。
 最近、旗揚げしたWWEのファーム団体。サイトを覗くと・・・あまり知ってる選手はいない。いるのかもしれないが、わからんw
 最近、1軍に昇格したハーリー・スミス(デイビーボーイ・スミスの息子)の名前があります。
 おお、WJ常連だったスティーブ・マディソンもいるぞ! …やっぱり山本が心配。
 フロリダにスティーブ・カーンとくると、西村修さんとの関わりも出てくるか。それこそ心配だな。

 で、ホントに契約は解除されるの?

ドリー・ファンクJrからメッセージ

 両国大会の全カードも発表となりました。

11.11両国大会全カード決定 新日本vs.TNA開戦にドリー・ファンクJr.もコメント [ スポーツナビ ]
■新日本プロレス「DESTRUCTION ’07」
11月11日(日) 東京・両国国技館 開場16:00 開始17:00

<IWGPヘビー級選手権試合 60分1本勝負>
 棚橋弘至vs後藤洋央紀

<IWGPジュニア・タッグ選手権試合 60分1本勝負>
 TAKAみちのく、ディック東郷vs邪道、外道

<中邑真輔・復帰戦 タッグマッチ>
 中西学、永田裕志vsジャイアント・バーナード、中邑真輔

<シングルマッチ>
 真壁刀義vsミラノコレクションA.T.

<G・B・H vs. TNA SPEAR or GORE!>
 矢野通vs“ジ・ウォーマシン”ライノ

<NEW JAPAN Jr. vs. X DIVISION ~J or X~>
 プリンス・デビット、稔vsセンシ、“フォーリン・エンジェル”クリストファー・ダニエルズ

<TNA指名試合 シングルマッチ>
 タイガーマスクvsロン“ザ・トゥルース”キリングス

<タッグマッチ>
 金本浩二、Xvs田口隆祐、裕次郎

<レジェンドvs.新日正規軍 10人タッグマッチ>
 長州力、蝶野正洋、スーパー・ストロング・マシン、獣神サンダー・ライガー、AKIRAvs飯塚高史、平澤光秀、内藤哲也、宇和野貴史、石狩太一
 試合順は未定かも。

 やはり注目はTNA。今回の4人は「第一陣」としてベストな選択だと思います。1回で見て「スゲエ」と思わせる戦いができる4人。
 全日本に来ていたクリス・セイビンもイイ選手ですが、その良さが伝わるには時間がかかるかもしれない。
 その点、「飛んだり跳ねたり」のキリングス、「ゴア(スピアー)」にこだわるライノというあたりはわかりやすくてヨイのではないかと(逆に長く見てると飽きてくるタイプかもしれんが)。
 インパクト重視で勝負。
 …それにしたって、ドームの目玉にTNAは集客的に弱いけどね。
 両国もどうだろうか。ってか、なんで2ヶ月連続でやるの?

 TNAからメッセージ。
ドリー・ファンクJr.氏が新日本プロレスリング vs TNAに関しコメントを発表 [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト ]
 ドリーさんも絡んできますか。
 そう言えば、ボブ・バックランドさんはTNAから離れたようですね・・・。

 映像でも挑発。
TNAより一方的に送りつけられた挑発的なVTRを11/2 後楽園大会で公開! [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト ]
 なんでしょうか。
 
 たぶん、両国は観戦します。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「新日本プロレス」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: 新日本プロレス  2007-11-02
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
大矢剛功がブログで SWS の想い出話を書いてます
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
大矢剛功
 伝説の団体「SWS」、マスコミ&ファンからの強烈なバッシングを受けて活動停止となってしまった伝説の団体(バッシングだけが理由じゃないけど)。
 そんなSWSで活躍していた大矢剛功選手が、自身のブログでSWS入団時の想い出を綴っている。


 まだ始まったばかりか。どのぐらい続くかは分かりませんが(あまり期待しても申し訳ない)、個人的には凄く楽しみ。

 SWSでは「新人」だった大矢選手、折原昌夫との戦いが「前座の名勝負数え歌」となっていた。
 体格はだいぶ違うのに、なぜかこの2は毎回バチバチ。噛み合いまくる。他の試合がグダグダであっても、第1試合の折原vs大矢だけが盛り上がる…って興行が結構あった。
 その辺の話も聞きたい。

 「金」のイメージが先行するSWSですが、ブログを読む限り、練習は相当厳しかったようで。コーチ役は鶴見吾朗さん。その後、高木三四郎や佐々木貴を世に送り出すわけですが・・・アマレス出身で海外での試合も豊富な鶴見さんなら、コーチとしては適任なんですよね。

 新横浜にあったSWS道場に行くと、壁に各選手の練習内容が張り出されていた。
 「×日は誰々が○時~●時まで練習したました」とかビッシリ書き込まれている。毎月「道場マッチ」が開催されていたので、観戦しにきたファンはその表をみれば誰がサボってるのかすぐ分かる。画期的でした。…たぶん、すぐ止めちゃったような記憶あるけどw

 SWSはいろいろ凄いことやってるんですよねー。一度振り返ってみたいなぁ。
 マスコミも「潰す」んじゃなくて生かす方向で悪い部分を修正してやれば良かったのに。
 GリングかGスピリッツで特集やって欲しい。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「いろいろ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: いろいろ  2007-11-02
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 735 | 736 | 737 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY