プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 561 | 562 | 563 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
崔領二が「あいのり」でパイルドライバーを得意技と言ってしまった理由 / ニュースクリップ
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

主なニュース・その1

● 崔領二が「あいのり」で使ったこともないパイルドライバーを得意技と言ってしまった理由
あいのり ラブワゴン
3/29靖國 レスラー崔「僕が引っ張っていきます!」 [ ZERO1オフィシャルブログ ]
 Sアリーナ出演の時の発言を文字に起こしてくれています。
☆レスラーというニックネーム、得意技と言っていた「垂直落下式パイルドライバー」について…

 (レスラーという名前は)そのままですね。もうちょっと違う名前がよかったかも。垂直落下式パイルドライバーは正直一回もやったことがない。ただの思い付き。
本当は那智の滝といったんですけど、スタッフの方に何それ?って言われてこうなりました。由来は大谷さんがお酒の席で機嫌が良くなるとよくパイルドライバーするぞ!言っていたのと、橋本さんの垂直落下式DDTとかけあわせて。
 「ダイビング・フットスタンプ」と言えば済む話のように思うが。

3/29靖國 世界ヘビーに向けて崔「今しかない!」 [ ZERO1オフィシャルブログ ]
3/29靖國 大谷「崔の鼻っ柱をへし折る」 [ ZERO1オフィシャルブログ ]
 明日の靖国大会を前に意気込み。

● ザ・グレート・サスケがK-DOJO限定で「さすけ」にリングネーム変更
Ω新メンバー『さすけ』情報 [ KAIENTAI DOJO ]
 マスクやコスチュームも変更する。
 ちなみに3月24日のΩ興行では、バンビ様に許してはもらえたものの、なぜかボールギャグをハメ、大量のヨダレを垂らしながらバンビ様のセコンドについていました…。

● 千葉ロッテ・マーくんがK-DOJO来場
マリーンズマスクデビュー情報 [ KAIENTAI DOJO ]
 新キャラ「マリーンズマスク」の応援に来る。公認も近いかな?

● 横浜ベイスターズ期待の新人に先輩・仁志が石森太二テーマ曲を選曲
ドラ1松本のテーマ曲を先輩仁志が選曲 [ デイリースポーツonline ]
 大学の後輩・松本のためノアオタ・仁志さんがテーマ曲を選択。
 石森とは意外なところをつきましたが・・・仁志選手はKENTAのテーマ曲で打席に入るそうです。つまり2人はタッグチーム。

● 「ワイルドチャイルド」のタッグ名は変更しないとマズイらしい
大森隆男は情報に流されない! [ 多重ロマンチック ]
 両国の大画面、ドカンと「ホーフィアー」の文字が出たら泣いちゃうかも。

● アントニオ猪木が政治の裏をいろいろ語る
小沢代表の秘書逮捕を仕掛けたのは誰か [ 【雑誌ネット】アントニオ猪木の闘言 ]
 猪木さんの口からフリーメイソンなんて言葉が出てくると怪しさが数倍ますなぁ。

● DDT・両国大会チケット売れ行き状況
8月23日両国大会チケット状況 [ 新宿御苑で働く社長レスラーのblog ]
 スペシャルシート完売! マス席も「残り僅か」が幾つか。

● 大日本プロレスが1万2000円で1万3200円分買える商品券を発売
大日本プロレスで景気回復!? 商品券発売! [ 最新ニュース / 大日本プロレス ]
 定額給付金は大日本プロレスで使おう。


主な試合結果

● 3月28日(土)
K-1 WORLD/神奈川横浜アリーナ [ スポーツナビ ]
結果速報 [ K-1 OFFICIAL WEBSITE ]
[メ]○レミー・ボンヤスキー(3R判定 3-0)●アリスター・オーフレイム
 優勢に試合を進めていたアリスターが3Rにダウン。これで判定負け。レミーは勝ちを拾っただけ。敗者のイメージはないアリスターだが…ちょっと、あのスタイルでは使いずらい。面白くいない。
 前田慶次郎がまさかのヘビー級トーナメント優勝。でもインパクトは薄めか。
 アーツの勝利に藤原紀香が大拍手!「アーツの闘いには元気をもらう」の発言にはワイドショーが飛びつきそう。それを計算してのことだったらスゲエ。
 解説の魔裟斗が「舐められたこと言われちゃってるから、次、総合の選手やっちゃおうかな」と番組の最後にコメント。でも、それをやるのはTBSだよね?

大阪プロレス/大阪・デルフィンアリーナ道頓堀 [ 大阪プロレス.COM ]
 菊タローがお笑いベルトを奪取! 4月4日にえべっさんとのタイトルマッチが決定。

K-DOJO/千葉・BlueField [ 日刊 KAIENTAI DOJO ]
 火野vsPSYCHOのシングルがセミ。

アイスリボン/埼玉・アイスリボン道場 <昼夜> [ アイスリボン:OFFICIAL SITE ]
 大柳錦也が参戦。

● 3月26日(木)
和志組興行/東京・新木場1stRING [ 和志組リレーブログ ]
 第3試合に二瓶組長登場。


主なニュース・その2

● 新日本プロレス
誌上同様に“くだけ過ぎトーク”全開! 棚橋選手と“タナ番”が「生ドラゴンノート」を開催! [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト ]

4/5両国大会目前! 中西学が大森隆男への思いを熱く語る! [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト ]

● ユニオン
石川修司がムービーデビュー!?&4.12ユニオン決定カード&ユニオンメルマガ配信 [ 新宿御苑で働く社長レスラーのblog ]
 4.12北千住「諸橋vs南野たけし」など決定。

● DREAM
「一歩先のMMAを見せたらすぐに終わると思います」 青木真也インタビュー [ DREAM OFFICIAL WEBSITE ]

● パンクラス
戦極育成選手・真騎士&大澤、公開スパーで必勝宣言 4.5パンクラス「PANCRASE 2009 CHANGING TOUR」 [ スポーツナビ ]

● ジ・アウトサイダー
『THE OUTSIDER SPECIAL』恍惚のラウンドエンジェル特集! [ 日刊サイゾー ]

3/15 THE OUTSIDER SPECIALを見たその3。 [ Neoくまページ ]

● R.I.S.E
R.I.S.E.が11月にJCBホールでビッグマッチ [ スポーツナビ ]

● 相撲
白鵬史上3番目の早さで10度目V/春場所 [ 大相撲ニュース : nikkansports.com ]

● リアルバトルトーク
前田日明×秋山成勲クロス対談!! AKIRA MAEDA×YOSHIHIRO AKIYAMA [ スポーツナビ ]
 注目の対談。なお、次の号では前田日明とビートたけしの対談が載るそうです!


なんとなくプロレスっぽいニュース

和泉元彌、今夏海外公演を発表「今は平和です」 [ 芸能 - SANSPO.COM ]
 7月に米サンフランシスコとロサンゼルス、8月に中国・内モンゴル自治区で海外公演を行うと発表した。また、ロシアからも招へいされているという。


ネット・ブログ関連ニュース

 なし

メモ

 明日はZERO1/靖国大会を花見がてらに観戦予定。
 速報は・・・たぶんします。あまり期待はしないで。
 13時開始。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2009-03-29
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
「キックの星」っぽい番組がスタート、TNA中継は終了~4月からのサムライTV
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 プロレス&格闘技専門チャンネル「FIGHTING TV サムライ」が4月より一部番組編成変更。
 ノア中継番組の登場も話題ですが、アノ伝説の番組が蘇るのも大注目。

キックの星

「キックの星」→「キックの惑星」

 伝説の人気番組「キックの星」が復活しそう。
 タイトルは「キックの惑星」。
 開局の頃からスタート。何度か中段はしたものの、長寿番組としてキックボクシングファンの枠を超え評価の高かったコンテンツ。
 
 07年に突然終了(司会者の大江慎さんは番組中にそれを知らされる)。
 特番として数度復活はしたものの、今回は「レギュラー」として復活。
 ただし・・・月イチ。
総合番組表 4月
4月13日(月) 23:00~24:00
 ●キックの惑星 #1
 しかも1時間・・・。
 これはガッカリ。
 他の月曜は対談番組「バーサス」などを放送(これも復活)。
 うーん、反響が大きければ回数も増えると思うのですが。
 MCの大江慎さんもやる気満々。
キター!!( ̄∀ ̄)キックの星が始まるよ~!!!!\(^ー^)/ [ ドタバタ大江家ほのぼの日記 ]
 またタイにも行ってほしい。。エガポンタクシーは新しくなったんだっけ?

 司会は大江さん&片岡未来さんなんでしょうか?
 実は片岡さん、番組終了後に癌が見つかり手術を受けています。発見が早期だったため大事には至らず(もちろん癌なので再発の可能性もありますが)
 個人的には、FMWでリングアナをやってる頃から知ってる方なので今回も司会でお願いしたい。

TUFがナンボのもんじゃ、日本には「キックの星」がある

 キックボクシング情報&試合映像も当然あるのですが、それ以上に人気だったのが「通信モノ」と呼ばれる日記?コーナー。
 これまで、歌川暁文、高杉茂男、ホワイトタイガージム、我龍真吾、須藤信充などなど個性豊かすぎる人々の日常が番組で紹介されました。
 それぞれに若干の違いはあるが、基本的に内容は「練習の様子を含めたプライベートの様子」を淡々と選手本人がカメラで撮影し放送する。

 それだけなのにメチャクチャ面白い。涙が出るほど感動する。

 日常でどれだけ練習しているか、キック以外でもどれだけの苦労をしているか、悩みを抱えているか・・・それを知った上で試合の映像を見る(権利の都合上見えない場合もある)。
 もう感情移入しまくり。
 特に現在もKー1で活躍する我龍真吾選手の「真吾パパ通信」は秀逸。これを見ている人と見てない人では、試合を見る目も感想もまったく違ってくるに違いない。
 我龍選手は3回の離婚を経験、「キックの星」放送当時は3人の子供を抱えジム経営&実家の石屋さんを手伝う毎日が紹介されていた。・・・現在は当時の彼女と別れ、新しい彼女の子供を合わせ更に家族は増えたとか。
 こう書くとだらしない人のような印象を受けるかもしれませんが、「通信」を見ると全然違う。不良キャラが信じられない真面目ぶり。そこに嘘はまったく感じない。
 
 UFCが成功した理由の一つとして「ジ・アルティメット・ファイター(TUF)」なるリアリティショー番組のヒットがあるとよく言われます。
 合宿生活の中で選手のキャラに感情移入、UFCデビュー後も“視聴者”は応援し続ける。

 このパターンをずっと先にやっていたのが「キックの星」。
 何度も「感情移入」という言葉を使って申し訳ないが、紹介された選手がホントに好きになってしまう。
 格闘技にしろプロレスにしろ、選手に感情移入できなければ面白みは半減。
 そういう意味で、あらゆるジャンルの関係者が見るべき番組だと思います。
 なんとか週一レギュラーに!!

TNA、大日本中継レギュラーが終了

 その他、4月からの変更いろいろ。
4月改変期
  • NOAHの中継番組がスタート。「Sアリーナ」でも試合の映像が流れる。
  • 対談番組「バーザス」復活。
  • TNA・PPV中継が終了。
  • 大日本プロレス・レギュラー中継番組終了。「バトルステーション」での中継は継続。
  • Sアリーナの内容が一部変更。「格闘ジャングル」は木曜日。
 TNA中継終了は残念。GAORAあたりで放送してくれないだろうか・・・。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「いろいろ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: いろいろ  2009-03-28
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
アントニオ猪木本人がアリ戦の“真実”を語る本が発売に / ニュースクリップ
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

主なニュース・その1

● アントニオ猪木本人がアリ戦の“真実”を語る本が発売に
アントニオ猪木が4.9新宿紀伊國屋書店でトークイベント開催 [ kamipro.com ]
 「1976年のアントニオ猪木」と内容に差は出るのか。まぁ、同じだったら出さないよなぁ。気になる。
真実 (DVD付き)

¥ 1,764 (定価)
 (Amazon価格)
単行本 
(価格・在庫状況は8月21日 0:53現在)


● アリスター「君の演技にオスカーを!」~ボンヤスキー「アンチドーピング!」
「K-1ワールドグランプリ2009横浜」前日会見 シュルト緊急参戦!レミーとアリスターは舌戦 [ スポーツナビ ]
「アンチ・ドーピング!」レミーがアリスターの挑発に反撃!  [ kamipro.com ]
欠場者続出のK-1にシュルトが緊急参戦!レミーとアリスターが前日会見で“前哨戦”! [ angle JAPAN ]
 バタハリ戦のダウンを演技と決めつけるアリスターに対し、レミーは「キミは筋肉を作るためにずいぶん栄養補助剤を飲んでいるようだが」とやり返す!
 プロレス的だけど言ってることはかなりヤバイ。
 谷川さんは「ジョークがブラックすぎるなあ~。マスコミの皆さん、あんまり騒ぎ立てないでくださいね~」とコメント。
 セーム・シュルトの急遽参戦も決定。

赤井英和さんの次女・沙希さんがK-1ガールズに [ kamipro.com ]
 もともとタレントさん。過去に若干ハッスル参戦の噂が。

● 新日本プロレス2008年度決算1100万円赤字
新日本プロレス決算数字が出る…惜しくも単年度黒字はならず。赤字額は約6分の1にダウン! [ カクトウログ ]
 それでも赤字の額は大幅に減った。両国大会の数が増える09年は、よっぽどのことがない限りupすると思うが・・・。

● ヨネ軍団の名称は「ディスオベイ」に決定
悪党軍団名決定!“ディスオベイ”だ [ デイリースポーツonline ]
 力皇、ヨネらのヒール軍団、チーム名がようやく決定。
 反攻や反権力を意味する。

● 健介オフィスが若手中心興行「Take The Dream」立ち上げ
健介オフィスが若手の底上げを目指す新シリーズ発足を発表! [ kamipro.com ] Take The Dream
 健介オフィス版のSEM。まぁ、メンバー的には佐々木健介が出ないだけでしょうね。
 第一戦は4月24日・新宿FACEで開催。
 メインは「中嶋勝彦&南野タケシ&沖本摩幸 vs 望月成晃&TAKAみちのく&ドン・フジイ」。元エルドラド勢とドラゲー勢が当たる。

● 前田日明が1年半ぶりにブログ更新
激 [ RINGS.CO.JP ]
 タイトルは「激」。

● DREAM9でゲガール・ムサシvsソクジュ決定か
DREAM.9でゲガール・ムサシ vs.ソクジュが決定 [ MMA IRONMAN ]
 ムサシのマネージャーが明かす。5月に予定されているDREAM9で実現か。
 ソクジュが日本に帰ってくるのは嬉しい。

● 国際武術・格闘技大会を新設~来年9月に北京で第一回
国際武術・格闘技大会を新設 [ nikkansports.com ]
 国際競技連盟連合(GAISF)は26日、柔道と剣道、空手、相撲、合気道など13競技を行う武術・格闘技大会を新設し、来年9月に第1回を北京で開催することを決めた。
 五輪の実施競技ではテコンドーとボクシング、レスリングも行う。9月6日から8日間で、今後は4年に1度の開催を目指す。
 総合やムエタイは入ってないのか?

● 大日本プロレスにニュースター誕生か=竹田誠志&木高イサミ
大日本に新スター誕生の予感 [ maikai ]
大日本後楽園~メイン大爆発 [ 須山浩継伯爵の身勝手日記 ]
 昨日のメインで勝利、大歓声を浴びる。竹田はE-STYLE、木高はユニオンの所属。


主な試合結果

● 3月27日(金)
大阪プロレス/大阪・デルフィンアリーナ道頓堀 [ 大阪プロレス.COM ]

● 3月26日(木)
NEO女子プロレス/神奈川・NEO横浜道場 [ NEO女子プロレス社長のブログ ]
 ラーメン屋とのコラボ興行。


主なニュース・その2

● NOAH
金丸組vs.青木組のGHCジュニアタッグ王座戦が決定=ノア [ スポーツナビ ]

● 全日本プロレス
全日本プロレス 浜亮太が曙に弟子入り志願 [ 内外タイムス - 格闘技 ]
 浜亮太がデビュー以来20キロの増量に成功。

小島、C・Cへ右腕を猛特訓=全日本プロレス
豪腕ラリアット磨く 決勝は真田聖也を希望 [ スポーツナビ ]

 シンプルな公開特訓。

● ジ・アウトサイダー
『THE OUTSIDER SPECIAL』戦慄の舞台裏レポート【4】 [ 日刊サイゾー ]


なんとなくプロレスっぽいニュース

ジャッキーのアクションのない映画が完成 [ nikkansports.com ]

世界一歌が上手いマクドナルドのクルーを決めるコンテストが日本代表を募集 [ Web De-View ]
 サスケさんがバイトをしていたのはマックでしたっけ?

経過良好…松村邦洋は集中治療室から移動 [ デイリースポーツonline ]
松っちゃん負ける訳ない…「2ちゃん」、出川がエール [ 芸能:ZAKZAK ]
 思ったより深刻な状況だったので驚きました。回復に向かっているようで良かった。


ネット・ブログ関連ニュース

中川翔子、庄司智春超え 1日にブログ100回更新 [ ネタりか ]

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2009-03-28
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
アイドルレスラー・風香がガチを仕掛けられ迎え撃った韓国大会のいろいろまとめ
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
nkpwa
 日本以上にプロレス人気が低迷している韓国で、世界各国からレスラーが集まりビッグイベントが開催された。
 ブッキングは・・・ジミー鈴木。
 その大会に参加した風香が、韓国の女子プロレスラーにガチを仕掛けられるハプニングが発生。
 その他、情報の少ない同大会を分かる限りまとめてみます。

 なお、この記事のネタモトはこちら↓のサイト。
秋山成勲がWBCを見る/ 風香また仕掛けられる [ OMASUKI FIGHT ]
 それに補足する形で。

韓国の選手はこの日がデビュー戦

 風香選手は第3試合に出場。
 3WAYでした。
韓国遠征は3WAYで風香が快勝! [ Fuka_matsuri ]
■NKPWA
3.21(現地時間) 韓国・ソウル・オリンピック公園フェンシング競技場

[3]3WAY:風香 vs KAZUKI vs キム・チヘイ
 JWP所属のKAZUKIも参加。
 チム・チヘイはスタントマンやタレントとしても活躍、この日がデビュー戦の25歳。
 勝ち残りルールの3WAY。
 試合経過はこちら。
 リングに入場すると一番歓声を集めたのは、日本のスター選手と紹介された風香だった。試合はデビュー戦のキムが捕まり、日本の二人に攻め込まれる。風香とKAZUKIがキムを二人掛かりでエプロン際で攻撃すると、場内からブーイングが飛ぶ。風香にとって初のヒール・ファイトだった
 風香がKAZUKIにダイビング・プレスを見舞うとヒザを立てられたが、キムがスクール・ボーイでKAZUKIを丸め込む。そこから試合が動き、風香のハイキックがKAZUKIに誤爆すると、キムが勝機とばかりキックを連発。KAZUKIをボディプレスで投げると、スワントーン・ボムでフォール。風香がキムをフォローし、KAZUKIが退場。
 すると勝ってデビュー戦を飾りたいキムは風香に対し、スモール・パッケージで3度もフォールを狙うが動きが妙に硬い。風香のキックを避けると、キムは仕掛けてくる。ちょっと喧嘩ファイトのような、ぎくしゃくした雰囲気になったが、風香は冷静に判断。最後はハイキックでフォールしたのだ。負けを認めたくないキムとの間に微妙な空気が流れたが、風香は観客の支持を集めたのだった。

 ○風香(10分25秒 ハイキック→エビ)●キム・チヘイ、KAZUKI
 「動きが妙に硬い」「喧嘩ファイト」などの言葉がありますが・・・選手・関係者のブログを読むと、更にその詳しい内容が分かる。

韓国のプロレス [ ロッシー小川ブログ MY FAVORITE LIFE ]
 風香はKAZUKIと、この日がデビュー戦というキム・チヘイとの3WAYで対戦。地元のキムに声援が集まると思ったが、風香のたたづまいに人気爆発。盛んに「風香!」コールが飛びかったのだ。試合は常に攻めることしか頭にないキムが、風香に対して仕掛けてきた。技を受けず、ぎくしゃくした展開になったが風香は冷静に対処。ハイキックでフォール勝ちしたが、この試合は日本からやって来た男子レスラーも驚くほどの状況だったのだ。風香は格闘技の経験があったから冷静に受け止めたが、一歩間違えたら惨事にも発展しなかったのだ。良くも悪くも、あまり例のない経験だと思う。
 風香さん本人のブログにも興奮気味の書き込みが。

こんな感じ [ 風香のオフィシャルブログ ]
 カズキさんはすごい!!
 そして大人です。
 人間ができてます。
 見習いたいです!!

 試合はもうすごかったんですよ(笑)
 「見たことない」
 「昔アントニオ猪木にも同じことがあってさ」
 「良くも悪くもいい経験だよ」

 そう言わしめたウーマンズマッチ(笑)
 いやーすごかった(笑)
 この手のアレで「大人」とか言われると、長州顔面蹴り事件の「高田は大人!」を思い出す(裏ビデオ持ってた人なら分かるネタ)。
 アントニオ猪木のアレはパク・ソンナン戦でしょうか? 「1976年のアントニオ猪木」を読むと、ちょっと形は違うようにも思いますが、まぁ、その試合を出したくなる気持ちは分かります。
 ちなみに、リンク先では風香さんのチマチョゴリ姿と、悪人丸出しの西村修選手画像が見られます。

 この試合の画像を掲載した韓国のサイトを発見。
 なぜか固定リンクが貼れない。トップページはこちら。
http://librajh.tistory.com/

 ガチを仕掛けたというチヘイ選手、なかなかお綺麗じゃないですか。
 スワントーン・ボム(?)なんて高度な技もやってるし、売り出したい気持ちは分かります。
 しっかし、デビュー戦でヤリますかねぇ。
 正直、ガチとかシュートとか言われば変態プロレスファンの血が騒ぐ(笑)。仕掛けられて迎え撃った風香さん、かなり頼もしく感じます。
 やっぱり…ガチンコの技術は知っておいて損はないってことですな。

ドラゲー・両国大会前日にCIMAらは韓国にいた

 ここで簡単な試合結果を。
 NKPWはイワユル「新韓国プロレス」。マシン2号の中身として知られる力抜山がいる。この日が約10ヶ月ぶりの興行だったとか。
 会場は5000人収容のアリーナ、しかし観客は300人ほどしか集まらず・・・。
 ビッグマッチにも関わらず、大会が正式に決定したのは3月初めの頃でした。それじゃ真っ当な宣伝もできない。
大成功 [ ジミー鈴木の復活Blog ]
3.21 NKPWAソウル大会 [ 韓プ ]
■ NKPWA
3.21(現地時間) 韓国・ソウル・オリンピック公園フェンシング競技場

[1]シングルマッチ
 ○韓国の選手(KO?)●キム・ナムソク
  • キム・ナムソクはK-DOJOに留学経験あり。
  • 対戦相手の顔面蹴りがモロに当たりキムは失神。
[2]シングルマッチ
 韓国の選手vs韓国の選手 ※結果不明

[3]3WAY
 ○風香(10分25秒 ハイキック→エビ)●キム・チヘイ、KAZUKI

[4]タッグマッチ
 CIMA、横須賀享vs 斉藤了、堀口元気 ※結果不明

[5]タッグマッチ
 高岩竜一、征矢学 vs 力抜山、キム ※結果不明

[6=セ]NKPWAライトヘビー級選手権
 ○ピーティー・ウイリアムス vs  ●クリストファー・ダニエルズ
 ※挑戦者・ウイリアムスが王座奪取

[7=メ]NKPWAヘビー級選手権=3WAY
 ○ユン・ガンチル vs ●エッキー・エクスシュタイン vs 西村修
 ※挑戦者・ユンが王座奪取。王者・西村修は勝ち負け関係なしでタイトルを失う。
 思ったより豪華なメンバー。
 第1試合でも選手が失神するハプニングが起きていた。こういうモノは他の試合に伝染すると言いますが・・・。
 昭和チックなシュートファイトのあとが、最先端を行くドラゲーの試合だったというのも凄い。ちなみに、この翌日がドラゲー・両国大会。飛行機が飛ばなかったら大変なことになってましたなぁ・・・。
 高岩竜一選手も翌日は大分FTOで試合。
韓国から大分へ [ 『現実逃避』 プロレスラー 高岩竜一 ]
 韓国から福岡空港へ。

 TNA勢もよく来るなぁ~。
 西村修は昨年5月にカート・アングルから奪ったベルトを直接負けずに明け渡してしまった。
 一応は韓国にベルトが戻ってハッピーエンド。ただ韓国選手のファイトはどれもイマイチだったようですね・・・。

 風香選手の件にしても、韓国のプロレスはエンターテイメントとしてまだまだ遅れていて未発達であるように感じてしまう。
 対戦カード決定にしても、力抜山がクリストファー・ダニエルズとのシングルを前日まで要求し続けたらしい
大成功 [ ジミー鈴木の復活Blog ]
 今度は会長室に力抜山がいる。
 避けては通れないとは思っていたが…。
 力抜山は「こんなカード私出来ない」とおかんむり。
 「でも貴方のサイズでピーティとやったらみっともない」と説明。
 「でも、もう一人はいいじゃないか」とダニエルズとの対戦を押してきた。
 そんなミスマッチあり得ない。気づかないのが恐ろしい。
 リンク先では、高岩&征矢組と対戦が決まるまでの生々しいやりとりが紹介されています。 

 同大会はTV収録アリ。
 いつかYoutubeで見られるかもしれません。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「女子プロレス」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: 女子プロレス  2009-03-28
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
ドクトルルチャの語るアビスモ・ネグロ / ニュースクリップ
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

主なニュース・その1

● ドクトルルチャの語るアビスモ・ネグロ
[3.25]敬愛なる我らが“マルティネーテの王”に捧げる [ [水]Gスピリッツ編集部日記 ]
 亡くなったアビスモ・ネグロについて清水勉さんが語る。まだ死因ははっきりしないようです。
――アビスモ・ネグロが最も凶悪なルードとして知られることとなったのは、言うまでもありませんが、メキシコのトップアイドルだったブレナン兄弟のひとりを、容赦のないマルティネーテ(ツームストン・パイルドライバー)で突き刺した瞬間からですよね。

「もう12年前の出来事なんだねえ。ブレナン兄弟は、当時の日本でいうKinKi Kidsみたいな、老若男女みんなのアイドルだった。そのひとりを病院送りしたばかりか、マルティネーテ自体ルチャの禁じ手だから。一夜にしてアビスモはメヒコ全土で最も有名かつ凶悪な悪党になったわけだよ(笑)」

――いや~、今の日本のマットに欲しい大事件ですよね(笑)。

「エキジビションという建前で素人をリングに上げたのも問題だし、その上ケガさせてるんだから、今の日本がやったらプロレスの存在ごと消されちゃうよ。メヒコでも社会的問題にまで発展して、しまいにはCMLLとAAAの代表者・関係者・選手たちが集まって討論する特別番組まで放送されちゃったんだから!」

――猪木さんと馬場さんが公開討論するみたいなもんですよね!

「そうなんだよ。普通は考えられない。そもそもCMLLはルチャを擁護する側なのに、世論に押されてか、アビスモを徹底的に批判したんだよ。“素人に危害を加えるとは何事だ!?”“ルチャドールのプライドはないのか!?”って。ところが、そこからがアビスモのスゴいところ。CMLLの言い分を一笑に付して、口喧嘩で真っ向勝負したんだよ」
 私もサムライTV「ビバ・ルチャリブレ」でこの試合は見ましたが、まぁ、ちょっと芸能人相手の試合としては例がないぐらい厳しい内容でしね。どういう背景で実現したのか、どこかで検証してくれると嬉しい。

● 藤波&長州の相手は、大森隆男&藤原喜明!
4月12日「LOCK UP」に新日本の選手が多数参戦! 石井vs井上の一騎打ちも実現!! [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト ]
 4.12ロックアップの追加カード。組長はコンディション大丈夫でしょうか?

● DREAM.8、全カード決定
ウェルター級GP全カード決定 池本、白井の相手は未知強外国人=DREAM [ スポーツナビ ]
笹原EPが就職活動中の郷野聡寛に熱烈ラブコール [ kamipro.com ]
4月5日(日)愛知・日本ガイシホール 開場15:00 開始16:00
<追加対戦カード>
 ウェルター級GP1回戦:白井祐矢 vs ジェイソン・ハイ
 ウェルター級GP1回戦:池本誠知 vs マリウス・ザムロスキー
 ウェルター級GP1回戦:ジョン・アレッシオ vs アンドレ・ガウヴァオン
 ミドル級ワンマッチ:ユン・ドンシク vs ムリーロ・ニンジャ
 ミドル級ワンマッチ:アンドリュース・ナカハラ vs 大山峻護
 ヘビー級ワンマッチ:セルゲイ・ハリトーノフ vs ジェフ・モンソン

<既報対戦カード>
 ウェルター級GP1回戦:桜井“マッハ”速人 vs 青木真也
 ワンマッチ 88キロ契約:ミノワマン vs 柴田勝頼
 フェザー級GP1回戦:所英男 vs DJ taiki
 マッハvs青木がメインで間違いなさそう。セルグ弁慶ガレシックが欠場、代わって大山峻護出場。

● エメリヤーエンコ・ヒョードルのチョークスリーパーを科学的に分析
ヒョードルのチョークスリーパー体感動画. [ MMA IRONMAN ]
 アメリカの「スポーツ・サイエンス」で特集。リンク先で動画が見られます。
 大蛇のパワーと比較するのが笑える。

● ビンス・マクマホンはTNAもUFCも競争相手とは考えていない
TNAもUFCも競争相手とは見ていないとビンスが発言 [ WWE専門ブログ 拙訳版WWE情報局 ]
 ビンス・マクマホンのインタビュー。興味深い内容です。
 WWEで使用する凶器は一般家庭で手に入れられないモノを選んでいる…ちょっと言い訳っぽいけど、そこまで考えているのですね。

● アメリカでジプシー・ジョー・トリビュートショー開催
ジプシー・ジョー トリビュート/Gypsy Joe Tribute Show [ MANHATTAN DROP ]
 観客にイスで殴らせるパフォーマンスも復活して欲しい。

●  元十両・皇牙が華☆激参戦
元十両・皇牙がプロレス参戦…5・17「華☆激」 [ スポーツ報知 ]
 、弓取関取として人気だった皇牙こと森安篤さんが1戦限定でプロレス参戦。

● 片足の選手が全米学生レスリシング選手権で4位入賞
片足の選手が奮戦し、4位入賞…全米学生(NCAA)選手権 [ 日本レスリング協会公式ホームページ ]
 リンク先に画像があります。これで勝つのは凄い・・・。

● 「プロレスの時代が終わったからこそ、この本が存在するんです」
『完本 1976年のアントニオ猪木』を語れ(3) [ All About ]
 柳澤健さんインタビュー・ラスト。
 プロレスって何が面白いの?っていう人にとっては、私の本を読んでもらうと、大体どういうものかわかってもらえるはず。プロレスっていうものを経ないで総合を見ている人、総合や柔術を実際にやっている人には、昔、プロレスと格闘技はこんなにへんてこな形でくっついていたんだ、ということがわかる。
(中略)
 「プロレスは面白いものだと思う。でも、この先に凄いプロレスラーが現れて、大ブームを巻き起こせるとは思えない。プロレスっていうのは、世界中どこでも、1970年を境に衰えるんですよね。どうしてかというと、情報がいっぱい行き来するようになっちゃったから。
 今、柳澤さんが興味を持っているのは、レスリング、柔道、日本史。


主な試合結果

● 3月26日(木)
大日本プロレス/東京・後楽園ホール [ スポーツナビ ]
[メ]大日本最侠タッグリーグ公式戦=蛍光灯&ダブルボードデスマッチ 
 ○竹田誠志、木高イサミ(21分13秒 ジャーマン)●宮本裕向、佐々木貴
 おおー! U-FILEのデスマッチファイター・竹田誠志がメインで勝利!しかも現デスマッチ王者・宮本からのフォール。一気にブレイクなるか?

● 3月25日(水)
WAVE/東京・新木場1stRING [ PROWRESTLING wave ]
 春日萌花が渋谷シュウに勝利しタッグトーナメント勝ち上がり。
 メインに松尾永遠登場。

● 3月22日(日)
LLPW/青森・問屋町ビックサイト [ llpw公式サイト ]
 下田美馬参戦。

大分FTO/大分・挾間体育センター [ FTONews ]
 ザ・グレート・カブキ参戦。

全日本パンクラチオン&コンバットレスリング大会 [ 日本レスリング協会公式ホームページ ]
 永田克彦がコンバットレスリング73キロ級で優勝。


主なニュース・その2

● 新日本プロレス
プロレスラーライセンス制度の現状は……? 5.3福岡に国内外の大物が続々参戦!? [ kamipro.com | 週刊新日本プロレスNOW通信! ]
 ライセンス制の現状は・・・正式に何か言える段階ではない。

棚橋弘至選手が独占インタビューで宣言!「誰も到達していない域に行く」 [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト ]
 バル・ビーナスを「バルビー」と呼んでる。

● ハッスル
“ハッスル天然少女”が最初で最後の激語り!4・2『\(^o^)/チエ トークショー』開催決定! [ ハッスル オフィシャル ウェブサイト ]
 結婚のニュースはYahoo!のトップにも載ったそうです。

● 格闘探偵団バトラーツ
4/12(日)バトラーツ北千住大会全カード [ 格闘探偵団バトラーツ オフィシャルウェブサイト ]
 メインは「石川雄規&臼田勝美vsスーパータイガー&山本裕次郎」。山本裕次郎が主役となりそう。

● OZアカデミー
2009/04/12 OZ新宿大会 対戦カード [ 史上最強!女子プロレス軍団 [[ OZ ACADEMY - OZアカデミー ]]参上!! ]
 メインは「永島&加藤vsKAORU&井上貴子」のタッグタイトルマッチ。

● 男色ディーノ
:「あちらを立てればこちらが立たず」 [ 男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ ]

● DREAM
「僕がDREAMフェザー級の流れを変えます」 DJ taikiインタビュー [ DREAM OFFICIAL WEBSITE ]

● 戦極
“キモ強王者”北岡悟&アラシケンジがファッションショーに出演!! [ kamipro.com ]
 ベルト姿で登場。

● ジ・アウトサイダー
3/15 THE OUTSIDER SPECIALを見たその2。 [ Neoくまページ ]
 観戦記。

『THE OUTSIDER SPECIAL』戦慄の舞台裏レポート【1】 [ 日刊サイゾー ]
『THE OUTSIDER SPECIAL』戦慄の舞台裏レポート【2】 [ 日刊サイゾー ]
『THE OUTSIDER SPECIAL』戦慄の舞台裏レポート【3】 [ 日刊サイゾー ]

● ベラトールFC
ベラトールFC第3回大会概要発表、ミドル級トーナメント開戦! [ MMA PLANET - livedoor スポーツ ]

● K-1
スポーンが待望の日本上陸「自分はコンプリートファイター」=K-1前々日会見 [ スポーツナビ ]
アリスター、レミーの“演技”を警戒=K-1前々日会見 [ スポーツナビ ]
“最後の砦”レミーに重圧「期待が重く…」=K-1前々日会見 [ スポーツナビ ]
ハリッドが高熱で前田慶次郎が代打出場! 会見にはバダ・ハリの姿も [ kamipro.com ]
 前々日会見。

● 相撲
ビデオ室から物言い、行司軍配差し違え [ nikkansports.com ]


なんとなくプロレスっぽいニュース

「時代が追いついてきた」ケンドーコバヤシがすべらない3つの理由 [ 日刊サイゾー ]

どこからが「肖像権の侵害」?そのボーダーラインに迫る! [ R25 ]

【WBC】 韓国紙が日本批判「マナーで負けたダーティーサムライ」「イチローは高慢」「勝者として見苦しい」「スシで食あたりした」「決勝を汚した野蛮なプレー」 [ 痛いニュース(ノ∀`) ]

プロフィールはウエスト60センチ 実は86センチとグラドル告白 [ J-CASTニュース ]


ネット・ブログ関連ニュース

新社会人は新居にTVよりPC持参、9割近くが住まいのネット環境重視。 [ Narinari.com ]

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2009-03-27
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 561 | 562 | 563 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY