プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 563 | 564 | 565 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
東京マラソン、著名人トップは猫ひろし!谷川貞治EPも完走 / ニュースクリップ
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

主なニュース・その1

● 東京マラソン、著名人トップは猫ひろし!谷川貞治さんも完走
猫ひろしがやってくる ニャー!ニャー!ニャー! [DVD]
東京マラソン2009 | 著名人結果 [ スポーツナビ ]
魔裟斗、公約通り4時間内で東京マラソン完走 [ スポーツナビ ]
 主なプロ格関係者結果。
 猫ひろし 3:18:52
 魔裟斗 3:51:14
 玉袋筋太郎 3:59:32
 須藤元気 5:46:19
 水道橋博士 5:51:16
 谷川貞治 6:12:50
 猫ひろしはこの勢いでハッスル・モンスター℃オーディションに挑む(笑)。
「巨大猫ひろ“シー”になりたいんだニャー!」猫ひろし、『2代目モンスター℃オーディション』参戦決定!! [ ハッスル オフィシャル ウェブサイト ]
 巨大猫ひろし?

東京マラソン:松村邦洋さん倒れ一時意識不明 [ 毎日jp(毎日新聞) ]
 ・・・やっぱ曙さんは出なくて正解か。

● 前田日明は結婚を約束していた女性を交通事故で亡くしていた
前田日明、リングス終盤の悲劇を告白。結婚を約束していた女性が交通事故で…【週刊 前田日明】 [ カクトウログ ]
 1997年頃の話。リンク先で時系列にまとめられています。
 また、アウトサイダー・両国大会では、乱闘騒ぎに両国関係者が興行中止を迫っていたことも明かされている。

● K-1アワードでチェ・ホンマン表彰されるも、韓国ファンの反応は・・・
デニス・カーンがオクタゴンで秋山との再戦を熱望!! K-1アジアMAXでは日韓美女対決が実現! その結果は!? [ kamipro.com | 韓国格闘技の最新情報をお届け『韓流MMAニュース』]
 ちなみに、この大会では韓国でK-1が開催されて5周年になることを記念し、『K-1アワード』が実施された。この中でチェ・ホンマンには功労賞が授与されたが、前述の『オー・マイ・ニュース』の記事では「受賞のために登場したチェ・ホンマンの顔つきは暗く、拍手を送る観衆もほとんどいなかった。チェ・ホンマンも受賞時に『最近は成績がよくなくて申し訳ありません。今年の後半に試合があると思いますが、一生懸命頑張ります』と短くコメントしただけだった」と報じている。
 今年はMMAでしょうか?
 K-1女子部門エース候補のイム・スジョン、そのファイトに対するマスコミの反応は様座・・・。

● K-1・韓国大会でレーナがロングスパッツ着用
K-1 韓国大会でシュートボクシングのレーナがロングスパッツ着用 [ 総合格闘技ニュースブログ NHBnews PRO ]
 ルールでは禁止のはず。女子の場合は上半身にも何か着なければならないので、そっちはまだ細かく決まってない思うが…スパッツはダメでしょう。

● 元『HERO’S』勢がこぞってUFCに行くのは健康的ですよ。
「秋山はアメリカなら“韓国人”になれる!!」 菊地成孔氏が秋山のUFC参戦を読み解く=kamipro発 [ kamipro > スポーツナビ ]
 菊地成孔さんが秋山・宇野のUFC進出を語る。

● 菊タローが大阪プロレスお笑い選手権に挑戦
決定分対戦カード3月28日デルフィンアリーナ大会 [ 大阪プロレス.COM - 新着ニュース ]
 現王者は松山勘十郎。えべっさんとの対決はあるか?


主な試合結果

● 3月22日(日)
ドラゴンゲート/東京・両国国技館 [ スポーツナビ ]
ドラゲー初の両国大会のメインで土井が金本に激勝!完全復活のCIMAはブレイブ奪取! [ angle JAPAN ]
[メ]オープン・ザ・ドリームゲート選手権
 ○土井成樹(27分41秒 マスキュラーボム→エビ)●金本浩二
 ※王者・土井が防衛
 土井が見事に金本から勝利。これはちょっと意外。CIMAは新技でブレイブッゲート王座奪取。
 サイバーコングに敗れたアンソニーが丸坊主に。マスカラ・カベジュラ戦をセミでやるあたりがルチャの流れを汲むドラゲーらしくて素晴らしい。
 気になる客入りは・・・。
 マス席を撤去し、アリーナにはイスを並べ、向正面をスクリーンとステージ&花道で潰したドラゲー。ところが当日券がかなり伸びたようで、当初黒幕で覆っていた向正面の2階席を徐々に解放。その結果、開始時間が30分遅れてしまったが、2階席はすべて解放され国技館は満員に埋まった。
 発表は1万1500人(超満員札止め)。
 観戦された方の話を聞くと「札止めは言い過ぎ」とか「当日券の列の大半は招待券・優待券だった」というような話も出ている。それでも「満員」マークは問題ナシ、凄い。

新日本プロレス/兵庫・尼崎市記念公園総合体育館 [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイ ]
NEW JAPAN CUP 優勝決定戦
 ○後藤洋央紀(18分18秒 変形腕固め)●ジャイアント・バーナード
 ※後藤が優勝。5月3日の福岡国際で棚橋のIWGP王座に挑戦。
 後藤が優勝。これで08夏→09春と連覇。高校野球なら凄く評価が高いだろうなぁ。
 準決勝で永田さんもやぶった「変形腕固め」はどんな技?いわゆる白目のアレですかね?
 ただ、後藤は決勝戦で脚を痛めてしまったようです…。棚橋vsビーナスは詳細不明。気になる!

DDT/東京・新木場1stRING [ DDT XXXch Official Web ]
DDT新木場~NEO西川口 [ 須山浩継伯爵の身勝手日記 ]
 飯伏幸太と関本大介がタッグで対戦。メインは高木三四郎vs中澤マイケルの一騎打ち。

大阪プロレス/大阪・デルフィンアリーナ道頓堀 [ 大阪プロレス.COM - 試合結果 ]
 えべっさんがバトルロイヤル選手権防衛。

ウルティモドラゴン興行/大阪・デルフィンアリーナ道頓堀 [ ||| DRADITION・オフィシャルサイト ||| ]
 第2試合に栗栖正伸登場。

NEO/埼玉・イサミレッスル武闘館 <昼> [ NEO女子プロレス社長のブログ ]
NEO/埼玉・イサミレッスル武闘館 <夜> [ NEO女子プロレス社長のブログ ]
DDT新木場~NEO西川口 [ 須山浩継伯爵の身勝手日記 ]
 アイアンマン王座がちらほら移動。アイスリボンの選手が多く出場。

九州プロレス/福岡市西鉄ホール [ 【九州プロレス】公式ニュースBLOG ]
 田中純二が真霜拳號とシングル。

● 3月21日(土)
STYLE-E/東京・西調布格闘技アリーナ [ STYLE-E 新着情報 ]
 5周年記念大会。メインでは、田村和宏と大家健が完全決着ルールで対決。

● 3月20日(金・祝)
DDT/愛知・名古屋 中村スポーツセンター大会 [ DDT XXXch Official Web ]
デュワッ!シュワッチ! 名古屋大会終了~ [ 新宿御苑で働く社長レスラーのblog: ]
 高木三四ロビンなる選手が登場。メインでは男色ディーノがイタリア軍と4人掛けシングル。 

● 海外
ROH/ニューヨーク [ PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]
ROH世界選手権
 ○ナイジェル・マッギネス(25分20秒 変形ロンドンダンジョン)●KENTA
 ※王者・マッギネスが防衛
 今回はもしかして・・・と思ってたんだが、残念。

ボビー・ラシュリー vs.ジェイソン・グイダ(動画) [ MMA IRONMAN ]
 ボビー・ラシュリーのMMA2戦目。判定でラシュリー勝利
 動画見ました。2Rに見せたタックル→担ぎ上げてリング中央方面へテイクダウン、の動きは素晴らしかった。しかし…決め手がない。パスガードもする気配がない。UFCでやるにはどうかなぁ。


主なニュース・その2

● NOAH
健介&森嶋のメガトンコンビがGTL優勝宣言「制圧したい」=ノア [ スポーツナビ ]
 タッグリーグ優勝候補が会見。

● K-1
K-1は負けていない──名誉挽回へ王者レミー出陣  「全力でアリスターを倒しにいくだけ」 [ スポーツナビ ]

優木まおみ、K-1新キャスター就任 [ MSN産経ニュース ]
紀香に“新伴侶”優木まおみがK1の華に [ nikkansports.com ]

● 戦極
5.2『戦極~第八陣~』で横田一則vsレオ・サントスが決定 [ kamipro.com ]

● 修斗
古巣に復帰・格闘家の五味隆典が挑発に大激怒 [ Ameba News [アメーバニュース] ]
 五味は開口一番、中蔵に詰め寄ると「お前のことはよく知らないけど俺が勝つ」と挑発、すると「あんた、今それ言える立場ちゃうやろ!」と返す中蔵に一触即発のムードが漂った。


なんとなくプロレスっぽいニュース

あの超人達を女体化、「キン肉マンレディー」が大人気?…「こんなフザけたキン肉マンは認めんよ(笑)」とゆでたまご先生 [ 痛いニュース(ノ∀`) ]
 こんなのあったんだ。


ネット・ブログ関連ニュース

お天気キャスターの根本美緒、「Wikipedia」記載のウソ情報を現実に。 [ Narinari.com ]
 「写真を部屋に貼るのが趣味」との嘘情報を実際にやった。こういう返したかはいいなぁ。
 でも調子に乗ったアホが妙な嘘情報をバンバン書き込みそうで恐い。


メモ

 ウルティモドラゴン興行に来ているミゼットの「マスカリータ・ドラーダ」は、「マスカリーダ・サグラーダ」と同じ選手らしいですね。
 無駄に長いことプロレス見てる私ですが「一番凄い空中殺法の使い手は誰?」と問われれば「マスカリーダ・サグラーダ!」と答えます。
 まぁ、彼が凄いのはコルバタ系の回転技なんで、それを「空中殺法」と言ってしまっていいかは微妙ですが、「身の軽さ」という点では間違いなく一番(実際ミゼットなので軽いが)。
 もう、ミスティコどころではない。段違い。桁違い。ちっちゃい体でビュンビュン飛びまくり回りまくり。
 ボクが映像で見たのは、もう10年ぐらい前だと思う。まだやっていたとは驚き。
 3回目か4回目に復活した時のW☆INGが、彼を呼ぶというのでスッゴイ期待して観戦に行ったら、あっさり来日中止になっていて、会場前でポカーンと口開けて固まってしまったことがある。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2009-03-23
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
第一回本屋プロレスの本屋さんによる高木三四郎インタビュー / ニュースクリップ
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

主なニュース・その1

● 第一回本屋プロレスの本屋さんによる高木三四郎インタビュー
本屋はサイコー! (新潮OH!文庫)
高木三四郎(DDT)が本屋を前に本と書店について語る・第一回 [ 伊野尾書店WEBかわら版 ]
本屋プロレスの主催者・高木三四郎(DDT)が本屋を前に本と書店について語る・第二回 [ 伊野尾書店WEBかわら版 ]
 すでに伝説と化している第一回本屋プロレスを主催された伊野尾書店さんによる高木三四郎インタビュー。全3回。
 本や書店について語る。高木社長からは「本ソムリエ」なるアイディアも。

● ZERO1のリング上でプロポーズ
プロポーズ。 [ 大谷晋二郎のオフィシャルブログ ]
 ZERO1が会場で行っている観客参加企画「スペシャルパフォーマンスタイム」で、一人のファンがリング上からのプロポーズを計画。大会前日、大谷社長は「話が聞きたい」と観覧車で待ち合わせ。その気持ちを確かめる。そして名古屋大会・・・ついにプロポーズ!

● プロレスで不登校克服~筑前りょう太が最後の授業で喝「このリングには帰ってくるな」
プロレスで不登校克服、地元レスラーの指導実る…福岡 [ YOMIURI ONLINE(読売新聞) ]
不登校:プロレス授業で克服、フリースクール卒業 福岡 [ 毎日jp(毎日新聞) ]
 不登校や引きこもりなどの経験がある生徒を集め、九州プロレス・筑前りょう太がプロレスをコーチ。約1年かけて練習を積み、21日に生徒主催の団体「ゴールデンレスリング」の興行が行われた。出場する選手もスタッフも全て生徒。
 大会終了後、こんなやりとりが。
「ゴールデンレスリング・黄金魂~OUGON SOUL~」報告 [ 【九州プロレス】公式ニュースBLOG ]
 メインの試合の後には、全員がリングにあがり、大会を締めくくるマイクもレスラーの生徒自身が行い、感謝の言葉を述べると、観客からはより大きな拍手が。
 全プログラム終了後に、筑前がリングに上がり、生徒と向かい合って正座すると、今日の反省点等を講義する。
 最後に「今後もプロレスをやりたいと思うものは?」と生徒達に問う筑前。プロレスの楽しさを感じたか、挙手する生徒が何人も。
 しかし筑前は、「お前達は、二度とこのリングに帰ってくるな!」と一喝。
 「これからは、お前達それぞれの世界で輝け。これからの、お前達の報告を待っている」と、学校を旅立つ生徒達へのエールを送った。
 「これでフリースクール玄海、プロレスの最終授業を終わります。ありがとうございました!」と筑前。
 「ありがとうございました!」と生徒達、深々と礼。
 筑前は生徒一人一人と抱擁して、それぞれの健闘と卒業を称えた。
 この大会後、生徒はホントの卒業式。

● 星野総裁の計らいで棚橋弘至待望のIWGPガールズ実現
IWGPガールズ導入決定で、王者のテストステロン大分泌 [ 多重ロマンチック ]
 3.22尼崎大会で美女4人を引き連れて入場が決定。尼崎と言えば相手はバル・ビーナス!

● 崔領二出演中「あいのり」、最後の国はオランダ
3月23日放送で、ついにあいのり9年半の歴史に幕! 最終回は一体どーなる!? [ TV LIFE ]
 3月いっぱいで終了となる「あいのり」、92カ国目はオランダ。崔領二とゴルドーとの再会なんてあるのだろうか。

● WWE・ケインがティム・シルビアとの乱闘の噂を否定
ケインがティム・シルビアと喧嘩した噂を否定etc. [ MMA IRONMAN ]
 乱闘があったとされる時間は家にいたそうです。でも「勝った」という噂には喜んだとか。

● アントニオ猪木、金賢姫元工作員を語る
金賢姫元工作員 [ 【雑誌ネット】アントニオ猪木の闘言 ]
 北朝鮮のことなら猪木さん。

● ウルティモ・ドラゴン、来年はメキシコで5万人興行?
U・ドラゴン、来秋はメキシコで5万人興行 [ デイリースポーツonline ]
 メキシコに渡って22年になる究極龍は「文化交流が使命」と胸を張る。この日の日墨友好400周年記念興行は、メキシコのミゲル・ルイス・カバーニョ駐日大使も支援。リング上でもあいさつし、両国のルチャ交流を絶賛した。来年はメキシコでも大がかりな交流イベントが開催される。究極龍もその一環として「来秋は5万人を集めたい」と、ビッグマッチ構想を明かした。
 すでに1万人規模の大会なら実現している。
 
● 猫ひろしがモンスター℃オーディション参加
猫ひろしがハッスル「2代目モンスター℃オーディション」に参加! [ kamipro.com ]
 絶対「シー」じゃなく「ニャー」ってやる。
 随分前に金村&黒田と一緒に入場してきたことがったなぁ。

● 大阪プロレスに菊タロー、ディック東郷参戦
大阪プロレス10周年記念大会決定分対戦カード! [ 大阪プロレス.COM ]
 4.29IMPホール、5.20後楽園ホールのカード発表。あの人がいなくなったからか、退団した選手が参戦へ。
 後楽園にはサスケも復帰。その他、佐々木健介、望月成晃も出場予定。

● KAIENTAI-DOJOを「NTT docomo」がサポート
2009/3/21  協賛・協力企業のお知らせ [ KAIENTAI DOJO ]
 携帯電話では御馴染みのNTT docomoがKAIENTAI DOJOの活動にご協力していただける事となりました。
 これに伴い、選手数名のコスチュームにはNTT docomoのロゴマークが入ります。また、今後開催されるNTT docomoの各イベント等にもKAIENTAI DOJOの選手が参加予定です。
 メジャー団体もびっくりだ。
 どのぐらいアレしてくれるのかは分かりませんが、誰でも知ってる企業がサポートしてくれるのはイメージupに間違いなく繋がる。


主な試合結果

● 3月21日(土)
新日本プロレス/広島・広島県立ふくやま産業交流館(ビッグローズ) [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト ]
 明日はニュージャパンカップ決勝。

大阪プロレス/大阪・デルフィンアリーナ道頓堀 [ 大阪プロレス.COM ]
 インディWJr王座挑戦者決定リーグ戦は、3人が1勝1敗で並んでしまい、後日3WAYで決定へ。

LLPW/青森・河西体育センター [ llpw公式サイト ]
 メインにはジャガー横田登場。

 K-DOJO/千葉・BlueField [ 日刊 KAIENTAI DOJO ]
 真霜vsTAKAの前哨戦6人タッグ。

アイスリボン/埼玉・アイスリボン道場 <昼夜> [ アイスリボン:OFFICIAL SITE ]
 真琴がタニー・マウスと10分時間切れドロー。

ウルティモドラゴン興行/岐阜商工会議所大ホール  [ ||| DRADITION・オフィシャルサイト ||| ]

● 3月20日(金)
JWP/大阪世界館 [ JWP女子プロレス ]
 メインは桜花由美の入った6人タッグ。

WAVE/大阪・世界館 <夕方> [ PROWRESTLING wave -試合結果- ]
WAVE/大阪・世界館 <夜> [ PROWRESTLING wave -試合結果- ]
 夜の部のセミで、GAMIがマグニチュード岸和田と一騎打ち。

● 海外
K-1 AWARD & MAX KOREA 2009/韓国・ソウル [ K-1 OFFICIAL WEBSITE ]
レーナ無念……日韓美女対決は延長の末スジョンに軍配=K-1MAX韓国 [ スポーツナビ ]
イム・チビン大逆転KOで世界トーナメント進出=K-1MAX韓国予選 [ スポーツナビ ]
 注目の女子対決は僅差の延長判定でイム・スジョンがレーナに勝利。
 我龍真吾は韓国で“我龍タイム”(試合時間残り30秒からお互いノーガードで打ち合う)!相手のチ・インジンは元ボクシング世界王者だってのに、普通殴り合わないよ(笑)。そして判定勝ち!


主なニュース・その2

● NOAH
4-5月ツアー「グローバル・タッグリーグ戦'09」主要対戦カード発表! [ PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]
 まず素晴らしいのは、ノアのサイトがリニューアルしたのかカードの「追加」「既報」が分かりやすくなった。
 小橋建太関連のカードが大幅追加に。

● ZERO1
大仁田が3.29靖国神社・奉納プロレスを欠場=ZERO1 [ スポーツナビ ]
 「諸事情」により欠場。払い戻しを行っています。

● DDT
再び謎の怪文書 他 3月22日新木場大会直前情報 [ 新宿御苑で働く社長レスラーのblog ]
 怪文書がまた届く。

● 息吹
息吹 吉田万里子 女子プロレス プロレス Mariko Yoshida IBUKI
 4.5新木場大会のカード発表。メインは「Ray&夏樹☆たいよう vs渋谷シュウ&風香」。

● ROH
ROH7周年記念大会情報 [ American Wrestling House ]
 KENTA参戦。

● 戦極
フェザー級GP、2回戦の発表は「早い段階で」=戦極一夜明け会見 キング・モー、4連勝で初タイトルに“王手” [ スポーツナビ ]
戦極フェザー級GP「2回戦も日本人 vs 外国人」と國保広報が示唆 [ kamipro.com ]
 日沖選手の評判が凄くヨイ。このままスンナリ優勝となるか。
 キング・モーは試合前から脚を負傷、更に指も骨折してしまったそうでしばらく欠場となるか。

● ジ・アウトサイダー
3/15 THE OUTSIDER SPECIALを見たその1。 [ Neoくまページ ]
 観戦記。

● K-1
「福岡はタフな試合になる」アルバート・クラウスインタビュー 長島☆自演乙一蹴「リングの上はファンタジーじゃない」 [ スポーツナビ ]

● 相撲
両横綱7連勝、千代大海6連敗/春場所 [ nikkansports.com ]

● kamipro
kamipro No.133 [ kamipro.com | kamipro最新号 ]
 表紙は……苦しいときの“神の子”頼み! 山本“KID”徳郁。
 秋山成勲UFC参戦についても大特集。サスケ、インタビューも。
kamipro No.133

¥ 940 (定価)
 (Amazon価格)
雑誌 
(価格・在庫状況は8月18日 17:33現在)


なんとなくプロレスっぽいニュース

「徹子の部屋」出演のバナナマン、“芸人キラー”にハマるも一矢報いた? [ Narinari.com ]
 番組の趣旨が変わってきてるような。

【WBC】 デッドボールを受けた韓国選手が、内海投手に謝罪要求…「勝負では負けたがマナーでは勝った」と韓国紙 [ 痛いニュース(ノ∀`) ]
 マウンドに旗たてるのはマナーとしてどうなの。
 5回目の対戦あるかなぁ~。


ネット・ブログ関連ニュース

 なし

メモ

 「主な試合結果」の書き方を若干変えました。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2009-03-22
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
曙「いつか必ずどこかで、1人きりでも構わないから、42.195kmを走ろうと思う」 / ニュースクリップ
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

主なニュース・その1

● 曙「いつか必ずどこかで、1人きりでも構わないから、42.195kmを走ろうと思う」
マラソン [ ALOHA!! AKEBONO’s BLOG ]
 ドクターストップの理由は「膝」。それは「ジャンクスポーツ」で検査した時も言われてたんだけどなぁ。練習始める前に確認しておけば良かったのに。
 東京マラソンはダメでも曙さんは諦めない。子ども達との約束のため、必ず走ると誓う。

「無理せず4時間で」魔裟斗、ド派手勝負服で東京マラソン完全走破誓う [ スポーツナビ ]
 ところで谷川さんはどうなったの?

● 高画質! 本屋プロレス、ミスター6号などの動画
名古屋 映像制作 株式会社アートエディット 実績紹介エーラボ
 名古屋方面の動画関連会社のサイトにプロレス動画がチラホラ。
本屋プロレス in NAGOYA BOOKMARK NAGOYA 2009
名古屋最強戦士 ミスター6号
たかみちのく& ディック東郷 VS 久保田ブラザース
 どれも高画質。ストレスなく見られます。大仁田、蝶野のトークショー動画も。

● 五味隆典が修斗参戦
五味参戦! 世界王者・中蔵と激突 リオンvs.ルミナ王座戦=5.10修斗 [ スポーツナビ > 格闘技 > ニュース ]
5月10日(日)東京・JCBホール

 中蔵隆志 vs 五味隆典
 修斗世界ライト級チャンピオンシップ:リオン武(c) vs 佐藤ルミナ
 こりゃ驚いた。五味もよくOKしたなぁー。

● ドラゲー・両国大会、全カード&試合順決定
WARRIORS-5の最後の戦士は藤田洋平改めRYOMA=DRAGON GATE両国大会全カード [ スポーツナビ ]
 WARRIORS-5最後のメンバーは新人の藤田。

● 郷野聡寛がUFCとの契約終了か
郷野聡寛が「就職活動中です」と自己紹介 [ 総合格闘技ニュースブログ NHBnews PRO ]
 戦極のPPV解説でフリーになったことを明かした。入場パフォーマンスがプラスにはならずか。

● 「完本 1976年のアントニオ猪木」著者・柳澤健さんインタビュー<2>~AllAboutプロレスコーナー終了
『完本 1976年のアントニオ猪木』を語れ(2) [ All About ]
 日本のプロレスは猪木さんがいなければ、こんな変なことにはなってない。でも、それがあまりにも魅力的だから深入りして人生を誤る訳よ。悪い女に深入りするように。ヤバイと思いつつ、つい足を踏み入れてしまう」

――柳澤さんですね(笑)
 そんな人がいっぱいいます(笑)。
 なお、All Aboutのプロレスコーナーは今春で終了。うーん、面白かっただけに残念。


主な試合結果

<3月20日(金・祝)>
● 戦極/東京・代々木第2
優勝候補の日沖が完勝、フェザー級GP開幕 キング・モーは川村に判定で圧勝 [ スポーツナビ ]
 フェザー級GP開幕。日沖発は見事一本勝ち。門脇英基はTKO負け。
 國保広報は「フェザー級らしい内容のある試合が多かった」と満足。

● ルチャ・フェイスタ/ZeppTokyo (1200人・超満員札止め)
ウルティモ・ドラゴン感激 「ルチャ・フィエスタ」が超満員の大成功 [ スポーツナビ ]
ウルティモ・ドラゴンが『ベサメムーチョ』熱唱!! 『LUCHA FIESTA』大成功で来年も開催へ [ kamipro.com ]
 メキシコ大使館の協力もあって在日メキシコ人の方が多く観戦。
 腕の手術をしたばかりのウルティモ・ドラゴンがメインで復活の勝利。

● その他
<3月20日(金)>
新日本プロレス/香川・高松市総合体育館 [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト ]
 メイン後、中西学は「チャンピオン、出番だぜ!」と叫んでから棚橋にマイクを渡した。

大阪プロレス/大阪・デルフィンアリーナ道頓堀 [ 大阪プロレス.COM ]
 「天保山グランプリ」の予選開催。

ZERO1/名古屋市中スポーツセンター [ ZERO1オフィシャルブログ ]
 Hikaruが復帰でいきなりタイトルマッチ。メインは「田中将斗&稔vs大谷&日高」。

修斗/東京・後楽園ホール [ スポーツナビ ]
 BJが劇的一本で正城ユウキをやぶり王座防衛。

<3月19日(木)>
新日本プロレス/大阪・世界館 [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト ]
 若手中心の興行「Leonis」。カードはテーマ曲がなるまでわからない。

大阪プロレス/大阪・デルフィンアリーナ道頓堀 [ 大阪プロレス.COM ]


主なニュース・その2

● 大日本プロレス
デスマッチの合間にレスラーが募金活動 大日本プロレス「盲導犬チャリティー大会」 [ 今すぐ!!北海道のニュースサイト BNN [Brain News Network] ]
 来月19日の札幌テイセンホール大会について。

● K-1
美女決戦直前、韓国民が日本のレーナに熱視線=K-1 [ スポーツナビ ]

長島☆自演乙、コスプレイベントでクラウス打倒を約束=K-1MAX [ スポーツナビ ]

● 秋山成勲
SHIHO、桜の季節を前に幸せオーラ“満開” [ SANSPO.COM ]

● Gスピリッツ
これがGスピリッツ第11号です! [ maikai ]
 表紙は三沢光晴vs小川直也。対抗戦特集。
Gスピリッツ Vol.11

¥ 1,200 (定価)
 (Amazon価格)
大型本 
(価格・在庫状況は8月18日 17:33現在)

● 格闘技通信
格闘技通信 5月号 [ SportsClick ]
秋山成勲ロングインタビュー 「決断」UFC参戦の真意 [ スポーツナビ ]
 「前田日明×小比類巻太信」「秋山成勲 UFC参戦の真意」など。
格闘技通信 2009年 05月号 [雑誌]

¥ 860 (定価)
 (Amazon価格)
雑誌 
(価格・在庫状況は8月18日 17:33現在)



なんとなくプロレスっぽいニュース

「千秋との再婚はない…」 ココリコ・遠藤が複雑な心境を告白 [ -ORICON STYLE- ]
 次回スガッスルへのアングルが始まった。

不況でも盛況のストリップクラブ、大規模な「就職フェア」開催 [ CNN.co.jp ]
※■ 雅楽多blog さんより


ネット・ブログ関連ニュース

 ナシ

メモ

 まだ噂の段階ですが、WWE・ケインと元UFC王者、ティム・シルビアが、バーで喧嘩したという話が出ています。
ティム・シルビアとWWEのケインがバーで乱闘の噂 [ MMA IRONMAN ]
 ケインがシルビアの鼻を折ったらしい。
 うーんケイン幻想が一気に沸いてくる(笑)。さすが元バトラーツ! …参戦したのは1回だけだけど。 

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2009-03-21
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
新日・全日・ノアがプロレスラー・ライセンス制導入へ
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 メジャー3団体が大同団結。 プロレスラーのライセンス制導入に向けて動き出した。
 昨年起きた由利大輔さん死亡事故を受けてのもの。大きな改革への一歩となるか。

各団体が個別に管理するライセンス

 内容を簡単にまとめます。
 詳しくは、発売中の週刊プロレスか、多重ロマンチックさんをご覧ください。
新日本・全日本・ノアがライセンス制導入へ
  • 3月10日に新日本プロレス事務所で、菅林直樹(新日本プロレス社長)、山本小鉄、内田雅之(全日本プロレス取締役)、仲田龍(ノア統括本部長)が集まり会議を開いた。
  • まだ意見交換が行われただけの段階で、正式に導入が決まったわけではない。
  • 統一の協会などが管理するものではなく、各団体が独自に発行するもの。
  • ライセンス発行の基準
    • 新日本・全日本・ノア所属ですでにデビューしている選手。
    • 新日本・全日本・ノアに参加するフリーや他団体の選手。
    • 新日本・全日本・ノアに年間契約で参戦している外国人選手。
    • ワンマッチ、1シリーズのみ参加の選手にはゲスト・カードのような別ライセンスを用意する。
    • 新日本・全日本・ノア、いずれかの団体のライセンスを持っていれば他の2団体にも上がることができる。新日本のライセンスでノアに上がることもできる。
    • ライセンスの有効期限は1年。契約更改時に更新する。
    • 退団する場合はライセンスを返上する。もう一度上がる場合は再びライセンスの取得が必要となる。
    • 新たにデビューする選手はプロテストを経てライセンスが与えられる、
    • プロテストに他団体・フリー選手が参加できるかは未定(可能性薄い)。

 取りあえずは「各団体」が公認する形。
 とにかく、今できることをやっていく感じですかね。
 現在は3団体のみの話だが、これに賛同する団体が出てくる可能性もあるでしょう。
 ・・・ZERO1でも加わっていれば本気度が伝わってくるのですがねぇ。
 過去のアレコレで垣根を作るようなことがあっては意味がない。

 まだ正式決定ではありませんが・・・ツッコミドコロはかなり多そう。
 F-1タッグに出る芸人さんはどうするんだとか、格闘家はどうなるのかとか、正体不明の覆面レスラーはどうするのかとか。イチイチネタにされそうですね。
 プロレスの胡散臭さが大好きな私としては、その辺もうまくやってもらわないと困ります。
 できればアゲアシばかりとりたくはない。無かったことにされるなら全力で突っ込みますが、「やる」と決めたからには応援はしたい。

 外に向けて「プロレスも変わろうとしているんですよ」というアナウンスができるのは大きいですね。格好だけでなく中身も素晴らしいものになることを願います。

 ライセンス制導入で事故の全てが防げるわけはありません。もっと先に手をつけるべきことがあるのかもしれません。
 それでも、事故のことを重く考え行動に移すことは評価しなければ。
 「まず、ここから」ということで。
 多重ロマンチックさんの記事にある通り、保険などを含め今後は選手を保護するシステムを作っていってほしい。

インディーはどうする

 メジャー団体は動きました。インディーはどうなのか。
 ライセンス制との関わりは何とも言えません。プロテストがオープンになるかも分からない。今の感じだと「メジャー3団体だけが“プロレス”です」と言っているように聞こえてしまう。
 ライセンス制は無理としても、何か別の形で事故をなるべく起こさない、起きてしまっても対応ができる形を作っておきたい。
 ・・・簡単なことでないのは分かっていますが、何もしないというわけにもいきません。
 サムライTV「インディーのお仕事」主催の安全講習会に参加するのも第一歩。
 まず、できることを考える。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「いろいろ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: いろいろ  2009-03-21
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
ジ・アウトサイダー/両国大会観戦記~不良が主役のリングにB面ヒーローを
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
ジ・アウトサイダー
 第4回MVP佐野哲也選手。
 随分経ってしまいましたが、15日の日曜日に観戦したアウトサイダー・両国国技館大会の観戦記を書いておきます。

アマでは考えられないセット・演出

 試合の様子は以下で確認を。
不良どもの祭典OUTSIDERが両国に進出 メーンは秀虎が制す、MVPも受賞 [ スポーツナビ ]
両国大会で旗揚げ1周年を迎えたOUTSIDER。前田は「順調に来ている。ひと山超えた」 [ angle JAPAN ]
3.15 ジ・アウトサイダー/両国大会、速報まとめ [ プロレス専門BLOG:ブラックアイ2 ]

 主な試合の結果はこちら。
3.15 ジ・アウトサイダー/東京・両国国技館

[22]○秀虎(1R1分4秒 KO)●吉永啓之輔

[21]○加藤友弥(1R1分45秒 TKO)●アパッチ小次郎

[19]○小林聖人(判定 3-0)●高垣勇二

[18]出田源貴(1R0分31秒 KO)●川村勝

[13]○野口悠介(2R1分39秒 腕ひしぎ逆十字固め)●黒石高大
  • 試合後に黒石側の応援団がリングに乱入しようとするハプニング(寸前でセキリュティが阻止)。

■大会MVP前田日明賞:秀虎
■「Gコーポレーション」ベストストライキングテクニック賞:秀虎(第22試合)
■「Gコーポレーション」ベストグラウンドテクニック賞:野村剛史(第17試合)
■根性賞:関谷勇次郎(第1試合)、幕 大輔(第15試合)、黒石高大(第13試合)
■「新日本技研」ファイティングスピリット賞:中村俊太(第15試合)、剛田 武(第16試合)
■「YUKO LUCKY GROUP」ベストバウト賞:出田源貴vs.川村 勝(第18試合)
■「格闘技通信」賞:剛田 武(第16試合)
■「実話ナックルズ」賞:花道(第4試合)
■「サイゾー」賞:野口悠介(第13試合)
■「モッツ出版」高須基一朗賞:加藤友弥(第21試合)
■角川春樹・ベストファイター賞:平野海志(第6試合)
■映画「クローズZEROII」三池崇史賞:高垣勇二(第19試合)
■苫米地英人賞:秋山 翼(第9試合)
■真樹日佐夫賞:吉永啓之輔(第23試合)
■「九州天下一武道会」賞:出田源貴(第18試合)
 MVPはメインで勝利した秀虎選手でした。

 まず、アマチュアの大会でありながら両国国技館を格好がつくぐらい埋めてしまったことに驚く。選手の応援団も相当な数来ていましたが、それだけで満員までいくはずない。
 入場ゲート、ステージ、演出もアマでは考えられないレベル。こりゃ選手のテンション上がって当然ですな。

 前田日明実行委員長は、5時間越えの興行時間に反省ぎみも、内容自体には満足できていたようで。
 単純に試合内容だけで一番面白かったのは、ベストバウト賞にも選ばれた「出田源貴vs川村勝」。短いタイムながら、真っ向勝負の殴り合いには思わず叫んでしまいました。
 他にも「面白い」と思わせる試合はありましたが、やはり煽りVなどから選手のキャラクターが見える方が感情移入しやすい。
 「第13試合:野口悠介vs黒石高大」は、アウトサイダー・0勝2敗1無効試合(全試合で乱闘騒ぎアリ)の黒石選手が、これまでの闘いぶりを反省し本腰を入れて練習する煽りVが流れた。結局、この日も乱闘騒ぎはあったものの、試合内容だけでも観客を沸かせることは十分できていた。黒石選手に感情移入した観客が多かったからだと思われます。

 アマチュアに観客論やら演出方法を問う必要があるかは微妙ですが、まぁ、これだけ注目され、今後も大会場での興行を考えているなら、「観客」として語りたくもなってしまう。
 試合のレベルが高いとは限らないアウトサイダー、やはりそのキャラクター、バックボーンに興味がいく。選手へのスポットの当て方には、いろいろ考えて欲しいもの。
 「不良だらけの格闘技大会」、単に“不良”なだけでは目立たなくなりそう。
 不良とは“真逆”なキャラクターの方が注目は浴びやすいかもしれない。

 大会当日、私は第4回大会のMVPであり、ブロガー(スイミングアイ)でもある佐野哲也さんと初めてお会いしました。
 とにかくビックリしたのが・・・腰が低い(笑)。普通の人だ(笑)。
 こんな人が不良だらけの大会で大活躍しているというのは信じられない。
 この日はリング上から名指しで挑発もされました
 まだリングで闘う佐野選手の姿を見ていない私にしたら、目の前で起きてることが現実として理解できない。
 すでに追われる立場の選手。間違いなくアウトサイダーの主役の一人。
 両国大会のMVP・秀虎選手と闘うべき選手なのであります。

 ある意味、キャラクターとしては抜群です。
 こんな普通の人が(すいません)、不良相手にバキバキのシバキアイをしている事実を、もっとクローズアップして世間に広めてもいいはず。
 「アマ最強」のキャッチフレーズもいいけれど、アウトサイダーの“B面ヒーロー”として別の視点から煽ってもいいのでは。
 そこに感情移入する人はいっぱいいると思います。
 ・・・まぁ、普通の人ばっかりになったら、それはそれでつまらないのだろうけど。

リング上から挑発されたブロガーがそれを速報

 前にも書きましたが、スミングアイさんはリング上から松本峰周選手(栃木真岡、夜の代表取締役)に対戦アピールされました。
 スミングアイさんはライブで速報記事をup中。

今日はTHE OUTSIDER両国大会15 [ スイミングアイ ]
 2R
 松本がフックをヒットさせテイクダウン
 膠着しブレイク
 再開すると松本はまたフックからテイクダウン
 マウントからバックを奪いスリーパーで勝利

 マウスピース投げられたので受け取りました

今日はTHE OUTSIDER両国大会16 [ スイミングアイ ]
 さて、松本さんに対戦表明されました
第十一試合
 気を取り直しまして
 学コング×吉田
 学が剛腕を振り回して勢いそのままKO勝利
 速報後。
僕とi-pod [ スイミングアイ ]
 試合後、大声で応援していた松本さんにマウスピースを投げつけられました。
 挑戦表明されました。
 ポルナレフAA

 おれは今やつのマイクアピールをほんのちょっぴりだが体験した
 い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
 あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
 『おれは奴に投げられたマウスピースを投げ返したと思ったら普通に無視された』
 な… 何を言ってるのか わからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった…
 頭がどうにかなりそうだった…マウスピースと間違えてi-podを投げ返したとか
 そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ。もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
 松本選手のコントロールの良さにも驚きます。

 佐野選手、アウトサイダーのリングに再び戻ることを決意。
ここが僕のいるべき戦場、覚悟の価値を決める場所 [ スイミングアイ ]
 ちなみに、対戦要求された松本選手とは体重が微妙に合わないらしく、対戦実現は難しいようです。
 ジ・アウトサイダー、次回は5月5日にディファ有明で開催。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「国内MMA」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: 国内MMA  2009-03-20
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 563 | 564 | 565 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY