プロレス専門BLOGブラックアイ2

プロレスとカテゴライズされる可能性があるモノを追い求め、ニュース・情報を紹介。だいたい毎日更新。



プロレス ブログランキングへ
 このBLOGが面白いと思ったらクリックを。
SEARCH

■BLOG記事内検索
 スペースで区切るとand検索。コメント・トラバからも検索します。

NAVI
最近20件の記事
PR

<注意>当ブログからamazonページに飛んだ先のURLを他サイト・掲示板などに貼る(転載する)のは止めてください。




 ■コチラもどうぞ…

プロレス・格闘技DVD&グッズ

etc


sitemap1
sitemap20
sitemap16



ブラックアイ2/Twitter
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 461 | 462 | 463 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
週プロモバイルで「2009女子プロレス・ベストバウト」募集中 / ニュースクリップ
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。

主なニュース・その1

● 週プロモバイルで「2009女子プロレス・ベストバウト」募集中
大みそか連動企画『週モバ2009女子プロレスベストバウト』《1》 [ NEO女子プロレス社長のブログ ]
《2》 / 《3》 / 《4》 / 《5》
 個人の賞はさくらえみさんが獲得しましたが、ここでは女子プロレス限定でベストバウトを募集。

● 1.4ドーム追加カード~棚橋vs潮崎、後藤vs杉浦
「簡単に防衛はさせない!」(後藤)/1.4ドームで激突する棚橋、後藤、ノアの杉浦、潮崎がコメント!(※記事、画像追加) [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト ]
1・4ドームでの対決が決まった潮崎に棚橋が嫉妬!?GHC王者・杉浦は後藤に上から目線 [ angle JAPAN ]
 杉浦vs後藤はGHCヘビー級選手権に。かなりファンにも好評。

プロレススペシャル! 世界2大タイトルマッチ! 1.4東京ドーム [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト -NEWS- ]
 TVは当日の「深夜1:21~2:34」!

● マサ斎藤さんのエピソードいろいろ~レスリング・オブザーバーより
アメリカのダラーを日本に持ち帰って田んぼをたくさん買うだ [ OMASUKI FIGHT ]
 読者投票の「レスリング・オブザーバ・ホール・オブ・フェイム2009」でマサ斎藤さんが殿堂入り。
 日本ではあまり語られない経歴などが紹介されています。

● ハッスル3月に再開?~道場やリングは差し押さえ・・・
ハッスル消滅も!TAJIRIら新団体へ [ nikkansports.com ]
 ハッスルの山口日昇社長もこの日、25日に予定していた「ハッスルマニア」を来年に延期することを明らかにした。一方で、「来年3月から新興行を打つ方向で動いています」と、消滅については否定。
 スマッシュも3月旗揚げだから興行戦争ですね(棒読み)。
ハッスルが事実上消滅…わずか6年で終止符 [ リング/デイリースポーツonline ]
 ハッスルは今後もHE社が運営する。ただ、京楽が7月でスポンサー契約を打ち切ったことがデイリースポーツの取材で判明。05年11月からの5年契約だったが、京楽側は「不払い問題もあって、打ち切りを前倒ししました」と説明した。さらに都内にある道場のリングや備品は、債権者に差し押さえられている状況だ。
 リングはどうなってしまうんだろう。

● KUSHIDAは海外で頑張ってます
ハッスルは北米で生きている!? アメリカ・カナダでKUSHIDA活躍中 [ kamipro.com ]
金網デスマッチに出陣!in カナダ・トロント [ プロレスラー“ハッスラー”KUSHIDAのレスリング浪漫飛行 | スポーツナビ+ ]
 金網デスマッチに挑む。

● ハルク・ホーガンが再婚
ハルク・ホーガンが婚約!離婚して5か月 [ シネマトゥデイ ]
 この家族は凄い。

● 吉田秀彦、Dynamaite!!に不満爆発
吉田秀彦が『Dynamite!!』での石井慧戦を前に衝撃発言連発!! [ kamipro.com ]
 ふたたびカード発表が遅れている『Dynamite!!』についての質問が飛ぶと、明らかに不機嫌モードに突入し、「ほかのカードも決まらないんだったら、俺もやめようかな(苦笑)」と本気ともジョークとも取れるテンションで語ると、続けて「もう『Dynamite!!』の中継は5時間ずっと魔裟斗の試合でいいんじゃない?」と自虐的なコメントまで飛び出した。
 吉田にしては珍しい発言。キラーモードが試合で見られれば面白い。
 キャンセルだけはナシで。

● Gスピリッツ最新号、特集は「東京ドームにおけるプロレス興行とは何か」
発表!Gスピリッツ第14号の表紙&主な内容 [ maikai ]
 毎度のことですが、興味深いテーマです。
Gスピリッツ Vol.14

¥ 1,200 (定価)
 (Amazon価格)
大型本 
(価格・在庫状況は9月14日 15:49現在)

 

主な試合結果

<12月10日(木)>
● リアルジャパン/東京・後楽園ホール
初代虎、藤波、長州のレジェンドトリオが聖地初降臨 みのる&高山組が挑発! 次回大会で直接対決か [ スポーツナビ|格闘技|速報 ]
 初代タイガー、長州、藤波がタッグ結成。試合後には鈴木みのる&高山善廣が対戦に名乗り。
 大魔神・佐々木さんが観戦していたそうです。1654人・満員。

● ZERO1/東京・新木場1stRING
12/10新木場結果 Mr.X?が初日! [ プロレスリング ゼロワン: PRO-WRESTLING ZERO1official site ]
 タッグリーグ開催中。Mr.X、Mr.XXなるチームが勝利。決まり手で、なんとなく正体わかった。

<12月9日(水)>
● フリーダムス/東京・新木場1stRING
12.9新木場1stRING大会 [ FREEDOMS | フリーダムズ | プロレス ]
FREEDOMS新木場大会~四半世紀ぶり [ 須山浩継伯爵の身勝手日記 ]
TAJIRI&越中&大原の旧ハッスル勢がメイン登場、小鹿さんが奮闘してアパッチ軍がついに勝利。
 プロレス大賞・ベストバウトの葛西純に観客から凄まじい拍手。

 なお、須山記者がTAJIRI選手に話を聞いたところ、「スマッシュは初期のECWに近いものがコンセプト」とのこと。個人的には楽しみになった。

● ZERO1/茨城・水戸市民体育館
12/9水戸大会 試合結果 『風林火山』開幕戦 [ プロレスリング ゼロワン: PRO-WRESTLING ZERO1official site ]
 大谷&曙が初日のメイン制す。スティーブ・コリノが来日。

<海外>
● WWE
12/8放送分ECW試合結果簡易速報 [ WWE専門ブログ 拙訳版WWE情報局 ]
 ヨシ・タツがラダーマッチに挑む。
12/11放送分Smackdown収録結果簡易速報 [ WWE専門ブログ 拙訳版WWE情報局 ]
 バティスタvsミステリオ。

● TNA
12/17放送分iMPACT!収録結果簡易速報 [ TNA専門blog 拙訳版TNA情報局 ]
 AJスタイルズとデズモンドウルフが一騎打ち。
 ハマダは男子レスラーのエリック・ヤングと対戦。
12/17放送分iMPACT!収録結果簡易速報 [ TNA専門blog 拙訳版TNA情報局 ]
 ハマダはオーサムコングと組んでタッグ3WAYに登場。なかなかの活躍だったようです。


主なニュース・その2


● 新日本プロレス
“ドーム第3弾カード”は12/12ラクーアで発表! 永田、中西、J-CUP戦士も大挙出演!! [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト ]

● ジュエルス
“スターの原石”長野美香「絶対に優勝!」=インタビュー  ジュエルスGP優勝狙う美女ファイターを徹底解剖 [ スポーツナビ ]

● ボクシング
ヘビー級は全員プロテスト合格!/BOX [ SANSPO.COM ]

● 地上波TV&イベント
ドーム第3弾カード発表は土曜ラクーアにて/週末地上波テレビ&イベント情報まとめ【Gコードつき】 [ カクトウログ ]


なんとなくプロレスっぽいニュース

『水曜どうでしょう』(HTB)のミスターこと鈴井貴之が語る"ローカルの生きる道" [ 日刊サイゾー ]

元傭兵テレンス・リー専守防衛でボコられ [ nikkansports.com ]
 殴った奴がすげー強いのかもしれないじゃん。

真鍋かをりが所属契約解除を申し入れ [ nikkansports.com ]

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「プロレス・ニュースクリップ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: プロレス・ニュースクリップ  2009-12-11
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
みちのく・後楽園“宇宙戦争”が今年も勃発~サスケが負けたら2012年問題の真相が明かされる
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 毎年12月の恒例「みちのく・宇宙戦争」、今年も無事?に開催へ。
 この日はホールが宇宙船と化して、選手とファンが未知の領域へ旅に出る。

2006年
2006年
2007年
2007年
2008年
2008年

 「宇宙戦争」の意味を説明するのは凄まじく難しい。
 グレート・サスケと佐藤兄弟が、リング外でもフォール可能な”エニウェアルール”で戦う場合に多く使われる名称。
 しかし「エニウェア」であることが絶対条件ではない。
 宇宙戦争に定義はない。ルールやスタイルの類では考えられない。
 ハードコアでもない、お笑いマッチでもない。「宇宙戦争」というカテゴリー。
 サスケと佐藤兄弟がそれと宣言すれば「宇宙戦争」。
 縛りがないだけ想像は無限大。宇宙は成長を続けている。

 今年は11月に仙台で行われた“宇宙戦争”においてウルトラマン・ロビンが冷凍されたまま拉致される大ハプニングが発生。
■11.15 みちのくプロレス/宮城・仙台港アクセル (600人・超満員札止め)

▼第5試合=セミ ~宇宙大戦争仙台初上陸!!~
 佐藤秀、○佐藤恵(15分41秒 体固め)Gサスケ、●ウルトラマンロビン
 ※メフィラス星人・ゼットン乱入→凍結スプレーでロビンが凍る→体固め
 ロビンを救出するため、サスケが助っ人に獣神Tライガーを呼び寄せた。
 なんでもライガーは怪獣博士としてプロレス界では有名だそうで、特にゴモラの研究にかけては右に出るモノがいないと言われる。
 佐藤兄弟は今年のはじめから「怪獣」の宇宙戦争投入を予告しているため、それに対応できる最適なプロレスラーを選んだものと思われる。

 発売中の週プロ、サムライTV「Sアリーナ」インタビューなどから情報を追加してカード紹介。

みちのくプロレスオフィシャルサイト
■ 12月12日(土)18:30試合開始 東京・後楽園ホール

▼第4試合=セミ 宇宙大戦争 再・再・最終決戦!!~今年もウルトラマンロビン救出大作
 Gサスケ&獣神Tライガー vs 佐藤兄弟
  • サスケはかねてからの念願が叶い、巨大化に成功。当日はウルトラサスケタロウとして登場する。
  • サスケは変身用のスイッチ(ベータカプセルに酷似)を押すことで巨大化できる。

  • サスケ組が勝てば、ロビンが開放される(予定)。
  • 佐藤兄弟が勝てば、サスケは2012年問題の真相を観客に説明しなければならない(予定)。
 ハイ、ここまでの流れを知らない人は、まったく理解できないでしょ?
 大丈夫!ここまでの流れを知ってる人も、まったく理解できていません!

 更に輪をかけて、Sアリーナで放送されたライガー・インタビューが勘違いの連発。
ライガー、宇宙戦争への意気込み
  • 試合は、みちのくプロレスが用意するNASAで開発された専用のコスチュームで戦う。
  • 宇宙は無重力なので押さえ込んでもフォールできるかどうか心配。
  • ウルトラマンロビンは凍らせたままの方がいい。
  • 地球の平和は必ず守る。宇宙も守る。
 宇宙空間で戦うつもりです。
 あのですね、ライガー参戦で期待していたことはですね、メジャーな選手が“宇宙戦争”というオリジナリティだらけの世界に入って、どういう反応をするのか、場合によっては拒絶して世界をぶち壊してしまうのではないか…ということを考えていたわけで、ライガーさんがソッチ行ってどうするんだ?とツッコミは入れておきたい。
 これまでなかった展開が見られる可能性は十分。獣の神は、宇宙戦争にどんな地殻変動を起こすのか?
 体感して試合後の感想が楽しみです。

 佐藤兄弟も円谷(ウルトラ)・永井豪(ライガー)に対抗し、“虫プロ”から「鉄腕くん」の投入も予告。
 もちろん大怪獣も登場するでしょう。特撮・アニメファンも後楽園ホールに集結だ!
 果たしてロビンは帰ってくるのか? サスケが巨大化して後楽園ホールは大丈夫なのか?
 更には2012年問題の謎も懸かる。人類の未来が12.12に決まるのだ!

 なお、サスケ登場の「Sアリーナ」動画は以下のサイトで見られるかもしれない。
サスケのみならずライガーまでもがウルトラ化! [ Mask Maniaへの道!! ]
 最後にあるサスケへの質問コーナーも必見。

メインは新世代頂上決戦リマッチ

 皆さんお間違いなく、宇宙戦争は「セミ」です。
 メインは拳王vsウfジタ。
■12.12 みちのく/後楽園ホール

▼第5試合=メイン 東北ジュニアヘビー級選手権
 拳王(c) vs フジタJrハヤト
▼第4試合=セミ 「宇宙大戦争 再・再・最終決戦」
 ザ・グレート・サスケ、獣神サンダーライガー vs 佐藤秀、佐藤恵
▼第3試合 6人タッグマッチ
 野橋真実、ヤッペーマン1号、2号 vs 南野タケシ、大間まぐ狼、Ken45
▼第2試合 シングルマッチ
 X(ジュニアの大物) vs ラッセ
▼第1試合 タッグマッチ
 気仙沼二郎、大柳錦也 vs 日向寺塁、剣舞
 1年間の武者修行から帰還後、すぐにチャンピオンとなった拳王が後楽園ホールに初登場。
 前王者でJ-CUP出場も控えるフジタJrハヤトと一騎打ち。
 お互いに蹴りを得意とする似たファイトスタイルながら、体格・パワーで上回る拳王が前回の対戦では完勝した。
 試合はTVで見ましたが、意外と拳王のファイトスタイルがオーソドックスでな一点集中だったのに驚いた。
 様子を見すぎたか、ペースを握られたフジタがKO負けという結果。
 こちらの結果・内容ともに気になる。

 なんとか超満員の会場で戦わせたいですね。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「インディー」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: インディー  2009-12-11
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
東スポ・プロレス大賞の投票経過~もはやメジャーもインディーもない
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 9日に発売された東京スポーツ紙上で「プロレス大賞」の結果&投票状況が発表されました。
 意外な結果で反響も大きい。

 投票の経過と受賞者のコメント記事など順に紹介。
 選考会の様子は以下でも確認を。
2009年度プロレス大賞選考会報告 [ maikai ]
第61回 2009年度 東京スポーツ社制定 プロレス大賞発表! [ 三田佐代子の猫耳アワー ]

 例年よりも早めに終了。内舘牧子さんも選考員として参加。

MVP

 投票数が過半数を得るまで上位2つに絞り再投票が繰り返される。
1回目
棚橋弘至(新日本)22
杉浦貴(ノア)5

 ベルトを失っても棚橋が圧勝。
 中邑真輔の名前が出なかったのは意外?

 棚橋選手のコメントなど
「09年は、新日本の完全勝利です!」 プロレス大賞で棚橋弘至がMVPを堂々受賞! [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト ]
棚橋プロレス大賞MVP、新日本8年ぶり [ nikkansports.com ]

ベストバウト

1回目2回目3回目
11.29 後楽園:葛西純vs伊東竜二(大日本)91114
6.2 大阪:棚橋弘至vs中西学(新日本)31013
8.16 両国:真壁刀義vs中邑真輔(新日本)33
8.30 両国:武藤&船木vs鈴木&蝶野(全日本)33
5.6 後楽園:中西学vs棚橋弘至(新日本)30
2.15 両国:棚橋弘至vs中邑真輔(新日本)2
5.3 福岡:棚橋弘至vs後藤洋央紀(新日本)1
6.14 後楽園:Pデヴィットvs飯伏幸太(新日本)1
11.8  両国:中邑真輔vs棚橋弘至(新日本)1
12.1  後楽園:武藤&船木vs諏訪魔&河野(全日本)1

 こちらは混戦気味。新日本の試合が目立つ。「棚橋vs中西」がベストバウトだったとしても驚かれたでしょうね。
 個人的には11月の「中邑vs棚橋」が1票というのが意外。

 伊東選手、東スポ記者との会話など。
昨日の出来事 [ ドラゴン日記 ]
 受賞を聞いた直後の大日本・登坂さんの様子。
プロレス大賞~ヤッター! [ 須山浩継伯爵の身勝手日記 ]

最優秀タッグ賞

1回目
曙&浜亮太22
佐々木健介&森嶋猛2
金丸義信&鈴木鼓太郎2
田口隆祐&Pデヴィット1

 こう見ると、活躍したタッグチームが少なかったように見えるが・・・。

曙組最優秀タッグ賞、浜は新人賞も獲得 [nikkansports.com ]

殊勲賞

1回目
杉浦貴(ノア)21
潮崎豪(ノア)3
真壁刀義(新日本)1
中邑真輔(新日本)1
土井成樹(ドラゴンゲート)1

 杉浦が圧勝。

敢闘賞

1回目2回目
真壁刀義(新日本)914
飯伏幸太(DDT)913
カズ・ハヤシ(ZERO1)3
ヨシ・タツ(WWE)3
柴田勝頼(DREAM)2
高木三四郎(DDT)1

 ヨシ・タツが入っているのは嬉しい。

技能賞

1回目
飯伏幸太(DDT)17
カズ・ハヤシ(全日本)7
高木三四郎(DDT)1
土井成樹(ドラゴンゲート)1
船木誠勝(全日本)1
日高郁人(ZERO1)0

 ヨシヒコ戦の技能が評価されたとの噂もある飯伏が受賞。
 ドラゲーで1年間ベルトを守り続けた土井成樹は無冠に。

新人賞

1回目
浜亮太(全日本)25
竹田誠志(STYLE-E)2

 竹田選手のノミネートに驚く。大日本プロレスでの活躍が評価されたとはいえ、新木場にも進出していないSTYLE-Eからの選出。

女子プロレス大賞

 候補が一人だったため信任投票。

1回目
さくらえみ(アイスリボン)20

 選考会の場で「Iジャの元川恵美」であることに気づいた方もいたそうです。

 さくらえみさんコメント。
【祝】さくらえみ『女子プロレス大賞』受賞!!! [ アイスリボン:OFFICIAL SITE ]

「デスマッチだからダメ」という意見はなかった

 やはり今回はベストバウトに関して反響が大きい。
 三田佐代子さんのコラムから。
 どの委員も1人1票しか持っていない。そして、どの委員も全ての試合を見ているわけではない。特に、メジャーのタイトルマッチでもない試合をノミネートする場合は、その試合を見ていない人にいかにその試合が素晴らしかったか、そしていかに意義があったかを、わかって頂く必要があるのです。
 この試合に関しては「デスマッチだからダメだ」という意見はただの1人も出ませんでした。でも「これ見ていないんだよなあ」という声は確かに多く、そういった方々にこの試合の意味を、あの日の後楽園の熱狂を、知って頂かないといけない。
 私だって伊東vs葛西はSアリ担当日だったので生観戦はしていません。だけどあの日現場に行ったスタッフがみな興奮して後楽園から帰ってくる様を、中継ディレクターが渾身の中継番組を制作した様を、そしてこの試合を観戦したファン、関係者、レスラーの感動を、受け取りました。これは、賞を獲れる獲れない関係なく、エントリーする意味がある試合だ。みんなの声を聞き、「大日大戦」をぼろぼろ涙を流しながら見て私はそう強く強く思い、この試合の意味を、私なりの言葉で説明したつもりです。
 そして決選投票です。
 6.20 中西学vs棚橋弘至(新日本プロレス)13票
 11.20 伊東竜二vs葛西純(大日本プロレス)14票
 たった1票差。たった1票差ではありますが、伊東vs葛西のカミソリ十字架ボード+αデスマッチが、2009年度のプロレス界で一番素晴らしい試合に選ばれました。この結果が出た瞬間、百戦錬磨の選考委員の間からも「おおっ!」という声が挙がりました。それほどの大激戦であり、死闘でした。

 大日本ファンは三田さんに足を向けて寝られません(笑)。
 ここまでやってくれる人がいるのは嬉しい。
 団体の顔色をうかがって選んでいるわけではないことも伝わってきます。

 ベストマッチにデスマッチを選ぶことに議論がされなかったというのは意外でした。
 「プロレスの王道」というものはあるのかもしれないけれど、メジャーと呼ばれる団体でも、他と違う独自のカラーを出そうとしているわけで、こうなってくるとメジャーもインディーも関係ない。

 最後に、すでに各所で話題となっていますが、以下のページの画像をご覧ください。

 
 試合の凄さが一発で伝わる素晴らしい画像。
 デスマッチは「死」じゃなくて「生」を表現するスタイル。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「いろいろ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: いろいろ  2009-12-10
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
Xは丸藤正道と飯伏幸太~スーパーJ-CUP組み合わせ決定
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 新日本プロレスが会見を行い、スーパーJ-CUPの組み合わせを発表。
 合わせて2つのXを、丸藤正道(ノア)、飯伏幸太(DDT)と発表しました。

交渉中の大物はノア丸藤とDDT飯伏だった!「SUPER J-CUP」16選手&組み合わせ決定!! [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト ]
 トーナメントの山組順にカード紹介。
<1回戦>
 プリンス・デヴィット vs 青木篤志
 邪道 vs 男色ディーノ
 外道 vs 飯伏幸太
 AKIRA vs YAMATO
 獣神サンダーライガー vs 丸藤正道
 タイチ vs タイガースマスク
 金本浩二 vs フジタJrハヤト
 田口隆祐 vs GENTARO

 全て「新日本vs他団体」という形。
 果たして2日目の2回戦以降に何人の他団体勢が残れるのか。
 丸藤・飯伏の参戦で優勝争いも面白くなってきた。
 丸藤選手は第3回に続き、連続優勝を狙う。でも23日ってディファで丸藤興行 あるはずだが(ディファは3時開始)。大丈夫?
 全日本、ゼロワンから参加がなかったのは意外。

 新日本プロレスのツイッターによると「チケットは早めに押さえておいた方がいいガオ」とのこと。
 僕は2日目のチケット持ってるガオ。

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「新日本プロレス」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: 新日本プロレス  2009-12-09
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
東スポ・プロレス大賞、結果発表~選考員が午前6時にコラムで詳細報告予定
「はてなブックマーク」「ツイートする」ボタン&リンク数確認はこちらからお願いします。
 東スポ主催のプロレス大賞、12月8日に選考会が行われました。
プロレス大賞2009決定?MVPに棚橋弘至、ベストバウトは伊東竜二×葛西純 [カクトウログ ]
 東スポモバイルが先行して結果をupしています。
 かなり驚きの結果。
 その他は9日の午前6時に情報解禁。
三田佐代子の猫耳アワー
maikai
 選考員のお二人が午前6時にコラム更新予定。
 詳しくは明日!



 続きは検索して探せ!

 [ プロレス ] BLOG人気ランキング 
 「いろいろ」に関する情報はコチラ↑からでも探せます。

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★



  カテゴリ: いろいろ  2009-12-09
投稿者:杉 | 固定リンク | | トラックバック
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 461 | 462 | 463 |...| 997 | 998 | 999 || Next»
コンテンツ

情報クレクレ掲示板
ニュースを発見したら書き込んでください。「ブラック・アイ2」に関する質問等もこちらでOK。

「ネットプロレス大賞公式サイト」はコチラ
 サイト管理人・ブロガーなどネット・ユーザーのみが投票可能なプロレス大賞。
ネット・プロレス大賞 2011
ネット・プロレス大賞 2010
ネット・プロレス大賞 2009

※以下は更新を終了したコンテンツ
楽天・注目商品
【プロレス/格闘技】WWE John Cena (ジョン・シナ) Neon ベースボールキャップ 【あす楽対応】...
 >>>  アメプロ(WWE・TNA)・プロレスのグッズ・Tシャツならココ → プロレス&MUSICバックドロップ

楽天・プロレス&格闘技 プロレスグッズshopバトルロイヤル
 プロレスグッズ専門店、Tシャツ・フィギュア・マスク・DVD…マニアックなモノ含め何でもある!
【楽天市場】プロレスショップバックドロップ
 アメプログッズならお任せ。新作から絶版モノまで幅広く取扱中。
ボディメーカー
 格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)など販売。
フィットネスショップ
 格闘技用品、トレーニング用品販売。
<以下は楽天ではありません>
DEPORTES(デポルテス)
 原宿にあるプロレス・サッカー・野球グッツのスポーツアパレル店。296さんが店長。

COMMENT

コメント一覧100件を表示

TRACKBACK

トラバ一覧50件を表示

    CATEGORY