プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 523 | 524 | 525 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
アフリクション「ヒョードルvsジョシュ」のPPV生中継が決定 / ニュースクリップ
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

主なニュース・その1

● 8.1 アフリクションのPPV生中継が決定
ヒョードルvsジョシュの8.1『アフリクション』日本でPPV放送決定 [ kamipro.com ]
 8月2日(日) 10:00~から生中継(再放送アリ)。
 料金は「3150円」。ちょっと高い。
 アメリカの大会の生PPVと言えば、何年か前までは、WCWとECWのPPVを毎月生中継していたのを思い出す。あれを見ていた人はどのぐらいいたんだろう・・。

● 百田光雄氏の不満ぶちまけ演説は試合が始まっても続いていた
新生ノア出帆 [ maikai ]
 試合前には一波乱あった。すでに新聞報道等でご存じの方も多いと思うが、新人事を不服として辞表を提出、10日に受理された百田光雄が報道陣の前で不満をぶちまけたのである。光雄さんは10時半過ぎに会場入りして選手たちに退社の挨拶を行い、試合開始10分前の11時50分頃に報道陣が溜まっている控室通路に姿を見せた。当然、報道陣は光雄さんにコメントを求める。そこから約50分間、光雄さんの熱弁は続いた。その間、リング上では田上新社長がファンに向けて挨拶。何とも異常な状況になってしまったのだ。
 狙ってそうなったとは限らない。
 リンク先には小佐野記者の見解も。まぁ、どっちが悪いかを探ったところで結論は出ないでしょう。問題はこれから。
ノア 百田スキャンダルふっ飛ばす“最強船出” [ 内外タイムス ]
 百田氏の会見内容の一部は↑コチラで。

百田ノア退団、小橋社長受け入れられず [ nikkansports.com ]
 丸藤は「選手にもショックはあると思うけど、前に進むしかない。百田さんには酒席で、最後の試合の相手になってくれと言われている。僕も光栄。ガッチリやりたいと思う」と引退試合の相手も辞さない構えだ。
 そして正式にノア退団が決定。
ノアが百田光雄の退団を正式に発表 [ スポーツナビ ]
 選手としても退団。

● ミスティコがG1クライマックスに特別参戦
ミスティコがG1クライマックスの2大会に特別参戦=新日本プロレス [ スポーツナビ ]

● マスクド・スーパースター、インタビュー
猪木と流星仮面が20年ぶりに再会 [ 内外タイムス - 格闘技 ]

● イゴール・ボブチャンチンが韓国で復帰
“秋山効果”で『UFC100』が韓国で高視聴率を記録! ボブチャンチンが韓国で電撃復帰!! [ kamipro.com | 韓国格闘技の最新情報をお届け『韓流MMAニュース』 ]
 エメリヤーエンコ3兄弟のうち、ヒョードルを除く2人が参戦することで話題の大会に、ボブチャンチンも参戦する。
 また、秋山成勲効果でUFC中継の視聴率が上がったとか。韓国ではUFCを5時間も生中継しているんだって。

● 山田武士トレーナーに日本ボクシングコミッションがペナルティ
格闘技興行関与のBOXトレーナー処分へ [ nikkansports.com ]
 東日本ボクシング協会は13日の理事会で、プロ格闘技団体の興行に関与したJBスポーツジムの山田武士トレーナーに、ライセンス停止などの処分を科すことを日本ボクシングコミッション(JBC)に求めることを決めた。JBCの規則では、ライセンス所持者は特別な許可がない限り、他のプロスポーツに関与もしくは従事することはできない。
 今日は川尻達也のセコンドでした。
 秋山成勲のコーチとしても有名。なぜ、このタイミング?


主な試合結果

<7月13日(月)>
● ドラゴンゲートNEX/兵庫・ドラゴンゲートアリーナ
NEX大会試合結果情報 [ ドラゴンゲート公式 ]
 メインでPAC&シーサーBOYガ岩佐&戸澤に勝利。

<7月11日(日)>
● 息吹/東京・新宿FACE
息吹新宿~大日本横浜文体 [ 須山浩継伯爵の身勝手日記 ]
[メ]JWPJr&POP選手権
 ○大畠美咲(18分23秒 花マルどっかん→体)●柴雷イオ
 ※王者・大畠が防衛
 急遽、吉田万里子さんがリングアナを担当したそうです。

● WAVE/静岡/藤枝市蓮華寺公園広場特設
『プロレスリングWAVE EXTRA・4』 [ PROWRESTLING WAVE -プロレスリング ウェーブ- ]
 ハーレー斎藤出場。


主なニュース・その2

● 全日本プロレス
武藤&諏訪魔vs.鈴木&高山が決定、両国大会の前哨戦=8.7全日本プロレス [ スポーツナビ ]

● アパッチプロレス
一部対戦カード決定! [ プロレスラー 佐々木貴のバキューン日記 ]
 アパッチとしてラストとなりそうな一関大会の一部カード発表。
 メインは「佐々木貴、葛西純、竹田誠志vsバラモンシュウ、バラモンケイ、Ken45゜」の有刺鉄線ボードデスマッチ。

● アキバプロレス
菊タローらバカトリオがメーンに登場 全カード決定=7.19アキバプロレス [ スポーツナビ ]
 マグニチュード秋葉原も参戦。

● サムライTV
 今週のSアリーナゲスト。
 <火> YAMATO
 <水> HARASHIMA(MC)、KUDO
 <木:格闘ジャングル> DREAM特集
 <金> HG、RG
 <土> 葛西純、沼澤邪鬼
 あ、土曜を除くと全員横文字リングネームだ。
 続いて今週の中継番組。
 <火> 6.28健介オフィス・札幌
 <水> 7.5NEO・後楽園(タッグトーナメント)
 <木> 6.29DDT・新木場
 <金> 7.5ハッスル・福岡国際
 <土> 6.20新日本・大阪府立(中西vs棚橋)
 <日> 【ニアライブ】 修斗・後楽園
お見逃し無く。


なんとなくプロレスっぽいニュース

後藤まいさん エロ過ぎて?落選 [ 芸能・社会/デイリースポーツonline ]

「こち亀」豪華ゲスト!初回はビートたけし [ イザ! ]

「盗みといやがらせ」で精霊相手に訴訟 サウジアラビア [ CNN.co.jp ]
 
麻生首相、8月30日衆院選を決断 [ nikkansports.com ]
 全日本プロレスの両国大会があります。PWF会長はプロレスどころじゃないな。


ネット・ブログ関連ニュース

『オールナイトニッポン』が過去番組を携帯電話で有料再配信 [ -ORICON STYLE- ]

グーグルが選挙情報サービス 候補者が動画で質問に回答 [ MSN産経ニュース ]


雑記

 昨日のSアリーナで女子格・ジュエルスのダイジェストを見ていてあることに気づく。
 女子でもローブローってあるんですね。
 シュートボクシング・ルールの試合で下腹部に膝蹴りが入りレフェリーから注意。男子ほどではないが痛いという話は聞いたことあるけど(誰が男と女の痛みの差を比較したんだろう)、注意されてるのは初めて見た。
 検索すると、女子キックではローブローで試合続行不可能となった選手もいる。珍しいことじゃないみたい。
 ジュエルスのルールには下腹部に関する反則の記述はない。
 ヴァルキリーのルール(リンク先PDF)はケージフォース(男子)と一部併用しているようで、ケージフォースのルールには「金的及び金的とみなされる下腹部への攻撃は禁止」とある。
 で、この話の流れとしては、別に女子格の安全性がどうたらとかの話ではなく、男vs女のプロレスで、女子が下腹部に蹴りを食らい「平気だよ!」とやるのはどうなんだ?ということです(笑)。
 男ほどではないとはいえ(だから誰が比較したんだ)、男の力で蹴られればかなり痛いはず。男子と同じリアクションするのもアリなのか?
 ・・・でも実際、急所蹴られて痛がる女子レスラーを見たら会場が変な空気になっちゃうだろうなぁ。
 やっぱ今のままでいいや。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2009-07-14
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
魔裟斗が川尻達也を圧倒!でもこれは名勝負~7.13 K-1MAX
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 まさに決闘であり、異種格闘技戦の雰囲気もあった。
 「魔裟斗vs川尻」の緊張感、TVからでもその張り詰めた空気が伝わってくる。

記者「引退をやめようとは思いませんか?」
魔裟斗「全然なりません」

K-1 WORLD MAX 2009 World Championship Tournament -FINAL8 [ K-1 OFFICIAL WEBSITE ]
■  K-1 WORLD MAX 2009 World Championship Tournament -FINAL8
7.13 東京・日本武道館

[メ]スーパーファイト/K-1ルール/3分3R
 ○魔裟斗(2R1分43秒 タオル投入→TKO)●川尻達也
 ※川尻は1Rに右ストレートでダウン1あり
  • 魔裟斗:試合後マイク「I am CHAMPION!! 大晦日、今年のチャンピオンが受けてくれたらと思っています。最後の1試合。完全燃焼したい」
  • 魔裟斗:試合後コメント (すごい盛り上がりでしたね)「今までで一番じゃないですか? それに左右はされないけど、気持ちは良かったですね。」
  • 魔裟斗「もっと強いかなって思ってた。1ラウンドで相手の攻撃はもらっても倒れないと思いました。相手には右のパンチが効いたんじゃないすか?」
  • 魔裟斗 (パンチで勝負しているようおにも見えました)「どっちで行こうかなって思ってたけど、パンチで行けると判断しました」。
  • 魔裟斗 (試合後にはなにか話していたようですが) 「試合前は言い合ったけど、終わればノーサイドだよって。おかげでこんなに盛り上がったしね。終わってしまえば、わだかまりはないですよ」
  • 魔裟斗:(引退をやめようとは思いませんか?)「全然なりません。だって苦しいんだもん。今日で辞めたいくらいです。今は練習ばっかり。練習で泣いちゃいそうなくらい。でも結果が出るから無駄じゃないよね。
  • 川尻:試合後コメント「強かったですね、もうちょっとなんとかなると思ったけど…。さすが70kg最強の男です。勝つつもりでやっていたから悔しいですね」
  • 川尻 (川尻選手は戦前、弱点があると話していましたね?) 「それはまだ言わない方がいいんじゃないですか?
  • 川尻 (今後、K-1への参戦は?) 「もう二度とやりたくないです。今後はMMAのリングです。応援してくれたみんなの期待に応えられなかったんで悔しいです。」

 パンチを中心とした撃ち合いに。魔裟斗は相手の挑発に乗った上でKOしてみせたことになる。
 テレビで見ていると、ストップのタイミングが変なように感じたのですが、タオル投入だったんですね。

 試合後のコメントからすると「この程度なら撃ち合える」と判断してのパンチ勝負だったようです。川尻にとっては悔しい完敗。
 ただ内容は魔裟斗の圧勝ではありましたが、記憶に残る「名勝負」だったのは間違いありません。
 内容を超える大事なプラスアルファが名勝負を作る。格闘技だけでなく、プロレスにも必要なこと。
 それを引き出したのは川尻ですから、ある意味MVPかもしれません。
 最初に「魔裟斗vs川尻」が噂に上がったときは「役不足」との声が多かったわけで、正式決定からの短期間で、ここまでファンを引きつけた川尻のパワーには改めて拍手を送りたい。
 DREAMに帰ってきたとき、ファンのリアクションはどうでしょう? 今後、知名度は上がるのか。この後もいろいろ気になります。
 それにしても魔裟斗は強い。パーフェクト。
 こんな試合を見せたら、また魔裟斗のファンが増えてしまう。
 大晦日の「MAX主役交代マッチ」は重い試合となりそう。

 谷川EPの総括はコチラ。
谷川貞治イベントプロデューサーのコメント [ K-1 OFFICIAL WEBSITE ]
谷川「魔裟斗選手と川尻選手の試合は盛り上がりました。二人とファンのみなさんに感謝します」
「あとはKID選手が心配です。大スランプです。次のDREAMには復帰できると思いますけどね。茨の道です」
「あとはトーナメントがMAXの格の違いを分かりやすくしてほしかった。分かりにくい強さが出ていました。トーナメントのファイターには、あれでは伝わらないと言いたい。テクニカルな駆け引きだけでは通じない。その辺りが魔裟斗選手とは違います。優弥選手は頑張ったと思います。すごく感傷的になりました」

 トーナメント勢には厳しいお言葉。山本優弥選手は頑張ってましたけどね。

 優勝者は大晦日に魔裟斗と対戦予定。
<準決勝>
 山本優弥 vs ジョルジオ・ペトロシアン
 アンディ・サワー vs ブアカーオ・ポー.プラムック
 魔裟斗は「ペドロシアンとやりたくない」とコメント。

 山本KIDの敗戦は倒れ方が凄かったので、ちょっと心配・・・。 

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「K-1」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: K-1  2009-07-14
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
「ベイダータイム」で高瀬大樹とスーパータイガー(2代目)が一騎打ち / ニュースクリップ
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

主なニュース・その1

● 「ベイダータイム」で高瀬大樹とスーパータイガー(2代目)が一騎打ち
アルファブロガー 11人の人気ブロガーが語る成功するウェブログの秘訣とインターネットのこれから (NT2X)
8・2『ベイダータイム4』にリアル・ジャパンからスーパー・タイガー参戦決定&高瀬と一騎打ちへ! [ ビッグバン・ベイダー オフィシャルウェブサイト ]
 一瞬、佐山さんと対戦するのかと思ってしまった。リアルジャパンの2代目と対戦。
 その他、メジャー出身者の「X」が参戦をアピールしていますが・・・すでにマスコミには公開済み。Xの正体はターザン後藤。田中将斗とタッグを組む。

● ドラゴンゲート/神戸ワールド大会全カード発表
7・19神戸ワールド記念ホール大会 全対戦カード決定 [ ドラゴンゲート公式 ]
 ドラゲー年間最大イベント、全カード決定。他団体からの参戦は、曙、NOSAWA&MAZADA、ブッチャーの4人。中心カードは純血勝負。
 メインは「土井vsCIMA」の階級を超えたダブルタイトルマッチ。マスキュラーボムを巡る攻防がカギか。

● 西村修がタンパの自宅を年内で引き上げ
きわめてまじめ [ 西村修オフィシャルブログ - フリーバード 翼あるもの ]
 私は今年一杯でタンパ引き上げ。もうくいはなし。
 日本が忙しすぎてわざわざ21時間かけてこれる余裕がない。
 タンパがなくなるわけではないからまたゆっくりきます。
 さすがに大変でしょう。

● 明日はK-1MAX、HIROYAが計量で1.7キロオーバー
魔裟斗vs.川尻、新宿前哨戦に5000人が熱視線=K-1MAX前日会見 計量も両雄譲らず、70.0キロジャストでパス [ スポーツナビ ]
「凄く強そう」と吐露した川尻に対し、獣の目をした魔裟斗は「全然強そうと思わない」 [ angle JAPAN ]
 FEG恒例となってきた新宿アルタ前公開会見。魔裟斗と川尻は前回ほどの舌戦にはならず。

 こんな話題も。
成長中HIROYAは減量苦「あと2キロ」 [ スポニチ ]
 身長がまだ伸びており、体も大きくなって減量が「厳しい」という。62キロの契約体重なら以前はほとんど減量が必要なかったが、今回は8~9キロの減量で計量前日で2キロオーバー。
 階級には余裕を持たせてあげたい。HIROYA選手は再計量で1.7キロ落としパスしたというが・・・大丈夫?
 2階級しかないK-1甲子園も、無理な減量をしている選手が多いんでしょうね。

● 松永元会場の氏に北斗晶コメント
北斗晶も松永元会長の死を悼む [ リング/デイリースポーツonline ]
全日本女子プロレス松永高司元会長死去 [ リング/デイリースポーツonline ]


主な試合結果

<7月12日(日)>
● NOAH/東京・後楽園ホール
ジュニアタッグリーグ戦が波乱の幕開け 田上新社長がリング内外で大奮闘 [ スポーツナビ ]
 シリーズと共にジュニアタッグリーグも開幕。青木篤志(パートナーは飯伏幸太)がKENTA(パートナーは石森太二)からギブアップを奪う金星でスタート!
 健介オフィス・チームも宮原の粘りで金丸&鼓太郎と時間切れドロー。
 秋山準が復帰。2100人・超満員。

● 大日本プロレス/神奈川・横浜文化体育館
デスマッチ新世代対決は宮本が制する=大日本プロレス 大日本マットに長州力、初代タイガー登場か [ スポーツナビ ]
 注目の新世代デスマッチタイトルマッチは、王者・宮本裕向が竹田誠志に勝利、王座防衛。得意の建設現場デスマッチであったことが大きかったか。
 藤波辰爾も登場。試合後には「初代タイガーや長州も呼びたい」。
 観衆・2996人。

● 新日本プロレス/群馬・グリーンドーム前橋・サブイベントエリア
IWGPチャンピオントリオがメインで快勝! 「ゆかた祭り」も開催! [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト ]
 今大会は「ゆかた祭り」。浴衣の女性を前に張り切る棚橋であったが・・・声援は対戦相手の蝶野が上。
 長州力が第1試合出場。

● K-DOJO/千葉・BlueField
7月12日(日)CLUB-K SUPER another結果速報 [ 日刊 KAIENTAI DOJO ]
 「STRONGEST-K’09トーナメント決勝戦」は・・・旭志織が優勝! 昨年はパートナーの大石がブレイクしましたが、今年は旭がシングルプレイヤーとして飛躍できるのか?

● みちのくプロレス/岩手・矢巾町民総合体育館
2009年7月12日 [ みちのくプロレスオフィシャルサイト ]
 サスケ20周年突入ツアー東北編の最終戦。
 シリーズ中のクラッシック軍vs新世代混合軍の対抗戦は、全21戦。クラッシック軍の20勝1敗と圧勝。

● 大阪プロレス/大阪ミナミ ムーブ・オン アリーナ
大阪HOLIDAY PARADISE7月12日試合結果 [ 大阪プロレス.COM - オフィシャル ]
 「ロベルト田中大阪プロレス復帰戦」が行われています。

● OZアカデミー/東京・新宿FACE
試合結果 [ OZアカデミーの放課後 ]
 メインのOzアカデミータッグ選手権は、王者・尾崎&KAORUが反則勝ちで防衛(挑戦者・優優&AKINO)。

● 東海プロレス/愛知・東海プロレス道場
速報!!東海プロレス7/12津島道場大会の試合結果で す [ デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~ ]
 ドラゴンソルジャーLAW出場。

● 大分FTO/大分・FTO闘争魂道場
FTO闘争魂道場マッチ~エピソード25 試合結果 [ FTO(Pro-wrestring Freelance Team OITA)~プロレス団体~大分県大分市/ ]
 2代目上田馬之助を襲名するVINNIは第1試合で反則負け。

● ケージ・フォース&ヴァルキリー
メインでガジエフが反則暴走! 大“サップ”コールも発生!! 辻結花の挑戦者は誰だ!? [ kamipro.com ]
 元ロシア軍特殊部隊のガジエフ・アワウディンが浜中和宏と対戦も・・・ガジエフが反則連発で失格。
 元W☆ING・鶴巻伸洋は残念ながら秒殺負け。

<7月11日(土)>
● ドラゴンゲート/福井競馬場特設リング
ドラゴンゲートスペシャルマッチin福井 [ DRAGON GATE:ドラゴンゲート公式サイト ]

● みちのくプロレス/秋田市セリオンプラザ
2009年7月11日 [ みちのくプロレスオフィシャルサイト ]

<海外>
● UFC 100/米・ラスベガス
【UFC100】レスナー&GSPが完勝、秋山成勲は合格点のUFCデビュー [ MMA PLANET - livedoor スポーツ ]
『UFC100』秋山、判定勝利もブーイングが発生!! レスナーはミアにリベンジ!! 王座防衛のGSPは階級変更を示唆 [ kamipro.com ]
ダナが秋山に合格点も「ベルチャーの勝ちだと思った」 [ kamipro.com ]
 メインで勝利、統一王者となったレスナーが試合後に大暴走! ブーイングする観客に中指立てて「もっとやれ!」。更にマイク。
UFC 100続報/ダナ・ホワイトがレスナー vs. ヒョードルを実現させると豪語etc. [ MMA IRONMAN ]
 大口をたたいていたミアの野郎をぶちのめしてやったぜ。俺は1年前からそうすると言っていただろう! てめえら見たか、ワ~オ! ブーイングはうれしいね。
 家に帰ってクアーズライト(=ビールの銘柄。「UFC100」協賛の「バドライト」とは競合商品)が飲みたいぜ(笑)。「バドライト」は俺に何もくれなかったしな。
 家に帰って奥さんと勝利の美酒に酔うぜ。
 スポンサーまで煽るとはヒデェw
 大会後、ダナ・ホワイトは「ここはWWEじゃないんだ!」と怒ったそうですが・・・WWEでもそんなことしないよw ビンスだったら即ファイヤーだ。
 なお、「秋山成勲 vs. アラン・ベルチャー」がファイト・オブ・ザ・ナイトに選ばれました。ブーイングを食らってしまいましたが、試合内容は良両者アグレッシブで良かった。でも、素通りさせないあたりは秋山らしいなぁ。


主なニュース・その2

● K-DOJO
≪8月9日(日)SUPER BIG SHOW千葉発見伝!温故千新 ~ファイト!ファイト!千葉!~'09情報≫ [ 日刊 KAIENTAI DOJO ]
 千葉ポートアリーナで行われるビッグマッチのカードが一部決定。
<メインイベント=STRONGEST-K TAG選手権>
  大石真翔&旭志織(c) vs YOSHIYA&GENTARO
<CHAMPION OF STRONGEST-K選手権>★
  TAKAみちのく(c) vs 柏大五郎
<UWA世界ミドル級選手権>
  Quiet storm(c) vs PSYCHO
<シングルマッチ>
  真霜拳號 vs 鈴木みのる
 鈴木みのるも参戦。

● 武将
7/5 武将 其ノ五を見てしまった。その3。 [ Neoくまページ ]

● ボクシング
元世界王者が死体で発見 アーツロ・ガッティ [ スポーツナビ ]


なんとなくプロレスっぽいニュース

夏のボーナス戦線 百万円カットでも余裕漂うTV局員 [ 雑誌記事:@niftyニュース ]
 元は幾ら?

太りすぎで新型インフル、重症の恐れか [ 太YOMIURI ONLINE(読売新聞) ]

あの社長令嬢グラドルが芸能事務所を買収…心境激白 [ 芸能:ZAKZAK ]
 高里は開口一番「買っちゃいました」とニッコリ。「アルバイト経験もない」が「親から自立したくて」と芸能事務所を買収。ただ買収に使ったお金は貯金ではなく「パパが出してくれた」とのこと。また本人は別の事務所に所属しており「移籍するかどうかは未定」という。しかし買収した会社にもかかわらず「社員の人数も所属タレント数も分からない」という天然ぶり。ただ「会社は大手と呼ばれるくらいに大きくしたい」という野望を語り、その手腕に期待がかかる。
 これナニ? あまりに話がパッパラパーでネタとしか思えない。
 

ネット・ブログ関連ニュース

 なし

雑記

 試合に勝った直後のブロック・レスナーは、金網越しにカメラへ向かってなにやらアピールしていた。マウスピースを吐き出すと、口からヨダレがダラー。
 もはやモンスターか地球外生命体にしか見えない(笑)。
 UFCも総合も地球も、2012年ごろには全てレスナーに飲み込まれているだろう。

 ヒールとしては最高なんだけど、相手が見当たらないのは残念。
 もしヒョードル戦が実現したとして、アメリカのお客さんの反応はどうなるかなぁ。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2009-07-13
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
三沢さん追悼興行は9.27武道館、10.3大阪府立で開催~百田氏は50分に渡り“激白”
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 新体制となって初のシリーズが開幕したノア、新社長田上から三沢さん追悼興行の開催が発表された。

FC会員先行予約は7月18日

三沢さん追悼興行を開催、9.27武道館と10.3大阪府立=ノア [ スポーツナビ ]
■プロレスリング・ノア「GREAT VOYAGE ’09 in TOKYO ~Mitsuharu Misawa,always in our hearts~」
9月27日(日) 東京・日本武道館 開始17:00

■プロレスリング・ノア「GREAT VOYAGE ’09 in OSAKA ~Mitsuharu Misawa,always in our hearts~」
10月3日(土) 大阪府立体育会館 開始17:00

※オフィシャルクラブ「NOAH’S ARK」会員先行特別予約を18日(土)に行う。詳細に関しては13日(月)付けでDMを発送。また、16日(木)にはメルマガを配信する。問い合わせは03-3527-5313まで。なお、一般発売は決定次第、オフィシャルホームページなどで発表する。

 大阪でも開催。
 この大会だけでも、日テレが特番で中継してくれればいいんですがねぇ・・・。
 どんなカードとなるのか、他団体勢の参戦はあるのか。詳細の発表を待ちましょう。

 大阪も武道館も満員になるのは間違いないでしょうが・・・その日だけ盛り上がって終わりにはしたくないですね。
 2007年に行われた小橋建太・546日ぶりの復帰戦は札止めに近い超満員でしたが…それを持続できなかった。
 あの日、武道館に来たお客さんは何で会場に足を運ばなくなったのか?
 同じことを繰り返しては欲しくない。
 その先を考えたマッチメイクや企画を期待したい。

 ファンクラブ会員にメールなどで先行して情報を送るようですが・・・この大会だけに限って、無料のメルマガを発行してみてはどうでしょう?
 新規のお客さんを呼ぶ効果は薄いけど、一度来た・購入したお客さんにとって再び足を運ばせるキッカケとなるようで、ネットのサービスの中では再評価されてるみたいです。
 宣伝ばかりだと、もらう方はウザイんだけどね(笑)。

百田光雄前副社長がノアの会場で会見

 百田光雄氏が予定どおり会場に現れました。

百田前副社長が辞任について50分間に渡り激白=ノア [ スポーツナビ ]
 ノアの前副社長であり、新人事発表後、辞表を提出していた百田光雄があいさつのため12日の後楽園ホール大会に来場。リング上からファンへのあいさつや報告は行われなかったものの、実に約50分にわたり、報道陣に対して今回の辞任に関するいさきつを語った。

 百田は、7月4日に行われた三沢さんのお別れ会に関して一部の役員と軋轢(あつれき)があったこと、今回の新人事で役員会に出席する権限を持たない相談役とされたことで、会社に残る意味がなくなったと思ったことなどを語り、「父(力道山)が相撲を廃業する時にマゲを切った時と同じぐらいのの気持ちで辞表を出した」と、一睡もせずに覚悟を決めたことを明かした。

 今後については「引退試合は行いたい」という意志はあるものの、ノアとは役員としてだけではなく、選手としても身を引く意向を示したが、田上新社長をはじめとする選手たちには感謝の気持ちを強調した。

 ノアの会場で辞める人が50分以上も会見って凄いですね。
 ネットでチラっと見ただけなのですが、東スポモバイルでは更に詳しく発言内容がupされているようです(明日の東スポに載るでしょう)。
 そこでは、ノア自体というより選手以外のフロント勢へ厳しい発言が目立ったとか。
 やはり「レスラーはレスラーの言うことしか聞かない」ということですかね?
 うーん・・・正直、古い。
 新日本プロレスがレスラー以外を社長とし、外部から人も呼び込んで取りあえず成功しつつあるというのに。
 まぁ、新日本の場合は子会社なので事情はちょっと違いますがね。

 もしかしたら古い考えの人を排除しようという流れがあるのかもしれません。
 いい方向に進めばいいのですが。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「NOAH」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: NOAH  2009-07-13
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
8月のDDTは両国だけじゃない、恒例ビアガーデン・プロレスは今年も開催
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 いよいよ両国大会が来月に迫ってきたDDTが、今後の日程・カードなど発表。
 両国があるため今年はナシかと思われたビアガーデンプロレスを今年も開催。
 その他、ユニオン・後楽園ホール大会もある。DDTの夏はこちらが心配になるぐらい盛りだくさん。

ケニー・オメガ、プロデュース興行開催

 ビアガーデンプロレスの情報から。
ビアガーデン日程&プロデューサーDAY決定!(修正有り) [ 新宿御苑で働く社長レスラーのblog ]
■ビアガーデン日程&プロデューサーDAY決定!
 8月3日(月) 安部行洋・石井慧介DAY
 8月4日(火) 獅子王DAY
 8月5日(水) 男色ディーノ 民明書房DAY
 8月6日(木) スクールモンキーDAY(MIKAMI&葛西純)
 8月7日(金) マサ高梨DAY
 8月8日(土) ケニー・オメガDAY
 8月9日(日) DDT本興行 

【会場】新木場1st.Ring
【日時】8月3日~8月9日
※8月3日(月)~8月8日(土)までは 開場:17:30 開始:19:00
※8月9日(日)は開場:17:00 開始:18:00
【座席】8月3日(月)~8月8日(土)までは入場料500円(全自由席・当日券のみ)
8月9日(日)は入場料1000円(全自由席・チケットぴあ、DDT各会場で販売)

 プロデュースするメンバーがだいぶ変わった感じ。
 飯伏幸太DAYはナシ。昨年、ネットプロレス大賞でベストマッチを獲得した「飯伏幸太vsケニー・オメガ」戦が行われた大会でもありますが・・・ハッキリ言って、もう新木場じゃ箱が小さいのでしょうね。昨年はビール買いたくても身動きとれないほどの満員でした。
 その代わりにケニー・オメガDAY。どんなカードが組まれるか想像つかない。
 ディーノDAYの民明書房って・・・アレか。
 
 その他、7~9月にかけてのDDT・日程。
7.19新宿FACE大会決定カード&7.26名古屋大会決定カード&7.29BOYS新木場決定カード [ 新宿御苑で働く社長レスラーのblog ]
 7.19 DDT/東京・新宿FACE
 7.26 DDT/名古屋・中村スポーツセンター
 7.26 でら名古屋/名古屋・中村スポーツセンター ※ラスト興行(入場無料)
 7.26 ユニオン/東京・北千住シアター1010
 7.29 BOYS/東京・新木場1stRING
 8.3~8.9 ビアガーデンプロレス/東京・新木場1stRING
 8.23 DDT/東京・両国国技館
 8.30 ユニオン/東京・後楽園ホール
 9.06 キャンプ場プロレス/山梨・ネイチャーランド・オム
 9月にはキャンプ場プロレスも控える。
 なんなんだ、この振り幅は(笑)。

 両国大会もメインのカードがほぼ決定か。
■8.23 DDT/東京・両国国技館
【決定カード】
<メイン=KO-D無差別級選手権>
 王者 vs 飯伏幸太
<シングルマッチ>
 ポイズン澤田JULIE vs 蝶野正洋
<KO-Dタッグ選手権=3WAYタッグ>
 フランチェスコ・トーゴー&PIZAみちのく(c) vs ヤス・ウラノ&KUDO vs MIKAMI&葛西純

所属外参戦選手:ザ・グレートサスケ、斗猛矢、高井憲吾、入江茂弘、塩田英樹、アズールドラゴン、澤宗紀

 徐々にカードも決まってまいりました。果たして何試合になるのか?

 そして、あの人も動き出す・・・。
ホミサイドコブラ [ ★矢郷良明 LIFE philosophy ]
◆今日、東京新木場では高木三四郎と飯伏の両国国技館でのKO-Dチャンピオンシップ次期挑戦者決定をかけたワンマッチがあり、飯伏が激闘を制した。
 2人とも「明日をもしれない」様な試合をしたのだと思う。
 この結果を踏まえて私も腹をくくった。

 現在のチャンピオンはHARASHIMAであるが、挑戦権利をもつのは飯伏だけでなく、私もその1人である。
 誰もが驚くべき結末を観せてあげよう。
 7.19 新宿大会がポイントと見たが・・・どうか。
 

 あと、今サイトのチケット情報を見て気づいたのですが、両国大会の当日券は前売りのプッラス1000円なんですね。
【DDT】「両国ピーターパン~大人になんてなれないよ~」 [ DDTプロレス公式サイト ]
 これはなるべくならば前売りで買いたい。お忘れ無く。

3代目O.K.Revolutionが失踪

 最後にユニオンのカード。
 2代目上田馬之助で驚いていられない、「3代目O.K.Revolutionが失踪!」という凄いニュースも入ってますが、そちらの詳細はおもいっきりスルーしてカードだけ書きます。
 ユニオンのサイトは更新が止まっているようなので、ソースはサムライTVから。
■7.26 ユニオン/北千住シアター10101
【決定カード】
 石川修司&木高イサミ vs 佐々木貴&竹田誠志
 726 vs 佐々木恭介
 チェリー&高梨マサ子&ウルトラマンロビン vs 木村響子&江本敦子&中川ともみ
 大家健七番勝負 ※3代目O.K.Revolution失踪の責任をとって、七番勝負(7試合)を1日で行う。

■8.30 ユニオン/後楽園ホール
 [メ]石川修司 vs 佐々木貴
 大家健 vs 獣神Tライガー
 ハンディキャップマッチ:ガイジンA vs 日本中の侍たち

 ガイジンAの対戦相手は一般公募しているそうです。


 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「DDT」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: DDT  2009-07-12
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 523 | 524 | 525 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY