プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 613 | 614 | 615 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
スコット・ホール がコメディアンのジョークにキレて殴りかかり逮捕される / ニュースクリップ
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

主なニュース・その1

● スコット・ホールがコメディアンのジョークにキレて殴りかかり逮捕される
Wwf: Nwo - Back in Black
スコットホールがコメディアンを殴って逮捕されました [ WWE専門ブログ 拙訳版WWE情報局 ]
スコットホールが怒ったのは当然のような気がします [ WWE専門ブログ 拙訳版WWE情報局 ]
 ジミー・グラハムなるプロレスファンで知られるコメディアンがプロレスラーも多く参加したイベント(アイアン・シークのイベント)で以下のようなジョークを言ったそうです。
 「アイアンシークとハクソージムは、駐車場でコーク(コカイン)を嗅いでいたから、オーウェンハートよりも早く落ちぶれて(落っこちて)しまった」
 これにスコット・ホールがキレて殴りかかった。警察がきて逮捕。
 怒って当然。
 乱闘騒ぎ直後の動画があります。
 ■ Scott Halls Iron Sheik Ring Roast Drama Part 1 [ YouTube ]  /  /  / 
 動画の情報はこちら↓から頂きました。
TNA情報 [ American Wrestling House ]  
 挑発の仕方がNWOのアレと一緒なのがちょっと嬉しい。

● 丸藤正道vsKENTAはダブルタイトルマッチに
KENTA vs.丸藤がGHC&世界ジュニアのダブルタイトル戦に=10.25ノア [ スポーツナビ ]
 全日本とノアのタイトルが統一されるかもしれない歴史的一戦。でもセミのままなんだね。

● ボクシング・坂田が大晦日に広島でタイトルマッチ
坂田のV5戦はプロボク初の大みそか興行 [ nikkansports.com ]
 まだ正式決定ではないのかな? 坂田の試合はTBSが中継します。大晦日はもちろん「Dynamite!!」。
 もしかしたら、Dybanmite!!中継内でボクシングも流すのか? MMA・K-1に拘らず、格闘技のビッグカードを並べるような。そうなれば、石井慧やフェンシングのメダリストさんを引っ張り出すことが可能かもしれない。“飛び道具”も使いやすい。
 DREAMやK-1も「TV向け」のカードは3~4試合に絞り、残りは格闘技ファンが喜びそうなカードを並べる。全部見たければPPV(生)。・・・こんなのもアリですよね?
 まぁ、そう簡単な話ではないだろうけど。放映権料とか。

● 11.3全日本プロレス・両国大会全カード発表
11.3両国で天コジ対決実現 小島「お互い見つめ直したい」=全日本 [ スポーツナビ ]
 小島と天山が6人タッグで対戦。うーん、もう一つぐらい目玉カードが必要な気もするが。メイン・セミがヨイだけに満員にしたい。

● ドラゴンゲート・大阪府立第一大会、カード続々決定
今後の主要大会決定分対戦カード情報! [ ドラゴンゲート公式 ]
11.16 ドラゴンゲート/大阪府立体育会館
 オープン・ザ・トライアングルゲート選手権:望月&フジイ&岸和田vs新井&岩佐&戸澤
 B×BハルクvsGamma
 オープン・ザ・ブレイブゲート選手権:吉野正人vs[K-ness.vsドラゴン・キッド勝者]
 Gammaは「Gamma大王を呼んでくる」と予告。

● 男色ディーノが「4Gamer.net」で新連載開始
第1回:「初めまして!」 [ 4Gamer.net ― 男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ ]
 新連載・・・だっけ?

● グレース浅野レフェリーのお店
グレース浅野レフェリーのお店 [ だらだらプロレス観戦記 ]
 カレー屋さん「魔女のスプーン」。場所は都営三田線西巣鴨駅。

● ミドル級GP準決勝で中村vs.佐々木の日本人対決決定
ミドル級GP準決勝で中村vs.佐々木の日本人対決 ライト級GP予備戦にマスヴィダルvs.スーファン、キング・モーも出場 [ スポーツナビ ]
11月1日(土)さいたまスーパーアリーナ
<ミドル級グランプリ準決勝>
 中村和裕vs佐々木有生
 ジョルジ・サンチアゴvsシアー・バハドゥルザダ
 日本人は必ず残る。
 同大会は五味隆典も出場。ビッグイベントになりそう。

● キング・モーの名の由来は?
キング・モーの由来とは? [ kamipro.com ]
 聞いてもよくわからんw11.1戦極に連続出場決定。

● 格闘技ブーム復活の兆し?
ブーム復活の兆し? 格闘技に熱い視線 [ 47NEWS ]
 K-1MAXで判定にモノが飛んだことに「熱さが戻ってきた」。
 熱いかどうは抜きにしも、MAXの武道館大会は最上段までビッチリ満員だったそうです。

● 石井慧が町内運動会で子ども相手にズル
石井 慧選手が町内運動会で「ズル」、子どもたちもあぜん 「人生の厳しさを指導した」 [ FNNニュース. ]
 リンク先に動画もあります。
 「手を繋いでみんなでゴール」の傾向に向けて警告ですね。間違ってない。 


主な試合結果

<10月14日(火)>
● 阿佐ヶ谷プロレス/東京・佐ヶ谷ロフトA
阿佐ヶ谷プロレス~審判初体験 [ 須山浩継伯爵の身勝手日記 ]
 意外に豪華なメンバーが集まる阿佐ヶ谷プロレス。メインは「ミスター雁之助&佐野直vs澤宗紀&マミー」。
 次回大会は・・・ナント「葛西純vsサバイバル飛田」が決定!!! 

<10月13日(月・祝)>
● NOAH/広島グリーンアリーナ (2500人・超満員)
10/13(月) 17:00~広島 / 広島グリーンアリーナ [ PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]
[メ]GHCジュニアヘビー級選手権
 ○KENTA(33分21秒 G2S→片)●ブライアン・アニエルソン
 ※挑戦者・KENTAが王座奪取
 ダニルソンにはもう一度チャンスをあげて欲しい。

<10月12日(日)>
● JWP/東京・新宿FACE
[結果]10月12日(日)新宿FACE [ JWP女子プロレス ]
 メインの2冠タッグ選手権は、植松&輝が春山&倉垣に勝利し王座奪取。
 セミではいよいよ堀田祐美子&日向あずみのコンビが本格始動。シュートなマイク合戦が凄い。中島安里紗の発言は必読。

● でら名古屋プロレス/愛知・中村スポーツセンター(455人)
でら名古屋プロレスオフィシャルサイト
「もっともっと俺は夢を見たいんだよ」でら名古屋第三戦終了!&12.7DDT、でら名古屋、名古屋大会チケット取扱開始! [ 新宿御苑で働く社長レスラーのblog ]
 今回は埼玉・バトラーツとの対抗戦。メインでは高井憲吾&入江茂弘が澤宗紀&矢野啓太に勝利して締める。しかし高木三四郎は「もっともっと俺は夢を見たいんだよ」とマイク。
 次回(12.7)は、横浜・大日本プロレスとの対抗戦。

● RAW&秋葉原プロレス&W.I.N.3団体合同興行~アマチュア・サミットvol.1/東京・小豆沢体育館第一武道場
2008年10月12日 RAW&秋葉原プロレス&W.I.N.3団体合同興行~アマチュア・サミットvol.1~小豆沢体育館第一武道場観戦記 [ ぐりふぉんの一番長い一日 ]
 草プロレスのオールスター戦…かな? 知っている選手が少ない…。

<海外>
● TNA/PPV「Bound For GloryⅣ」
PPV Bound For GloryⅣ試合結果速報 [ TNA専門blog 拙訳版TNA情報局 ]
 メインでスティングがサモア・ジョーに勝利、王座奪取。介入があったとはいえ驚いた。一時は引退の噂もあったのに。
 セミではカート・アングルがジェフ・ジャレットに敗戦。
 元フォーホースメンのスティ-ブ・マクマイケルが特別レフェリーで登場。懐かしい・・・。

● WWE/RAW
10/13放送分RAW試合結果速報 [ WWE専門ブログ 拙訳版WWE情報局 ]
 PPVを前にジェリコとバティスタの因縁深まる。
 ジョン・シナ復帰予告のVTRが流れるも、その日時は未発表。


主なニュース・その2

● 全日本プロレス
全日本プロレスにジャガー横田参戦 [ スポーツナビ ]

● ハードヒット
10月26日ハードヒット新宿フェイス大会 決定全カード [ DDT XXXch Official Web ]

● BRAVES
ブレインズスポーツジャパン ブレインズ スーパーレース [ MEDIALOG CAR NEWS ]
BRAVES OFFICIAL SITE
 元SPWF勢を中心した団体「BRAVES」が、つくばサーキットで試合。

● 大仁田厚
大仁田が壮絶デスマッチに挑む 全カード決定=10.18邪道サミット [ スポーツナビ ]
 濃いメンバー揃ってます。

● アントニオ猪木
サッカー日本代表応援イベントにアントニオ猪木氏が参加、熱い応援を呼びかけ [ FNNニュース.. ]

● DREAM
DREAMミドル級GP王者とハンバーガー [ kamipro.com ]
 ミドル級GP王者のムサシ、祝勝会はマクドナルドだった。
 他に行くところがなかったわけではなく、マックが大好きなんだとか。「日本のマックはメニューが豊富だね。僕の大好物はマックチキンなんだ」。

川尻がハンセンに挑戦状! 宇野薫に対しても“クラッシャー”発言! [ kamipro.com ]  大晦日は因縁の宇野薫戦を希望。

● ジ・アウトサイダー
「THE OUTSIDER 第參戦」 対戦カード発表!! [ RINGS公式サイト ]
 対戦カードが発表されてた。今日、気づいた。
 「喜多見のプロレス馬鹿一代」なる選手も。

● UFC
ゲガール・ムサシ「もうミドル級にとどまる理由はなくなった」/UFCとWOWOWの契約は2年etc. [ MMA IRONMAN ]
 UFCとWOWOWの契約は2年だそうです。

● K-1
「バダの挑発は気にしない」アーツが世代交代一蹴 [ FEG_NEWS REPORT ]
 ピーター・アーツ、インタビュー。「あと20回はK-1に出られるね」。

● 石井慧
格闘技最前線】石井慧は総合格闘技で通用するか 柔道五輪王者の期待と不安 [ MSN産経ニュース ]
 石井がMMAで通用するか検証。そりゃ柔道のスタイルまんまでいけば打撃対策が鍵になるのは当然。準備期間がどれだけあるかによる。

● SAMUARI!
 「Sアリーナ」今週のゲスト。
 14日(火):なし
 15日(水):裕次郎、内藤哲也
 16日(木):天山広吉、小島聡
 17日(金):高木三四郎、MIKAMI、飯伏幸太、石川修司、マッスル坂井、趙雲子龍
 テンコジも来ます。
 続いて今週の主な中継番組。
 16日(木):ハッスル・後楽園ホール大会 <生中継>
 17日(金):10.2 SEM・ディファ有明大会 「KENTA&石森&青木vsHARASHIMA&中嶋&ブレイザー」など
 18日(土):10.2 PREMIU・後楽園ホール大会 「中西&吉江vs大谷&関本」など
 19日(日):10.19 DDT・後楽園ホール大会 <ニアライブ>
 DDTのニアライブは珍しい。マッスル以外では初かな?


なんとなくプロレスっぽいニュース

西武内紛、大久保コーチとボカチカが口論 [ 野球ニュース : nikkansports.com ]
 身内の乱闘騒ぎに審判も困る。

カプコン、「カプコン大格闘祭」開催決定! 同社の最新対戦格闘ゲームを集めた一大イベント [ ゲーム Watch ]

アルコール、飲むほどに脳が縮小=米研究 [ エキサイトニュース ]


ネット・ブログ関連ニュース

 なし

メモ

 すんません、新日本・両国大会の感想・まとめなどは明日で。
 一日休むとニュースクリップも倍になるんで時間かかってしまう。
 申し訳ありません。
 両国大会は観戦記集をやるつもり。もし、「オレのも読め!」というのがあったらトラバください。

 今日の新日本・情報はこちら↓で確認を。
世界ヘビー級王者の永田、驚異の「3ケタ防衛」宣言
IWGP王座初戴冠のNO LIMITがノアにリベンジ予告 [ スポーツナビ ]

IWGP王者・武藤が新日本に不満爆発「しっかりしろ」
菅林社長、中邑敗北に「白旗です」と屈辱の降参宣言 [ スポーツナビ ]

武藤敬司効果で視聴率が10年前まで回復~数億円の放映権料はカットされた? されてない? [ カクトウログ ]
 挑戦者がいない。棚橋はTNAとして、永田さんはどうなのよ。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2008-10-15
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
10.13 新日本プロレス /両国大会、速報まとめ
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
※10月13日深夜に9つの記事を1つにまとめました。
試合時間、結果なども正しいものに書き替えてあります。

会場到着


 当日券売り場に長蛇の列!
 新日本では久しぶりに見た。
 6000円売り切れ。

 会場入口で棚橋が撮影会。こちらも長蛇。

 中に入る。
 向かい正面はすべて潰してある。
 そこに巨大なビジョン。
 四隅も暗幕。
 でも、潰してあるところ以外は枡席も二階もまんべんなく埋まっている。

<追記>
 最終的に席はほぼ埋まった。
 発表は9000人・超満員札止め。・・・それは言い過ぎのような。

 すいません…5時前にミラノら出場のダークマッチがあったそうです。
結果まったく分かりません。

<追記>
 ダークマッチ:○田口隆祐、井上亘(7分0秒 首固め)ミラノコレクションAT、●石狩太一


 オープニング、花火にスモーク。
 素晴らしい。
 ビジョンに煽りVどーん。
 こりゃ雰囲気いいぞ。


[1]IWGPタッグ選手権
 稔&プリンス・デヴィット(c)vs裕次郎&内藤哲也

 連携技でペースを握りにいくノーリミットだが、デヴィットの動きが上回る。

 スピーディーな好試合。
 デヴィットのノータッチ・トベコンに観客どよめく。
 負けじと裕次郎がムーンサルトも…膝剣山、それでも裕次郎は強引に丸め込み。
 ノーリミットはなんとか盛り返そうとするも王者組は一歩上。

 稔が奥の手、ファイヤーバードスプラッシュ。カウント2。

 10分経過。
 ノーリミットが怒涛の盛り返し。
 内藤のスターダスト・プレスから、裕次郎がインカレスラム(五輪スラム)に繋ぎ…3つ入った。

○裕次郎(11分34秒 インカレスラム→片)●稔 

 挑戦者チームが王座奪取!


[2]6人タッグ
 獣神Tライガー&金本浩二&タイガーマスクvsロウキー&邪道&外道

 ロウキーのテーマ曲でGBH軍入場。この曲大好き。

 序盤は正規軍が勢いよく攻めるも、5分すぎからGBHが小ずるい戦法でペース握る。
 最後はロウキーがライガーを捕まえ側転スピンキックからキークラッシャーへ。

○ロウキー(7分45秒 キークラッシャー90’→片)●ライガー

 試合後、田口がロウキーを急襲。
 挑戦アピール。


[3]6人タッグ
 小島聡&KAI&大和ヒロシvs真壁刀義&矢野通&石井智宏

 いきなり小島がダブルラリアットで蹴散らす。
 大和のジャイアント・スイングにKAIがドロップキックを合わせる。
 場内湧く。
 しかし場外乱闘からGBHがあっさりペース握る。

 5分経過。
 捕まっていたKAIがようやく小島とタッチ。
 得意のチョップ連打からイッチャウぞエルボー。
 しかし大和にタッチすると、また形勢逆転。
 GBHが連携技連発、最後は矢野が決めた。

○矢野(10分6秒 鬼殺し→エビ)●大和

 まだF4への声援は少なめでした。
 他団体だから仕方なし。


[4]タッグマッチ
 蝶野正洋&棚橋弘至vs中西学&吉江豊

 蝶野vs吉江でスタート。
 吉江の圧殺技で早くも蝶野はピンチか、シャイニング・ヤクザキックで逆転。

 なかなか棚橋の出番がこない。
 我慢できず勝手に入ってくる。
 レフリーに注意され両手広げてポーズ。
 5分前、ようやく棚橋リングイン。歓声。
 吉江をプレーンバスターで上げようとするが…無理。
 簡単に投げ返される。
 棚橋は蝶野にタッチを…しない。なぜか蝶野に投げキッズ(?)。

 10分経過
 中西が棚橋を持ち上げてダブルインパクト式のクロスボディ…形が崩れる。
 かまわず中西・吉江は同時にアルゼンチン・バックブリーカー。
 さらに中西が棚橋へヘラクレス・カッター。

○中西(10分24秒 ヘラクレス・カッター→片)●棚橋

 観客シーン。
 いくらなんでも中西&吉江はおおざっぱすぎ。
 蝶野と棚橋は一回しかタッチしなかったかな?


[5]シングルマッチ
 後藤洋央紀vsジャイアント・バーナード

 スピードで攪乱したい後藤はエルボー連打からラリアットでバーナードを場外に叩き出す。
 しかし場外でバーナードは後藤を抱え、エプロン角へのパワーボム!
 後藤はカウント19でリングイン。
 バーナードはコブラツイストなど腰・背中攻め。

 ただでさえバーナードのペースなのに、GBHのセコンド(ロウキー)が度々ちょっかい出す。

 10分経過、後藤はまったく攻めに出れない
 バーナードのコーナーポスト・プレスをかわし、ようやく反撃。

 ジャーマンを狙うが…ロウキーがエプロンからバーナードの手をつかみ投げさせない。
 レフェリーがロウキーの手をキック。
 後藤、見事にジャーマンで投げきる。
 続けて昇天狙いも…持ち上がらず。
 後藤はコブラクラッチへ。
 かなり効いているが…ロウキーがリングに入りカット(一応、レフェリーのブラインド…だと思う)。
 バーナードは後藤を抱え上げバーナードライバー一発。

○バーナード(13分44秒 バーナードライバー→片)●後藤

 場内、ブーイング。
 あれじゃ後藤も勝てない。

 ここで休憩。
 客入りは八割以上。
 よく入ってる。


[6]チェーンデスマッチ
 天山広吉vs飯塚高史

 GBH軍はセコンドにメンバー勢揃い。
 帰れコール。
 天山は小島と一緒に入場。

 これまでと違う一段高い盛り上がり。
 チェーンの長さは…やや短いか?

 ゴング。
 チェーンをたぐる両者。
 飯塚がロープに飛ぶも、チェーンのせいかうまく飛べない。
 そこをついて天山が攻撃。
 チェーンを利用したバンチなどで一方的に攻める。

 5分経過。
 飯塚が場外に落ちると、GBHが総出でチェーンを引っ張り天山も場外に落とす。
 場外で両軍入り乱れ大乱闘。

 リングに戻ると飯塚ペース。
 チェーンを束ねてムチのように使い攻撃。
 さすがにチェーンデスマッチを研究しただけのことはある。
 様々なチェーン攻撃を披露。

 10分経過。
 飯塚がバイルドライバー。
 二発目は天山がリバース。

 飯塚、チェーンを巻きつけての裏投げ。
 さらにスリーパー。
 天山はむき出しのコーナーに背中から叩きつけ脱出をはかるが…飯塚は離さない。
 もう一度コーナーへ。離さない。
 三度目でようやく脱出。

 天山はアナコンダバイス。
 飯塚は一度立ち上がるも…またグラウンドへ。
 しかし、チェーンを拳に巻きつけてナックルで脱出。

 15分経過。
 それでも天山ペース。
 ニールキック。、ダイビング・ヘッドバット、ツームストンと畳みかけ。
 天山はムーンサルトを狙うが…飯塚はチェーンを引っ張り落とす。

 どさくさにまぎれGBH乱入。
 真壁がチェーンラリアット。
 小島聡も入ってきてカット!
 飯塚はアイアン・フィンガー・フロムヘルで一撃!

 さはにさらに、飯塚は首へチェーンをグルグルと巻いていく。
 チェーンをたくみに操り絞首刑!
 凄い!芸術…というか官能的ですらあるw
 更に絞る。
 レフェリーがストップ。

○飯塚(21分24秒 レフェリーストップ)●天山

 完全にチェーンの扱いで差が出た。
 天山はまったくチェーンを利用せず。

 客席は落胆。でも面白かった。
 「チェーンデスマッチに名勝負なし」、この言葉は今日で封印。


[7]世界ヘビー級選手権
 田中将斗(c)vs永田裕志

 リングアナはゼロワン・沖田氏。
 声でかすぎ。
 入場に大歓声。
 田中のセコンドにはゼロワン勢ずらり。

 ゴング。
 いきなり永田がパワーと体格で圧倒。
 田中は何をやっても通じず。
 スピアーも永田が受け止めフロントネックロックへ。

 5分経過。
 場外乱闘からようやく田中が攻める。
 リングに戻りエルボー合戦。

 10分経過。
 永田はネック・スクリュー、垂直プレーンバスターと畳みかけ。

 田中はトップコーナーの攻防からパワーボムを決めて逆転。
 ダイヤモンドダスト、スーパーフライ披露。
 エルボーに永田も打ち返しラリーへ。
 田中がラリアット、永田がビックブーツを交互に何度も打っていく。
 どちらも強烈。

 田中が打ち勝ち、スライディングD!
 続けてもう一発いくも…永田はカウンターで顔面蹴り!
 逆襲のバックドロップ。
 しかしエルボー合戦から田中が後頭部へのスライディングD。
 さらに真正面からスライディングD!
 カウント2。
 田中はさらにスライディングDへ…永田が切り返し腕折りへ。
 場内ドカン!
 諦めない田中はもう一度エルボー合戦へ。
 今度は永田が打ち勝ち…高速バックドロップ!
 続けてバックドロップ・ホールド!
 決まった。

○永田(18分6秒 バックドロップ・ホールド)●田中

 ベルト移動。
 永田マイク「ZERO-ONE・MAX敗れたり!」
 両軍乱闘。

 田中、完敗だと思います。
 ゼロワンはどうなる?


[8=メ]IWGPヘビー級選手権
 武藤敬司(c)vs中邑真輔

 声援はやや武藤が上か。
 山本小鉄がコミッショナー宣言。

 ゴング。
 静かな立ち上がり。
 やや中邑がグラウンドでペース握る。
 武藤のフラッシュリング・エルボーを中邑がかわす。

 5分経過。
 武藤がドラスク。
 足攻めスタート。
 ドラスク連発から4の字へ。

 長く絞られるが、中邑はなんとか脱出してラリアット。

 10分経過。
 中邑がミドルキックから大技連発へ。
 パワースラム、急角度のバックドロップ、ジャーマン。
 ドラゴン・スープレックスが決まらないとワキ固めへ移行。
 中邑が巻き込み式腕十字へ。
 武藤は腕をクラッチして防御。
 ロープエスケープ。

 15分経過。
 中邑が変な形でトップロープを越えてエプロンに落ちる。
 そこへシャイニング・ウィザード。
 続けてネック・スクリュー。
 間をとりまくってシャイニング連発。
 何発目かを中邑がカットするも、かまわず武藤はシャイニング続ける。
 カウント2。
 そして早くもムーンサルトへ。
 カウント2。

 武藤はシャイニングを放つが・・・中邑はカウンターで足をキャッチ。
 クロスヒール・ホールドへ
 武藤はロープに逃げる。
 中邑がドラスクから膝十字、アンクルホールド。
 武藤はなんとか回転して脱出。

 中邑はランドスライド。
 カウント2でキックアウトした瞬間…中邑が腕十字へ。
 やばいか…武藤はロープへ。

 スタンドに戻り中邑がロープに走る…武藤が一瞬のフランケン・シュタイナー。

○武藤(21分29秒 フランケン・シュタイナー)●中邑


 3つ入った体勢のまま、武藤はシバラク固まる。
 ぎりぎりの勝利…ということか。
 観客は武藤コール。

 速報終了です。
 個人的MVPは飯塚。
 感想はまた。


 今、居酒屋。隣のテーブルに有名芸人がいる。プロレス経験ある芸人さん。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「新日本プロレス」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: 新日本プロレス  2008-10-13
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
[速報します]10.13 新日本・両国大会を会場から速報
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

 観戦します。
 携帯からチマチマと速報する予定。

 ※注意:あまり更新ボタンは連打しないでください。

 速報はトップページから。

こちらでも新日本プロレス情報・速報は探せます~人気ブログランキングへ

今日のカードはヒジョーにヨイと思う

 対戦カードはこちら。
■新日本プロレス「DESTRUCTION'08」
10.13 東京・両国国技館

[1]IWGPタッグ選手権
 稔&プリンス・デヴィット(c)vs裕次郎&内藤哲也

[2]6人タッグ
 獣神Tライガー&金本浩二&タイガーマスクvsロウキー&邪道&外道

[3]6人タッグ
 小島聡&KAI&大和ヒロシvs真壁刀義&矢野通&石井智宏

[4]タッグマッチ
 蝶野正洋&棚橋弘至vs中西学&吉江豊

[5]シングルマッチ
 後藤洋央紀vsジャイアント・バーナード

[6]チェーンデスマッチ
 天山広吉vs飯塚高史

[7]世界ヘビー級選手権
 田中将斗(c)vs永田裕志

[8=メ]IWGPヘビー級選手権
 武藤敬司(c)vs中邑真輔

 全8試合。
 今回のカード、なかなかヨイと思います。
 単に豪華なだけでなく、しっかり「線」となっているカードが中心。

 これまでの新日本・ビッグマッチは、まず大会場を押さえ、あとから「それっぽい」カードを埋めていくのが見えてました。
 意味無く、「ビッグマッチだから」という理由で大関クラスの選手同士にシングルが組まれたり、なんとなくタイトルマッチしたり。
 駒が足りなくなれば他団体・フリー勢頼り。その日の格好がつけばいい。
 今回も上の2つは他団体が入っていますが、長いストーリーの線上にあるので無理な感じはしません。
 ストーリーが先にありき。まぁ、それが普通なんですけどね。
 昨年の「棚橋vs洋央紀」にしても、唐突感は否めませんでした。「両国があるから」という理由で組まれたタイトルマッチ。
 イイ試合であったのに客席は埋まらず、結果として残念な形となった。
 でも今回は違う。
 
 飯塚や天山ら所属の中堅選手(?)を、抗争によってアップさせているのも素晴らしい。
 これがもっとうまく転がっていけば、所属の選手だけで興行が打てる。団体としてはそれが一番いい。

 もちろん、試合内容やストーリーの中身に関しては、いろいろ納得できない点もありますが、興行のフォーマットはだいぶしっかりしてきたと思う。

 今日、このカードでどれだけお客さんが集まるかに注目。
 G1と同じぐらい入ればいいが・・・。どうかなぁ・・・。

 興行開始は17時。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「新日本プロレス」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: 新日本プロレス  2008-10-13
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
腕相撲と 格闘技 を融合させた新スポーツ / ニュースクリップ
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

主なニュース・その1

● 腕相撲と格闘技を融合させた新スポーツ
YouTube - Underground Fighting, XARM Style.
【バカ映像】格闘技と腕相撲の見事な融合 [ GAME AND MMA ]
 コレは凄いw
 コントなのかと思ったら、選手はスッゲー真剣な顔。

● 丸藤vsKENTAの勝者に近藤修司が挑戦
近藤が世界Jr.挑戦、丸藤vs.KENTAの勝者と=11.3全日本プロレス [ スポーツナビ ]
 どちらが相手でも注目カード。両国はなかなか面白そうですね。

● 小島聡「もしかしたらこれが本当の現実だったのかもしれない。それでも…」
激闘を終えて [ コジログ|小島 聡 blog ]
 ロープに振られた時や自ら走った時、気付かぬうちにパートナーにタッチしてしまう“ブラインドタッチ”を駆使してくるグレンタイ。自分の知らない攻撃に、ドンドン呼吸が乱れていった。
 かなりショックを受けているようです。
 ブラインドタッチ、一度じっくり見てみたい。

● ゲガール・ムサシがボクシング挑戦を宣言
ゲガール・ムサシがボクシング挑戦を宣言/ランペイジが北村龍平監督の映画に出演(動画) [ MMA IRONMAN ]
 ボクシングで世界王者になることが最終目的だそうで。この前の試合後にはK-1転向を示唆してましたが・・・。

● DEEPで福田力と対戦するジェイソン・ジョーンズの詳細プロフィール
10/23 DEEP 38 IMPACT。「リトルマヌーフ」ジェイソン・ジョーンズ選手とは [ Neoくまページ ]
 柔道がバックボーン。かなり注目されている選手。


主な試合結果

<10月12日(日)>
● ZERO1-MAX/栃木県総合文化センター
永田が田中との世界ヘビー級前哨戦を制す=ZERO1-MAX [ スポーツナビ ]
永田が植田をスリーパーで下し、世界ヘビー級王座奪取に弾み!/10月12日ZERO1宇都宮大会試合結果 [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト -NEWS- ]
 両国大会の前哨戦は永田が勝利。スリーパーでフィニッシュは珍しい。

● Ozアカデミー/東京・新宿FACE
新宿大会~邪道リーグ戦中盤へ [ 須山浩継伯爵の身勝手日記 ]
 乱入OKなど、かつてない斬新すぎるルールで行われているOzアカデミーのリーグ戦も中盤戦。なかなか注目度が高く、集客もupだとか。
 豊田魔波が輝優優に敗れる波乱。


主なニュース・その2

● K-1
芸人KICK☆ 敵のチャランボで悶絶KO負け=K-1 メーンとセミは日本対イラン、日本奮闘で全勝 [ スポーツナビ ]
 本戦デビューは遠のいたか。

● UFC
吉田善行が12.10『UFC Fight Night』のメインに登場!! 相手はあの男! [ kamipro.com  ]
 日本人がメインに。

● 士道館
【士道館】決勝戦をわずか7秒でKO勝利!K-1出場の上原誠がトーナメント連覇 [ GBR ]


なんとなくプロレスっぽいニュース

カンセコ氏を拘束、不法薬物密輸容疑で [ nikkansports.com ]

海自で集団暴行死、1対15で“格闘訓練” [ スポーツ報知 ]

愛子さま、徒競走でお見事1位 雅子さまも満面の笑み 学習院初等科運動会 [ MSN産経ニュース ]
 カタヤオでないことを祈る。

愛知県オレパンダー [ 日本全国ローカルヒーロー大図鑑 大人の夏2008:@nifty ]
朝目新聞-asame.com より
 これは・・・ジョークとかでなくてホントに活躍してるのか?
日本全国ローカルヒーロー大図鑑 大人の夏2008:@nifty
 他にもいっぱい。


ネット・ブログ関連ニュース

 なし

メモ

 明日は新日本の両国大会を会場から速報します。
 詳しくは明日の1時頃記事uo予定。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2008-10-13
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
「第2の インリン 様オーディション」スタート~アイスリボンのアノ子も参戦
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
ハッスル
 テレビ東京「イツザイ」で、10月11日より「第2のインリン様オーディション」の放送がスタートしました。
 「vs世間」に直結できる地上波連動によるオーディション、その内容は・・・。

 画像が多いとページが重くなるので、続きは「全文表示」をクリック。

 ※この記事には続きがあります。「全文表示」をクリックしてください。

[ 全文を表示 ]

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「ハッスル」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: ハッスル  2008-10-13
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 613 | 614 | 615 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY