プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 697 | 698 | 699 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
IGF が新日本プロレスに対し抗議文
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

 IGFが引き抜いたトムコ
 菅林社長がスポーツ紙において「新日本のビザで入国したトムコがIGFで試合をするのはおかしい」的発言をしたことを受けて、IGFが新日本に抗議文を出した。
 新日本プロレスは、昨年12月にIGFのビザで入国したカート・アングルを、IGF有明大会翌日、IGFに許可なく呼び寄せ、1月4日ドーム大会の会見に参加させた。
 この件に関して説明を求めた際、新日本は「IGFとTNAの間の問題」としてはっきりした回答は出さなかった。
 今回の問題の原因は新日本プロレス側にあると考える。
 新日本には改めてアングルが会見へ出席した経緯の説明を求める。

 詳細は各携帯サイトで。

・・・・こういう形でくると、新日本も無視ができない。
どうしても公式な発言をする必要が出てきてしまうわけですな・・・。

※以上、携帯から。

ツッコミ待ち

 このニュース、パソコン上のプロ格サイトではupされていないようです。
 詳細は、週プロモバイル、kamiproHandなどでご確認ください。

 ベルト問題が決着したと思ったら、早速、次の手をうってきました。

 ここまでの流れをまとめると・・・
新日本vsIGF
■07年12月20日:IGF有明大会開催
 永田裕志がテレビ解説、猪木氏がIGF旗揚げ以来、初めてリングに上がる。IGFと新日本は和解したかに思えたが・・・。

■07年12月21日:新日本プロレスがドーム大会の会見
 前日のIGFに出場した、カート・アングル、AJスタイルズが参加。→IGFに連絡がなかった

■08年2月16日:IGF・有明大会開催
 IWGPタッグ王者のトラヴィス・トムコが試合を行う。→新日本プロレスのビザで来日している。→トムコ自身は「オーディションだった」と発言。
 トムコは翌日の新日本・両国大会をボイコットするつもりであったが、タイガー服部氏がひきとめ、予定通り出場させる。
 カート・アングルがIGFに参戦できなかったのは新日本から妨害が入った、との噂も出る。

■08年2月17日:新日本プロレス・両国大会
 中邑真輔がIWGPベルトを統一。トムコはタイトルマッチで敗れベルトを失う。
 サイモン猪木とジョシュ・バーネットが客席から観戦。

■2月18日:東スポで管林社長がトムコに対し「新日本のビザで来日してIGFで試合をするのはどうか」的発言。

■08年2月21日:アントニオ猪木社長が「黙っている新日本にメールや電話をしましょう」とブログで発言

■08年2月25日:IGFが新日本へ抗議文提出。
 こんな感じでしょうか。

 うーん・・・IGFの抗議文には一つツッコミが出来ますよねー。
 「うちがやったからと言って、お前がやっていいことではないだろ」.
 あえてそういう隙を作ってるかもしれませんねー。
 とにかくIGFとしたら新日本にかまってもらいたい。
 ここで新日本がどう返答するかは注目される。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「IGF・アントニオ猪木」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: IGF・アントニオ猪木  2008-02-25
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
大仁田 劇場に若林アナ登場
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 予告通り、24日開催のロックアップ・後楽園ホール大会に大仁田厚が乱入。
 手短に長州とのタッグ結成をアピールして立ち去った。
 しかし、そのあと・・・。

「若林、オマエもたいがいプロレスバカじゃのぅ」

 大会の詳細は以下で。

 まず、休憩時間に大仁田厚が登場。
 この日の休憩時間中、トレードマークの革ジャンとジーンズ、サングラスという“邪道スタイル”でリングに上がった大仁田は「長州、長州、長州……」と連呼。リングサイドに長州を呼び寄せると、長州に向かってタッグ結成を申し入れる要望書を投げつけた

 毛筆で「邪道」と書かれた要望書の内容は以下の通り。
「長州力殿  貴殿に対し共闘を申しいれるものなり プロレス界の改革は貴殿の行動を決断にゆだねるものなり  邪道 大仁田厚」(原文ママ)

 長州はリングに上がらなかったため、二人の接触はこのわずか20秒程度。ホールを後にした大仁田は地下の駐車場に向かった。「長州さんよ、こんなにプロレス界を下げてどないするんや。昭和の方々よ、最後にプロレス界に対してちゃんと仕事しろ! 今度は藤波辰爾さんの所へ行く」とドラディションへも乗り込むことを予告した。
 なんだか普通すぎる乱入ですな。
 20秒程度の接触に長州監督も「響かない。まったく勘違いしてるね」と乗り切れない様子。

 しかし、事件は会場の外で起きた。ってか、大仁田厚が起こしたわけではない。
 日本テレビを昨年いっぱいで退社、現在はフリーのアナウンサーである若林健治さんが大仁田劇場に参加。
 大仁田が駐車場に出る直前、多くの報道陣の中から、かつて日本テレビの「全日本プロレス中継」の実況アナウンサーを務め、現在はフリーに転向した若林健治氏が大仁田を直撃した。「プロレスの実況をやりたいから日テレを辞めた」という若林氏に対し、大仁田はペットボトルの水を口に含んで若林アナの顔めがけて噴射。さらに若林氏の髪をつかんで「いまのプロレス界をどう思う?」と問い詰めた。「オレは真鍋(テレビ朝日アナ)とは違う! オレにできるのはマイクでしゃべることだけですよ。大仁田さんの実況をやらせてくださいよ」と語気を強めて主張し、男気を見せた若林氏に、大仁田は「二人でプロレス盛り上げようぜ! 若林、オマエもたいがいプロレスバカじゃのぅ」と応えた。
 最後に大仁田は「昭和のプロレスはしつこいんじゃー!」とほえると、愛車のBMWに乗り込み走り去った。
 若林アナが大仁田と・・・。
 正直、この2人は噛み合いが良すぎでしょ(笑)。テンションが似てるかもしれない。
 真鍋アナの場合は、へっぴり腰でオドオドしていたアナウンサーが、大仁田と絡むことで見る見る性格が変わっていくのが面白かった。
 いやしかし、かなり気になる絡みではあります。SAMUARI!が追っかけるのでしょうか? 今後の展開に注目。
 

大仁田が3つの復帰案を提示

 24日のニッカン・スポーツには、5度目の復帰を前に大仁田厚は「プロレス復活案」を出した。
 前参院議員の大仁田厚(50)が、5度目の現役復帰でプロレス界の起爆剤になる。23日、都内事務所で取材に応じ「総合格闘技に押され、プロレスの居場所がない。だれかが動くしかない」と3つの復興案を掲げた。

 (1)絶対的な悪役をつくれ 「うちの母ちゃんは朝青龍が負けると喜ぶ。そういうレスラーがいない」。復帰宣言で予想される批判も歓迎し、自ら悪役になることも辞さない。
 (2)個性を出せ 派手なパフォーマンスで「涙のカリスマ」などの異名を取った強烈な個性を、再度プロレス界のために発揮する。
 (3)サプライズを起こせ 「見てるやつをドキドキさせないと」。
 どれも必要なものだとは思います。
 ところで「自ら悪役となることも辞さない」としてますが、ホントにそのつもりはあるんですかね?
 長州とのタッグにしろ、若林アナとのコンビ?にしても、大仁田さんが主役となるような動きなら意味はない。
 「踏み台」として大仁田厚の名前を使うことは賛成ですが、自分が目立つだけならダメでしょう。
 別に分かりやすいヒールをやる必要もナシ。ナチュラル・ヒールでやりきってください。

 主な結果はこちら。
■LOCK UP
2月24日(日) 後楽園ホール 開始18:30 観客1109人

[メ]WEWヘビー級選手権
 ○マンモス佐々木(25分08秒 29歳→体)●石井智宏
 ※王者マンモスが4度目の防衛に成功

[セ]レジェンド vs. ドラディション
 ○吉江豊、嵐、田島久丸(12分17秒 ダイビングボディープレス→体)長州力、越中詩郎、●AKIRA

[4]G.B.H vs. ZERO1-MAX
 ○真壁刀義、矢野通(14分06秒 ダイビングキングコングニードロップ→片)佐々木義人、●テングカイザー

[3]宇和野貴史・東京ファイナル
○関本大介(15分33秒 ジャーマン)●宇和野貴史
 FMWのテーマを入場曲とするマンモス佐々木が魚座防衛。
 宇和野貴史は引退までラストワン。

 多重ロマンチックさんの観戦記もどうぞ。


 ところで、 SAMUARI!で放送された健介オフィス・後楽園大会・若林アナの復活一発目実況見ました、聞きましたが・・・さすがに序盤は苦労していたようですね。実況としては問題ないのですが、若林さんらしさがなかなか出ない。バルコニーの放送席も初めてだろうし、テンションは上げずらかったかもしれません。
 でも、天龍が出てくると見事に口が滑らか。気持ちもすぐ乗っかれてたみたい。
 ラリアットの打ち合いで「健介の勝ち~!」ってやってたなあ(笑)。
 どハッスルの屋台実況は完璧・最高でした。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「リキプロ・WJ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: リキプロ・WJ  2008-02-25
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
ストライクフォースは ボブ・サップ と3年15試合契約を結んだんだってね…
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 ハッスルが主戦場となりつつあるサップだが、ガチンコ方面もあきらめていないようで・・・。
 アメリカ内でも注目度の高かった、MMAデビュー戦の結果が入ってきた。

アメリカでも大注目

 結果は海外サイトから。
■Strikeforce - Strikeforce At The Dome
2月23日(土・現地時間) ワシントン州タコマ・ドーム

[10=メ]
○ヤン“ザ・ジャイアント”ノルキヤ
 (1R:55秒 TKO)
●ボブ・サップ

[9=セ]
○コーリー・デベラ
 (1R:1分22秒 Submission (Throw))
●ジョー・リッグス

[8]
○モーリス・スミス
 (1R:1分53秒 キムラロック)
●リック・ルーファス
 ありゃりゃ。

 どんな試合内容だったか知りたいところですが・・・なぜかスポナビなど国内の格闘技サイトに情報はナシ。
 皆さんお待ちかねであろう「動画」も今のところ発見できません。

 カクトウログさんで、東スポの記事をupしてくださってます。
・ 1R早々、サップは得意の突進でテークダウンをとりにいく。しかし、すぐにノルキアに押し返された。しかしすぐにノルキアに押し返された。さらに身長121センチのノルキアから重いヒザ蹴りの連打を食らう。サップは再びノルキアをつかまえにいくが、ノルキアの右ジャブを4発食らって左目じりから出血。さらに強烈な左フックを浴びて腰から落ちる。この打撃ラッシュでレフェリーはサップを戦闘不能と判断して、試合をストップ。1R55秒、TKOでノルキアに完敗を喫した。
 完敗のようです。
 ゴング直後のダッシュはアーツ戦と同じような形だろうか?
 うーん、このノルキヤに勝ったタカ・クノウは相当強いってことだね(笑)。今年は東スポ大賞新人賞とれそうです。
 で、サップ・・・。Sherdog.comの画像を見ると・・・相変わらずビビリ顔だ。
 動画見ないと分かりませんが、なんだかMMAは無理っぽいですね。
 アメリカではノゲイラ戦が伝説化され、“幻想”が膨らみまくりでいよいよ登場となってコレ・・・。
 このあと、3月のDREAMに出場するとの噂もある。
ストライクフォースはサップと3年15試合契約を結んだとの報道もある。
 どうするんだろ・・・。

 WWEも手を出さずにホッとしてますかね。
 ちなみに、サップがWWE入りしていれば、ECWブランドのエースにしよう、という構想があったそうです。
 サップがWWE入りしなかったことで、代わりにエースとなったのがボビー・ラシュリー。
 彼はすでにWWEを退団、MMA進出を目指しています。

 モーリス・スミスが勝ってるのも驚いた。現在46歳! はー。
 UFC常連でニック・ディアズにも勝っているジョー・リグスは、新鋭のコーリー・デベラに敗戦。 

※追記
 ボブ・サップは3月20日のハッスル・大阪大会で、モンスターボノとシングルで戦うことが発表されました。
 参戦が噂される「DREAM.1」は3月15日。なか5日で参戦はありますかね?
 ・・・サップvsボノは凄く楽しみ。

※訂正(2/29)
 kamiproの情報によると、ボブ・サップとストライクフォースは「3試合契約」のみが正しいとのこと。
 3年15試合契約は間違いのようです。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「UFC・海外MMA」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: UFC・海外MMA  2008-02-25
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
「 学生プロレス サミット2008」開催
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 映画「ガチボーイ」でも題材とされ、注目度がupぎみの学生プロレス。
 卒業生にプロ選手が数多くいるのはご存じの通り。単なる「ごっこ」の域は超えている。

 そんな学生プロレス団体が一同に会し、特別お興行を開催。
 関係者の方から情報頂いたので紹介してみます。

関東6団体集結

 公式HPはこちら。
【学生プロレスサミット 2008】

■開催日:2008年3月6日(木)
■時間:開場18:30/開演19:00
■場所:新宿FACE(地図)

□料金:前売り2000円/当日2500円
□ご注意:
・全席自由席
・ドリンク代別途500円かかります
・館内への飲食物持込は禁止です

■参加予定団体:
・HWWA(一橋大学世界プロレスリング同盟)
・NUWA(日大プロレス研究会)
・RWF(立正大学プロレス研究会)
・RwO(立教大学プロレス愛好会)
・SWSガクセイプロレス
・UWF関東学生プロレス連盟
and more…(アルファベット順)
 関東中心のようですね。
 数々の名レスラーを排出している「UWF」など強豪団体も参加。
 
 こちらは告知動画。



 対戦カードも一部決定しています。
BIMA(UWF) & テント・ハリゾー(RwO)
VS テレフォンクラノ(UWF) & モー!マイティ(SWS)

ガリリン・ソーロー(SWS) & 明治太郎(UWF)
VS アーナルガ・シワクチャジャネーカー(RwO) & インキンオブジョイトイ(NUWA)

珍股臭(UWF) & オナルド・ファック(UWF)
VS チガ・デル・アナル・オガサJr.(SWS) & エクスタシー槙原(SWS)
VS ポコ・ナカダシ(NUWA) & ちっCHAICO(NUWA)

口臭力(UWF)
VS もずく2PAC酢(NUWA)
 いや~見事なまでにリングネームは下ネタだらけw ターナー・ザ・インサートなんて大したことないな。

 そのほか、参戦選手はリンク先「PLAYERS」をクリックで画像付きの詳しいプロフィールが見られます。
 「オリエンタルビューティー・OH!LOVELY」なる女子選手までいる。

 うーん、かなり気になる。
 シャレにならないケガだけは注意して、頑張っていただきたい。
 ・・・インディー団体がコーチしてもいいのにね。OBがいるところは、もうやってるかもしれませんが。
 
 興味のある方はどうぞ。
 
※石井さん、情報ありがとうございました。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「いろいろ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: いろいろ  2008-02-24
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
アントニオ猪木 は新日本プロレスとケンカがしたくてしょうがない
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 昨年末の和解若いムードはどこへやら、IGFが新日本プロレスにケンカを売りまくり。
 アントニオ猪木社長はブログで「興行戦争だ」と挑発。
 

新日本に電話やメールをしましょう

 それにしても・・・猪木さんのブログはツッコミどころだらけです!!
元気ですか~!!元気があれば大阪もできる!
ということで、IGFがいよいよ大阪に行きます。
4月12日土曜日。新学期もはじまり、桜はちょうど見ごろかな。
花は桜木、男は猪木。なんてバカなことを言っていますが、
4月の季節にいい頃にたまたま空いていて、どうしてか聞いてみると、
どこかの団体がキャンセルしたらしいということで、
その団体が出来なかった大阪を、
俺達がやって満員にしてやるよと。

今はどこの団体がやっても客が入らないらしいので、
早く俺も大阪に入って、一気に勝負しちゃいます。
元気のない大阪を元気にするために行ってきます。
 これ、キャンセルした団体って・・・新日本?
 いや、新日本は4月27日に府立があるんです。ハッスルは3月にグランキューブがあるし、ノアも4月のシリーズ日程は決まってる。全日本は3月に両国で4月に府立はやらないだろ。
 謎。
 あと、府立を「今はどこの団体がやっても客が入らないらしい」とおっしゃいますが、この前、大阪プロレスが札止めにしたばかりですからね・・・。
 もう一つ言えば、有明コロシアムの客入りを見る限り、「満員にしてやるよ」の自信がどこから来るかわかりまへん。

 2日後の日記がまた凄い。順を追って突っ込むw
とにかく、俺の知らないところでベルトの話題が盛り上がっているようで、
でも、俺たちのころは、ベルトを巻く人間によって、
その価値が上がっていったのでチャンピオンとはいうのは
それだけの価値のある人でないと、と思います
 まず「新日本と興行戦争」とありますが・・・もしかして、2日前の日記の「キャンセルした団体」は新日本なんじゃないですかね? キャンセルはしたけど日にちを移動しただけ。それを知らずに猪木さんブログに書いちゃった?
 まぁ、これはいいとして、次。
IGFはカートブロックもジョシュも小川もいつでも行けます。
トムコも俺に行かせろと言っています。皆さん誰に行ってもらいたいですか。
 ブロックって・・・レスナーだよなぁ。
 他に「ブロック」と名のつくレスラー思いつかん。
 レスナーはUFCで大変のはず…。もしかしたら「プロレスとMMAは別」の契約になってるかもしれませんけど。まだIGFとレスナーは繋がっているってことなんでしょう。たぶん。
 黙っている新日本に電話やメールをしましょう。俺も携帯からメールします。
 俺は、ジョシュとやらせようかと思っています。それとも小川かな。ブロックもいいな、カートも黙っていないと思うし。
まあ、その辺は皆さんが決めてください。
大阪は新日本との興行戦争です。IGFは観客を溢れさせます。それでは。
 ちょ、ちょっと待ってくださいよ。新日本の事務所に「IGFとヤれよ、ゴラァ!」とメールや電話をしろってことですか? しかも猪木さん本人もメール?
 もう、何でもアリだなこりゃ(笑)。

 とにかく、猪木さんは新日本とケンカがしたくて仕方ないみたい。
 新日本にとっては大迷惑。
 でもね・・・猪木さんの気持ちも分かるなぁ。
 正直、自前で興行打っても「IGFの何たるか」みたいなものはまったく見えないわけで。こうなると、一番てっとり早いのが「今のプロレスはダメだ節」を武器に他団体とやり合うことでしょう。
 どうなんだろうなぁ。
 新日本にしたら3rdベルトも帰ってきて、ゼロワンとの団体対抗戦が本格開戦直前です。IGFとやるタイミングではない。ってかやる気はないでしょうね。

 新日本は4代目のIWGPベルトを制作。
 これでベルト問題は全て終わり・・・としてもらいたいものです。

 でも、実は私は「新日本vsIGF」の対抗戦がちょっと見たい。
 これだけガチな構図が生まれて、それを自然消滅させるのは勿体ない。リングに持ち込めば盛り上がるのは間違いない。猪木が絡めばマスコミも飛びつく。
 ただ、集客も上向きになってきたところで、路線をガラッと変えるのもどうかとは思う。
 IGFのメンバー見れば、まともな試合にはなならないだろうしね。いろいろ問題はあります。

 インパクトでIGF軍に負けて、団体の勢いが落ちる可能性もある。
 まぁ、リスクがあるからこそ面白いのは間違いないんですが。
 これも、私が新日本ファンではないから言える無責任なリクエスト。
 今の新日本ファンは絶対反対だろうねぇー。

 今度、アンケートでもとってみるかなぁ。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「IGF・アントニオ猪木」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: IGF・アントニオ猪木  2008-02-23
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 697 | 698 | 699 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY